四日市市では、産業の振興及び発展に多大な功績のあった方に対し、その栄誉を讃え、功績を顕彰することを目的として、四日市市産業功労者表彰を実施しております。
今年度の産業功労者を次の方々に決定いたしました。また、表彰式を下記のとおり開催いたします。
記
1.平成22年度四日市市産業功労者
○鈴木 明(すずき あきら)さん(三重地区)
住所 四日市市小杉町
年齢 79歳
元職 前協同組合三重県物産振興会理事長
日本陶磁器卸商業協同組合連合会理事長や三重県物産振興会(現:協同組合三重県物産振興会)会長などの要職を歴任され、重要課題に取り組み、大きな功績をあげられました。また、四日市萬古焼をはじめ、県内の物産を全国に発信し、知名度の向上に尽力されました。
○井口 信之(いぐち のぶゆき)さん(橋北地区)
住所 四日市市滝川町
年齢 72歳
現職 三重県茶業会議所理事
四日市茶業連合会会長などの要職を歴任され、四日市産伊勢茶(かぶせ茶)の知名度の向上に貢献されました。また、同会長在任中に、全国茶品評会、関西茶品評会、伊勢茶品評会等で四日市市及び市内の茶生産者が優秀な成績を獲得するなど、茶業振興に卓越した手腕を発揮されました。
○廣瀬 政秋(ひろせ まさあき)さん(大矢知地区)
住所 四日市市松寺二丁目
年齢 64歳
現職 三重県板金工業組合四日市支部支部長
三重県板金工業組合において、理事をはじめ役員として重要課題に取り組み、大きな功績をあげられました。また、太陽ソーラー発電の可能性にいち早く着目し、技術導入や販路開拓を推進され、業界の新分野への進出に貢献されました。
○服部 洋子(はっとり ようこ)さん(富洲原地区)
住所 四日市市松原町
年齢 非公表(掲載されないことを本人が希望されています。)
現職 三瀧商事株式会社 代表取締役社長
四日市商工会議所において、常議員、食品部会長、女性部会長などを長年にわたって務められ、重要課題に取り組み、大きな功績をあげられました。また、全国穀類工業協同組合三重県支部長として、産業従事者の地位の向上・安定に尽力されました。
2.表彰式
(1)日時 平成23年2月1日(火)午後1時から
(2)場所 四日市市役所8階来賓応接室
(3)受賞者 4名