");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【野球】落合博満氏、中日次期監督候補に急浮上 地元名古屋で待望論
- 1 :かばほ〜るφ ★:2013/09/30(月) 06:43:52.01 ID:???0
- 落合氏 中日次期監督候補に急浮上 地元名古屋で待望論
中日の次期監督候補に前監督の落合博満氏(59=野球解説者)が急浮上したことが29日、分かった。
今季はここまで4位に低迷し、6年間続いていたクライマックスシリーズ(CS)進出も逃した。
高木守道監督(72)の今季限りでの退任もすでに決定しており、急ピッチで後任の選定作業を急いでいた。
監督在任8年間で球団初の連覇を含むリーグ優勝4回、日本一1回の手腕に、再建が託される可能性が出てきた。
球界の常識を覆す「オレ流野球」で在任8年間で5度も日本シリーズ進出を果たした落合氏が、再び中日の
監督としてユニホームを着る可能性が出てきた。2年契約が切れる高木監督の退任は既定路線で、球団側は
水面下で新監督探しに着手。立浪和義氏(44)らOBを中心に人選を進めてきたが、ある球団関係者は
「今、このチームを立て直せるのは落合さんしかいない」と断言した。
今季はエース吉見らケガ人が続出し、ここまで63勝75敗3分けで、12年ぶりのBクラスとなる4位に低迷。
主力の高齢化が進み、11年の落合監督退任後は若手も伸び悩んでいる。高木政権ではファンサービスを
前面に押し出しながら観客動員の面でも減少に歯止めが利かず、この日本拠地最終戦を終え、95年以来の
200万人に届かなかった。そんな中、地元・名古屋では落合氏の再登板を望む声が高まっていた。
現役時代に3度の3冠王を獲得した落合氏は就任1年目の04年に「補強はしない。現有戦力で10%の
底上げをすれば必ず優勝できる」と宣言し、チームをリーグ優勝に導いた。07年にはリーグ2位から
CSを勝ち上がり、日本シリーズでは53年ぶりの日本一を達成。10、11年の球団初の連覇を含む
リーグ優勝4度と、チームに革命を起こし、常勝軍団に育て上げた。
ベンチでは感情を表に出さない采配で、相手ベンチを威圧。選手の負傷箇所や、批判を口外しない「秘密野球」
を徹底するなど、チームの弱点を一切表に出さずに選手たちを守った。
続きは>>2-5あたりに
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/30/kiji/K20130930006716810.html
- 2 :かばほ〜るφ ★:2013/09/30(月) 06:44:14.00 ID:???0
- >>1からの続き
圧倒的な練習量と、徹底した選手の管理で根本から鍛え直す手法は、チーム再建に最適の人材ともいえる。
監督人事の最終決定権を持つ白井文吾オーナーとの信頼関係も厚い。現在は野球評論家として活躍しながら
各地で精力的に講演を行い、毎回満員になるほどの人気を誇る。
現在の球団フロントは11年に落合監督を退任させた経緯があり、再要請するには球団内での調整が不可欠。
もし就任となれば、コーチ陣も当時のメンバーの多くを招集する可能性が高く、退任の要因となった人件費の
高騰にどう対処するかなどの問題はあるが、再建を託すには「オレ流指揮官」しかいない。
第2次落合政権の誕生が現実味を帯びてきた。
▽11年の落合監督退任 9月22日、球団定例取締役会の緊急議題として「1軍監督交代」が満場一致で承認。
白井オーナーからの通告に落合監督は「はい。分かりました」と即答した。同日「新しい風を入れたい」
(佐藤良平球団代表)との理由で、高木氏の次期監督就任が発表された。当時2位だったチームはその後、
首位ヤクルトを逆転して2年連続のリーグV。CSも制したが、日本シリーズはソフトバンクに3勝4敗で敗退した。
10月22日に行われた退任会見では、今後について「今はゆっくり眠りたい」としながらも、将来の監督復帰
については「縁があれば、やります」と意欲をにじませていた。
◆落合 博満(おちあい・ひろみつ)1953年(昭28)12月9日、秋田県生まれの59歳。
秋田工から東洋大入学も中退。東芝府中を経て78年ドラフト3位でロッテ入団。87年に中日に移籍して、
日本人初の1億円プレーヤーに。FAで94年に巨人、97年に日本ハムと渡り歩き、98年現役引退。
82、85、86年と3度の3冠王を含む、首位打者、本塁打王、打点王をそれぞれ5度獲得。
04年に中日監督に就任し、8年間で4度のリーグ制覇を果たした。07年は日本シリーズ優勝。
11年に野球殿堂入りした。 [ 2013年9月30日 06:00 ]
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:45:51.82 ID:KYTsFaYQ0
- ねえよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:46:03.03 ID:oZMLs5PP0
- ないない
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:46:04.41 ID:t1d0PpSUi
- 絶対やらんやろ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:46:53.87 ID:9gs+dndB0
- これはないw
中日フロントの性質から考えて絶対ないw
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:46:57.16 ID:ZQCmjVDU0
- >>2
オッチ来るためには、ガッツポ社長とかどうにかしないと
やらないだろうな。
それでなくとも体調面も不安なのに。
あと、中日スポーツも。あれは反落合の機関紙だからな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:12.54 ID:FBfpirSe0
- 壊した家を建て直す能力なんてあるのか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:21.28 ID:gqY7FQ4K0
- 落ち真きたああああああああああああ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:30.08 ID:2sp740df0
- やるわけ無い
つーか休ませてやれよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:46.87 ID:2+1FNEaIO
- ウチが最下位になってまう!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:49.47 ID:res2pPDJP
- ガッツ坂井が↓
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:53.09 ID:TmYZTdUv0
- 落合病気治ったん?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:56.90 ID:v41jBvVIO
- 巨人ファンだけど、落合だけはやめてください。お願いします
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:48:08.39 ID:9gs+dndB0
- 落合も絶対首タテに振るもんかw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:48:09.92 ID:d4xdkJXN0
- 真っ黒な立浪よりまし
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:48:21.80 ID:gqY7FQ4K0
- あの落合が我が中日のために!
とかあるんけ?
戻ってきて結果出せたら
天才といえるけどw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:48:52.22 ID:qv2KP8qF0
- >>1
プライドあれば行かないだろ
またどうせ放り出されるんだし
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:48:56.29 ID:KkTt4eu10
- >>1-2
もうディステファーノ辺りに頼めよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:11.50 ID:I8TS96YN0
- 社長のビールかけ写真↓
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:28.78 ID:SU1Kuzqm0
- 球団はどの面下げて招聘する気なんだかw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:31.94 ID:u5g8LR9L0
- >>18
プライド無い一般人でもやらんわw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:40.62 ID:CWNsaA9j0
- 球団経営的にそれは絶対ないでしょ
費用をかけたくないから
会社の名前を売るために、もっと強くすることが必要だったあの球団が呼ぶと思ってたんだがなぁ
まあ、キヨシの後ろには落合と梨田が立ってるからいいか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:46.34 ID:b+pYGY5K0
- 落合は指揮官は表情に出すなという正論はあるが
それを貫こうとするあまり仏頂面になった
なにごとも「ほどほど」なんだよ
星野が今季かなり喜怒哀楽を抑えて成功した
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:47.18 ID:BnOQa1uz0
- 必見!
http://kurocat.info/inpress
凄いことになってるよ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:50:03.65 ID:Ufh0nZ9f0
- 都合良過ぎるんじゃないっすかー
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:50:28.54 ID:VZclbT66i
- ガッツ坂井をまず追い出せよ!
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:50:28.61 ID:Aw0a/kV50
- これでオファーだしたら社長恥ずかしいよ
でもきたら落合うけるな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:50:56.79 ID:CmR5sHeCO
- 秘密主義が過ぎて、親会社の逆鱗に触れたんじゃなかったっけ?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:51:11.26 ID:qv2KP8qF0
- >>22
金貰えるんだから一般人なら行くだろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:51:16.10 ID:oP/H6Mh00
- 味噌食土人は手前勝手な自己中お花畑シコリアンなの?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:51:27.00 ID:mWJEEZD9O
- 立浪とか今中とか井上とか、ろくな人材がいないんだよな
監督の器ありそうなの谷繁くらいだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:52:16.81 ID:gjuXv4mF0
- オーナーと揉めたんとちゃうのん
無いんちゃうか?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:52:46.27 ID:o07l6ZNq0
- 球団と中日新聞は
身内の背中に射撃するプロだもんな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:52:56.79 ID:YlE6uZ/i0
- 今中 嫁の親父がアレ
立浪 暴力スキャンダル
井上 地味すぎてダメとダメ出しされた
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:52:59.90 ID:CmR5sHeCO
- >>30
一度自分を放り出した会社に?
そりゃないわ。よっぽど切羽詰まってるなら別かもしれないが…
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:53:01.58 ID:9Y6J7ObH0
- 「ナゴヤドームの試合は全試合ナイター」って
中日新聞サイドからして見れば、結構キツイものなのかしらん?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:53:24.08 ID:CWNsaA9j0
- >>24
星野と佐藤義則は不思議なことに上手く行くんだよなぁ
ほんっと不思議
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:53:45.89 ID:dDc4gUjN0
- こぴぺだが
中日ドラゴンズ、実数発表開始後の主催試合観客動員数経年変化 (CS含む)
2005年 2,284,400
2006年 2,388,698(2005年比 104.6%)
2007年 2,467,192(2005年比 108.0%)
2008年 2,427,805(2005年比 106.3%)
2009年 2,407,864(2005年比 105.4%)
2010年 2,344,945(2005年比 102.7%)
2011年 2,331,259(2005年比 102.1%)
2012年 2,168,792(2005年比 94.9%)
2013年 1,965,217(残り1試合)
今年はCSにもいけず、観客も減らすだけの高木政権をみて
やっと落合のすごさに気づいたんだろう。
しかし、本当に来てくれるだろうか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:53:46.45 ID:9E8CMWto0
- 東スポから記事が出たら信じるわ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:53:49.50 ID:ib60Oipe0
- 土下座してくれたらやるって言われたらどうすんだろw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:54:06.06 ID:+1YaGWLj0
- 山昌がいるべ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:54:11.97 ID:YAMxB2Sl0
- こういう状況でやるのは原監督ぐらいだろ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:54:34.73 ID:Ckb/A3oR0
- 常識人ならガッツポーズの更迭が条件だったりするけど、落合が応じるならそんなこと条件にしないんだろうな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:55:07.26 ID:8tW6xnuuO
- 中日ファンも選手も中日裏切って巨人に行った奴に監督されたくないだろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:56:15.45 ID:CWNsaA9j0
- あの投手が一斉に横並びで投げる練習場とか壊しちゃったんでしょ?
落合を呼ぶのには金がかかるのよ
人件費はともかく、設備投資を要求される。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:56:49.41 ID:ubrhtxWb0
- 立浪か井上じゃねーの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:57:04.32 ID:qr1OIfA90
- タッツナミーでええやん、ジャイアンツキリングしてもらおうやん
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:57:24.86 ID:+WI4x1RO0
- オチはドラゴンズの地元名古屋で評判が悪いからなあ
トレードで来ても「ナゴヤ球場の土は砂場」と暴言吐いてさっさと巨人に移籍しちゃうし
監督やったらブルペンの映像を見せないわ、けが人情報は漏らさないわ
後援会には出てこないわ、川崎を先発させるわ森野にノック浴びせるわ立浪を干すわ
和歌山に記念館作って入館料2000円で全裸落合黄金像の前でしか写真撮影させないわ
素人が質問しても野球の質問とガンダムの質問以外はまともに答えてくれないわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:57:51.01 ID:Wd9omxWTO
- >>33
白井オーナーとは揉めてない。寧ろ関係良好。
もし落合がまた受諾する時は、坂井社長の土下座は必須だろうね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:58:02.70 ID:bD7HlJGh0
- >>45
無能で勝てないOBよりは全然マシ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:58:23.05 ID:qygbjnIm0
- >>1
一部のタニマチや私設応援団に迎合、連中の口からでまかせを鵜呑みにして、
観客動員は減らすわ、Bクラスに転落するわで、球団・チームを滅茶苦茶にした、
現在のフロント総辞職ならありうるかもな。
企業人なら、経営責任、結果責任は取らなければならない。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:58:34.55 ID:wzt0lgwl0
- ■バッティングセンター
1970年代 約1500ヶ所
1996年 899ヶ所
1999年 871ヶ所
2001年 810ヶ所
2006年 746ヶ所
ttp://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
■フットサル
1970年代 約0面
1996年 33面
1999年 176面
2001年 293面
2006年 1207面
ttp://fs-systemwork.co.jp/market.html
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:58:34.86 ID:NeiFFW9q0
- 都合良すぎだろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:58:42.97 ID:BtDzliXc0
- 金さえ積めばやるでしょ
でも日ハムかベイスで見たいな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:58:47.45 ID:SU1Kuzqm0
- 来季はヒロミツVダンスが見られるのかw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:05.27 ID:bD7HlJGh0
- >>50
一人ビールかけはどっちだっけ?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:07.20 ID:1qFLs8DcO
- またすぐに落合に戻すってのは何か違うよね
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:13.88 ID:3w/jKFjCO
- 待望論でしょ? 坂井や佐藤がそれに乗ってひれ伏して戻す訳ねーでしょ?
俺自身は戻ってきてほしいってのが本音だけど。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:15.94 ID:JlD/mOjbO
- 星野第二次と似た状況だな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:19.21 ID:CWNsaA9j0
- >>55
おいらもその二つか楽天で見たかった
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:28.22 ID:YlE6uZ/i0
- オーナーと球団社長は別の派閥だからねー
(2つの新聞社が合併して新聞の社長と球団オーナーを順繰りにだしてる)
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:32.94 ID:o3Yhe/4l0
- 落合はやらんでしょ
どう考えても仲悪いから無理
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:59:59.77 ID:iZY9GtEx0
- ねーよ
これでまた落合に頼み込むとか恥さらしもいいところだろ
願望はわかるがありえないよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:00:01.71 ID:b+pYGY5K0
- >>37
土曜はまだいいかもだが日曜だけは昼のほうがいいらしい
横のイオンや周囲の店も含めた「興行」という面もあるからね
子育てにしてもそうだが落合は「折り合い」をつけなさすぎる
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:00:08.55 ID:dDc4gUjN0
- >>50
解任のほうがいいと思うの
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:01:40.00 ID:R+9jaqne0
- 満を持して立浪で最下位
これで大爆笑
来年のシナリオ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:01:48.56 ID:qv2KP8qF0
- >>36
それがプライドしゃないの?
前提はプライドない一般人だろw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:01:55.37 ID:c9MnbTlII
- 落合「現有戦力の底上げで優勝する」
他球団が外国人やFAなどで戦力アップするなら落合中日だけ補強なし、ましてや落合はコーチ経験もなしの監督初年度、専門家も大方Bクラス予想
しかしマジで補強なしで優勝させた落合は凄かった、監督初年度が落合監督のカッコよさのピークだったな、ハゲてなかったし
晩年の落合監督はふかしとホラ吹きが多くてカッコ悪かった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:02:00.48 ID:/i91dmfw0
- 次があるなら別の球団でやりそう
中日はもうコリゴリだろ。やり尽した感があるだろうし
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:02:09.55 ID:CWNsaA9j0
- ヤクルトに行け・ヤクルトに来いとは誰も言わないね
落合も受けないだろうし
貧乏って悲しい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:02:15.60 ID:x3UUIrKf0
- 落合のもとで育った若手っているのか?浅尾はつぶしてしまったし。
もちろん、そんな条件下でもチームを勝たせられなかったのはジョイナスの責任だが、
落合だって若手を育てて弱いチームを立て直す能力はあるのだろうか。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:02:26.44 ID:b+pYGY5K0
- >>57
坂井
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:02:54.09 ID:sPYyqM/i0
- パリーグ行った方が気楽にできそう
ロッテとはちょっと問題ありそうだから、それ以外のチームならありだろう
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:03:08.31 ID:FS7Xc+dh0
- あいかわらず味噌ファンはアホが多いな
アホOBと一緒で助かるわ
落合来られたらうち含め他球団はめちゃ困るんだがな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:03:13.07 ID:f7xcLQpa0
- 落合からお断り
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:03:41.47 ID:MISyXKR90
- ダサいユニフォームに戻るのは嫌だな。
今の方がまだマシ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:04:03.68 ID:bD7HlJGh0
- >>72
吉見・平田・藤井・チェン
とかその辺りかな?他球団のファンだから詳しくは知らないけど
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:04:54.05 ID:K6QKJ2uPP
- セリーグはどこもOB人事にこだわりすぎだから強くなるわけがない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:04:55.15 ID:R+9jaqne0
- むしろ落合は横浜の監督になって無双爆笑をやってもらいたい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:05:18.29 ID:mWJEEZD9O
- >>39
今年は成績悪いから当然として、2位&新監督の昨年でも動員落ちてんのかwww
フロント無能過ぎる
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:05:21.60 ID:CWNsaA9j0
- あ・大切なことを忘れてた
森繁とセットでないと投手が緊張で切れちゃうよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:05:31.22 ID:ctqR+8T60
- >>1
ないない
今さらどの面下げて
白井と坂井が土下座の上退陣でもしない限り、ナイナイ
ていうか、スポニチは立浪だって書いてただろ
急にどうしたよ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:05:45.75 ID:AmZz15Y40
- 落合やめれ、もっと暗黒竜を楽しもう
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:05:49.51 ID:/rRLgfCF0
- 落合って変に情持つからな、わからんな・・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:05:55.58 ID:CmR5sHeCO
- >>68
そもそもプライド0の人って、一般人でもそういないと思うが。
俺なら嫌だね。
契約社会の外資系なら別かもしれないが…
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:06:15.33 ID:bjs5co2y0
- >>49
そんなに嘘書いて、訴えられろよ。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:06:28.67 ID:c9MnbTlII
- 落合は病気だから無理だよ、体力がもたない
今の落合はガリガリだぜ、しかも少しマヒがあるらしいし
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:06:28.84 ID:rdoNiCIT0
- 落合復帰とか楽しみ過ぎるだろ!またナゴド通っちゃうぞ!
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:07:07.74 ID:gqY7FQ4K0
- いえーいwww
オチシンみてるーwww
逆ブーメランwwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:07:11.46 ID:Lc2k2OgL0
- 外様を追い出した>>72みたいな古参ファン涙目www
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:07:24.56 ID:bjs5co2y0
- >>89
ガッツ始め、フロント総退陣ないと、ファンは戻らないよ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:07:32.44 ID:YzkPwWfzO
- 落合? アホか
ないわ また 客が遠退くぞ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:07:51.10 ID:b+pYGY5K0
- >>78
藤井は練習しないし反抗的だったから落合はほとんど二軍干し
出るようになったのは高木からでそれは地元(豊橋)だからというのもある
平田はとったはいいが頑固な持論「こっちからは教えない」のため伸びるのが遅れた
伸びたのは宇野コーチの指導
ちなみに落合は宇野とは話が合う
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:07:54.66 ID:bjs5co2y0
- >>93
また?w
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:07:58.65 ID:Gquf8XMT0
- また藤井が干されて、無能小池がデカイつらするのか。
藤井みじめw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:08:16.58 ID:bD7HlJGh0
- >>93
高木の方が遠のいたじゃん
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:08:17.13 ID:gqY7FQ4K0
- オチシンwwwwwwwww
ブーメランwwwwwww
ブーメランwwwwwwww
土下座してこいやwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:08:32.98 ID:qv2KP8qF0
- >>86
全く0はあれかもだが貰える金とプライドの釣り合いだろ
落合クラスなら一億程度ならプライドとるだろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:08:44.29 ID:CWNsaA9j0
- >>87
んにゃ、それが名古屋を中心とする東海圏の昔からのファン
強力なタニマチの自動車会社のオーナーが落合を田イッ嫌いだった話だって有名じゃん
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:08:47.23 ID:gqY7FQ4K0
- いまの状況で落合とかみたいわーw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:08:53.45 ID:VpwlPd2J0
- 俺流の猛虎魂を感じる
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:09:45.57 ID:oaX23l/20
- えwww
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:10:05.64 ID:k6/FpxxGi
- 横浜はないの?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:10:13.29 ID:gyVjmwdH0
- ジョイナスは一応は世代交代の道筋だけはつけたけどな。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:10:42.55 ID:c9MnbTlII
- 平田は頭悪いから自主性にまかせる落合とは相性悪かった
平田みたいなゆとり脳は塾のごとく手取り足取り指導する必要あったよね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:10:58.00 ID:MCDoU5S40
- ガッツポは落合呼ぼうが呼ぶまいが、まずはファンに焼き土下座だわ
だけど中日OBでまだ手元にコーチ手形残ってる奴がいそうなんだよなあ
仮にガッツポ辞めさせても
就任条件に「未回収のコーチ手形を回収せよ」付けたら落合来ないだろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:11:03.56 ID:sXAh9/MG0
- 落合が復帰したら
またあのユニホームに戻るのかよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:11:20.04 ID:uNQcttjk0
- 落合時代しかリーグ優勝しまくった時期がないからな(笑)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:11:45.60 ID:bD7HlJGh0
- >>105
確かに年棒が高騰しまくってる
和田・荒木・井端をスタメンから外したのは大きいな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:12:05.47 ID:H0DkpupTO
- 監督替えるよりフロントを替えろ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:12:12.38 ID:CWNsaA9j0
- キヨシも好きだけど、ちょっと落合に横浜やらせてくれないかなー
強くなるためにどんどん投資してくれる時期だし、
ファンに変な地域意識ないし
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:12:18.69 ID:X00n2UGr0
- 高木は能なしだったな……
まあ落合の後だったのは多少同情の余地があるか。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:12:58.22 ID:5m9JFdA2O
- ×落合は名古屋で嫌われている
○落合は中日新聞に嫌われている
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:13:02.52 ID:mWJEEZD9O
- >>100
三河と尾張の確執も知らない奴が何言ってもバカにしか見えない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:13:25.39 ID:IOEqqQQP0
- さすがに2年は遊びの限界だわ。
もう落合戻ってきてええで。
今までの2年間はモラトリアム期間やわ。
中日が強くないとセリーグがつまらんやろw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:13:35.48 ID:ahjLAZB/0
- それなら、今年までの2年間はなんだったんだよって話になるけどな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:13:51.07 ID:XsYjnsE70
- いまさらアホか、泣き叫べ馬鹿どもw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:14:09.80 ID:CWNsaA9j0
- >>115
で、中日新聞は三河では売ってないの?
脳内封建制度もほどほどにね。
ちなみにスズキは静岡の会社w
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:14:38.18 ID:iZY9GtEx0
- 落合は阪神の監督でもしてくれ
まあないだろうけど
中日に戻るのはもっとないけどな
まず球団側が落合に頼まないだろうし
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:14:46.04 ID:dtkQxl8z0
- 落合の病状は複数年戦い抜けるだけの回復と太鼓判得てるのか?
そもそもフロントは全員クビ切られて刷新されているのか?
そういうこともなしにオファーってどの面下げてできるんだ?
まず無い飛ばしだとすぐわかるけれど、できるならやってほしいよなぁ
特にhttp://ameblo.jp/cdlover/みたいなオールドなドラファンが発狂するのがすごく楽しい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:16:00.38 ID:c9MnbTlII
- 今年は年俸は爆下げだから億単位の経費削減になる
中日本社からしたら強すぎる上に設備投資やスコアラーなどのスタッフ費用が高い落合は困るんだよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:16:01.41 ID:Ckb/A3oR0
- OB陣が猛反対♪
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:16:09.04 ID:k6/FpxxGi
- >>116
セ界全体の観客動員的にはその他4チームの方がいいんじゃないの
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:16:24.77 ID:CWNsaA9j0
- ね?>>115みたいな「おらがチーム」意識のやつらがタニマチだから
選手も監督も地元の芸人扱いなのが、ここの体質
落合と相容れないはずだわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:16:31.17 ID:Gquf8XMT0
- 高柳コーチの死ね死ね攻撃と落合の顔面曲がりがテレビ中継中に目の当たりに
できるのか。胸アツ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:16:42.05 ID:yNA8XqRVP
- >>72
福留と川上がMLBに行ってから、吉見チェン浅尾で優勝した
打者で主軸になれたのは立浪切って森野に入れ替えたくらいか
もちろん初年度と最終年度のメンバーは全然違う
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:17:02.24 ID:qbzCwMLF0
- うーむ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:17:14.26 ID:l48TMxvq0
- 119 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 07:14:09.80 ID:CWNsaA9j0
>>115
で、中日新聞は三河では売ってないの?
脳内封建制度もほどほどにね。
ちなみにスズキは静岡の会社w
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 07:16:24.77 ID:CWNsaA9j0
ね?>>115みたいな「おらがチーム」意識のやつらがタニマチだから
選手も監督も地元の芸人扱いなのが、ここの体質
落合と相容れないはずだわ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:18:06.14 ID:qv2KP8qF0
- >>93
お前は高木の時に球場行ってたのかと
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:18:55.77 ID:fk4xHOz3O
- >>35
離婚したんじゃなかった?>今中
とりあえず中日は身売りしろ、話はそれからだ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:19:07.38 ID:SKZtxcl50
- 俺が辞めた後の2年目からはヤバい
勝つ事が最大のファンサービス
仰せの通りでございます
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:19:09.57 ID:qLYYXJ+30
- 落合タイプの監督は野球以外の競技なら引く手数多で休む時間もないはず
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:19:46.03 ID:bjs5co2y0
- >>100
スズキの馬鹿だろ?酒をつぎに来ないっのな。
あいつが、減った分の収入補填してくれたのかよ。
馬鹿タニマチは、この機会に切れよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:19:53.03 ID:9AapediX0
- これはスポニチか
ニッカンにも出てるぞ
立浪かモッカか牛島じゃないのか
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:20:13.42 ID:zoBFUcRB0
- 全く無駄な二年だった。
そのまま落合だったらV4だったのに
フロントの無能さ敗退行為レベル。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:20:28.85 ID:ysdtwERD0
- フロントを首にしろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:20:32.09 ID:ITNqozF90
- ソンドンヨルでいいじゃん
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:20:36.38 ID:l7pUVqYUO
- 中日はしばらく弱小でいいよ
今までが不相応
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:21:02.44 ID:DClFIFf80
- あんな首の切り方しといて、ふざけるなよ!って感じだよなw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:21:23.39 ID:bjs5co2y0
- ガッツ出て来いよ!
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:22:35.62 ID:d0QOlkkG0
- 本拠地最終戦まだなんだけどなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:23:28.64 ID:7gEvIBtz0
- 人だかりの中でケツの穴を見せるくらい恥ずかしいことだぞw
絶対にやらないw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:23:44.45 ID:y+j5z+vP0
- オチシンには全く賛同できないが、この招聘は支持する
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:23:51.61 ID:VhYK1mmp0
- 中日新聞がこの世から無くなって欲しい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:24:10.07 ID:ynLQkjpV0
- 落合
メリット
現有戦力UPで現有戦力がスター化
デメリット
ベテラン重用による閉塞感
立浪
メリット
監督人気で観客動員UP
デメリット
優勝するために高額選手を獲得する必要あり
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:24:14.53 ID:mekZO4kaO
- 球団はファンにそっぽ向かれたんだよ。高木で弱いのもあるが、メインは落合への不義理が原因
だから落合に土下座してチーム強化するのが信頼回復への最短コース。銭の問題じゃない。ケチるともっと損するぞ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:24:40.72 ID:xy0HXKePO
- >>127
平田もだな。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:24:56.67 ID:Rql3uQDe0
- 最初から続けといたらええのに
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:25:18.25 ID:lBF5VFTK0
- >>69
素質をプロのスカウトに認められて入団した
親から預かった大事な子供たちだから
なんとかプロの世界で食えるようにしてあげなくちゃいけない
って監督初年度の開幕前にインタビューで言ってて
ずっと応援しようと思った。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:25:32.55 ID:KOEBe8IN0
- >>32
たにしげなんてベンチでふてくされてる姿が目に浮かぶんだが
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:25:46.12 ID:zp3rssFZ0
- 巨人小笠原、中日移籍あるで
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:26:06.78 ID:DDXpgpb80
- ドアラ監督にして中の人を落合にすればすべて解決
落合待望論とか言うけどそもそもファンは解任を望んでなかったし
誰も望んでいない高木を監督にして案の定弱くなって面白くない野球してたら
そりゃファンは離れるよ
仮に球団が頭下げて落合に少しでも要請することがあれば
逆に立浪に清算出来てない問題があるってことで立浪監督がなくなる
落合は拒否するだろうから最終的に大島監督あたりになるな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:26:41.26 ID:YqT6fmQC0
- ありえない
中日の糞フロントが落合に頭を下げる度量なんか持ち合わせてるわけがない
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:26:48.77 ID:uNQcttjk0
- で、ファンサービスの高木で人気球団になったの?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:27:00.53 ID:pHoiWNsH0
- クビになりそうな監督たくさんいるんだから、あちこちから落合引っ張りだこだろ。
わざわざ中日に行く必要ないし。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:27:18.19 ID:HKrNo9GuO
- 横浜が接触したらやんわり断られたから揺さぶりかけたんだろ
まあ中日じゃなくて広島なんだけどな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:27:41.56 ID:C9fxMcy/0
- 現フロント全員更迭が条件です
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:28:08.60 ID:iaLk1eZg0
- 落合待望論に対するブラフっぽい気もする
巨人の原→堀内→原とは全て状況が違う
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:28:08.80 ID:cTfg5Jcl0
- >>39
落合では客が入らないと言って変えたはずの高木の2年で
落合がジワジワ増やしてきた観客動員を全て無にしたどころか
更にそこから減らしてるのでは言い訳きかないね。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:28:37.34 ID:IOEqqQQP0
- >>117
休憩、モラトリアム、お遊び
あれはプロ野球とは言えないわ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:28:47.26 ID:NhApeZcW0
- チームを劣化させBクラス必至の戦力にしたうえで落合に丸投げ。
落合神話終了をアピってから新監督へ、これが中日のシナリオやな。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:29:17.37 ID:c9MnbTlII
- 今の体力の落ちた落合に監督やれってお前ら残酷だな
あと数年は体力回復にかかるから監督なんて無理だって
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:29:57.73 ID:t4Mlak/00
- オチアンの叫び
↓
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:30:00.18 ID:HKrNo9GuO
- ガッツは中日新聞本社に戻りなよ、エースなんだろ?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:30:00.70 ID:7orCHUmV0
- これは絶対ありえんが、見てみたい
大量の世代交代、どーするのかを
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:30:27.64 ID:Cz5ba+Um0
- >>1
選手の給料がさがったからきてくれって?
中日はアホか?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:31:05.85 ID:JBojK8P+0
- フロント(西川)と投手コーチ(森繁)がいてこその落合なんだよな
落合だけでは強いチームにはならない
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:32:18.49 ID:E7hoVmJA0
- 中日新聞の広報室で社長とはなすことができたんだけど、スマフォが出てきて部数が激減してるらしい。ドラゴンズというツールも使わないとイケないといっていたが、落合に言及すると、無理だと話していた。
あと、漏らしていたのが、高木監督の親友板東英二がテレビにでれないのは痛いと言っていた。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:32:37.67 ID:bD7HlJGh0
- 「ジョイナス!!ファンと共に!!!」
とか言ってたよね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:33:07.99 ID:rdoNiCIT0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、虚カスビビってるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:33:43.27 ID:DdoxKLyN0
- 天才でありながら名将って珍しいな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:34:09.69 ID:fCTEdcyZ0
- >>1
いや、絶対ねーよw
そういうプライドだけは一人前なのが中日って球団。
チームの成績やファンの考えよりも自分達のプライド。
追い出した者を呼び戻すなんて、そんな観測気球すら自分からあげる事はない。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:34:15.53 ID:tZryZNFD0
- 中日は生え抜きの監督を擁してペナントを乗り切れ
安易に外様へ傾倒するからこのザマになった…ファンとメディアの所為
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:34:53.06 ID:oIccI1yn0
- そのうち星野復帰の記事も出るんじゃね?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:34:56.04 ID:JBojK8P+0
- あと大事なこと忘れてた
落合には信子総監督がいないと駄目だ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:35:19.31 ID:HKrNo9GuO
- 高木、井手と握手拒否
↓
「(落合に戻すんだったら、この2年
何だったんだ?)アホクサ」
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:35:23.52 ID:bD7HlJGh0
- >>175
星野は中日球団が嫌だから
阪神に行ったって聞いたけど
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:35:44.55 ID:87Gq5NKA0
- ステロイドって恐いな。糖尿患者末期のバケモノみたいになってるよ、糞満
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:35:50.37 ID:KUDMqnIK0
- 落合といえど使えないベテランの粛清からはじめないといけないから
前回よりよっぽどきついだろ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:36:38.87 ID:N5MWSGx7O
- 周平が潰されるのか
最悪だ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:38:00.09 ID:0nuxGtUSO
- さすがにありえんだろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:38:40.99 ID:HLWZ/uQWO
- >>180
ブランコ・ソト・ソーサが戻ったりして
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:38:59.70 ID:xevgqExII
- こんな話で始めたのは、
想像以上に立浪がブラックだったんだろうw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:39:52.66 ID:2xRhaOEn0
- ここは中を取って落合ジュニアに監督やらせるってのはどう?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:39:58.62 ID:bD7HlJGh0
- >>179
弟子の愛甲もやってたなw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:40:15.02 ID:c9MnbTlII
- とりあえず立浪3年契約でいい
立浪の統治力と要領の良さは落合を超えてるからそこは期待できる
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:40:15.49 ID:jhYbpZ4hO
- >>175
ワシはノムの後釜がオイシイって知恵つけたからもうどこも引き受けないよ
それに散々痛い目あったから英雄呼ばわれしてるうちに隠居
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:41:02.20 ID:HKrNo9GuO
- >>169
板東は年金切られたからって、そこらじゅうで中日の悪口言ってただろ
それにならとっくに名古屋で復帰させてる
本人も名古屋になんてもう出たか無いだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:41:23.81 ID:znCwBEXS0
- 落合て若手全然育てんイメージだが
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:41:39.16 ID:UEFOO1bo0
- >>1
まだ50代だったのか。
体調がよくなったらもう一度監督やってほしいな。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:42:10.63 ID:Ckb/A3oR0
- 実は、落合英二の誤報だから
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:42:25.83 ID:kvTlKOt20
- >>185
パワプロやりこんでるらしいしイケるかもな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:42:41.29 ID:Sb2NEXNy0
- 木俣とかユキツラなら安そうでいいじゃん
ここまで来たら、球団としては安いオッサンなら誰でもいいんだろ?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:43:26.97 ID:c9MnbTlII
- 落合は痩せ体質なのにホームラン打つために飯詰め込んでわざと太ってたから内臓ボロボロ
落合の肉体は今ボロボロだから数年は休んで欲しいわ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:43:54.69 ID:0C1pf08e0
- ガセニチ一社だけならネタ記事確定だったけどニッカンまで書いてるのか
白井オーナーは本気で戻したいんだろう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:43:59.35 ID:EoYvRMCV0
- 中日さんは仲間だと信じてたのに、
落合さん招集しないで下さい。
by タフマン
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:44:18.09 ID:HKrNo9GuO
- >>179
落合はダイオキシン
おや、こんな時間にナニするヤメ…
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:44:31.88 ID:SBZUDHtg0
- >>99
プライドがない一般人でも、
自分をぼろぼろに扱ったフロントや環境がそのままのところに戻っていく気はないんじゃないかなあ。
居やすい環境になるっていう前提条件がないと。
仕事やってると、人間関係って、仕事上での幸福感をかなり左右するってわかるよ。
フロントとの人間関係が壊れてて、当時のままなんだもん、おいそれと行きたいとはならないだろう。
明日の金にも窮してるっていう状況で、金が目的ならそう言うところにも行くかも知れないけど
落合は、もう金も評価も持ってるし。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:44:40.11 ID:HLWZ/uQWO
- >>191
50代なのはあと2ヶ月ぐらいだけどな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:45:05.29 ID:RJDvSunq0
- 森繁って、今は野球好きニュースで女子アナとイチャイチャして楽しそうだから、コーチ復帰ないな。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:45:10.70 ID:LoI8Il220
- 名将高木監督のままでエエやん。セリーグの至宝やで
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:45:14.38 ID:Il4+6t1I0
- >落合博満氏、中日次期監督候補に急浮上 地元名古屋で待望論
じゃ、なんで解任したしw
落合って、別に辞めたくて辞めたわけじゃ無かろうにw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:45:45.41 ID:cJ7Pw+x80
- これだけ壊したら無理だろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:45:50.55 ID:a9gRNzOZ0
- 落合は勝つ為の野球は得意だが
人を育てるのが苦手なんだよね。
若手を育てるよりは、勝つ為にベテランをこき使うイメージかな。
短期的にはいいんだが、長期的には・・・
落合の次の監督が苦労することになるでしょう(というかなってるww)
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:46:33.41 ID:c9MnbTlII
- 高木は第一次政権の時は悪くなかったんだがな
人間年を取りすぎるとダメだな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:46:45.52 ID:hRvLHO4n0
- >>178
阪神の方が金になるから行っただけだろw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:46:46.40 ID:Hks3M1tO0
- あんまり過去の確執とかにはこだわらない人だから
年俸、指定するスタッフを揃える等落合が納得すれば
案外決まっちゃうかもね!!
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:01.41 ID:tZryZNFD0
- そうそう立浪ならきっとやってくれる
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:05.56 ID:LOyViR2D0
- こういうのって結局、世間の反応をみるためにわざとやってるんだろ?
中日新聞でやったら、後には引けなくなるし。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:10.84 ID:A0AFa4hy0
- 落合の息子はいつドラフトに出るの
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:26.98 ID:LRp38vWi0
- 待望論なんかねーよw
漸く若手が出て来たのに又潰されるだろ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:30.64 ID:Kc26O4as0
- 今の戦力で戻る気はないだろ。高齢の選手ぎりぎりまで使って上手く辞めたからな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:35.15 ID:XVl8Iem10
- シナリオでは落合からワンクッション置いて順位を落として立浪にって言うことだったんだろうが
いかんせんチームをボロボロにしすぎたわなww
今の状態でAクラスに常駐できるようにするのは大変だぞ
来年ヤクルトは怪我人治ってくるだろうし中日今のままじゃいちばん希望が持てないだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:47:56.69 ID:hRvLHO4n0
- >>205
次の監督が苦労するって守道がハナからダメなのは1期見てれば分かるよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:48:59.58 ID:5zlWzWod0
- 立浪でいいじゃん、本格的な暗黒時代でベイスターズと最下位争いだw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:49:09.57 ID:VMOnr22l0
- 今後ずーっと下位に沈んだら可能性はあるだろうが、しばらくはOB路線だろ。
あと数年は広島に代わって暗黒時代だな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:49:15.08 ID:1lmcOXSg0
- 飛ばしだと思うけど
落合が監督になると
野球にまた時間を取られるようになるので
やめてほしいw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:49:20.82 ID:Je3T9NVU0
- 今の時期だけだぞ好き勝手に書けるのは
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:49:26.02 ID:kERWMUL+0
- 中日も選手時代も合わせたら
落合博満とは、長い付き合いだろうに
交渉の椅子にもついて貰えないと思うよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:49:26.80 ID:xevgqExII
- >>187
そうだな
立浪に唯一足りないのは、コンプライアンス精神だけw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:49:52.72 ID:H1DU08en0
- また金に困った信子が嘘情報流してるな。
あの○○の息子じゃ家計はザルだぜ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:49:58.18 ID:o03qcWza0
- 板東英二を監督にしてやれよ。集客力はあるぞ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:50:15.24 ID:fiRc9f7Y0
- >>205
落合のままだったら平田は2年前にブレイクしたと思っている。
森野ほどじゃないけどお気に入りだったっしょ。
まあ野手が誰も成長しなかったとしても投手陣はきっちり新陳代謝できていたから、
今のような暗黒街道まっしぐらな状況には絶対になってないけど。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:50:26.49 ID:Bt80kRki0
- 落合が講演会で予言していたとおり、立浪派と山崎派の確執っぽいな。
立浪嫌いと言われる白井オーナーのリークでしょ
でも本命は立浪で固いかと。世論は落合の名前出せばなびくほど甘くない。
白井を含めて落合に何したのかもう忘れてしまったようだが。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:50:36.37 ID:bD7HlJGh0
- >>221
もう立浪は去勢しちゃえよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:51:01.20 ID:+3dgAHK80
- やるわけねーじゃん
理由は簡単
戦力の整った勝てるチームじゃないから
自分が使い果たして出涸らししか残ってなくて、新しいチーム作りなんて出来ない人だから。
数年後に戦力整ったチームになればやるでしょ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:51:08.48 ID:y+j5z+vP0
- 落合に4、5年やらせて谷繁監督でいいよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:51:47.11 ID:AP2lTy9ni
- クラークとの契約保留にしたのはこれがあったからか?
落合ならクラークは使わないと思う。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:52:08.28 ID:i6NQ0dZL0
- 「新しい風を入れたい」
(佐藤良平球団代表)との理由で、高木氏の次期監督就任が発表された。
頭おかしい
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:52:15.31 ID:c9MnbTlII
- 星野って30年ぐらい中日に携わっていたんだよな、名古屋の星野、中日の星野だったのに今の星野は中日臭と名古屋臭が、完全に消えたよな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:52:24.07 ID:2+1FNEaIO
- 何を心配してるん?来季最下位は我が阪神勝てる監督呼んでくれ〜
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:53:33.63 ID:hZ4lp1IM0
- ワシでいいじゃん
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:53:37.20 ID:bD7HlJGh0
- >>231
ロンダリング大成功!
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:53:40.49 ID:FtJkEe+f0
- 負けてうれしいとか言ってるアホどもが球団幹部じゃあなあ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:53:59.61 ID:SmK+lyCD0
- 面白くない野球だけど、勝負には強い!
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:54:13.99 ID:lNrXmMIJ0
- >>232
面白そうだから新庄にやらせちゃいなよ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:54:21.51 ID:bD7HlJGh0
- >>232
阪神さんはラブラブメールの彼でいいじゃないですかぁ
ちゃんとAクラスに入って結果出してるしぃ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:54:22.86 ID:py4C+om20
- 落合政権は2年目までは面白かった
3年目からチーム内競争もなくなり縁故で固めだして使えない糞チョンを3年間固定
投手陣と巨人阪神の自滅で勝ってたけど年々クオリティは下がっていった
何より信者が気持ち悪い
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:54:36.85 ID:NzMJFnhA0
- ファンサービス具体的にkwsk
高道おじいさんになって観客動員数はどうなったのかな?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:54:42.58 ID:Je3T9NVU0
- んなことより新球場建設してホーム球場を移転したほうがいいと思うわ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:54:43.40 ID:LRp38vWi0
- >>224
2年前はまだ落合だっただろw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:55:05.64 ID:AP2lTy9ni
- 平田、周くん、岩崎、岡田、武藤。
もう少しで一人前になるのが複数いるから、
こいつら揃ってブレイクしてレギュラー獲りすれば、
ヲチが育てたもあり得るw
なんか話が来たらすんなり受けそうなオカンw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:56:05.66 ID:HLWZ/uQWO
- >>232
原・落合ときたら岡田しかおまへん
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:56:28.27 ID:VBQ8jh/80
- 高木は落合のつけ払わされてただけだからな
今さら育成能力が皆無な落合に監督させても暗黒時代が長引くだけ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:56:53.59 ID:f6vu9afn0
- モッカ監督あるな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:57:02.48 ID:y9DtgSLW0
- 育成が下手というよりうまいんでしょ
アライバとかを猛練習で完璧に育てて仕上げたから
それを越す若手がでれなくなったってだけじゃん
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:57:22.44 ID:xy0HXKePO
- >>224
平田が育ったのは落合の頃なんだがな。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:57:36.40 ID:+bZ1ezWEO
- 落合はSoftbankとの噂も‥‥
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:57:59.37 ID:bD7HlJGh0
- 確かに変な韓国人をいつまでも使い続けてたのは謎だったね
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:58:11.42 ID:c9MnbTlII
- アレックスの守備よりイビョンギュの守備の方が上とか言ったり、またに落合はとちくるったこと言ってたがあれなんだったんだろう
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:58:33.22 ID:XqIBDVcI0
- バレンタイン呼べよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:58:50.25 ID:3vLFfBBd0
- >>93
高木で戻ってきたかのような言い方w
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:58:50.35 ID:zoBFUcRB0
- ずっと落合だったら
今年の日本シリーズは落合対仙一で盛り上がったのにな。
今年のマーを攻略出来るのは落合しかいないだろう。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:59:21.93 ID:R6goRJMu0
- 中日の再建はあと3年掛かるだろ
ピッチャーと守れる内野を育てる時間がない
ま、それぶち壊した落合と守道の負の遺産を引き継ぐヤツは
貧乏くじ引かされるんだろうな。
なりたがってるのは中日の監督をやったという看板が欲しいやつだけでね?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:59:33.48 ID:U56Neoori
- 落合派のオーナーの力が強くなったのか?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:59:36.72 ID:VBQ8jh/80
- >>247
アライバなんて落合が監督になったときからほぼ出来上がってる
守備のことなんて大してわからない落合が口出してダメになってくらいだ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:00:02.49 ID:H1DU08en0
- 平田って何年も落合の元で燻ってたから
2年で周平を使えるようにした高木のほうが優れてることになるなw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:00:02.78 ID:imvlzvfL0
- ファンサービス重視を選手全員に強制した2年間で客足は減る一方だったのがアレだなw
勝つことが最大のファンサービスという落合路線待望論が出るのも仕方が無い
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:00:36.53 ID:K2d+YPYP0
- ジョイナスのことファンはどう思ってたの?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:01:31.12 ID:3Asc1VjMO
- 結局中日がつまらんのは野手に魅力的な選手が少ないから。
特にホームランを打てるバッター。
最低3人いなけりゃ、どうしても辛気くさい野球になる。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:01:41.32 ID:K8pAFHm60
- 落合も感情のある人間、それも人並みのプライドある人間であるんだから、
引き受けるわけないわ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:01:45.10 ID:xy0HXKePO
- >>252
ボビーは無理。下手すりゃ落合以上に金がかかる。外人は奴のコネになるから、ルナもクラークも干されて切られるぞ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:01:48.17 ID:XVl8Iem10
- スズキが口出しするスポーツはすべて崩壊する
スズキ自動車はスポーツ破壊企業
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:02:28.75 ID:8pciR3LC0
- 落合が受けるわけ無いから、ずっと低迷しててもらおう
そっちの方が面白い
仙一を捨てて低迷
落合を捨てて低迷
馬鹿球団と馬鹿県民には、この程度の報いは受けてもらわないとな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:02:29.85 ID:b+pYGY5K0
- >>255
そんな谷間があるんなら孝政でいいわ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:03:27.08 ID:lS60ipBj0
- 落合が西武の監督やったら相当強そう
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:03:53.51 ID:ZCe13Ukri
- >>45
お前みたいな人殺しと強姦魔の子供は
一日でも長生きするのは社会の害だから
親と一緒に早く死んでくれ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:04:26.53 ID:pdCnKKYIO
- 中日の背番号77久しぶりに見たいな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:04:44.14 ID:dBxBfXE+0
- よく若手を育成してないとかいうけどさ、優勝するのが目的で、それを達成していた訳だから問題ないんだよな
高木ではなく落合が続けていれば今でも優勝争いしていたと思うし
若手が活躍しなくても、ベテランになった時に戦力になっていれば問題ないんだよ
落合政権が長かったせいで、荒木や森野が控えだったことを理解していない人もいそうだけど
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:04:51.78 ID:py4C+om20
- 平田しか成長しなかったことに問題があるんだが
井端がちょくちょく離脱してたときも若手じゃなくベテランでお茶を濁してたし
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:05:03.09 ID:zS+5i6C70
- ないだろ
これでまた落合に要請したらフロントの無能さをアピールすることになるからな
見栄っ張りの中日フロントがそれをするかどうかw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:05:21.75 ID:0hfUuTmg0
- 広島ファンですがずっと高木でいてください
落合好きだけど落合時代の中日は勝ってても何か不気味で怖かった
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:05:45.77 ID:+x0aKKQs0
- 勝手にクビにしておいて戻ってきてはひどいんじゃね
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:05:56.18 ID:zZNtl0060
- よほど、中日関係者周辺でも反対論の多い人を、
監督に擁立しようとしているんだろ
そこで「その人が駄目なら、もう落合を呼ぶしかないなー(棒)」と揺さぶって、
反対を抑え込もうとしている
そういう目的のリーク
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:06:00.69 ID:M8YQ1SGz0
- >>199
スティーブジョブをディスるのはやめてください
appleにボロボロに捨てられたのに、帰って来ない?で尻尾を振って帰ってきたのがみっともなく聞こえるじゃないですか
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:06:06.08 ID:imvlzvfL0
- 結局立浪がやるハメになるんだろーけど大丈夫か?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:06:43.47 ID:we2isiRH0
- なんだスポニチか
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:07:03.65 ID:FjBkKn1P0
- 落合博満監督
信子ヘッドコーチ
福嗣二軍監督で見たい
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:07:08.60 ID:OAZ0TQhiO
- 今の状況は高木が2年で作り上げたんじゃなく、
ドラフトで野手のスカウティングに失敗し続けたツケが回ってきたものだろ。
世代交代がワーストレベルで進んでない。
監督が使わないんじゃなく、使いたいと思わせる若手がいないんだよ。
実際トレードで出されたりクビ切られた選手で中日を見返せたの、
確変年の鉄平と田上ぐらいでしょ。
監督より編成をどうにかした方が良いぞ。
それから満を持してもうろくジジイを介護施設に送り込め。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:07:15.39 ID:fiRc9f7Y0
- 高木の最大の罪はナゴヤドームに移って以来チームカラー変えて、
10数年に渡って作り上げてきた投手王国をたった1年で木っ端微塵にぶっ壊したこと。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:07:17.20 ID:XVl8Iem10
- >>271
もうちょっと堂上兄弟が開花してくれたらな
特に弟はあれだけへこたれた井端のポジを奪えなかったのは
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:07:47.06 ID:Kc26O4as0
- >>265
仙一捨てるために落合が担がれたのに何言ってるかわからない。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:07:47.88 ID:H1DU08en0
- 無名より悪名方式なら立浪しかいない
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:07:48.34 ID:PiGXpNxf0
- >>260
クソジジイ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:08:21.00 ID:Fcd6g/nY0
- ここで颯爽と横浜さんが・・・
と思ってた時期があったなぁ・・・
マジで落合呼べよぉ。いくら何でも中畑って・・・
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:08:22.89 ID:xy0HXKePO
- >>277
立浪じゃ無理だろ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:08:47.53 ID:BjqXxriR0
- このスレ見る限り
落合に戻ってきてほしい中日ファンって
ほとんどいないみたいね
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:09:35.82 ID:DMtb94Bu0
- 落合森繁ラインで
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:09:51.39 ID:uzkhrZJiO
- >>287
エタチョン穢れヤクザとつるんでそうなやつは最悪野球賭博八百長コースだがな
まあ中日なら笑えるが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:10:40.91 ID:fiRc9f7Y0
- >>280
野手がいないのは大問題だけど低迷原因は投壊だから。
投手に関してはスカウトや育成のツケではないだろう。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:10:54.32 ID:o1fnwjRH0
- 名将 落合博満
2004年 1位優勝
2005年 2位
2006年 1位優勝
2007年 2位日本一
2008年 3位
2009年 2位
2010年 1位優勝
2011年 1位優勝
2014年 1位優勝予定
2015年 1位優勝予定
2016年 1位優勝予定
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:10:59.37 ID:tHiX6JZ10
- 高田・中畑クビにするからDeNAへ来て下さい(´;ω;`)
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:11:17.61 ID:xy0HXKePO
- >>288
戻ってきて欲しいけど、坂井の首を三方に載せないと無理だろうな、と思っている。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:11:29.26 ID:oIAfZnv90
- 高木がハードル下げてくれたのに、
こういう美味しい状況で落合にやらせるなんて意味がない
誰でも監督やってくれるときは球団が可愛がってる身内を監督にするタイミング
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:11:45.13 ID:K8pAFHm60
- >>280
高木は言動にしろ、行動にしろ、采配にしろ、
若手がモチベーションを持ってプレーする環境を作るのが
てんでダメだったよ。
正直、落合も、かつて若手だった荒木や森野のような世代とは
ウマがあったかもしれんが、今の20代の連中とは合わない可能性がある。
若手を育てるつもりなら、監督もある程度若い方が良いよ。
あとは世代交代の間、しばらくの低迷は覚悟しないといけないから、
ファンがそれを我慢できるか、だな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:11:52.31 ID:vcm8ZvKZ0
- 落合待望論は監督変わるたびに出てくることになるだろうな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:11:58.49 ID:jhYbpZ4hO
- 吉見さえ戻ればなんとかなるって
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:12:04.54 ID:jWUAlsu30
- 落合は確かに名将だけど打者を全く育てられなかったのは事実だよね
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:12:07.09 ID:Kc26O4as0
- マートンとマギーを連れてくればやるかもしれない。最低限の戦力を揃えれば
落合はやるよ、それぐらいしたたか。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:12:17.33 ID:qe/+ybJeO
- >>288
あまりに申し訳なくてな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:12:31.38 ID:N7G4RkiO0
- 立浪監督オチヘッドでいいんじゃね
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:13:26.28 ID:LN0/+VzD0
- なぜ暴力団関係者
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:14:16.04 ID:zS+5i6C70
- >>277
立浪は球団待望の若手生え抜き監督になるから、もっといい環境で渡したいはず
だから、次の監督は立浪次期監督のための戦力整備が主な仕事になる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:14:30.90 ID:K8pAFHm60
- >>288
落合が嫌いだった中日ファンは、戻ってきて欲しくないと思い、
落合が好きだった中日ファンは、あれだけのことをしておいて、
今更落合に戻ってきて欲しいなんて、言えるわけないよな・・・・
と思っている。
そういうことでしょ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:14:33.90 ID:YrgSWxh60
- 戻ってこなくていいっすわw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:14:47.70 ID:961E5KB+0
- またあのだっせえユニになるの?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:15:23.73 ID:xy0HXKePO
- >>299
森野、平田、藤井
これだけ育てられたら充分だろ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:16:15.33 ID:+XVmtYHT0
- >>280
前から野手のドラフト補強はわけのわからんの獲りすぎ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:16:18.55 ID:zZNtl0060
- >>288
来てほしいけど、
あんな酷いやめ方になった人に対して、
どの面さげてお願いできるのかと
それに、就任したらまた、
タニマチ・OB・在中日メディアの陰湿な攻撃が
始まるのかと思うと、
いたたまれない気持ちになる
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:16:19.36 ID:XKLAXTig0
- >>1
はえぬき登用、地元財界に太鼓持ちできる人材待望で、
外様の落合を切って守道だったよね・・・
お天道様が西から昇っても、落合が受諾するわけないよ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:16:45.55 ID:yEuX+Kwz0
- >>296
落合って考え方がドライだから、若手との相性は良いと思うけどな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:17:03.21 ID:GfCvc2sg0
- >>280
つ久本、ブランコ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:17:10.06 ID:UndDk80X0
- 土下座しないと戻ってこないなw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:17:11.66 ID:hneIvw280
- 落合大嫌いな山本正之は燃えよドラゴンズの歌で「オレ竜監督の胴上げだ」を変えず
落合って名前は辞めるまで出すことはなかったなー
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:17:38.33 ID:H1DU08en0
- 高木より見た目老人・重病人臭い、はげ散らかした奇形海坊主なんかありえんだろ。
若いのにキマットル
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:18:36.40 ID:bD7HlJGh0
- まぁ中日ファンは暗黒時代楽しんでよw
他球団ファンから見れば
落合時代は野球マシーンのような集団で
隙を見せたら確実に襲い掛かってくる恐怖の球団だったよw
今?さーせん 全然怖くないっすw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:18:57.56 ID:RY/0qc3f0
- 誰が次期監督になるにしろ高木を引っ張ってきたフロントは最終戦でファンに土下座しろ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:19:04.14 ID:kJyftoPY0
- 飛ばしにしても酷いw
あれだけこぞって名古屋挙げて総力戦で落合追い出したのにw
万が一要請あれば落合は受けるだろうけど
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:19:06.54 ID:hZL5ZDmu0
- ふくしがやったらいいんでねーの?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:19:51.79 ID:suaafdyP0
- 今中でいいよ。
金ないんだから。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:20:22.32 ID:WvSr2qLi0
- 落合とかねーわ
ドラゴンズはOBの就職先としての監督コーチ陣だよ
中日OBを使わず、勝つことだけしか頭にない落合は最悪の選択肢
ホントこいつだけは無い
落合は「プロ」野球が何かを理解していない
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:20:26.23 ID:kPlw2eCV0
- 落合のやり方は選手側に立って如何に年棒を釣り上げるかに協力する
そりゃフロントには嫌われる
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:20:50.45 ID:+XVmtYHT0
- 新外国人 セサル・デラロサ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:20:51.01 ID:Z1cE5wq50
- 何で、あそこまでして辞めさせたんだよ。馬鹿か
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:21:08.89 ID:EgYyv0Fm0
- >>322
プロ野球なんだから勝てばええやろ
強ければ動員数も増える
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:21:26.58 ID:Sf4d4bWh0
- なんだオチシンか
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:21:27.12 ID:rZ8S4+vj0
- 落合追い出して威勢の良かった連中も観客減でどうにもならんてことだろ
日本シリーズ開催できた落合時代の方がなんぼか良かったと。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:21:52.28 ID:IT/IRidUi
- 待望論なんてクビになったその日からあっただろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:22:05.53 ID:Kynu7XyY0
- おい、スポニチは立浪推しだっただろうが
まあ、ありえないとは思うけど、こんな記事がでること自体がフロントとしては大恥だ
もし本当なら、失われた2年間が無駄で悲惨すぎる
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:22:19.88 ID:bD7HlJGh0
- >>322
うんうん
いつまでも養分の弱いドラゴンズでいて下さい
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:22:46.63 ID:kJyftoPY0
- 巨人ファン:やめて!お願いだからやめて!
阪神ファン:むしろうちがとれよ糞坂井があと和田はよ辞めろ
広島ファン:名将ノムケン
中日ファン:ジョイナスやめてくれただけでとりあえずは・・・
横浜ファン:キヨシやめないで!
ヤクルトファン:小川やめないで!
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:23:08.69 ID:4ILVLdcRO
- 牛島しかいないな。
牛島もいろいろあるみたいがw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:23:12.42 ID:xWVg94wmi
- 次はハムでやりそうな予感がするんだが
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:23:36.54 ID:KCwTBOr80
- その落合をクビにしたのが中日なんですが
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:23:43.10 ID:d7WEBaYPP
- 球団の仕事である集客を監督に押し付けて自分達は何もしないんだからなあ
ベイスなんかは球団が必死に集客のための企画を打っているというのに
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:23:50.65 ID:Z1cE5wq50
- 新しい風=腐った風か
ハマの監督やられて叩き潰されることが、そんなに嫌か
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:23:55.47 ID:eWA4s52i0
- >>317
暗黒?我等がドベゴンズはこれが普通だけど
落合のときが良すぎた、それが普通に戻っただけさ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:24:30.21 ID:2+1FNEaIO
- マンUもサー復帰急浮上あるで
モリミチとモイーズなぜこうなった?
- 340 : 【中部電 66.9 %】 【23.5m】 :2013/09/30(月) 08:24:43.33 ID:LlftHagh0
- ├=二_三二_____;:=‐'":::::;:-‐'´ ,/:::/:/ |:::::||:ll::::::::;:::::|
|:::::::::|::::::|::| ,l ̄|,イ≠=ミ;ニ‐'´ ̄ /:/:/ 、,_|::::||;イ:::::::|l::;:|
,|::::::::::l::::::|::| |:::::| |′ rヾ;ミヽ /:/:/ |`:| |:::::::|レ|:|
|:::::::::::|::::::|:l |':::::| ,iイ'jリ′ ,/::::::;/ _ |::| |::::::/,//
|:::::::::::::|::::::|:||::::::| /t:;シ _,.-二-‐'´ ,彡=、, |::l,│:::/ l:/
,l::::::::::::::l:::::::::|l::::::| ヒソ′ ,.rリア ,リ! 」:::|,|:::::|,//
,|;;___」::::::|:|!:::::| 、、 .、. /t:;j'′ /;;|;:::l,|::;イ:/
〔:.:.:.:.:.:.:.:.'|:::::::|:l:::::| , ヒソ′ ,/;;;;;ri':::::|/':/
,ト―‐‐-、;」;::::::|:::::lト、_ 、. 、 /;;;;;_;:ニ|‐'´川′
〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::|:::||:.:.:.``ヽ、 丶 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ′`
,|;.-―-、;.:.:.:.|::::::::l、||\;.:.:.:.:.:.`'ー、,___,. -';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;| ないない。
/l'´ ̄ヽ、ヽ;.:.:|:::::::::l||:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:;_;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;|
,/:;| \\:|:::::::::l|:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉;;;;;;;;|;;;;;;;|!;;;;;|
'::::| ヽ,ヾ、:::::::|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;|!;;;;;ヾi;;;;|
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:24:56.29 ID:6Y1nWeei0
- よくまぁコレだけ人を馬鹿にしくさって!
年俸10億円だよ 東芝府中を舐めるなよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:25:15.59 ID:m7p5sh+D0
- 繰り返すこのポリリズム
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:25:27.15 ID:uuLvhhg80
- >>94や>>96みたいな嘘つきは地獄に落ちて閻魔様に舌抜かれちゃうの?(´・ω・`)
藤井が干されてたとかよくいうわ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:25:28.66 ID:kJyftoPY0
- >>336
セだと阪神広島もかなり企画色々やってるよね
巨人もまぁまぁ
ヤクルトはよくしらん
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:25:33.09 ID:y9DtgSLW0
- 今年のペナント巨人独走で面白かったか?
セリーグ全体の利益を考えても落合しかないだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:25:57.94 ID:KD1rSMyz0
- 期待持たせんなよ
ガセだったら怒るぞ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:26:14.97 ID:HtFNv48J0
- スポニチの取材行動ゼロのエア記事なんか
まともに読む気にならん
いま信憑性は東スポ以下それがスポニチ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:26:32.93 ID:pRw/CpJG0
- 抹消性の顔面神経麻痺なんて病気の内には入らん。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:26:46.36 ID:YPXXYDq70
- これはないな
落合を雇えるほど金がないからクビにしたんだし
坂井球団社長のせいにされてるけど結局は金が無いってとこに尽きる
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:27:11.47 ID:TvM7RFuR0
- 負けてガッツポーズした社長?だかは今も健在なの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:27:40.47 ID:tDx9SGBW0
- 柴田みたいなフニャフニャバッティングする選手使うのは和田だけ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:27:43.25 ID:9TCxpR9W0
- 落合放尿
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:27:45.00 ID:AP2lTy9ni
- >>342
あの感動が、蘇るよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:28:16.86 ID:+XVmtYHT0
- 死ね柳をはじめとする中日OBではない一部を除き無能なコーチ陣も戻ってくるぞ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:28:41.38 ID:feVVJG350
- ファンサービスはいいんですか?www
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:29:02.92 ID:VC7TZEeD0
- 優勝しまくったせいで選手やスタッフの年俸が高騰したにも関わらず
観客動員が落ちてきたから辞めさせられたらしいから
このタイミングで再び落合ということは考えられん
再登板があるとしても岩瀬和田山本昌等々高給取りが引退してからだよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:29:04.27 ID:Z1cE5wq50
- >>72
取り敢えず練習が厳しいから育つ。今の若手は・・・
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:29:25.97 ID:HtFNv48J0
- >>339
勝つことが当たり前になると
フロントが「選手がよければ監督は誰でも一緒」と
思いがちになるのかも
現場知らないやつらがやるんだよなそういうの
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:29:37.31 ID:G/vZD7pT0
- >>1
東海ローカルのノリで、唯一の全国区の落合叩き続けてたら
初の連覇のニュースとともに、その叩く内容も日本全国に知られ、
『東海地方住民の異常な陰湿さ』、晒されちゃったな……
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:29:43.86 ID:FtJkEe+f0
- なぜ一軍監督に育成を期待する馬鹿がこんなにいるのだろうか?
一軍監督が育成するってことは、ベンチ入りメンバーに育成中の人間が入ると言うことだぞ?
俺はそれはそれでよいと思うけど、一軍監督と育成を結びつける馬鹿はこれをすると発狂するんだろ?
マジでイミフだわ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:29:57.28 ID:+XVmtYHT0
- 星野→高木→星野
落合→高木→落合
2回続けて中継ぎ監督になるのか?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:30:13.88 ID:TvM7RFuR0
- 別に落合まで戻さなくても
おじーちゃんよりマシな監督っていないもんなの?
さすがに72はまずいだろw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:30:20.21 ID:Z1cE5wq50
- >>349
広島型黒字球団目指しているからな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:30:35.05 ID:cO1iCzR80
- 落合って立浪や井上を引退まで持っていってるのに
「落合はベテランを切れない」とか「落合はベテランの始末をつけられない」とか言ってるのって
中日新聞の工作員か何かか?
類似品に「落合は若手を使わない」ってーのもあるけど
まあ、落合再登板はありえないけどな
坂井が落合の目の前で腹切るならともかく
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:30:34.92 ID:rdoNiCIT0
- 森繁監督で落合ヘッド打撃コーチでもいいな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:30:44.38 ID:SLEiKguH0
- あんなクビの切り方されて、素直に引き受けるとは思えんがw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:31:53.17 ID:Z1cE5wq50
- >>359
愛知、名古屋の他所者排除精神は異常
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:31:54.65 ID:cNTzhieR0
- 退任させたフロント陣一掃しないと受ける意味無いだろ
そこまでやってはじめて考えてもいいぐらいの仕打ちだったんだから
若手育ててないって言い分展開してたけど
落合はたしかチャンスは与えるから自分で這い上がれってスタンスだったはず
やる気のない若手なんか育てようが無い
だから結果的にああなったのでは
脳みそ腐ったファンはずっと泥水すすってればいい
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:32:13.17 ID:rPphPoh20
- 信子次第だろ。信子がやれと言えばやるよ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:32:27.02 ID:EVSEcQW40
- >>196
>中日の新監督候補に、落合前監督が浮上した。
>3年契約が切れた11年限りで退任し、高木監督にバトンを譲った。
まるで円満退団のような印象操作にワロタ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:32:31.26 ID:LN0/+VzD0
- ュジンがサブラ顔だからT豚オウムのサブラ顔がやたらえらそうにしてるねw
まあュジンがサブラちょん顔なのはそれこそ本当にちょんだからなんだろうけど w
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:32:34.07 ID:a0kr7GJA0
- 落合なんて絶対無いw
地元で待望なんてされてないしww
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:32:38.02 ID:aJ6yGvJ+0
- 落合だと日本シリーズに勝てない負けてばっかり
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:33:23.89 ID:ysdtwERD0
- ごんどうだろうな
名古屋住んでるしさ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:33:42.04 ID:bD7HlJGh0
- >>372
イイヨイイヨーその調子
落合以外の中日なんか怖くもなんともないからね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:33:42.06 ID:Z1cE5wq50
- まあでも、こんな成績じゃあ、球団は黒字になっても中日新聞スポーツは売れんわなあ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:33:59.51 ID:sUy96PczO
- 落合出戻りあるで
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:34:04.32 ID:kaYEbdCf0
- >>366
ドライなふりしてるドライキャラだから案外むしろ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:34:34.15 ID:nAEmTYMX0
- しばらく復帰しないんじゃないかと思うけど
やるのであれば幹部候補生を下に付けて勉強させるとかアリだと思う
落合は拒否しそうだが
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:34:46.35 ID:HtFNv48J0
- >>356
昌さんはいまや「現役最年長記録」の看板で
広告塔兼ねてる分を入れれば許せる
唯一の全国区プレーヤーだy
岩瀬の功労的な払い戻しは2011に終わった
いまは払い戻しすぎだね
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:01.67 ID:7OGFKTIE0
- また、どちらのチームも打てない俺竜がセリーグに帰ってくるで!!
相手チームは中日投手陣を打てない
中日打線は貧打過ぎて打てない
そして注虹が地味に勝つw
締まったゲームの連続や!!
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:03.06 ID:XCyWZfBt0
- >>372
地元民だが待望してる
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:18.43 ID:Kc26O4as0
- 落合は阪神に行くのが球界にとって一番いいな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:33.05 ID:Z8ZwSWZ90
- うちが今年Bなら鷹がさらっと頂くぜ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:33.46 ID:XCyWZfBt0
- >>373
落合以外ならどうなの?w
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:35.99 ID:7OGFKTIE0
- また、どちらのチームも打てない俺竜がセリーグに帰ってくるで!!
相手チームは中日投手陣を打てない
中日打線は貧打過ぎて打てない
そして中日が地味に勝つw
締まったゲームの連続や!!
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:45.16 ID:nD0rG+lh0
- アメリカ人がいい
飽きたマンネリに
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:35:54.84 ID:EVSEcQW40
- >>271
うん、堂上直倫は大ベテランだからな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:36:31.74 ID:fq15d+eM0
- こ、これはふくし監督あるで。落合総監督、ふくし監督。立浪コーチ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:12.15 ID:bD7HlJGh0
- >>388
堂上兄弟のデカい方は
そろそろ出されそうだな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:28.66 ID:a0kr7GJA0
- せっかくアライバとか世代交代できそうなのに
また高齢化打線大好き落合に先祖帰りするとかありえないw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:39.08 ID:vngQecUZ0
- 落合は中日の生え抜きでもないし
中日で現役を終えたわけでもないからな
数々渡り歩いた各球団の1つに過ぎない
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:46.64 ID:suaafdyP0
- 西川とか岡田とか高橋とか、凄い楽しみな若手を育てられるなら誰でもいい
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:58.28 ID:yEuX+Kwz0
- 中日は、年俸上がるのが嫌ならサラリーキャップ制導入すればいいじゃん
もちろんその場合は球団側の人件費にもメス入れろよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:37:59.16 ID:opJqKd+T0
- あんな辞めさせられ方で、落合が二度目を引き受けるとは思えんけどな。
そこで、え?引き受けちゃうの??ってのがあの人でもあるが・・・
もう、中日はねーだろ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:38:42.15 ID:Xqt59xFB0
- 結局、高木の2年間て
いったい何だったのか?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:38:46.44 ID:iVE/93W70
- 落合が監督だったときは人件費高すぎて
優勝しても赤字だからってクビにしておいて
今更これは無いよなぁ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:38:48.44 ID:NMqwH2L3P
- >>366
性格的にむしろ受けるんじゃね?
これで落合に要請したらプライドかなぐり捨ててんのは中日フロントの方だからね
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:39:06.61 ID:YJn08Xhy0
- 谷繁は?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:39:17.60 ID:jNllxBio0
- 脱税王の板東英二監督にして
のうはうを学ぶべきだと思う
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:39:37.70 ID:tC8YLMz60
- 落合さん向こう15年ぐらい監督してくれないもんかな?
他球団に持ってかれる前に15年契約とか付ければいいじゃん
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:39:43.74 ID:TgWFpe/y0
- 落合中日には強かったが面白くてファンが喜ばないし年俸が高すぎて降板
高木になって弱くなり、ファンはもっと減った
フロントが悪い
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:40:26.56 ID:RySodwwq0
- フロントm9(^Д^)プギャー
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:40:31.24 ID:XCyWZfBt0
- >>396
後援会との関係修復じゃね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:40:48.46 ID:N1Nds8MK0
- 監督なんかある一定の采配レベルがあればだれでもいいでしょ?(´・ω・`)
それより監督兼GMで結果が出なければ直ぐ辞めさせればいいと思う
強ければそこそこ客集まるし
監督人気で客来るとは思わないし
12球団しかないんだから監督兼GMでも忙しくないだろうと思う(´・ω・`)
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:41:08.86 ID:+XVmtYHT0
- 死ね柳こと高柳みたいなのも戻ってくるな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:41:10.96 ID:py4C+om20
- >>388
一例だけ出されてもな
レギュラーってほどでもなかったし
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:41:47.35 ID:b/KBx+T20
- オファーがあっても、断るのがオレ流
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:41:49.35 ID:y9DtgSLW0
- まあ世代交代ピッチャー崩壊
打破は困難だわな
落合ならなんとかしてくれるって思ってもしょうがない
前回は星野色消し去ってくれたし
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:41:49.77 ID:NaHaX3Oc0
- >>390
そんな選手層厚く無いから
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:42:04.72 ID:HtFNv48J0
- >>395
金と実権(全権委託)が満たされたら
ドライに割り切って受けると思う
あとは記者会見拒否権を追加w
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:42:27.31 ID:NMqwH2L3P
- >>404
落合のせいにして金出さなくなった後援会も高木にしたところで変わらず
結局のところ、不況でそんな余裕なかっただけって話じゃねえの?w
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:42:34.37 ID:h1ELTCv00
- どこの球団でもいいから、面白そうな選手とってくるか
育てるかしてくれよ
中日もセもくそつまらん
パの方が面白いやん
あ、バレだけよい
阪神もネタ提供球団としては面白いw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:42:36.33 ID:K8pAFHm60
- 観客動員は、高木が来てから落ちたことは確かだけど、
落合時代が少なかったのか?ということに関しては異論があると思うぞ。
実数発表になったのが、落合2年目の2005年からだから比較対象がないんだよ。
ただ少なくとも落合監督時代の中日は、巨人、阪神に次ぐ観客動員を誇り、
一番少ない年でも214万人以上入り、一番多い年は2008年の約250万人
だったというのは事実だ。
これが多かったのか、少なかったのかは、
この先10年くらいしないとわからないだろうけれどね。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:42:50.68 ID:vcm8ZvKZ0
- いいから牛島監督にしろってマジで
おかしな采配する監督じゃないしベイス時代も悪くはなかったろ?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:42:53.25 ID:QxxbWoLV0
- 無理だろ。フロントに追い出されたし。
ヤクルトの監督に就任してほしい
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:43:16.99 ID:XEm4A/ZC0
- 高木には老害オールドファンからの絶大な信者がいる
山本正之とか久野誠とか、どうせああいうやつらが高木推したんだろ?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:43:20.49 ID:Mqiwp/Ip0
- >>396
ようしらんけど
コーチ手形切ってた引退選手への手形消化とか聞いたことが
実際のコーチ陣がどうなってんのかしらんけど
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:43:23.37 ID:ZIAgyoZK0
- 阪神の監督やってくれ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:43:26.83 ID:yEuX+Kwz0
- >>402
昨年は2位でそれなりに強かったのに観客は大幅に減った
つまり落合野球の人気が無いというのがそもそも間違い >>39
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:43:30.28 ID:qsTK2nD+0
- またかw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:44:14.51 ID:K7sw68vmO
- 落合政権下、一番輝いた選手。
『ドアラ』
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:44:20.25 ID:A7ld7JNl0
- >>305
まさにこれ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:44:43.72 ID:XCyWZfBt0
- >>412
かもな
客入らないのも落合のせいにしてたし
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:44:46.46 ID:o76yF8xM0
- ブラック立浪が監督候補とかマジかよ
味噌県民は頭おかしい
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:44:47.93 ID:Ri52jcoK0
- 抽出ワード:
どの面下げて
5件
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:00.24 ID:jUcZAT1P0
- >>383
その通りやがな。人気はあって金もある。唯一足りんのは優勝だけ。落合が来てくれたら完璧や。
フクシも信子も大阪のテレビに出まくりやろうし。落合来てくれ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:23.11 ID:Z1cE5wq50
- セリーグ的にはどうなんだ。せっかく毎年人気の巨人阪神が1位2位、3位を広島横浜ヤクルトで争う形で安定していきそうなのに
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:38.53 ID:XUzJ0aZuO
- あるわけがない
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:42.63 ID:FYDN1rJY0
- ビジネスライクにいけるんだったら案外素直に引き受けてくれるんじゃね?
>385
中日は星野以前でセ優勝が4回、星野が1回だ
誰がやってもそんなに勝ててない
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:43.91 ID:RySodwwq0
- 落合だって自分がいなくなればどうなるか予想出来てるだろうし
条件釣り上げてOKなら受けるだろうな。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:50.58 ID:bD7HlJGh0
- >>425
前から立浪はブラックブラックって聞くけど
具体的になんかやったの?
女癖が悪いだけだろ?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:53.88 ID:Z8ZwSWZ90
- もう中日にはうんざりやろ
小久保までのつなぎには丁度いいしホークスが全力で取りに行けば全て丸く収まるな!!
秋山は打撃、守備統括いいしな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:45:58.83 ID:NaHaX3Oc0
- >>407
堂上弟以上に井端の代役で出た選手って誰だよ?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:46:09.01 ID:kvh4VQu9O
- ドアラでいいんしゃね?
人気もあるし。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:46:48.02 ID:Z1cE5wq50
- >>427
それの方がパ・リーグに勝てそう
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:47:12.73 ID:1+kL0j7Y0
- 中日はアジア志向でいかないと、中国人監督を差別なく検討しろよw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:47:25.88 ID:bD7HlJGh0
- >>433
俺、小久保の解説好きだから
もう五年くらいやってくれ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:48:04.63 ID:5qPZiuaj0
- やめて欲しい。
中日には落合が監督やるほどの価値はないよ。
あの解任劇で普通は復帰ないけど、落合なら受けかねない。
でも落合が監督やるなら、どこのチームであろうと、
野球観るのを再開するわ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:48:29.89 ID:HtFNv48J0
- >>414
残念だけど
VTRでいくつかの試合で経年経過を検証すれば
2009あたりから3塁レフト側がガクンと減ったのは一目瞭然
勿論それを100%落合野球のせいするのは違うんだけどな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:48:43.93 ID:tAsXMMqt0
- >>65
>子育てにしてもそうだが落合は「折り合い」をつけなさすぎる
落合ほどきちんと折り合いをつけてる人なんてまずいないぞ。
自分の要望は伝えた上で、決定権は上司にまかせる。
上司がダメだと言ったら理由の如何を問わず従う(もしくは辞める)。
どうしてもやって欲しいことであれば、実現可能な形に修正して再提案する。
必要なことでも何でもなあなあですませることを「折り合い」って
言うんじゃないと思うんだよね。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:49:01.73 ID:heSKwpnd0
- 本当に落合監督にするなら その時は山田久志にもごめんなさいして投手コーチで
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:49:15.48 ID:HY5HybSe0
- 野村克也もアンチ・信者が沸いて2ちゃんねるをにぎやかしてたけど
落合はアンチ・信者+他球団のファンの恐怖のファクターが追加されているのが面白い。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:49:31.30 ID:Z1cE5wq50
- >>439
ドベゴンズの愛称通り、ハマに代わって毎年最下位が日本プロ野球界のためだな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:49:39.19 ID:ysdtwERD0
- 権藤だろ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:50:17.59 ID:bU00EwPw0
- >>294
どうでも良いが、切腹とかに使うのは三方じゃなくて四方だよ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:51:03.64 ID:RySodwwq0
- 立浪が出て結果が出なかったら・・・?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:51:29.95 ID:n5caQD+q0
- やめてくれよ・・・せっかく爺さんが弱小球団に変えてくれたのに強くなってしまうではないかwww
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:52:23.94 ID:+yAWWtTN0
- ねーよ
俺たち名古屋県民がどれだけ落合のことが嫌いかわかってねーだろ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:52:47.44 ID:Z1cE5wq50
- まあ、ハマの監督やってリベンジする方が日本人的にはウケるんじゃない
「横浜が名古屋に倍返しだ!!」とか来年度のTBSが半沢の宣伝兼ねて煽ってw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:53:27.74 ID:DZvDrjKJ0
- あと3人ぐらい候補の記事が出そうw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:53:27.88 ID:Gquf8XMT0
- 洗平みたいなノーコン投手を矯正するのは俺の最も得意とする所、と
豪語した中日に寄生するしかないおばさんパーマ山田久志は勘弁
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:53:50.98 ID:EcnVTyq10
- まず坂井は落合に土下座しろよ
額を床に擦り付けてな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:54:36.89 ID:fK5v9EIv0
- >>449
勝てなくCSを逃す耄碌OBをり遥にマシだと思うし立て直せるなら戻ってきて欲しいね@リアル名古屋市民
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:54:50.35 ID:nD0rG+lh0
- 野茂英雄がいい
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:55:01.99 ID:8GHtqdqn0
- 落合は東北に帰って、星野は名古屋戻ればスッキリ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:55:03.71 ID:+yAWWtTN0
- >>49
とにかく最低の奴だよな
特にファンサービスとか後援会に来ないとか
そういうのって人として最低限だと思うんだよね
どうしても監督に復帰したかったら名古屋県民の目の前で土下座謝罪しろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:55:08.59 ID:rZ8S4+vj0
- 立浪は初監督で世代交代やってズタズタのチーム立て直しとなると厳しいんじゃないか
それでダメなら結局挫折って言われるだろうし、今の状態で次世代監督の切り札使えないだろ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:55:15.19 ID:Mqc2UiiP0
- つか経営陣はクソやな
自分から首切っておいて、負け越したら「戻ってきて」とか
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:55:17.40 ID:brzin5nD0
- まず、今中をリストラしてくれ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:55:18.53 ID:sOu+Wi9x0
- >>431
金よりコーチ陣とかフロント側の協力とかだろうよ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:56:10.09 ID:/rrb63iW0
- ノモンギュ歓喜
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:56:43.38 ID:+yAWWtTN0
- >>454
俺が名古屋人じゃないとでもいいたいのか?
カス乙
名古屋人の過半数は落合に戻ってきて欲しくない
これは名古屋人の総意だよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:58:29.17 ID:WwlkpJA70
- 味噌土人にしか理解できない罵り合いだな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:58:38.37 ID:/rrb63iW0
- 俺も名古屋生まれ名古屋育ちの名古屋市民だが落合大嫌いだぞw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:58:44.48 ID:Z1cE5wq50
- 老害中日ファンは、中日球場最終戦で高木今中が長嶋落合に敗れた恨みが根強く続いているからなあ
いつまでも落合だけは拒絶だろうな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:58:48.08 ID:87TpbZmE0
- オチアン脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:58:52.55 ID:stROjgCv0
- なんで名古屋は落合きらってるん???
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:58:56.21 ID:N7G4RkiO0
- 名古屋って県になってたんか
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:58:56.49 ID:bD7HlJGh0
- >>463
このスレ見てるとそんな感じしないけど
名古屋人の総意じゃなくて
ただのお前の意見じゃね?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:59:10.24 ID:t4Mlak/00
- >>1
>この日本拠地最終戦を終え、95年以来の 200万人に届かなかった。
どうでもいいが、ナゴドはあと1試合残ってるだろ(10/5のジャーマン引退試合)
ひょっとしたらこの記事自体、日程すらわかってないようなオチシンの記者が書いた願望じゃないの?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:59:26.88 ID:sOu+Wi9x0
- 人としてどうなのよ。はむしろ高木の方だろうw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:59:32.24 ID:NaHaX3Oc0
- >>452
山田久志の監督は勘弁だが、洗平に関しては本人のメンタルが弱すぎた。誰がコーチでも無理。
漫画に出てくる典型的な田舎の気が弱くておとなしい子って感じだった。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:59:37.68 ID:4A/pNiLR0
- あの糞球団が落合に再度アタマ下げるとか絶対あり得んわw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:59:42.02 ID:cJssiVcq0
- フクシ君ならあるいは・・・
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:00:17.90 ID:Z1cE5wq50
- 中日新聞関係者はみんな落合嫌いだろ、特に販売店は
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:00:45.64 ID:EVSEcQW40
- >>398
結構浪花節だよね、落合
でも、フロントのブンヤの矜持(笑)が許さないと思う
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:01:05.76 ID:2+1FNEaIO
- >>383 純金オチアイ作らなアカンな
中日ファンは欲張やねん優勝しても面白くないとかこっちは勝てば調子にのって甲子園行くわ電車乗るわグッズ買いまくるわでワーワーするよ。ただウチのフロントが和田みたいな扱いやすい人間しか雇わんねんもん
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:01:36.52 ID:/F+wI32iO
- 落合の監督実績は数字上も凄いが日シリでも見てて面白い試合が多かったんだよな
ロースコア試合に文句つける奴もいるだろうけど延長1点ゲームの細かなやりとりは最高だった
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:01:40.96 ID:JW39ezrhO
- どうでもいいわ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:01:59.98 ID:EVSEcQW40
- >>407
自分で井端離脱時にベテラン使ってたとか大嘘書いておいて一例も何も
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:02:49.68 ID:4A/pNiLR0
- >>480
ジョイナス乙
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:03:04.03 ID:nD0rG+lh0
- イチローでいいじゃんメイデンだし
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:03:17.81 ID:/rrb63iW0
- ちなみにイチローも嫌いだw
俺の親父も落合好きじゃない&イチローのことを俺以上に嫌っているwww
名古屋市民や愛知県民、ましてや野球好きなら当然好きみたいに言われると笑えるw
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:03:56.26 ID:w/jKBdR40
- 優勝争いを観るパリーグに対し、
如何に巨人が優勝するか、その過程を観るのがセリーグだから落合は都合が悪い
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:04:00.89 ID:vcm8ZvKZ0
- 他球団の監督ってファンサービスそんなに求められてる?
中日ぐらいじゃね?異常に監督のファンサービスしろって言ってるの
俺にはそこが不思議で不思議でしょうがないんだけど
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:04:22.71 ID:4ZkcKqjS0
- 坂井ってアホが、観客動員がどうこう難癖つけて追い出した
結果、高木さんになってからチームは弱くなるわ
観客動員数も落ち込むわで悲惨な状態になった
ただ、坂井氏が幹部として居座っている限り
追い出した落合さんにオファーを出さないだろうそ
オファーが来ても、落合さんは受けないだろう
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:04:57.62 ID:5qPZiuaj0
- 2ちゃんで叩くことで世論操作できると思ってる情弱がいるけど、
落合が名将なのはもう動かしようがない事実。
むしろ他球団ファンがここまで恐怖する存在だと印象づけることになるな。
こんな監督、他にいない。
原なんてずっと監督やってて欲しいし。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:05:10.93 ID:oDJjNMzw0
- >>463
嘘つくなよ 復帰大歓迎の方が絶対多いわw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:06:16.46 ID:4ZkcKqjS0
- ID:+yAWWtTN0はガッツ坂井か、ぴかいち
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:06:30.36 ID:ypP5VCJjO
- 理由なんて後付け。こういうのは大体内部の派閥争い
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:06:46.24 ID:Q4krcBjI0
- 落合監督の時は 投手力 打撃力と戦力が有ったが 高木監督の時は
故障者も有り 現有戦力がダウンしていた時期に監督を任された高木監督が悪いと!
批判しているが監督なんて 采配で勝つのはシ−ズン中でも数試合と聞く!
今の中日なら誰かやっても同じ もちろん 落合がやっても同じやろう!
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:06:57.53 ID:oG+21W/+0
- >>18
ガッツポが土下座すればプライドは満たされるかもね
つまり、その落合のプライドを満たすようなことをすれば、可能ということ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:06:59.00 ID:HtFNv48J0
- >>476
やっぱり販売店会合の席での接待みたいなことも
監督の仕事なんだ?
そんな話聞いたことあったけど
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:07:00.68 ID:VP0/l0p/I
- 落合時代に若手の中で育った打者は居たか?
ブランコ、ノリ位しか記憶にない。
毎日2〜3点しかとれない試合はもうゴメンだ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:07:10.04 ID:Z1cE5wq50
- 東海のマスゴミが嫌ってるんだから、そりゃ視聴購読者も印象で嫌いになるわ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:07:26.77 ID:4ZkcKqjS0
- >>488
原さんも十分名将の部類だろw
豊富な戦力を存分に生かして、ちゃんと勝てるタイプの名将だけど
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:07:50.95 ID:5DcWpqLd0
- 厚顔無知おは味噌土民の為にある言葉やな。お笑いだわw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:07:58.02 ID:bD7HlJGh0
- >>488
いやマジで中日に落合戻ったらションベン漏らすよ
ナゴヤドームの中日戦とか見る気もしなかったし
絶対勝てないからw
だから名古屋民が落合嫌ってて戻って欲しくないとか
聞くとホッとするよ
中日にはずーとカモでいてもらいたいからねw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:08:00.34 ID:INT54+C10
- >>486
星野が芸達者な人だったんで。。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:08:16.84 ID:1FjQ/oMC0
- なるほど。しかしそうすると、なんでそもそも退任したんだっけ??
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:08:48.50 ID:suaafdyP0
- なんか名古屋市民とか県民を名乗る奴大杉w
「自分は」で言えw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:09:35.38 ID:6S3e2Pdm0
- 落合は嫌でも頼まれたら、落合のかーちゃんなら引き受けるだろうな
最初の時と一緒だろ
でも、中日のフロントの奴らが頼まない気がするなー
あいつら、まじ浅ましいからなー
生え抜きの立浪辺りが無難じゃねーか?
落合はDENAで見てみてーなー
DENAみたいな本当に何やってもダメなチームをなんとくしするところがみたいw
世田谷に住んでるのだから距離的にも通えるだろうし
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:09:41.50 ID:Sq92iByw0
- 落合アンチの老害オールドファンの頭の中は、采配してた落合じゃなくて
もっと昔、中日から巨人にいったことをまだ根深く持ってるジジイどもがいること、これが根底にあるんよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:09:42.46 ID:oG+21W/+0
- 落合は成績抜群だけど、
外人を見る目だけは何とかして欲しい。
セ猿とかデラロサとかにこだわらなければ、余裕でもっと上積みできただろw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:09:54.25 ID:4ZkcKqjS0
- 名古屋人が一番嫌いなのは、間違いなくガッツ坂井でしょう
自軍が負けてガッツポーズするようなクズ
責任をすべて高木さんに被せて知らん顔しているようなクズ
何より、選手からも嫌われているわけだし
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:10:25.57 ID:87TpbZmE0
- 中日復活かw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:10:34.83 ID:6Fq/uZRS0
- 2011年に取締役会の満場一致で解任したんだよな
じやあ、その取締役全員、落合に土下座しなよ
私達が間違えておりました、と
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:10:54.31 ID:4ZkcKqjS0
- >>505
イ・ビョンギュも入れてくれw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:10:56.70 ID:6S3e2Pdm0
- >>495
100歩譲って誰も育ててなくて、あれだけの成果残せたとしたら
それこそ落合が名将の証になるわけだが
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:10:58.16 ID:K7sw68vmO
- >>457
>特にファンサービスとか後援会に来ない
呼ばれてないのに、図々しく来いと?
呼ばれなくても来るのが当たり前?
そんな監督が呼ばれてないファン会に二人で見に行く妻&息子。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:11:14.70 ID:WwlkpJA70
- 落合って名古屋にさほど縁がないけど、他の球団やってほしいわ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:11:24.12 ID:1qREKO6q0
- >この日本拠地最終戦を終え、95年以来の 200万人に届かなかった。
ナゴドはあと1試合残ってる
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:11:38.89 ID:oDJjNMzw0
- 森繁がセットでついてくるのはデカいけどね
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:11:40.28 ID:oG+21W/+0
- >>500
あと、近藤さんもな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:11:45.18 ID:ifyqFBAx0
- >>29
親会社の新聞にもガセ掴ませてたとかw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:12:09.59 ID:y4bfSVeY0
- フロントは圧倒的に反落合が多いからこれはないな ガセネタだわ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:12:14.03 ID:FZV20nuI0
- 落合マジ頼んだぞ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:12:25.15 ID:qb3tCVSDO
- 3年契約、優勝したら1年延長。世代交代、OBコーチの育成、そして勝つ事。
これらを契約条件に入れて飲んでくれたら球団が全面的にサポートするって中日が言ってくれたら最高なんだが。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:12:39.42 ID:EVSEcQW40
- >>505
8年監督やってアンチが必死に叩く材料を探したあげく連呼するのが
ビョンガーセサルガーグスマンガーなのが笑える
お前のことだよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:12:39.53 ID:+yAWWtTN0
- >>489
全国で見たらもしかするとそうかもしれんが、
名古屋で言ったら歓迎する奴は少数派
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:12:58.51 ID:Z1cE5wq50
- >>508
マスゴミ人が、そんなことするわけない
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:13:09.91 ID:fK5v9EIv0
- 仮に落合が戻ってきてチームを立て直されたらアンチは立場無いもなんな
落合野球がつまらんとかアンチは言うけどこの2年間面白かったか?
巨人に歯も立たないしナゴドで3連敗とか何度も有ったしどこが良かったのか教えて欲しいよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:13:15.92 ID:oG+21W/+0
- >>495
俺もそう思ってたけど、高木になったら
取れる点数は同じなのに、取られる点数だけ3倍になってたでござるよの巻だったからなあ・・・
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:13:24.29 ID:HtFNv48J0
- >>501
「新しい風」を入れたかったんだそうだよw
早い話落合が監督だと中日OBが内閣入りできない
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:13:44.29 ID:8N8YWCTw0
- 今更、落合にどうやって監督頼むんだよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:13:57.69 ID:Fcd6g/nY0
- >>49
>素人が質問しても野球の質問とガンダムの質問以外はまともに答えてくれないわ
ガンダムは答えてくれるのかw フクシのガンプラだろw
にしても野球の質問答えてくれたら充分だろw
しかし本当落合は中日じゃなくてもどっかの球団雇えよ。
アレだけ他の監督と色が違って、かつ実力もある奴を使わないなんて、
球界としてマイナスだよ。
野村は流石に年が厳しそうだから、たまに解説やってよ。って感じだが、
落合は現場に置いとけよ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:14:05.61 ID:eiLvwAl50
- なんかファンも親落合派と反落合派にわかれてるな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:14:12.04 ID:oDJjNMzw0
- 2位以上で終わらないとプレーオフの開催権が取れない
これだけでとんでもない減収なんだよ
強いことが一番儲かるわけ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:14:20.11 ID:6S3e2Pdm0
- >>523
でも、高木じゃなくて、もう少し違う人間だったら、成績残せなくても落合より
良かったとなってるかもしれない
高木がダメなのは当然の結果で、かつ、こいつくらい人をいらっとさせる奴は珍しい
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:14:24.67 ID:JtqpctPQ0
- 新聞の飛ばし記事だよ 優勝したのに辞めさせたくせに絶対ありえない
落合は阪神の監督をやればセリーグのバランス的にも丁度いいと思う
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:14:40.48 ID:Ri52jcoK0
- >>528
しかし守道派はいない。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:15:19.51 ID:Z1cE5wq50
- 名古屋が野球、サッカーで勝ってもキー局は儲からない。永久に沈んでろ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:15:29.11 ID:55bS19sR0
- 地元中日ファンってなんなの?
前回、落合批判して高木歓迎していた
中日居酒屋とにいる地元ファンはバカなの?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:05.67 ID:NPhnzEWu0
- 高木の2年間は何だったのか
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:16.84 ID:EVSEcQW40
- >>29>>516
結局記者の怠慢なんだけどね
先発投手予想なんて他社の方が正解率高かったし
要は取材しなくてもネタがつかめてたんだよね、落合以前は
それにしたって、今は予告先発だからいいじゃん、別に
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:25.10 ID:4ZkcKqjS0
- >>522
球団内だと、井出さんとかは落合復帰もあるような発言してるんだよな
あと、笑えたのがここにきて本社のお偉いさんの中に
「あれは任期満了であって解任じゃない、
またやりましょうって送り出した」
とか言い出した奴がいる事
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:26.01 ID:+yAWWtTN0
- >>534
今回も落合には来ないでほしいって思ってますよ
記事は飛ばしだよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:32.36 ID:ysWD9o+M0
- 阪神に来てーーーーーー
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:36.42 ID:HtFNv48J0
- >>513
スポニチは芯からダメなんだよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:36.96 ID:7KiFwj3rO
- もう、高木でいいよ
しばらくやらせてみては
どうか?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:16:55.06 ID:eiLvwAl50
- >>535
落合氏の休養・勉強期間
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:17:18.68 ID:eRa1F8rE0
- ヘッドコーチかなんかから昇格させろよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:17:43.97 ID:hV2KAXld0
- 中日に限らずまた監督やって欲しいな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:18:21.97 ID:opJqKd+T0
- >>430
割とオールドな中日ファン(だった)だが、
高木の1期目の糞っぷりとかも含め、落合と星野の力は間違いなく本物だと思うわ。
正直、どうしようもない万年Bクラスくらいの力しかない中日だけど、
この二人の政権時代だけは別格に強いからな。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:18:29.31 ID:vcm8ZvKZ0
- 反落合なのって大体が元仙一信者だろ
こいつらが一番厄介なんだよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:18:29.47 ID:zJh3SE0ni
- >>46
人件費は費用
設備投資は資産
しかも本来人件費掛けて育てた選手は資産なんだよそれが中日は費用になっちゃってんだよな。
ファンからして設備投資を費用にしちゃってるじてんで来年もビーチク確定
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:18:38.58 ID:ZDRwQObw0
- 牛島でええやん
投手陣の立て直しが急務
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:18:43.84 ID:snHaNtPw0
- >>537
アドバーザー的な役割で中日との関係を残すことはないのかと聞かれて
「あれだけ優秀な方ですから、縛りつけるわけにはいかない。どこへでもご自由に」
と嫌味ったらしく言ったことをこっちは忘れてないけどなあ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:18:47.54 ID:pTbtujZi0
- どこのチームかともかく監督を再開するとフクシのノブコもスポットライトを浴びる
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:18:49.15 ID:4ZkcKqjS0
- >>542
実際、任期中に倒れたことがあったしな
去年も倒れて救急搬送されてるし
健康面で言ったら、高木さんの方が良い位だからなw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:19:05.62 ID:7qG0wg3P0
- 絶対ねぇだろw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:19:13.71 ID:WTZQnRQG0
- どの面下げて頼むんだよwwwwwww
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:19:14.17 ID:zrYq8DNK0
- 落合は中日でなくDB
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:19:19.91 ID:7OGFKTIE0
- 立浪やろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:19:43.33 ID:Jw2Cg1xJO
- え?
立浪への繋ぎで高木がやってんじゃなかったの?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:19:49.22 ID:Teyr25rB0
- >>554
中畑続投だろ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:20:01.89 ID:monyu4I60
- 落合さんはどんな下衆からでも頼まれればやると思うが、
下衆新聞社はいったどのツラ下げて頼もうっていうのかね?
そもそも頭下げる機能が欠落してるだろ。
ゴミ木は本当に最低最悪な男だった。
監督とか管理職とかいうレベル以前に、部下でも殺したくなるほどの屑。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:20:08.81 ID:XnvlnKKUI
- やめてーーーーー!
落ち合い復活したらまた名古屋ドームでカモにされる
by阪神ファン
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:20:13.03 ID:j88gqNLG0
- >>540
で、あと一試合で届くん?
山崎の引退試合で完売御礼なん?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:20:17.36 ID:JtqpctPQ0
- 弱小球団中日には高木がお似合い
これは紛れもない事実
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:20:27.12 ID:jElSwC020
- 落合はDeNAで見てみたい
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:20:33.51 ID:lWdcUHnY0
- こんな状態で立浪に渡せるかよ
立浪でダメならそれこそもう切り札がないんだぜ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:20:48.95 ID:INT54+C10
- ぜんぜんほとぼり冷めてないうちに、名古屋の老人が頭下げて反省するなんてありえないだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:21:03.94 ID:PeDD+IXH0
- >>545
中日に限れば落合と星野は比較にならないくらい落合が上。
中日監督としての別格は落合だけ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:21:07.71 ID:4A/pNiLR0
- 土下座していただこう
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:21:11.07 ID:AU1u3FhO0
- アカン、久野誠が発狂する
・・・そもそも、あいついつになったら定年退職するんだよ(´・ω・`)
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:21:15.31 ID:+XVmtYHT0
- >>550
あの二人を一切マスコミに出すなと球団は契約条項につけてくれ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:21:36.74 ID:4ZkcKqjS0
- 坂井が消えれば、立浪でもモッカでも落合でも誰でも大歓迎
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:21:52.64 ID:kJyftoPY0
- マスコミ対応必須の阪神の監督は落合には無理だわ
落合もそこだけ丸くなれば文屋からも好かれるのに
シーズンですら秘密主義なのに、特にオフにデイリーの見出し記事作れない監督は阪神監督にはなれない
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:21:55.42 ID:cgOiMJlu0
- 落合イラネってゆってる奴は間違いなく虚カス、はっきりわかんだね
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:02.81 ID:hV2KAXld0
- 落合「倍返しだ!」
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:08.57 ID:opJqKd+T0
- >>565
いや、歴代の中日の成績考えれば星野もまた別格の部類だぞ。
落合、星野時代以外でどれだけ泣かされたと思ってんだよ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:09.78 ID:+yAWWtTN0
- >>544
落合が他球団の監督になったら二度と名古屋の土は踏ませない
こんだけお世話になっといてそういう不義理っておかしいだろ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:11.71 ID:S6w2DfGC0
- そもそもなんで中日が落合ほどの名選手、名監督に来てもらえたかが謎
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:23.48 ID:K7sw68vmO
- 落合追い出して、中日OB天下り先を正したかったんだろうな。
高木になってからナゴドも行ってない。
監督が喋んなくても選手間のやりとりや、ドアラかまいっぷりは好きだった。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:25.25 ID:ixGYZrSjO
- スコアラー裏方含め前回と同規模ならやるんじゃね?
落合は変なプライドは無さそうだし
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:31.51 ID:4ZkcKqjS0
- >>567
久野は巨人ファンだからなあw
よく生きてるよな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:37.37 ID:IZo08bCF0
- 落合が選手時代、高木の時にFAしたのは理由がよくわかったわ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:22:46.38 ID:6BG3Bzkb0
- オファーがあれば落合は受けると思うけどな
再オファーした時点で、中日フロントの負けで落合のプライドは満たされるだろ
是非ともやってほしいわ、今の戦力で監督落合だとどうなるのか
オチシン曰く落合なら今年も優勝出来てるらしいし
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:23:00.40 ID:YLHUgY720
- 受けるだろうけどだんとつで年俸高いんだよな落合
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:23:12.16 ID:rDKwZeYz0
- え?
辞めさせといてカムバックおながいします?
中日どういう面の皮?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:23:30.82 ID:AU1u3FhO0
- >>568
金村、乙
ドアラ耳総監督、バンザーイ
ま、落合復帰なんてないだろうけどね
でも、2紙が書いてるってことは、観測気球上げた奴がいるよなあ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:23:33.76 ID:VYP1JzWI0
- 宇 野 監 督 待 望
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:23:34.36 ID:fOKOuZG30
- >>7
反落合の御用放送局CBCもなんとかしないとな。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:23:40.08 ID:3p8iNrfgi
- 立浪で強くなるなんて一ミリも思ってないわ!
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:23:42.53 ID:H1DU08en0
- 落合って言ってる奴は間違いなくフクシ似の池沼デブ、はっきりわかんだね
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:24:01.03 ID:1jgpe0Fz0
- 樋口みたいな明らかな地雷を涌井を推していた編成無視して取ったら一軍経験ゼロで引退。
落合は采配は凄いが選手を見る目がないと思う
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:24:04.74 ID:JGj+rnmQ0
- CBCが大反対
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:24:50.97 ID:3MjTpWOQO
- 落合追い出した奴ら全員追い出さなきゃ無理じゃね?
でも立浪になるよりは落合に戻ってきてほしい
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:25:22.38 ID:AU1u3FhO0
- >>581
退任時で年俸は1億5000万じゃん
あとは、お前みたいなキチガイが勝手に出来高の金額を天井知らずに上げてるだけじゃん
高木の1億とどっちが高いよ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:25:26.74 ID:nD0rG+lh0
- 中日新聞のお偉いさんに気に入られる人材ってことか
そりゃカスみたいな人材だわなw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:25:28.61 ID:opJqKd+T0
- >>575
来てもらえたも何も落合中日に来た時代なんてまだFA無いし。
4vs1のトレードだぞ?w
しかも落合が中日の監督やる前なんて、まだ監督としての力量わかんねーしw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:25:39.11 ID:4ZkcKqjS0
- >>588
編成の反対を押し切って
落合のごり押しで獲ったというと、後は野本と平田か
平田だけだったな、正解は
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:26:09.49 ID:IZo08bCF0
- 落合はともかく
これだけ長い伝統のある球団で監督適任者が全くいないのは嘆かわしい限り
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:26:23.99 ID:Ckb/A3oR0
- 昔、水原・与那嶺を迎えたように巨人OB反主流派を監督に据えるのが、本来の中日の監督。
桑田監督でいいじゃん。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:26:37.50 ID:4U8XWvfK0
- ノムさんか板東かやりたがってる人がやればいいじゃん
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:26:41.40 ID:UKop2bhA0
- ただ落合だからモウリーニョくらい金を積めば可能性が無い事もない。
でもそれならメジャーリーガーを連れて来る方が賢明だろうな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:27:10.61 ID:JtqpctPQ0
- 田尾でもいいんじゃないのw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:27:28.05 ID:zZNtl0060
- >>569
誰でも歓迎か
では、どれがいい?
1. 孝政
2. 小松
3. 谷沢
4. 高木続投
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:27:38.90 ID:Jz935PevO
- ある球団関係者って誰だよw どうせ記者の妄想だろ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:27:47.66 ID:4ZkcKqjS0
- >>599
下手すりゃ高木さんより弱くなるだろ、田尾さんはw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:28:15.98 ID:SL4zuxUbO
- これで快諾したらもう何がなんだか分からんなw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:28:42.88 ID:4ZkcKqjS0
- >>600
124が論外中の論外だから、消去法で3だけどスマンかった俺が間違ってた
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:29:37.30 ID:AU1u3FhO0
- >>601
スポニチと日刊の記者が同じ日に同じ妄想をしたとすると、それはそれで恐ろしい現象だ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:29:37.67 ID:Teyr25rB0
- >>593
落合就任直後はこの板でも「中日終わったなw」て書き込みが圧倒的に多かったよな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:30:22.78 ID:IZo08bCF0
- >>599
田尾は根本的に社会人として不適格
どこへいってもトラブルで居場所をなくしてるだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:30:24.00 ID:qygbjnIm0
- >>486
一般的な意味での「ファンサービス」ではないんだわ。
タニマチに対する接待その他(宴会・ゴルフ・イベント出席など)と
私設応援団に対する心遣い、を意味している。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:30:51.13 ID:yEuX+Kwz0
- >>573
任期:*6年 優勝:1回 Aクラス:5回 与那嶺
任期:11年 優勝:2回 Aクラス:8回 星野
任期:*8年 優勝:4回 Aクラス:8回 落合
データ見る限り、星野は与那嶺と同等
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:31:41.16 ID:oG+21W/+0
- >>520
セ猿、日本語上手になったなw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:31:54.18 ID:87TpbZmE0
- いまの巨人を止められるのは、落合しかいない
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:31:58.98 ID:Teyr25rB0
- >>609
星野時代はBクラスでも常に観客多かったしなぁ・・
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:32:43.87 ID:/+Fg6NKrQ
- 落合にやらせて建て直してから立浪にやらすつもりだな
立浪で転けたら終わりだからな
牛島にやらせときゃいいんやん
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:33:26.61 ID:AU1u3FhO0
- ID:oG+21W/+0
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:33:51.64 ID:oG+21W/+0
- >>514
勝崎さんも
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:33:53.98 ID:fOKOuZG30
- >>596
桑田の前に 江川だろ?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:34:13.95 ID:5qPZiuaj0
- >>497
巨人は歴代の監督が凡将ばっかりで、
あの巨大戦力でも優勝を続けられない
バランスが取れているんだよ。
原は至って普通の男だけど、普通のことができる監督が、
巨人だと名将って言われちゃうのか。
巨人の名将は、藤田以降出てない。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:34:16.07 ID:/xm5OjSm0
- 冗談もーーーーーーーーー休み休み言ってくれ!!
”真っ黒けの”―立浪で良いじゃんーーーーーーーーーーーーー!!
一億円を獲られた監督もいるから
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:34:20.27 ID:oDJjNMzw0
- 落合はカネがかかる、べらぼうな要求をすると言われてたけどさ、
弱くなってこれだけ客が減って球団経営的にはどうなのよw CS収入もないしww
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:34:23.17 ID:EJKaRnoW0
- 他球団がいいよ
横浜でいいじゃん
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:36:30.34 ID:EoYvRMCV0
- まさか引き受けないよね・・・
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:36:39.59 ID:5qPZiuaj0
- >>499
100人が100人とも好きな人間なんていないからね。
中日ファンで落合嫌ってるのは、実際5%くらいじゃないかな。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:36:58.99 ID:qygbjnIm0
- あとはタニマチに対する利益供与だな。
選手を夜の街に連れ出すことを容認したり、
監督自ら「今日○○社長に付き合ってやってくれ。」と選手に声かけたり、
タニマチの嫁の婿として選手を紹介したり、
優勝旅行にタニマチを同伴したり、
球団出入り業者の選定や納入価格に便宜を図ったり、
まあそんなとこだ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:37:04.46 ID:1yOnKwm00
- 落合側からのアプローチがあったらしい。
オーナーはノリノリ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:37:12.65 ID:oG+21W/+0
- >>544
古場も森も討ち死にした横浜だな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:37:16.53 ID:HtFNv48J0
- >>575
皮肉なことに
中日に橋渡したのは誰あろう星野なんだよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:37:31.83 ID:Teyr25rB0
- >>617
堀内時代が極端に酷かったから原が名将に見えるって事もあるしなぁ・・
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:37:39.00 ID:Xl8L9Ioo0
- 高木の遺産があれば優勝争いは出来そうだな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:38:14.48 ID:aoylmWEm0
- 今更どの面下げて
彼に頼むなら球団首脳陣は一新しないとな しめしがつかねーよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:38:33.41 ID:ZIAgyoZK0
- 景気回復でわく名古屋で唯一混乱してるのがドラゴンズ
大スポンサーのトヨタから中日新聞にクレーム入ったんじゃないの
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:38:46.62 ID:DoVpT7MX0
- 落合就任ならまた一人ビールかけの妙技が見れるかもしれんな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:39:16.33 ID:opJqKd+T0
- >>609
与那嶺って・・・
そんな時代はさすがにしらねーよw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:39:33.45 ID:cDSx2sYh0
- いまさらどの面下げて落合に頼みに行くんだよ できるわけねえだろ
やるなら、当時のフロントは全員辞職して総入れ替えしないと
まあ、立浪で決まりだろ
ロクに経験もない立浪が監督になったところで結果は見えてるけど、球団首脳部と中日OBはそれが望みなんだろ
やりたきゃやればいい
所詮、球団は会社と選手のおもちゃだもんな
勝とうが負けようがファンが離れようがどうでもいいんだもんな
おまえら揃って公開オナニーしてりゃいいよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:39:41.41 ID:oG+21W/+0
- ベイに落合、中日は中畑にやってもらうか?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:40:16.93 ID:CihozmR50
- プライド云々でやらないって言ってる奴多いけど頼まれたらやるでしょ
相手に頭下げさせれば大きな権限を持って臨める
逆にフロントの方がプライド邪魔して頼まないと思うけど
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:40:27.14 ID:vcm8ZvKZ0
- 落合復帰すれば森繁も復帰するんだろう
このコンビの野球がまた見られるのなら球団はどこでもいいな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:40:27.38 ID:Teyr25rB0
- >>632
中日関連スレに首突っ込むならそれくらい覚えとけ。
巨人V10を阻止した超名将だぞ。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:40:31.91 ID:oG+21W/+0
- >>578
アンチ巨人の徳光さんも長生きだよなあw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:40:54.44 ID:AU1u3FhO0
- >>619
そんなこと言ってるのはそこぞの三流誌に洗脳されたお前みたいな低能だけだけどな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:40:58.25 ID:lzyQF2Q/0
- >>636
お前頭沸いてんのか?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:40:58.95 ID:sUy96PczO
- 中日は頭下げてでも落合を戻すべき
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:41:27.38 ID:N7G4RkiO0
- 野村でいいじゃん
あいつフリーターでしょ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:41:48.69 ID:Vxv18rO60
- 落合の打者育成失敗の責任は石嶺だろ
当然コーチの選任監督の責任は落合だからその責めは逃れられんが
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:41:59.44 ID:GG4MhoyJ0
- 2年でベテラン排除して、若手の新監督に引き受けてもらおう!
と思ったら、予想以上に世代交代が進まなくて、誰も引き受けず
白井が激怒してじゃぁやっぱり落合にってやつか。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:42:21.12 ID:opJqKd+T0
- >>637
だから、リアルタイムで見てねーって話だよ。
与那嶺知らない訳ないだろww
見られない時代にストレスもなんも無いだろ?w
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:43:05.60 ID:BlVPuxdf0
- 落合やめさせるときに「生え抜きじゃない」「強くても人気がない」なんていって
クソミソ言ってやめさせたのに?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:43:20.21 ID:GntYf4ij0
- 中日は老害に引導を渡すところから始めないといけないから
結構時間がかかるだろう
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:43:23.58 ID:Teyr25rB0
- >>645
俺だってリアルには知らねーよ。
でも球界の歴史を調べれば、いかに偉大な監督かはすぐに解るだろ。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:43:43.89 ID:AU1u3FhO0
- 落合は○○に失敗したーってアンチがいくら喚けば喚くほど
それだけいろいろ失敗してるのに結果出しちゃう落合ってどれだけ名将だよ
ってことになることに気付かない哀れさ
>>643とか低能って本当に悲しい・・・
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:44:23.56 ID:AU1u3FhO0
- >>644
白井に激怒する資格なんかないわ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:44:28.65 ID:zazInS1e0
- 森繁復帰したらブランコとソーサ、ソト戻って来るかな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:44:51.08 ID:Jf/gJqVt0
- アンチオチ「俺は、本当は落合を嫌いじゃないけどオチシンが嫌いだからなんとしてでも叩く」
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:45:22.09 ID:3Vh+FI8F0
- な?言っただろ?またオレに泣きついてくるって。もうわかってたよ
とか言いそうだなー
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:45:23.96 ID:BlVPuxdf0
- 星野が監督やってたときに政治力を身につけたのは、
やっぱりフロントがへぼいからだって話は本当なんだなと思った。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:46:20.20 ID:3NGgyP0O0
- 頼むから落合だけは勘弁してくれ
落合なんかにやらせたらベテラン偏重でまた夢のないチームに戻るだけだろ
ファンはたとえ4位でも今のような若手主体の方が納得するんだよ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:46:57.46 ID:PeDD+IXH0
- 今中で良いだろ!と言ってみる。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:47:03.37 ID:FNSoExTI0
- 藤田→王→藤田は特殊過ぎるケースだったが、原→堀内→原は上手くいったし、
落合→高木→落合は良いんじゃないの。ただし、落合の権限は大きくなるだろうが。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:48:10.22 ID:oG+21W/+0
- この前の講演会では、
タッツorジャーマンが最有力候補で、昌の目もある。
で、落合自身は、タニシゲにやらせてみたいって言ってたな。
オチ本人の復帰は?には笑いながら無い無いって言ってたけど、
オファーがあれば別にどこでも行くとさw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:48:28.07 ID:y6qeIc790
- しかし、相変わらず落合アンチは捏造でしか落合叩けないんだな
惨めすぎる
今さら落合再登板か?なんて書かれてしまう中日フロント並に惨めだわ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:48:28.83 ID:GG4MhoyJ0
- >>650
「観客動員伸び悩みベテランの高齢化、落合では世代交代も観客動員も伸びない、
生え抜きレジェンドの高木につなぎでやらせて、悩みを解消させた後、
若手に引き継ぎましょう」って坂井に言われてOKしたら、このザマだから。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:48:30.03 ID:eiLvwAl50
- >>655
じゃあ広島とか西武でも応援したら
若いの好きなら
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:48:40.12 ID:opJqKd+T0
- >>648
与那嶺も偉大だって事なら否定はしねーけど、なら与那嶺・星野・落合が別格でいいじゃねーかw
星野は最後の方でケチがついたのは事実だが、中日には選手時代も含めだいぶ貢献してくれた人なんだが
ディスる奴多いのが気に入らん。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:49:26.26 ID:tROq4sh40
- >>650
朝一番の新幹線で立ちっぱで帰名させて退任通告しておいてな
高木のときは「シーズン中なのに後任の話をするのは失礼」とかほざいたんだぜ、あのジジイ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:49:37.08 ID:PzK8rR+W0
- >>162
シナリオとしては面白いけど、今のフロントにそこまで考える
頭の余裕があるかどうかだな。
>>196
その日刊、名古屋では1面トップ。朝からビビったよ。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:49:55.54 ID:nPJNdg/70
- やっぱり立浪黒すぎて無理なんかw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:50:18.18 ID:AvrjHK/5O
- ふくしの生活費稼がにゃいかん
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:50:25.29 ID:87TpbZmE0
- >>646
落合辞めても観客動員数増えなかったんじゃ無かったっけ?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:50:28.18 ID:ZIAgyoZK0
- 打診されたら内心むかつきながらも
OKするんじゃない
あの人野球大好きだから
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:50:58.70 ID:2gahGmL8O
- >>656
今中は投壊の責任を取るかたちで退団が確定してる。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:51:19.34 ID:JtqpctPQ0
- 落合は講演会とかで生活には全く困ってないだろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:51:41.18 ID:7RGl8c7I0
- プライドばっかり無駄に高い名古屋人には呼べないでしょ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:52:06.73 ID:1lmcOXSg0
- >>420
2位でCSやったのに
ガラッガラだったんだよね
正直あれは関係者
血の気が引いたと思うよ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:52:12.50 ID:VfppqEsX0
- 監督としては原>>>>>>>>>>>>落合だな。
中日は山田久志を口説け。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:52:24.20 ID:UKop2bhA0
- >>619
CS収入が無いのはマジで痛いだろうな
確かホークスが2010だったかCSのお陰で黒字だったとか出てたし確か1試合1億位儲かるって当時のスポーツ新聞に出てたわ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:52:55.45 ID:Ub7ZDwrf0
- ここまできたら孝政監督が見たかったりする
選手たちは気の毒だが
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:52:56.81 ID:PeDD+IXH0
- >>662
アホかお前は。
落合>>>>与那嶺、星野
別格はあくまで落合のみ。
ボール云々にしてもチーム打率.228のチームを優勝させるとかありえんわ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:53:02.32 ID:km9Wn1170
- 中日フロントが2011年にチームのためにやったこと
9/6 巨人戦敗戦後、坂井中日球団社長がガッツポーズをする
9/18 巨人戦敗戦後、坂井社長がガッツポーズをする
9/22 4.5ゲーム差での首位ヤクルトとの4連戦開始3時間前に落合監督の事実上の解任を記者会見で発表
9/25 ヤクルト戦敗戦後、坂井社長のガッツポーズを選手が現行犯で目撃
10/4 勝負の13連戦初日、一部コーチの退任を発表
10/6 首位に立った直後、中日OB以外の残りコーチの退任を発表
10/19 中日優勝。ビールかけに参加するも誰からも相手にされず坂井社長はひとりぼっちのビールかけを行う
10/20 優勝翌日、親会社の新聞の一面で落合監督批判をする
10/29 クライマックスシリーズ開幕に合わせ、佐伯・河原の2選手に戦力外通告
11/11 日本シリーズ前日、4選手に戦力外通告
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:53:12.97 ID:ZDRwQObw0
- 山田はPコーチで
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:53:29.03 ID:vcm8ZvKZ0
- 何度でも書く
牛島監督にしてくださいお願いします
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:53:54.90 ID:nelKQ7ar0
- 落合は来期から横浜でしょ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:53:57.34 ID:asZXlNd70
- 本当に落合が監督復帰したら中日ファンに復帰だな!
楽しみ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:54:18.58 ID:0IdkTSZH0
- 生え抜きOBを殆ど首脳陣に起用しないのがオチの監督として一番欠けてるとこだわ
NPBという村社会ではOB起用はどうしたって必要
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:54:22.17 ID:/rRLgfCF0
- 立浪は汚せないんだな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:54:25.52 ID:tROq4sh40
- >>670
講演会の方が監督やるより楽に金稼げるわな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:54:26.90 ID:FNSoExTI0
- 巨人は2位か3位で収入が十億変わるといってたな。CSの収入は大きいよ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:54:35.97 ID:tHiX6JZ10
- >>666
後援会巡業・解説・執筆で
かるく一億は稼いでるじゃね
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:54:52.03 ID:tAsXMMqt0
- >>655
ファンはファンでも巨人ファンのことですね。
工作員、ご苦労様です。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:55:10.24 ID:0gICsI/iO
- >>670
ノムさんと同じで野球大好きだからグランドに立ちたいんだよ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:55:11.92 ID:DoVpT7MX0
- 落合前監督が中日新監督に浮上
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130930-1197293.html
白井文吾オーナー(85=中日新聞会長)が手腕をあらためて評価。
在任8年で4度のリーグ制覇と53年ぶり日本一を導いた名将を候補に入れた。
落合監督の退任後、12年から高木監督が2年間指揮を執ったが、成績は急降下。
特に今季は2ケタ借金で12年ぶりのBクラスが確定し、6年連続出場してきたCSも初めて逃した。
主力の高齢化に伴う世代交代もうまく進まず、選手と首脳陣が意思疎通を欠いたチームは崩壊状態。
そこで球団は、数々の難題を解決し、なおかつ常勝軍団を復活できる人物を新監督選びの絶対条件としている。
浮かび上がってきた名前が、03年オフに白井オーナー自ら招聘(しょうへい)に動き、
今なお野球観に心酔する落合氏だった。
他の候補には、牛島和彦氏(52=元横浜監督)やケン・モッカ氏(62=元ブルワーズ監督)、
立浪和義氏(44=野球評論家)、井上一樹1軍打撃コーチ(42)らの名前が挙がっている。
新監督決定について、白井オーナーは「シーズンが終わってから」と10月決着のスタンスを
明言しており、今後は落合氏も含めた絞り込み作業が本格化する。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:55:27.31 ID:tHiX6JZ10
- あの1人ビールかけの人はクビにならないのかw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:55:27.25 ID:1lmcOXSg0
- 去年CSでガラガラだったとき
いまさら入場料が高い高い、言い出してたんだよね
落合時代と同じなのにw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:55:27.83 ID:Ub7ZDwrf0
- >>683
汚れすぎてて使えないのではw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:55:30.70 ID:7gGXsviW0
-
こういう話がでたなら
彼にしたら待ってましたといわんばかりに
あえて横浜に行くだろうな
クビにした腹いせもあるから
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:56:06.22 ID:tROq4sh40
- >>682
だから、捏造でしか叩けないんなら惨めだからやめとけよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:56:14.83 ID:g1+qiLyp0
- オッチは伝説の名将のままにしておいてほしいから、他で頼むわ
井上なら高木とそう変わらん成績でも納得する
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:56:29.02 ID:nTVw+qi/i
- いやいや立浪でいいだろw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:56:32.24 ID:eWA4s52i0
- 脱落合しようと、ジョイナスとか言ってファンに媚びだして
ファンサービスもいいけど、まずは強いってのが大前提じゃなきゃいくらサービスやってもファンなんか付いてくるわきゃない
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:56:55.35 ID:JtqpctPQ0
- 田尾か高木続投で
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:57:08.58 ID:tROq4sh40
- >>697
そもそもファンサービスしてないし
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:57:33.90 ID:PeDD+IXH0
- 落合は日ハムが狙ってそう。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:57:50.20 ID:yEuX+Kwz0
- >>632
それなら↓の発言が良く分からんのだけど
>落合、星野時代以外でどれだけ泣かされたと思ってんだよ。
近年に絞るなら中日って安定してAクラスだからそんなに泣かされてないだろ?
山田はそこまで酷くなかったし、星野以降なら糞なのって高木だけじゃん
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:57:59.48 ID:0IdkTSZH0
- >>694
叩きって俺はアンチじゃねえよ
オチが倒れた直後に糞高い料金払って講演観に行ったくらいだ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:00.44 ID:zazInS1e0
- 横浜は取られる前に急げ、ちょうど中畑自ら辞めるって言ってんだし
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:07.00 ID:ScLTOHRT0
- オーナーフロントとの信頼関係厚いっけ????
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:21.30 ID:5qPZiuaj0
- 落合時代はファンも勝つことに慣れてしまった。
同じメンバーでいつもの野球をやるのが一番強いんだけど、
それをマンネリと勘違いしたんだよね。
落合は嫌いじゃないけど、
監督交代は反対じゃない人がいたのはこういうこと。
でも高木が焼け野原にして、やっと1軍で見た若手も力不足。
落合が使わなかった理由も納得だよね。
強かったチームはたった2年で崩壊。
初めてCS行きも逃して、短い野球シーズン経験して、
広島ファンの歓喜する姿を見て、
すごい贅沢言ってたことにファンも気づいたんじゃないかな。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:34.23 ID:niXDR4SP0
- 今の老朽化した戦力じゃ落合でも普通に無理
落合はそれなりの戦力を率いさせてはじめて活きるタイプの監督だから
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:34.75 ID:FtoJNXXT0
- あふぉかあああ
失礼にも程がある。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:43.18 ID:kdj5YJYA0
- 与那嶺は引退してから切れ目無く、どこかの球団でコーチやってたね。コーチとして優秀なイメージ強いわ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:43.34 ID:fOKOuZG30
- >>630
トヨタはドラゴンズに口出す前にまず自分の持ち物のグランパスをなんとかしろって話だけど
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:48.64 ID:uhAMb2/Y0
- >>682
生え抜きOBにロクなのがいないのですよ。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:58:56.25 ID:6BG3Bzkb0
- 観測気球でこの話出てきたとすると、まんざらない話でもないってことかな?
まあいくら名将落合でも厳しいと思うけどね
今や中日は強奪する側から、強奪される側になっちまったほど金がないから
金満2強についていけてない
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:00:31.45 ID:tROq4sh40
- >>702
アンチが後援会に行かないって根拠は?
いいから涙拭けや、捏造アンチ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:00:40.63 ID:HLWZ/uQWO
- >>700
ハムはOBにはやらせないでしょ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:00:43.73 ID:NaHaX3Oc0
- 文春やら新潮は立浪の黒い交際の情報を監督就任時に一気に掲載してやろうと既に用意してて手ぐすね引いて待ってるんだよ。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:00:44.01 ID:VfppqEsX0
- あえて松井秀喜を監督にしてみろ。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:00:48.84 ID:KNZfE9XK0
- 落ちより山Qのが有能だし安いんだから彼にやらせるべき
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:01:35.97 ID:1lmcOXSg0
- >>706
いや意外と世代交代何とかなりそうだよ
大島・平田・周平で
1番とクリーンアップの形が見えてるし
捕手と二遊間の守備力を鍛えるところかな、と思うが
岩崎とか吉川とかは悪くない
捕手だけは後釜難しいが
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:02:09.72 ID:0IdkTSZH0
- >>712
おまえあの糞講演観るのにいくら掛かると思ってんの
こういう全肯定しなければアンチ扱いの盲目信者ってほんと迷惑だわ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:02:14.35 ID:ScLTOHRT0
- 中日より広島なんとかしてくれないかなあ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:02:40.00 ID:pNG/7SzWO
- >>716
もう懲り懲りだよ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:03:10.77 ID:ysdtwERD0
- ずっと名古屋在住の権藤でいいよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:03:30.23 ID:KNZfE9XK0
- 山Qが育てた面子あっての成績
高木の後に落ちじゃ無理
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:03:37.36 ID:SmrtyFDe0
- 二重の意味でぶっ飛ばし記事だわw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:03:47.83 ID:y7YWyFKd0
- 節操がなさすぎるだろw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:03:52.69 ID:kMfhI16x0
- 来年は阪神がリーグ制覇や
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:04:08.35 ID:VC7TZEeD0
- 落合は辞めるときに名古屋の家は引き払わないって言ってたな
熱烈中日ファンのジブリの鈴木pとの繋がりもあるし少しだけ期待しておこう
まあ俺はオチシンではないけどね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:04:12.53 ID:1lmcOXSg0
- >>719
広島も地力がついてきたから
ここから落合やったら面白そうだね
まあ優勝争いする、のと
実際に優勝する、の間には
まだすごい壁があるんだけど
でもノムケンの立場が
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:04:30.54 ID:NF93+x0e0
- 絶対ない
落合自身も言ってるように立浪だろ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:05:07.21 ID:7gGXsviW0
- 1954年、中日初の日本シリーズ優勝天知監督。プロ野球経験は無い。元々は六大学の審判で、新聞記者だった。
この年は戦後から僅か9年目、日本全体がまだ貧しく、ご他聞に漏れず、中日ドラゴンズの選手達も食うや食わずの生活をしていた。
中日監督天知俊一は、選手達に腹いっぱいの食事をさせてやる為に自らの給料は下より、家財道具から奥さんの着物、貴金属に至るまで、金目の物は全て質入して現金に替え、選手達に米、肉、卵等の食料品を買って食べさせた。
当然、天知監督の家族は「赤貧洗うが如し」の困難な生活を強いられた。
その監督の思いを知っている選手達は、「オヤジ(監督)の為に優勝するんだ」と誓いを立て、懸命に勝利を重ね、「天知一家」と称される程の団結力を誇り、日本一の座を手に掴んだ。
優勝が決まった瞬間、天知監督目掛けて西沢、杉山、杉下、石川等の主力選手を中心に駆け寄り、「オヤジ〜、オヤジ〜、優勝したぞ〜」の大声と共に、全選手が天知監督を囲んで号泣した。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:05:08.73 ID:ypsv1hrwi
- 三大糖質球団社長
チンピラ三山
エロ塚
ガッツ坂井
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:05:10.86 ID:ysdtwERD0
- ずっと名古屋在住の権藤でいいよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:05:16.99 ID:ScLTOHRT0
- ノムケンなー
でも前田がなー
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:05:24.98 ID:yEuX+Kwz0
- >>719
落合は順位予想とかだとずっと広島推しだよね
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:05:40.14 ID:kMfhI16x0
- こりゃ檜山進次郎監督来るで
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:06:32.03 ID:xYWoZJhx0
- 立浪と坂東の二頭体制で良いだろ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:06:42.11 ID:1lmcOXSg0
- 広島はことしCS争いで
最後勝ちまくったのは
選手にとってすごい財産になると思う
ああいうところで力を出すのが
経験になる
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:06:51.62 ID:o3+SC94Y0
- 落合の時は高橋周平なんて試合に出るどころか一軍に呼ばれることもなかったからな
落合時代に勝利にこだわったツケを高木がなんとか精算してまた落合とか・・・
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:07:07.31 ID:MnEbpVn+0
- じゃあ何であんなボケ老人に二年もやらせた?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:07:38.66 ID:RIYh5G6p0
- 牛沼ではダメなのかよ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:07:42.05 ID:jDD8Mucf0
- 厚顔無知、という言葉がピッタリだな
中日新聞だし
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:08:03.17 ID:h3sBL+i50
- >>717
岩崎ってこの前の広島戦でチョンボ連発してなかった?
あれ落合なら試合中に引っ込められて二軍行き通告されるレベルだったぞ
若い頃の星野なら今頃墓の下かもしれん
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:08:30.82 ID:eWA4s52i0
- >>735
そうだな、板東は球団経理にしよう
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:08:34.99 ID:g1+qiLyp0
- >>737
そりゃドラフト前の高校生呼ぶ訳にはいかんだろ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:08:54.78 ID:26UsAvefO
- 落合復帰なら嬉しすぎて就任会見見て泣くわ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:08:59.90 ID:GNKRjAJhO
- きっちりとした段取りとれば落合も引き受けてくれるよ。
本人も契約社会だし、好き嫌いでやらないって公言してたしね。
中日フロントがどこまでしっかりできるか?でしょ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:09:23.01 ID:Ub7ZDwrf0
- >>737
マジか!?落合は周平を干していたんだな!そりゃ許せん!!
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:09:24.45 ID:+uKsA3OC0
- どーでもえーが営業成績落ちてんのになんで坂井や佐藤は首にならんの?
成績悪い監督が首ならコイツラも首だろ
糞企業の人事は理解できんわ
反日企業はさっさと潰れる
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:09:29.45 ID:tROq4sh40
- >>737
マジでこういうのツマンネ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:09:53.08 ID:PeDD+IXH0
- >>738
オチアンてこんな馬鹿ばっかだよなw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:10:28.03 ID:NaHaX3Oc0
- >>737
落合時代は高校生だぞ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:10:44.82 ID:tIntiCWwO
- >>737
釣るならもっと上手にやろうぜ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:11:05.39 ID:bvqDrbS+0
- >>669
まだ指導者としては前途ある身でそりゃないわ
そんなこと言ってりゃ成り手も居なくなるだろう
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:11:43.49 ID:FbbA3EgSO
- ノムが楽天に復帰するくらい可能性ないな
落合にはヤクルトやらせたい
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:12:07.79 ID:jnTNITDa0
- とりあえずは立浪でいいんじゃないの
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:12:15.55 ID:JtqpctPQ0
- オチアン「落合が打線をメチャクチャにした後で高木は良く頑張った」
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:12:16.87 ID:eWA4s52i0
- やっぱり落合の話しだすと、怖い人達がやってくるな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:12:35.23 ID:ZaF3r02N0
- 受けないだろ。虫がよすぎる。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:13:00.01 ID:cVOdQW7B0
- ジョイナスがクズすぎておはD激おこだからな
オッチあくホリデイ(憤怒)
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:13:08.61 ID:7gGXsviW0
- 高橋周平って上手いけど、あるところまでで伸びないかな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:14:33.45 ID:GUQkkuPR0
- >>669
それどこ情報?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:14:46.51 ID:sUy96PczO
- 牛島みたいな器の小さい奴は問題外やで
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:15:14.65 ID:FCjDX9W2i
- 今のベテラン連中をばっさり切れるのは落合しかいないんじゃねーの?
いろんな意味で。
当時、不動のレギュラーだった立浪をスムーズに森野にチェンジして
成功したのも落合だったし。
ドタバタ解任劇→復帰だって、原もやったし、落合なら普通に
「契約条件が、双方納得いく条件だったので契約しました。」
とかサラリと言ってのけそう。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:15:17.97 ID:/cje+Ay3i
- >>1
来る者拒み、去る者石投げ追い出す名古屋、評判聞けば、ワシが育てた。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:15:22.36 ID:ubY9Fzwy0
- 落合だけはやめろ
また強くなるじゃないか
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:15:45.26 ID:H1DU08en0
- 平田って、、ベイス梶谷より打率も本塁打数も下なんだぜ
中畑の勝ち〜w
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:16:03.16 ID:ekqz0dJP0
- そもそも落合交代させることになった理由って球場に客が入らないからってことじゃなかったっけ
Aクラス慣れするといろいろわがままも出てくるんだな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:16:22.14 ID:JtqpctPQ0
- オチアンのブログを見る限り病的なもので
いくら中日が弱くなろうが落合待望論は一切無い
とにかく今でもスキさえあれば落合叩きに持っていき擁護するオシン達も叩きまくる
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:16:22.72 ID:oG+21W/+0
- 落合絶対神の悪口を一言でも言う奴は、全員オチアン認定だからなw
相変わらずオチシンってメンドクセエな
ネットでは鼻息荒いが、球場には絶対こないし
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:16:40.92 ID:SG4gGSca0
- 金払えるのか
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:17:23.12 ID:YAnzjt6V0
- 絶対にありません
あほくさ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:18:03.81 ID:g1+qiLyp0
- 荒らしがよく「直倫を坂本のように1年目から使っていたら伸びた!」って荒らしてたけど、
だいぶ出れるようになった今でもチャンスで打席が来ると兄貴に変えられるんだよな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:18:33.73 ID:xy0HXKePO
- >>759
鳥谷位までになれたら最高じゃないかな?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:18:36.73 ID:tROq4sh40
- >>760
日刊に書いてあったっていうガセ情報信じてんじゃね
日刊がガセ書いたんじゃなくて、書いてあったっていうことがガセ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:19:18.73 ID:7gGXsviW0
- みんな白けちゃってるよ
ファンをもてあそんでるよ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:19:28.44 ID:KHvKovSR0
- スキャンダル満載の立浪が監督やったら原や和田は嬉しいだろなー
つか、告訴された件も含む下半身問題だらけ&嫁がヤ幹部の娘なんて問題を連日週刊誌でやられたら
素直に野球楽しめる?
俺は無理。
それなら地味な一樹で地味に応援してた方が良いな。
落合帰ってくるなら最高だけど。
「落合戻すか、社長が辞めるまで取らない」
って宣言してやめた中スポもっかい取ってもいい。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:20:06.36 ID:tROq4sh40
- >>771
そもそも井端が休んでたとき使われてたし
(上の方でベテラン使ってたとか大嘘書いてる奴いるけど)
で、次の年は競争かなと思ったら、怪我して勝手に離脱したわけで
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:20:18.52 ID:GUQkkuPR0
- >>773
ありがとう
安心したわ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:20:53.13 ID:79U5BJaO0
- 「また帰ってきてくださいよ」と、
ビールかけの最中発言した人って
だれだったんだろうか・・??
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:20:54.09 ID:eN61c9JY0
- モッカで良いじゃん
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:21:13.89 ID:FYIYHsue0
- >>757
落合ならこの状況を逆手に取って権限強化しまくりを条件に受けそうな気がするw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:21:20.38 ID:xy0HXKePO
- >>773
日刊スポーツのサイトのトップページに出てるが、どうかしたか?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:22:27.28 ID:aTn80xTT0
- >>768
落合を懸命に否定する方々(本人達の脳内では名古屋に溢れかえっているらしい)は
更に球場にこないから二年間でこんなことになりましたとさ。ネットでだけ鼻息荒いのはどっちなんだかw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:22:36.87 ID:1hMytuHO0
- 落合の売り時は今じゃないねw
中日なんて禄なOB居ないし、ほっときゃBクラスが続くだけ
3年連続Bクラスや、最下位低迷とかになって始めて、落合の真の
有り難みが判る!
そうならないと落合を「三顧の礼」で迎える雰囲気にはならない
無条件に歓迎される時期まで落合は中日なんて無視して置けば良いよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:22:39.42 ID:tROq4sh40
- >>777
別に安心されても困るけど
コーチ人事なんて次期監督次第っしょ
それに自分は今中評価してないよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:23:01.48 ID:ev3BAKNZ0
- まずは名古屋に核を落としてからだよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:23:11.71 ID:WExh/cWt0
- そら落合監督にすりゃ、またAクラスに返り咲くだろうけど、
ならなんで辞めさせて老害挟んだんだってことになるわな
暗黒時代が続いてもいいから、若手にチャンスやってくれ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:24:49.86 ID:KHvKovSR0
- >780
球団が勝ちたいならそうなるけど、あんまり球団から勝ちたい気持ちは感じないんだよな。
恥ずかしくない程度、あんまり金かからない程度に野球やってて欲しい。
ってレベルだから落合の条件とは引き合わないと思うお。
しかし、なんで中日新聞って落合嫌いなんだろねぇ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:24:50.69 ID:GUQkkuPR0
- >>784
自分は評価してるよw
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:24:57.67 ID:hyX6aDz7O
- 勃つ浪はない(セックス依存症を完治させないとね)
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:24:58.52 ID:oG+21W/+0
- >>782
オチシンって、お前だったのかw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:24:59.76 ID:H1DU08en0
- 落合の大親友、一緒にビールかけした研ナオコがホスト狂いで問題を起こしたぞ。
テレビから干されてるから、オチ、助けてやれよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:25:06.63 ID:jaBlPOud0
- 落合は日刊スポーツの評論家だから、既定路線でしょ。
東スポやデイリーなら、ネタだけど。
中日スポーツが持ってこないというのが、未だに親会社は反対勢力ということ。
また白井オーナーの一本釣り。
落合は強運の持ち主だね。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:25:11.17 ID:+4gZXX7N0
- >>786みたいな若手厨って、グラウンドに立たせとけば若手(笑)が勝手に成長すると思い込んでるよな
あと、落合って印象操作されてるほど若手使わなかったわけでもないし
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:25:34.11 ID:opJqKd+T0
- >>701
俺が野球見始めたのは田尾が新人だった頃からだ。
そういえば判るだろw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:25:43.20 ID:JOhtg8fZ0
- 直ぐに立浪の名前が大きく出ないところがどんだけ立浪に闇があるんだよw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:25:52.09 ID:WExh/cWt0
- >>793
言葉足らずだったな
若手”監督”にチャンスやってくれってことだよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:26:21.67 ID:zCR4g04u0
- ベイスの優勝がまた遠のく
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:26:26.23 ID:SD4T2m0b0
- >>788
今中の何が評価できるのか謎すぎる
権藤ともどもただの根性論馬鹿だったのに
あ、「高木の暴走を止めた」とか言って評価してる馬鹿一派かな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:26:59.27 ID:41VRmCmb0
- >>787
出た、テンプレ球団工作員
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:28:11.01 ID:Gm8Hj4lf0
- >>463
ID:+yAWWtTN0 虚カス泣いてるの?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:28:20.86 ID:9meEwLyu0
- 今中の評価が高いのは、バックが・・・
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:28:31.76 ID:41VRmCmb0
- >>796
言い訳して余計馬鹿晒すとかもう・・・
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:29:23.98 ID:ysdtwERD0
- 権藤でいい
ジブリの鈴木Pが大ファンらしいから
名古屋在住だしずっと
監督に1度してあげないとダメだろ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:29:29.41 ID:aTn80xTT0
- >>790
それしか言うことないのか・・・アホみたいな言い掛かりを正してあげたら信者?病気じゃね?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:29:47.35 ID:Fl++vKtr0
- グラゼニの北王子みたいにめぼしい中継ぎは
声かけてそうなんだよな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:29:49.52 ID:1OUyn0IX0
- 最近、図書館で落合の采配という本を借りたんだけど
野球に関しての落合は聖人としか思えない
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:31:50.25 ID:WExh/cWt0
- >>802
言い訳なんてしてねえよ
文盲がアホなツッコミしてきたから仕方なくだ
お前も文盲なんだな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:32:24.55 ID:oUD5hJV10
- いえいえ ここはぜひ阪神タイガースに
落合様 甲子園でお待ちしております
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:32:54.73 ID:7gGXsviW0
- 信子夫人がどうだろうな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:33:45.88 ID:opJqKd+T0
- 自分で書いてびっくらこいたわw
田尾新人の時の監督って与那嶺じゃんかww
じゃあ、俺は田尾新人の頃なんて知らなかったんだ・・・
幼い頃の記憶なんて当てにならないんだな・・・
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:34:08.53 ID:1OUyn0IX0
- 人格的にも素晴らしい立浪さんは
生涯、監督と縁は無さそう
就任した途端に週刊誌に狙われるだろう
親会社が新聞社なんだから批判に耐えられない気がする
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:34:39.83 ID:zrIWZZwW0
- 巨だけど、高木の長期政権希望!
落合だけはダメ!絶対!やめろ!やめて!やめて下さい!!!
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:34:43.13 ID:jecrZbY20
- ないない、次の若手へのバトンタッチでワンクッションあけるために高木にしたんだから
牛島とかなら、落合の次にやるべきだった
立浪か、井上、選手兼で谷繁
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:34:47.40 ID:JtqpctPQ0
- オチアンが言うには今の中日を応援してるのが真の中日ファンで
オチシンはニワカの中日ファンらしいから何を言ってもムダ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:34:53.79 ID:iHA/cy2j0
- >>1
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んな こたぁー もなぁー ない
´∀`/ \_______
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. | ___
/⌒ ⌒\
r、 r/ ( >) (<)\
ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \ << ない ない ない 一切ナイ!
\>ヽ/ |` } /| | | | | |
ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´ /
/´ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ << しゃぶられる音が嫌いになって 結婚はナイ ナイ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:35:04.38 ID:vtjhtk4z0
- >>39
フロント無能過ぎて言葉にならんな
しかもクビにした落合を戻すとかどんな神経してんだよ中日フロント
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:35:11.92 ID:OA+0p2p00
- こういう話が出る事自体、中日フロントの腐敗ぶりを露呈してる
在任時に毎年Aクラス入り・リーグ優勝複数回・日本一にもしてもらった落合に対して最後は恥をかかせて追い出すような真似をして、まともな神経なら頼める立場にない事くらいわかるはず
つまりまともな神経の持ち主はフロントにはいないって事だろうよ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:35:22.95 ID:41VRmCmb0
- >>786で「若手監督にチャンスをやれ」は苦しすぎるわ
で、顔真っ赤にして文盲とか・・・マジでミジメ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:35:50.36 ID:6BG3Bzkb0
- >>799
これってどういうこと?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:36:38.86 ID:cazOcW500
- 地元名古屋で嫌われててどうしようもないから解任されたんじゃないの?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:36:55.59 ID:98tve1Hp0
- 野球は芸能とスポーツが半々の興行なんだからプロレス的要素が不可欠
落合みたいなガチで空気読めない人間は必要ない
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:37:05.16 ID:m95znR6T0
- 今さらどのツラ提げて要請するんだよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:37:11.85 ID:1OUyn0IX0
- 「補強はしない。現有戦力で10%の
底上げをすれば必ず優勝できる」
この発言の真意も著書で補足されてたけど
自分で見てないから、いきなりクビにはしない。
補強もしないから猛練習で10%底上げしろ
できない選手は来年クビ。
で、翌年、クビになった選手が結構いる。
落合は徹底した合理主義だった。思ってたより。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:37:25.52 ID:4sAYhSOw0
- >>812
同意。静かに同意。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:37:52.47 ID:hXvl08jU0
- 1001と落合ならドラファンはどっち選ぶかな?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:38:10.09 ID:1Ka52kpg0
- 阪神が三顧の礼で迎えるべきだろ
どう考えても
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:38:21.64 ID:cFzpAgyr0
- F1と同じく、プロ野球界の政治も面白いわけか
>>808
少なくとも90'sの再来だけは避けられそうなのがいい
グレン、クールボー、湯船、仲田……
希望は新庄と藪だけという
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:38:50.37 ID:MnlKpBl60
- //hicbc.com/radio/spoooooon/index.htm
中日ドラゴンズファンは立浪を推してるのだが・・・・
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:39:22.52 ID:KW2vBvlF0
- 落合派の第一人者の白井オーナーは
2011年の時は落合否定派の観客数が伸びないとか言ってたのを庇いきれなかったけど
今、観客動員数が激減してるこの状況なら落合否定派を押さえ込むことができる
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:39:26.17 ID:JtqpctPQ0
- 巨人が強すぎるので落合は阪神に行ったほうがいいわ
とにかく勝利に飢えてるし勝てばいいと言う考え
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:39:45.69 ID:SBZUDHtg0
- >>276
ジョブズの場合は、最高責任者のポジだし(落合は中間管理職みたいなもんだろう)
自分が作った企業っていう、アップル愛みたいなのもあるだろうからなあ。
そういう「悪い環境」っていう条件を上回るモチベーションがあるならやるんじゃないの?
「お金」ってのもそうだし、「何らかの目的意識」とかもそうだし。
落合の場合は金は持ってるし、監督としての評価はもう確立してるから
ジョブスで言えば、中日愛とか、そういうモチベーションが糞フロントの問題より上回ってればやる可能性はないわけじゃないと思う。
ただ、難しいんじゃね?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:40:00.20 ID:pm4K2G630
- 落合からは猛星魂を感じる
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:40:00.41 ID:6BG3Bzkb0
- >>821
いや逆にだからこそアリだろ、落合はキャラ立ちまくりなんだから、周りの扱い次第
地味でボソボソしゃべる高木みたいなのが一番不要
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:40:01.62 ID:FNSoExTI0
- 落合は阪神向きだと思うよ、試合内容に関係なく勝てばファンが勝手に盛り上がってくれるから。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:41:03.11 ID:TNfsdpSz0
- >>827
つ 四番レフト平塚
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:41:10.24 ID:JGxSfnEF0
- 名選手名監督にあらずを蹴っ飛ばした稀有な例だな。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:41:12.34 ID:KKdMMOXc0
- 次やるならもうちょっと外面だけでも良くしないと
オレ流貫いても良いことばかりじゃないというのを反省しないとまた辞めさせられるよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:41:26.18 ID:wzLAEjTQ0
- この記事見て一番慌ててるのはガッツ坂井でも他球団ファンでもなく
原じゃないだろうか?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:41:41.61 ID:qonQYZga0
- 高木の後だとだれでもよく見えるだろうな
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:41:48.56 ID:criLiXqT0
- 落合さんに横浜の監督をやってほしいわ・・・・
それでこそ監督としての力量がわかる
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:41:56.32 ID:SBZUDHtg0
- >>214
そこで楽天を優勝させた星野が勇退して中日に・・・。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:42:06.35 ID:EnedLU8v0
- 糞フロントは落合様に戻ってきてもらうために年俸倍返し用意しておくように
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:42:28.73 ID:JOhtg8fZ0
- 立浪もやれる時にやらないとジャーマンもマサもいるしこれから谷繁も和田
も岩瀬も井端いるからなあ。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:43:01.18 ID:DN+6VMWn0
- 斬新な采配で見ていておもしろかった2004年
中日史上最強だった2006年(日本一にならなかっただろとかいうツッコミは置いといて)
賛否両論あったけども半世紀ぶりの日本一が見れた喜びでうれしかった2007年
球団初の連覇というこれ以上にない思い出が残った2010年と2011年
落合よ、戻ってきてくれ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:43:02.68 ID:ysdtwERD0
- 名古屋人にとっての
監督の絶対条件は名古屋在住ってことだ
関西に住んでる奴や関東に住んでるやつは論外
権藤か立浪の2択だ
田尾も関西在住だからイラネ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:43:34.26 ID:41VRmCmb0
- >>819
「フロントは意識して勝たないようにしてるだけだ(キリッ」のお約束テンプレ
あと金がどうこういうのもな
動員減らして、ポストシーズンの収入も失ってるのに、いまだに金の話をしてるところが頭悪い
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:43:39.57 ID:vdBpVT4p0
- 名古屋の人間ってまじ馬鹿じゃね
いまさら言うなよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:43:54.77 ID:Z1cE5wq50
- >>808
和田続投が確定してんだろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:44:01.65 ID:JGj+rnmQ0
- 落合→阪神というレスがチラホラあるが、和田ではダメなのか
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:44:03.59 ID:0i/BzkIx0
- >>837
高木より100倍ましだわ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:45:22.78 ID:41VRmCmb0
- >>829
落合切ったときは、退任決まってるから人事に口が挟めなかった説が有力だったけど
去年続投した時点で白井の株も暴落してるよ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:45:44.43 ID:ZIAgyoZK0
- 落合否定派は
実績上げるより人の足引っ張って出世するタイプだな
どこの会社にもいるわ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:46:02.92 ID:CuWX8WAY0
- 落合追い出しにかかった経営陣全員クビすげ替える位しないと来てくれないだろw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:46:18.64 ID:wmz3iHKi0
- いくらなんでも受けるわけないだろw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:46:25.56 ID:7gGXsviW0
- そうだったよな
落合さん就任したとき、強力外人もいない貧打線のチームだったんだな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:46:30.65 ID:9RVp2/kq0
- なんだって?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:46:40.54 ID:1OUyn0IX0
- 落合が続投してたら
成績も観客数も下げ止まってたかと言われれば
それは誰にも分からないからタチが悪い。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:47:16.03 ID:UCpPA7MY0
- >>828
退任の経緯があるだけに落合が候補に無かったが故の結果だろう
落合が候補にあがってくれるなら落合希望するわ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:47:18.53 ID:Z1cE5wq50
- 原と和田なら10%ぐらい2位に成れるんじゃないかという夢が持てるわ、ヤクルト広島横浜ファン
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:47:36.99 ID:J9aSGpBGO
- モーニング娘じゃあるまいしリーダーを変えてどうにかなる状態じゃないだろ?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:47:39.90 ID:UZopu4/U0
- なんで名古屋は独特なん
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:47:43.05 ID:50oqK3a/0
- 他で采配をふるう落合をみてみたい
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:47:56.17 ID:CuWX8WAY0
- >95年以来の200万人に届かなかった。
こんなんでも高木と懇意にしてるタニマチの方が金持ってきてくれるのか?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:48:09.97 ID:lz/lX0pz0
- 巨人の監督ならやりそう
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:48:31.06 ID:jaBlPOud0
- >>829
白井オーナーは、第二次落合政権を睨んで落合解任を飲んだと思います。
落合時も経営的には赤字だけど、後任が増益を叩き出すのは困難。
また担ぐチャンスがあれば、落合を引っ張り出すと。
どちらにしろ、内部の派閥抗争の成り行き。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:48:37.12 ID:FYDN1rJY0
- >661
西武の野手、片岡の30歳が最年長でびびった
たしかに中日はベテラン多いな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:48:39.05 ID:7gGXsviW0
- たしか最後の試合終了して、オーナーの差し出した握手も知らんふりしてたから
落合さんそれでいい
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:48:41.43 ID:JOhtg8fZ0
- オファーがあれば普通に受けるだろ。プロなんだから評価(金)次第だよ。
後はフロント主導からまた現場主導に戻せば
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:49:00.53 ID:KW2vBvlF0
- そもそも落合の○○が駄目って言ってクビにしてジョイナスにしたのに
そのジョナスがすべての面で落合が駄目と言われたことも駄目にしてんだもん
落合はファンサービスしない→ジョイナスはファンサービスどころかファンとケンカ
落合はちゃんとコメントしない→ジョイナスのコメントはしてもコーチ批判や選手批判、時には会見拒否
落合は人気無い→ジョイナスになって観客動員数激減
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:49:18.54 ID:BuK1oNMeO
- まだ59なんだな。
こういう監督が1球団くらいいた方が、見ていて面白い。
中日じゃなくてもいいから監督して欲しいわ。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:49:29.60 ID:41VRmCmb0
- >>867
それ、オーナーじゃなくてガッポ坂井
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:49:39.54 ID:+uKsA3OC0
- >>857
分からん奴は相当アタマの弱い奴だけだろ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:50:51.11 ID:U1rGms3Zi
- 阪神フアンですが
落合だと困ります。
このまま高木でお願いします。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:51:14.98 ID:fAhof/x1I
- >>463
名古屋住みだけど勝手に総意とか言ってんなよカス
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:51:25.50 ID:tf/2yBvG0
- 落合は別の球団で監督やるのがみたいな
巨人以外で
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:51:40.12 ID:6BG3Bzkb0
- >>846
そうかね、そうおかしなこと言ってるとは思わんけど
意識して勝たないようにってことはないだろうが
コストカットに主眼を置いてるようには見える
新聞社もプロ野球も斜陽だし、なかなか厳しいでしょ実際
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:51:44.26 ID:tba+eF1G0
- 落合なら「ふ〜ん。いいんじゃないの(薄ら笑い)」とか言いながらあっさり引き受けたりしてw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:52:03.58 ID:oFquXWVd0
- 来年もジョイナスでいいんじゃんw
少なくなった客と顔真っ赤にして喧嘩して謎采配して選手とも喧嘩して挙句お昼寝してるとかあれはあれでおもろいしw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:52:21.45 ID:cFzpAgyr0
- >>840
俺みたいなニワカ阪神ファンにとっては横浜にも親近感あるなー
残念な時代の中でマシンガン打線凄かったのに、一瞬だったな
落合、星野、まあ原もか、継続して戦えるチームを作るのは凄い
- 880 :痔なのに棒を突っ込まれ:2013/09/30(月) 10:52:38.96 ID:L39ySlBn0
- 落合が中日に戻る可能性は何%なのか?
例えば
私が落合だとしたら、あんな辞めさせ方をした中日等、余程お金に困ってるか
自分を叩き出した中日球団のガッツポ坂井社長以下ダメフロント全員を解雇して
その上で、前回より金銭的にも好条件を提示して来たら考えるなあ
然し巷の可能性は立浪監督が本命
対抗が山崎監督
穴が谷繁捕手兼監督
大穴が牛島監督
その他候補で
大島、星野、今中、井上、近藤、彦野、木俣、鈴木、小松、森繁、落合、秋山
川相、権藤、モッカ、バレンタイン、岡ちゃん、坂東、都が揚げられるので、落合監督の可能性は極めて低いのだが・・・
それでも落合なら何とかチームを立て直してくれるだろうから
ここは中日は落合の眼前で丸坊主土下座して許しを乞うてお願いしてみてはどうか?
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:52:43.49 ID:J9aSGpBGO
- >>810
じゃあえびせん山内の頃やワシが優勝した次の年や最後の年やヒロミGOの親父さんが代理やった時とか記憶にないの?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:53:06.07 ID:Z1cE5wq50
- >>861
戦国から明治まで天下取ってたけど薩長に封じ込められちゃったから、未だに
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:53:46.69 ID:gyhpJJI70
- そりゃあ選手と儲はそうなったら嬉しいだろうけど、ありえないな。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:53:51.56 ID:FYDN1rJY0
- >875
前のレスでもちょっと出てたが、マジで阪神がいいんじゃないか?
多少情報統制しても勝てれば阪神ファンは文句言わないだろう
もっとも、フロントも監督もお互いすごくやりづらいかも知れんが
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:53:57.34 ID:IOEqqQQP0
- >>869
首にしたわけじゃないからなあ、契約更新しなかっただけでしょ。
ボンクラOBにコーチや監督やらせて、こいつらやっぱり無能ばっかり
って2年も学習できたじゃん。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:54:24.31 ID:WRSvHNufP
- 他球団のファンにとっては落合は名将なんだがw
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:54:26.77 ID:wCZ0CWmq0
- 落合は長嶋が巨人監督復帰する前に「自分の首切ったチームにノコノコ帰っていく奴はいない。いい笑いもの」と言ってるからな。
長嶋はノコノコ帰ったけど自分は絶対に同じことしないと思うわ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:54:56.20 ID:FekpjAqG0
- 中日スポーツで監督人事権を持つ坂井が来期の球団について語ってるのにww
しかもファンが待望してるだけで後は推測じゃねえか
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:55:06.46 ID:1OUyn0IX0
- >>884
意外に阪神は合ってると思うは
落合の信条は勝つことが最大のファンサービス
一方、阪神ファンは野球の内容なんか見てないし
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:55:07.48 ID:41VRmCmb0
- >>885
うん、優勝争いの真っ最中に遠征先から呼びだしてね
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:55:13.02 ID:co+29BpTO
- あんなに嫌ってたのにな〜
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:55:18.77 ID:IQ/820fg0
- 中畑3年目で退任→落合が継承と願っているので中日復帰はマジ止めて@横浜
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:56:54.31 ID:0UWeSjNC0
- 今、このチームを立て直せるのは落合さんしかいない
醜いな。
フロントの自作自演としか思えない。
落合を首にしておいてこの発言はないだろう。
後任がボケ老人だったしね。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:56:55.29 ID:Z1cE5wq50
- >>884
まあ、マスゴミ新聞社よりは電鉄のほうが色々とマシかもね。ノムでもサッチーがやらかすまでは出来たから
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:57:48.20 ID:JOhtg8fZ0
- もう落合に5,6年やらせて次はイチローで良いじゃん。その頃には巨人は松井監督
になってんじゃね。問題は来てくれるかどうかだけど
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:59:32.50 ID:tba+eF1G0
- >>887
あの屈辱の解任をされた原監督ですら数年後に舞い戻ってるからねえ。あの会見、憔悴した
原の隣で満面の笑みの堀内新監督が印象深いわw
頭じゃ「何を今さら」なのは判っていても、案外それ以上の旨味ががあるのかもよ、監督業って
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:59:40.90 ID:nEystET60
- 名将古葉竹識でも名将森祇晶でも大洋はダメだった。
いくら落合でも中日を再浮上させられるかね。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:00:27.41 ID:/ZvwsRM90
- 落合ドラゴンズに名前変えても良いからオナシャス!
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:00:40.33 ID:fqqw3fyk0
- もう、あれだ。経営母体そのものを変えろよ。
やる事がセコい中日新聞なんてもういらん。何とか誤魔化してトヨタにでも球団買ってもらえよw
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:00:58.95 ID:TUvE/+Ry0
- 落合の年俸払えるのは巨人だけ
中日解任劇の真相も、結局は膨れ上がった年俸が一番のネックだったし
原が実績だしてるから当分巨人の目はないし
つまり落合が監督業に復帰する確立はゼロに近い
ソフトバンクはあるかなぁ…
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:01:07.68 ID:sqChnyy30
- >>885
球団に呼び出され遠征先の横浜から朝イチで名古屋に向かう(指定席取れなくて立ちっぱ)
契約を更新しないことを告げられ、選手には黙っていて欲しいと頼むも選手練習中のスタジアムのビジョンにニュースが流れる
当日の中日新聞夕刊に「退任」記事が乗る手回しの良さ
退任発表と同時に後任監督が発表される超手回しの良さ
うん、確かに契約更新しなかっただけだわ
あと、退任発表をしてくれたおかげで快進撃して優勝したんだよね
ヤクルトを射程圏にとらえてて、首位に立ってからじゃやばいから早目に発表しただけなんだけど実際は
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:01:14.78 ID:KHvKovSR0
- >>819
うん、指摘されてる俺も不思議。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:01:19.66 ID:6BG3Bzkb0
- >>897
だからこそ観てみたいよね
別に中日じゃなくて、ベイやオリックスでもいいけど
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:01:21.81 ID:sUy96PczO
- 来年、CS進出したいなら落合を戻せ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:01:25.90 ID:HtFNv48J0
- >>787
Q−なぜ中日新聞が落合を嫌うか?
A−・グラウンドで結果を出せばいいとタニマチ陣への挨拶をせず
コネコネ球団として赤っ恥
・故障者の情報を表に出すのは弱点をさらすようなモノという
戦略信念のもと、自球団の親会社にすら鉄のカーテン
・不景気や環境による観客減を落合のディフェンス野球のせいと
逆恨み
・新聞記者には(中日の人間にも)常に見下した態度で「勉強しなさいよ」
など
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:02:09.66 ID:1OUyn0IX0
- 阪神ファンよりも中日ファンよりも
頭がおかしいのは広島ファンだよね
金無い上に、弱いんだから、
応援してて何が楽しいのだろうか
それで黒字経営と胸を張るのなら
ただのオーナーの玩具だろ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:02:27.59 ID:joMOeUXA0
- スポニチとニッカンで同時に記事になるってのが興味深いな
あとは東スポでも記事になれば当確じゃないの
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:02:47.40 ID:qUtyMR9yO
- >>897
大洋の場合は全然知らないチームだったけどほとんど知ってるチームだから落合なら立て直すだろw
まあ絶対戻らないと思うがな
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:02:55.35 ID:8pCxtwON0
- >>900
他の球団って、監督に1億5000万も出せないビンボー人ばかりなの?
金金言う落合アンチって、なんで落合が優勝すること前提に話をするの?
実は一番落合のこと認めてるでしょ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:03:16.01 ID:ZIAgyoZK0
- 阪神の監督は代らないのか
9月の失速はひどすぎる
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:04:04.36 ID:uzkhrZJiO
- >>906
広島ファンは究極のマゾ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:04:23.36 ID:wzLAEjTQ0
- 他球団ファンとしたらジョイナスに続投してもらいだろうw
逆に落合には中日に復帰してもらいたくないハズ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:04:23.80 ID:KKdMMOXc0
- 落合もいいけどいい加減新しい人間監督にあげないと回転寿司状態なんだよね
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:05:02.61 ID:VZclbT66i
- スズキの馬鹿会長を始めとする、馬鹿タニマチはドラゴンズに関わるな!
こいつらが減収分補填してくれんのか?
その程度の存在だろうが、こんなもん。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:05:07.84 ID:qUtyMR9yO
- >>906
世の中にはお金払ってまでムチで叩かれたり唾かけられたりしたい人もいるからな
そういう楽しみがわからないお前はガキだw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:05:11.72 ID:oUD5hJV10
- いい加減勝ちたいねん 勝てれば何でもええねん
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:05:13.59 ID:SKZtxcl50
- フロントが落合切る為に落合があんま文句も言わず、
2年の契約終わったらきっちりやめてくれる人間と年齢の高木選んだのに
また落合に戻す訳ないだろうに
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:06:08.73 ID:1OUyn0IX0
- 落合のタニマチ軽視はガチ。
自主練の性質のあるキャンプに
初日からベテランを呼びつけた。
呼びつけられたベテランも不安に思って
キャンプ開始3日後にその意図を監督の元に聞きに来た
落合がいうには
長く選手を続けるにはこの時期にメンテナンスが必要
監督にキャンプに呼ばれたらタニマチへの挨拶を断る理由になるだろう
こんな、ぐう聖な逸話が。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:06:13.10 ID:VZclbT66i
- ガッツ出て来いよ!
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:06:38.58 ID:g1+qiLyp0
- >>906
年俸総額2位の中日に勝ったのに広島が弱いって、
中日から優良外国人全部引き抜いた横浜はなんなんだよ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:07:16.33 ID:1OUyn0IX0
- >>915
糞オーナーから
市民球団を取り返せよ!!
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:07:50.03 ID:vcBoCzOB0
- ボケ高木がここまで酷くなきゃ、落合待望論も生まれてないわな。
ここまで焼野原みたいに荒らされたら、誰が監督やっても数年は暗黒だろうし。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:07:58.93 ID:fOKOuZG30
- >>901
快進撃は球団社長敗戦ガッツポーズのおかげでしょ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:08:22.75 ID:HtFNv48J0
- >>907
候補でいろんな人の名前がでるのは珍しくはないけど
今回に関してはこういう記事が出るってことは
やっぱり立浪の身辺がまだクリーンにならないのかもしれない
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:08:22.96 ID:VZclbT66i
- >>918
CS前の秋季キャンプの話でしょ。
高木だったら、と言うか今の中日だったら一日の練習より、一回の飲み会参加だもんな。
優先すべき事がおかしくなってる。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:08:51.34 ID:6ZqhVH/90
- まず社長が土下座してからの話だろ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:09:40.56 ID:e6LCAaB/0
- >>924
あの黒さは漂白剤使っても無理だろ・・・
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:09:44.22 ID:zazInS1e0
- ファンは勝つことに慣れちゃったからなあ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:09:45.00 ID:TUvE/+Ry0
- >>909
落合の年俸は3億超えてたよ
だけじゃない、子飼いのチームスタッフがたくさんいた
トレーナーやスコアラー
落合解任後は半分以下にされた
情報収集量と、情報秘匿能力がこれでガタ落ちになった
中日弱体化の原因はここにもある
優秀な人材にはしかるべき報酬が必要ってこった
落合だって1億ぽっちじゃやらんでしょ
講演会でそれ以上稼いでるんだから
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:09:53.21 ID:fOKOuZG30
- >>905
自称応援団代表の キチガイファンが集う事で有名な今池の中華料理屋のおかみは
「うちの店に1回も来なかった。やめてくれてよかった」って言ってたな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:10:12.33 ID:hxRWPnV90
- 追い出しておいて
いまさら復帰とかありえるの?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:10:13.59 ID:FekpjAqG0
- 次の監督はフロントと協力体制を築ける人物が最低条件だよ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:10:42.24 ID:0C1pf08e0
- >>865
白井オーナー最後の抵抗だろうな
立浪にはしたくない思いが強いそうだし2年前の恨みもはらせる
落合は白井オーナーに頼まれたら受けるだろうね
コーチをもとに戻す条件は必須だろうけど
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:11:12.97 ID:S6w2DfGC0
- 野球の球団ってそんな儲かるもんなのけ?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:11:24.40 ID:VZclbT66i
- >>930
あの辺の星野信者みたいな、名古屋の陰湿な人間も酷かったよなw
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:11:56.62 ID:fOKOuZG30
- 中国料理ピカイチ
http://pikaichi-imaike.jp/
- 937 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:12:00.74 ID:lWdcUHnY0
- 白井オーナーは自身の退任の前に落合据えて、複数年契約しちゃおうってことか
- 938 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:12:05.46 ID:rR7Fk0Ll0
- 極端過ぎてバカ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:12:09.98 ID:2eEChJJQ0
- >>900
(サンスポ調べ)
原 2億2000万
高木 1億
小川 7000万
野村 7000万
和田 8000万
中畑 1億
栗山 7000万
渡辺 8000万
秋山 1億
星野 1億5000万
伊東 8000万
森脇 5000万
※落合 1億5000万
ふむ・・・
- 940 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:12:18.03 ID:HtFNv48J0
- >>930
ピ○イチか
そういう料簡だから
旦那が早死にするんだよw
- 941 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:13:14.05 ID:Z1cE5wq50
- あと落合はユニを変えさせないからね。燃えドラユニがなくなっちゃう
- 942 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:13:16.39 ID:2eEChJJQ0
- >>923
違うよ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:13:21.01 ID:7gGXsviW0
- 落合氏復帰はこれで消えたな
大リーグ名将監督に縁故はないかね
だったらまた野球見るよ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:13:27.31 ID:wCZ0CWmq0
- >>935
C○Cの久○とかなw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:14:04.83 ID:o0qhQPkW0
- 日ハムとかロッテは声かけないん?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:14:19.84 ID:FekpjAqG0
- 落合の年俸は4億3000万円
森シゲとかもコーチも全部1億円以上という異常な現場だった
- 947 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:14:32.81 ID:2eEChJJQ0
- >>929
年俸と出来高は分けろよ
他球団の監督に出来高設定はないのかよ
高木にはなかったのか?
お前みたいな馬鹿は本当にいい加減氏んだほうがいいと思うよ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:14:43.83 ID:ZIAgyoZK0
- 広島はあの戦力でCS進出で
黒字経営ってすごいじゃん
もしかすると2位いけるかも
- 949 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:14:46.11 ID:Z1cE5wq50
- >>939
落合は優勝したら上がる契約だったから、その伸び率が怖かったんだろ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:14:58.03 ID:KW2vBvlF0
- >>929
年俸3億円ってそれ出来高込みだぞ、つまり優勝しない限り3億には行かない
コーチ、トレーナー、スコアラーが多くて金がかかるってのは否定しないが
そんなのをケチってたらもう当分優勝できないし、観客動員数伸びない
落合とその他にかかる費用を考慮しても40万人減った観客動員の売り上げを
考慮したら全然痛くないだろう
- 951 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:15:01.52 ID:fOKOuZG30
- 11 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (dion軍) : 2011/09/22(木) 21:02:12.10 ID:7GLehdbf0
>>ファンが集まる名古屋市内の中華料理店の兵頭勝子さん(71)は「魅力に欠ける野球で、人気がなかった。客の数も減った」と批評した。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:15:01.96 ID:S6w2DfGC0
- >>939
なにこれ安い
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:15:04.95 ID:6BG3Bzkb0
- >>888
これを見るにやっぱ落合はないなw
オーナー一人で押しきれまい
坂井なんて落合の顔も見たくないだろうし
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:15:08.38 ID:NPhnzEWu0
- 中日て高木にやらせるほど監督が他にいねーんだろ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:15:23.35 ID:0i/BzkIx0
- >>945
そうかはムリやろ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:16:00.52 ID:2eEChJJQ0
- >.>933>>937
白井工作員も大概見苦しいな
去年続投の時点で化けの皮が剥がれてんのに
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:16:04.48 ID:HtFNv48J0
- >>943
メジャーちゃうけど
モッカが監督になって凱旋しないかと
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:16:46.32 ID:fOKOuZG30
- >>944
○B○の○野かw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:17:05.09 ID:pgpuCzuq0
- >>952
辞める年は6億超えてた
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:17:19.68 ID:Z1cE5wq50
- >>950
まさか毎年優勝に絡むとは夢にも思わなかったからな
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:17:32.74 ID:jaBlPOud0
- >>933
落合を斬るということは、白井オーナーを斬るということですからね。
今回の情報発信元も、中スポではなく他紙ということは中日新聞社的には
落合はNO。
白井オーナー周辺からのネタで、他紙に流れ出てると予測する。
10年前のオフも、色々な名前が出たが最後は白井オーナーの押しで落合に決まった。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:17:41.10 ID:KHvKovSR0
- 無理だと思うけど
フロント陣土下座で落合を迎えてほすぃ...
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:17:47.33 ID:2eEChJJQ0
- ID:TUvE/+Ry0
お前のお仲間は>>959みたいなキチガイばっかだな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:18:04.42 ID:1OUyn0IX0
- 落合に子飼いのスタッフが居るというのは違うだろう
落合は徹底してドライな人間関係であった方が
仕事は上手く行くと考えるタイプ。
守り勝つ野球を信条としてるくせに
打者出身だから投手のことはコーチに丸投げ。
だけどそのコーチだって、
最初は縁もゆかりもない奴だからな。
友達関係で縁故採用してるわけじゃない
こいつなら大丈夫だから任せたに過ぎない
落合に子飼いのスタッフがいるとすれば
そいつが有能だから長く続けてるだけ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:18:07.66 ID:TUvE/+Ry0
- >>947
出来高も年俸の金には違いない
それが払えないから解任になったんだろ
そんな事も分からないとはどれだけ低能なのか
ちゃんと小学校出たのか?
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:18:24.91 ID:+TBWd+Tq0
- アライバも和田も使えない中日をどうするか見てみたい
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:18:40.93 ID:FekpjAqG0
- >>954
高木が選ばれたのは絶対にフロントに立てつかないからだよwww
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:18:50.99 ID:2eEChJJQ0
- >>964
「くせに」の使い方が変
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:19:57.66 ID:pgpuCzuq0
- 6億なんか公表したら球界の監督年俸バランス崩壊するから公表できんわな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:20:20.20 ID:Z1cE5wq50
- 落合の合理主義は名古屋に合わない
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:20:52.81 ID:a0ckBBxRO
- 自分らが追い出した癖にBクラスに落ちたからって、また監督になってほしいとか馬鹿なの?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:20:56.99 ID:d5eLeCPH0
- 名古屋人気質からして落合復帰はねえよ
それやったらフロントの完全敗北だしフロントは失敗を認めない
落合的には中日を立て自分の能力と正当性を示す機会になるので受ける可能性はあるけど
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:21:02.87 ID:pgpuCzuq0
- 原でたしかインセンティブでプラス1億程度だったぞ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:21:16.94 ID:FekpjAqG0
- 中日スポーツでも現政権に対する批判はあっても落合待望論なんて一度も出てない
オチシンをシャットアウトするために何十年とあった投稿欄すら消滅させてるんだからな
オチシン記者渋谷ですら育成の重要性をときはじめる始末
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:21:21.71 ID:lWdcUHnY0
- 名古屋に合わないなら8年も監督やらせないだろ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:21:22.60 ID:pf+vCizl0
- >>930
私設応援団みたいなのがNPBのガンだよな。
徒党を組んでしか虚勢張れないクズ連中。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:21:24.09 ID:a6gq+ieA0
- 野球会のモウリーニョだな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:21:36.38 ID:IOEqqQQP0
- >>905
要するに、名古屋土着民的発想を全部切れば強くなれるんだよ。
この二年でわかったろ、アホOBばっかりじゃ万年Bクラスだっての。
中日なんてのは強くないと客が入らないんだよ、阪神じゃないんだから。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:22:35.10 ID:pgpuCzuq0
- いや別に高い年俸払うのが悪いとは言ってない
負担になる天秤にかけないとな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:22:43.01 ID:lWdcUHnY0
- 中スポは球団発表前には書かないだろ
いつもそんな感じ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:23:05.32 ID:KW2vBvlF0
- 落合だとタニマチが〜とかいうけど
ジョイナスなってそのタニマチの皆さんはシーズンチケット買ったんですか?
とりあえずここ2年はシーズンチケットの売り上げ減ってるけど
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:23:10.15 ID:ZxeTtOdn0
- いいじゃないか、やるやらないは本人が決めること。
もう一回落合の采配を見たいと思わないか?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:23:17.76 ID:1lmcOXSg0
- >>969
6億とか初めて聞く数字だけど
バレンタインがロッテで5億もらってたよ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:23:39.13 ID:tyss+/CK0
- 牛島希望
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:23:40.81 ID:gyhpJJI70
- >>918
でも落合にしたら「選手が活躍しなかったらあんたら(タニマチ)も困るでしょ」
ぐらいのことは内心思っているかもね、口に出さないだけで。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:24:01.34 ID:KKdMMOXc0
- >>976
どの界隈でも狂信者集団が一番邪魔だろ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:24:14.64 ID:S0msKlj10
- 谷繁や和田を出さないと勝てる気がしてきた。
弱い阪神だから、勝ったのかもしれないけれど。
CS出場がだめになって、若手に切り替えたら、3連勝。
来期は森野、平田、高橋の中軸打線で良いよ。
和田の代わりに堂上兄を使えば良いし。若くはないけど藤井でも良いし。
谷繁より松井を使えば良いし。
たにせげなんて過大評価だってやっと気付いたのか
220くらいしか打てないくせにいつまでやってんだよ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:24:20.45 ID:1OUyn0IX0
- ジョイナスは
せめてもう少しだけ好々爺であったなら良かったのに
近所の基地外ジジイだもんな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:25:07.46 ID:7gGXsviW0
- 早く魅力がある監督を決めて欲しいよ
たよりないのは選ばないでほしいわ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:25:19.42 ID:2eEChJJQ0
- >>973
そもそも落合の出来高って、退任が決まってから記事が出るたびに金額上がっていったからな
出来高だけで5億くらい開きがあって爆笑したもんだ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:26:13.16 ID:FekpjAqG0
- またタニマチを切って
ファンサービスもしないで
記者をバカにしてみくだしす
5年6年と居座る落合に監督させる球団が本当にあるのですかね?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:26:17.35 ID:auoDvo/O0
- ベテランから若手への切り替え時期で順位落としてるんだから
誰が監督やったところで変わらんだろ。他所から選手強奪せん限りは・・・
- 993 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:26:19.88 ID:fK5v9EIv0
- 高校時代入部と退部を7度繰り返した経験も有る事だし
請われれば引き受けない事もないだろう
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:26:43.83 ID:iq1OTntA0
- 落ちのスレは勢いあるねw
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:27:12.49 ID:jaBlPOud0
- 落合自身はタニマチと無縁だけど、白井オーナーは東海地区では有力者だからね。
坂井なんて奴とはレベルが違う。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:27:19.19 ID:b+pYGY5K0
- >>989
???「ここは小松の親分と言われた俺が一肌脱ぐか!」
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:27:59.61 ID:H1DU08en0
- どうせ講演会にも人が集まらなくなったし、ここらで自作自演のうそ
垂れ流して再び脚光浴びたいんだろ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:29:49.74 ID:wCZ0CWmq0
- >>997
認知症信者必死ですねw
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:30:03.09 ID:LchRajZCi
- ^_^
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 11:30:14.32 ID:joMOeUXA0
- 1000なら落合復帰確定で
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)