• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
2013年06月29日 イイね!
売国奴 として

国民に


成敗


されるんでしょうな。


エロポッポは不届き千万ですな。
Posted at 2013/06/29 18:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ
2013年06月08日 イイね!
医学・生理学的にそして心理学的に考察するに、
 人間は常に快楽を求め悦楽に浸ろうとします。

男はイイ女を見かけたら、、、特に変態男はカワイ子ちゃんを見かけてしまったら目線を奪われ評価し考え悩むわけです。微妙?なのか、、手が届くのか、スルーなのか、、、見て見ぬ振りをするのか、、、そして触れ合えたらどうなるのか妄想するでしょう。。

そして得られたならば、、、
会話し、肌と肌を触れさせ合い。粘膜を擦り合わせ悦楽に浸ろうとお互いしていくわけです。


クルマも同じではないでしょうか。
イイクルマを見かけたならば、そして手に入れたいと思ったならば同じ経過を辿るわけです。
見て、触れて、乗って、感触を楽しみ、悦楽に浸る。

イイ女やイイクルマを得るには、知的に理性を持って相手を理解し、そして接するためには知識だけではなく感覚や感性を磨かなければいけないと思うのです。


でも、金も知性も理性もない私にはもちろん無理です。





なぜかと申しますと





ただのお金(ない)とエロをこよなく愛する





 
変態
 
だからです。


 ========================================


約5日間の入院期間を経てクロスが無事退院しました。
その間、私のパートナーはゲルマンの超一流自動車メーカー


  ちっちゃめなベンベ
 
ブタッ鼻ブヒィー ( ̄(∞) ̄) ブヒィ
 
このクルマ、、

今までオレ様のアレを味あわせたクルマの中で
あらゆる面でナンバーワンでした。


 
総括すると安定感
乗り心地♡、お触り心地♡、癒し♡快楽
ご満悦な♡♡クルマですな。




 
ちょっとしたところにご満悦なわけで
 
 


そうです。純粋なゲルマンクルマ(足回りは日本製と聞きましたが。。)とクロスでは。。。乗り心地だけではなく、、
 例えば。。

 
ちょっとしたスイッチの感触♡が気持ちよすぎて違います。
サイドブレーキ、、、ガソリンコックの作り、ドアの開け閉め、トランクルーム、、、クロスはお菓子のおまけレベルな感触、、残念。。
 (唯一コンポはクロスの圧勝!!、ベンベのコンポはチープなアレレベル、、、どうして?)

 

快楽な感触のベンベの細部にまで拘った作りに驚きました。
 (こりゃ国産車は負けているね、、ベンベは売れるわな、、)




でも、、、、


クロスが遥かに勝る部分があります。。


それは
 
オ〜ラですな。
これはオーロラ輝子。。


まぁ、、 スタイリングですな。(変態な個人の意見です。)


ところでクロスは

 スポーツカァ〜  ん????

これはアレ。。。ですすな。。似てるね!!


 

上はクロスのパクリかな??イケテルそっくりさん。。。
 
 なんか、、、クロスは、、、ズングリムックリですな。
実は前のタイヤと後ろのタイヤの大きさが違います。。。なんで???



私、ただの変態でクルマ音痴でメカ音痴。雑誌でクロスはスポーツカーと書いてあるのを見ました。

スポーツカー???って何でしょうか??


素人なりに考えました。

スポーツカーとは、絶対的な排気量や速度を楽しむモノではなく、、そういう方々もおられるでしょうが。。。
なんと申しましょうか、、日常の走りを気軽に楽しむため、、といいましょうか。。。
なので相対的であり感覚的なものが重要と考えます。単に走るためだけ、そのためにデザインを最優先とし且つ車重が軽いもの、トランクルーム手荷物くらいで入ればそれ以上必要ない気にしない、居住性も二の次三の次、燃費なんて全く考えない、変態な嗜好性が高いクルマの事なのかな、、、と自分は考えています。




こんなんヤツを理想型と仮定いたします。

  

 屋根は、、、雨が降ったらアレなので屋根はいる。
カワイ子ちゃんに見とれて空から危険なものが降ってくるかも。。 



 
シートはやっぱり2つですな。完全に走りに関係ない後部座席はいりません。
2つシートの理由はアレ♡しかありません。

 

背は低いほうが良いかな。。。物理学的安定ですな。

 


 たぶん軽いはず。。軽さは機動性、
スポーツカーではキビキビ感は凄く重要だと思う。
 



 


それで私のクロス君。
【風貌】 惡☆≡(ノ▽皿▽)ノ オーラありまくり
【屋根】 有り、、サンルーフが欲しかったですな。
【車重】 約1400kg以下で軽いほうですな。
【座席】 2枚ドア倒れないので寝れない2シーター
【走り】 まぁ満足ですな。たぶん、、。スピードは麻薬。危険です。
メタボにやさしいギンギンに効くエアコン、重低音バリバリなコンポが標準

何人たりともオレ様の前を走れや。。。。譲り合い揺すり合いの心は大切ね。

安全走行。。やっぱりクロスだね。



でも、、、高すぎませんか???
 





 
 (*▼o▼*)ノどや 








 

 
Posted at 2013/06/08 05:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | crossfire
2013年05月31日 イイね!
私、

人生最後のクルマはガキの頃から
 
 ポルシェと決めていました。

でも、最近考えが変わりました。
あと30年くらいかな、、、
このままクロスと供に逝ってしまおうかと。。。




====================================
私はいわゆる変わり者オヤジ、

人と同じ事をしたり、同じモノであったりというのは好まないわけですな。


何故かと申しますと、、、















変態




だからです。







パッと!!見た目では、、、




なんだか分からない。。。


意味不明なクルマに乗る


 

 
 快感♡を
知ってしまったからです♡








ご存知、ミラーの下当たりで
 ボディーラインがクロスしているからという理由で
 
CROSS FIRE !!


 メジャー路線より


アレですな。




やっぱり

でも、、明日は考えが変わっていると思います。
 

何故なら、、、
私、チビリなニャンコ、、、
悪代官だからです。


 
 (*▼o▼*)ノどや 
 
Posted at 2013/05/31 06:16:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | crossfire
2013年05月07日 イイね!
私、
船舶免許を取りたいと、、、
もうかれこれ、、、
20数年前から考えておりまして、、、

でも
未だに免許ありません。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

連休の最終日、家具屋さん巡りをしようと、、、青山へ。。。


いつも利用しておりますタワーパーク駐車場へ行きました。



タワーパーキングへクロスを入れますと、、、
 
何やら今の若者風なアルバイト君?

クロス様をみて、、、

『これは大型車なので料金は、、、
』、、、と

これ、、、あの、、、超メジャーな『ゴルフ』より小さいんですけど。。。。
なので
『時々利用していますが中型料金でいつも止めています。』と普通に異議申し立てをしました。

そして、、、

 

接客業とは思えぬ言葉遣いのアルバイト君
『じゃぁ〜〜あ〜〜。。車検証見せてくれるっぅ〜〜〜』っと。。。



逆鱗ですなこりゃ、、
私の赤いスイッチを押してしまったバイト君。。。
悪代官様は、、『・・・・・・・・、、、、、』


その後の成敗されたアルバイト君の運命はご想像にお任せいたします。



 


にしても。。駐車場で車検証を出せとは、、、、驚きました。
ゆとりですな。こういうのを部下に持つと。。。


それにしても。。。
マイナーで惡るすぎるクロス君は気の毒ですな。
 


 



 
 (*▼o▼*)ノどや 
 
Posted at 2013/05/07 14:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | crossfire
2013年05月05日 イイね!
彼女と海へ行きました。
(妄想です。)
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/

======================================


最近いろいろと不具合が、、、感覚的なアレですが。。

ドアのノブの感触が左右違うのと、、右が、、、。。
ドアが閉まるときの音が左右違うのと、右がやっぱし微妙、
そいや運転席側、、窓の上の方から雨漏りしてきたのと、右。
運転席側の窓が開け閉めのとき音が何となくギコチナイのと
ハッチバックが運転中『ガタガタ』ガタツイているのと
右の車幅灯が切れているのと、、、
ハンドルが最後の一捻りで『ガタッ』っガタつく感じがあるのと、、、


どうも右側が怪しい気がします。
9年落ちの無事故車。本当は事故っていたんじゃないかな??
もうソロソロ限界ですな。
これは修理ですな。

でもこういう感覚的なものはなかなか伝わらないし直してもらえないんだよなぁ〜。





 
 (*▼o▼*)ノどや 
 


Posted at 2013/05/05 05:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | crossfire
プロフィール
「久々にアレを書きました。」
何シテル?   09/30 15:21
クルマは第一に見た目。カッコよくなければならない。 よく曲がり、よく止まる。 よく効くエアコンと音のいいコンポ ドアは2枚、座席は2つでいい。 全てが電...
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2013/9 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
リンク・クリップ
スーパーカーブームの最盛期には… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 22:13:08
308GTB他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 05:10:33
クロスファイアのリアサイドマーカーを光らせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:04:41
お友達
車のことは全くわからないのにメーカー不明、国籍不明、排気量不明な車を買ってしまいました。メカの事も何にも分かりません。色々教えてください。
38 人のお友達がいます
シシオウシシオウ * オチョンオチョン *
珈琲Black珈琲Black * てんゆうてんゆう *
midnightbluelynxmidnightbluelynx * タコオヤジタコオヤジ *
ファン
6 人のファンがいます
愛車一覧
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
ある日都心の街角で見かけてしまいました。 愛車シビックがヘッタッてきた最中の運命の出会い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
18万キロ乗りました。 社会人2台目の車。この当時は外車にコンパクトカーがなくシビックに ...
プジョー 405 プジョー 405
大学・社会人時代の愛車 ピニンファリーナデザイン。Mi16x4です。 パリダカのベース車 ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
大学時代の愛車。 大型自動二輪の免許を取得した翌日に当時世界最速の市販車ということで買い ...
過去のブログ
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2013 Carview Corporation All Rights Reserved.