消費増税:経済対策5兆円規模…閣議決定原案に明記

毎日新聞 2013年09月27日 07時30分

 安倍晋三首相が10月1日、消費税率引き上げの決断にあわせて閣議決定する経済政策の原案が26日わかった。焦点の復興特別法人税は「1年前倒しで廃止することを検討」との表現で、2013年度末廃止で最終調整中。増税前の駆け込み需要による来年度前半の反動減を緩和し、その後の持続的経済成長につなげるため、「経済政策パッケージ」を決定する。経済対策の規模は、反動減を上回る5兆円規模と明記する。

 安倍首相は1日の臨時閣議で、消費税率を14年4月1日に5%から8%へ引き上げることを確認する予定。閣議決定後、安倍首相は記者会見を開いて発表する。原案によると、消費税率の引き上げにあたっては「税収増を社会保障の充実・安定化に充てるのみならず、デフレ脱却と経済再生に向けた取り組みを更に強化するため、経済政策パッケージとして取り組む」と説明している。

 東日本大震災の復興財源にあてる復興特別法人税をめぐっては「足元の経済成長を賃金上昇につなげる契機とするため、1年前倒しで廃止することを検討する」としている。

 パッケージの柱の一つである経済対策の策定に関しては「来年4〜6月期に見込まれる反動減を大きく上回る5兆円規模とし、消費税率引き上げによる影響を大幅に緩和するとともに、経済の底上げ、成長軌道への早期復帰に対応する」と表明。5兆円規模の経済対策の中身として▽東京オリンピック対応などの物流ネットワークの整備▽若者や女性を含めた雇用拡大・賃上げ促進のための措置▽学校施設の耐震化−−などを挙げている。【田口雅士】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連