日本経済新聞

9月30日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 財務 > 記事

日本の電子部品世界出荷額、21.5%増 7月は2944億円

2013/9/30 19:27
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 電子情報技術産業協会(JEITA)が30日に発表した2013年7月の日本メーカーによる電子部品の世界出荷額は2944億円と、前年同月比で21.5%増えた。プラスは5カ月連続。スマートフォン(スマホ)や自動車向けの部品が堅調に推移した。昨年と比べ円安が続いていることも追い風となった。

 調査している13品目全てで出荷額が増えた。最も金額が大きいコンデンサーは12%増の667億円、コネクターは18%増の455億円、スイッチは21%増の346億円、電源部品は37%増の323億円となった。

 コイルは28%増の175億円、高周波部品は55%増の142億円と好調だった。コイルなどの部品ではスマホの高機能化に伴って1台当たりに搭載される数が増えていることも寄与しているとみられる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

スマホ、JEITA、部品、スマートフォン

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,455.80 -304.27 30日 大引
NYダウ(ドル) 15,258.24 -70.06 27日 16:41
英FTSE100 6,453.68 -58.98 30日 13:06
ドル/円 97.61 - .64 -0.98円高 30日 21:01
ユーロ/円 131.73 - .76 -1.32円高 30日 21:01
長期金利(%) 0.680 ±0.000 30日 15:31
NY原油(ドル) 102.87 -0.16 27日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について