日本経済新聞

9月30日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

民主、国会改革の協議入り容認 意見集約難航も

2013/9/30 20:03
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 民主党は30日、国会改革について自民、公明両党との協議入りを容認した。民主党政権で改革の必要性を訴えていたためだが、与党への攻め口を失う恐れもある。海江田万里代表は同日、都内で記者団に「追及されて不都合だから国会を開かないということに国会改革が利用されてはならない」と述べた。

 民主党は2011年1月、国会運営に関する提案をまとめた。(1)首相や閣僚の国会出席義務を緩和(2)衆参の議決が異なったとき調整する両院協議会のあり方の見直し(3)参院の問責決議の位置づけを検討――を盛りこんでいた。当時、野党だった自民党が反発し、実現しなかった。

 協議は近く、自公民3党の国会対策委員長級で始まる。国会改革は日本維新の会が強く主張しており、民主党が協議入りで合意した背景には「維新外し」の狙いも透ける。民主党は11年の提案を基に党内調整に改めて入るが、意見集約が難航する可能性がある。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

海江田万里、民主党、協議入り、民主

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,455.80 -304.27 30日 大引
NYダウ(ドル) 15,258.24 -70.06 27日 16:41
英FTSE100 6,456.91 -55.75 30日 13:38
ドル/円 97.51 - .54 -1.08円高 30日 21:33
ユーロ/円 131.91 - .94 -1.14円高 30日 21:33
長期金利(%) 0.680 ±0.000 30日 15:31
NY原油(ドル) 102.87 -0.16 27日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について