時事通信 9月30日(月)23時25分配信
政府が消費増税の是非を判断する10月1日の閣議決定案が30日、明らかになった。閣議決定案は「経済状況などを総合的に勘案した結果、2014年4月1日に消費税率を5%から8%に引き上げることを確認する」と明記。増税による景気腰折れを回避するため、総額5兆円規模の経済対策を12月上旬に策定し、「消費税率引き上げによる影響を大幅に緩和する」と強調した。
閣議決定案によると、賃上げや設備投資に積極的な企業に対する1兆円規模の減税措置により、給与増や民間投資の活性化を強く促すとともに、公共投資を中心とする「13年度補正予算を来年度予算と併せて(年末に)編成する」ことを経済対策の柱に据えた。さらに対策の推進により、「デフレ脱却と経済再生に向けた道筋を確かなものとする」と記した。
税制改正に関しては自民、公明両党が30日合意。東日本大震災の復興財源に充てる特別法人税の1年前倒し廃止の検討も決めた。これを受け、安倍晋三首相は10月1日に公表される9月の日銀企業短期経済観測調査(短観)などの経済指標で景気の回復基調を最終確認した上で、同日夕に消費増税を閣議決定。その後、記者会見し国民に説明する。
最終更新:9月30日(月)23時28分