日本経済新聞

9月30日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

高血圧症薬のデータ「誰が操作したか不明」 厚労省検討委

2013/9/30 20:44
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 厚生労働省の検討委員会が30日まとめた中間報告は、大きな焦点だった臨床研究データを誰が、何の目的で操作したかについて「現時点では明らかにできなかった」とした。任意調査の限界が浮き彫りになった形だ。

 検討委は大学やノバルティスファーマ社の調査結果を分析したうえで、ノ社の元社員や大学の主任研究者などから事情聴取。元社員は「データ操作は一切していない」などと説明。主任研究者も否定したという。ノ社の社内調査は「元社員の意図的な操作を示す証拠は見つかっていない」としていた。

 中間報告は、大学やノ社の調査結果には説明が不十分な点があると指摘。「データ操作や医学界に対する信頼性低下の結果責任は双方が負うべきだ」としている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

厚生労働省、厚労省、データ、ノバルティスファーマ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,455.80 -304.27 30日 大引
NYダウ(ドル) 15,258.24 -70.06 27日 16:41
英FTSE100 6,454.68 -57.98 30日 13:01
ドル/円 97.59 - .62 -1.00円高 30日 20:56
ユーロ/円 131.74 - .78 -1.31円高 30日 20:56
長期金利(%) 0.680 ±0.000 30日 15:31
NY原油(ドル) 102.87 -0.16 27日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について