二次元裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在638人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板:ソーシャルゲーム

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1380491675656.jpg-(93501 B)サムネ表示
93501 B13/09/30(月)06:54:35 No.210717697 del 11:27頃消えます
このアニメおかしくね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
13/09/30(月)06:56:41 No.210717735 del 
何がおかしいのかよくわからない…
昨日全話まとめて観てさっき最終回みたけど普通に良いアニメだったと思う
13/09/30(月)06:57:28 No.210717751 del 
最終話が普通に良い話で終わってびっくりだぞ俺
13/09/30(月)06:58:22 No.210717773 del 
作画ミスとか直ってた?
13/09/30(月)06:58:33 No.210717781 del 
典型的な「」には人気だけど…ってアニメだったと思う
13/09/30(月)06:59:36 No.210717807 del 
最終回までずーっと省エネ作画だった
珍しいね
13/09/30(月)07:00:17 No.210717821 del 
最後の数分でso-net復活させる荒業
13/09/30(月)07:00:27 No.210717824 del 
9話は頑張ってたよ
13/09/30(月)07:01:17 No.210717840 del 
あれだけ色々やっといて
実はドール総動員すれば一晩で何も失わず解決する話でしたというのは
ただ滑稽だと笑えばいいのか
小町さんとうずめたちの見解の違いとかを絡めた何かのテーマを内包しているのか
俺にはわからない…
13/09/30(月)07:01:47 No.210717855 del 
無駄にOPを修正したりする努力をもう少し本編に…
13/09/30(月)07:02:03 No.210717864 del 
>無駄にOPを修正したりする努力をもう少し本編に…
それは思った
13/09/30(月)07:02:17 No.210717868 del 
>小町さんとうずめたちの見解の違いとかを絡めた何かのテーマを内包しているのか
テーマ?何言ってるんです?
このアニメは女の子が頑張る話ですよ?
13/09/30(月)07:02:25 No.210717874 del 
というかまさか一晩で復活するとは…
13/09/30(月)07:03:34 No.210717899 del 
このアニメのテーマはツッコミ不在のボケを連発するってだけじゃないの…?
13/09/30(月)07:03:36 No.210717901 del 
>あれだけ色々やっといて
>実はドール総動員すれば一晩で何も失わず解決する話でしたというのは
小町さんの視点だとそうだけど
うずめちゃんの成長とかかがみちゃんとの友情とかはなかっただろうし
それだったら兄貴が協力したかもわかんないし
遠回りが一番の近道だった…って話ということにしておこう
13/09/30(月)07:05:23 No.210717933 del 
OPの妹を無駄に作画枚数多く動かしてみました!
13/09/30(月)07:07:47 No.210717976 del 
途中のバトルからなんだかんだファンタジスタエナジーに満ち溢れていたと思う
13/09/30(月)07:08:35 No.210717993 del 
いつうずタンクで小町さんをキキーッドンするか気が気でなかった
13/09/30(月)07:08:42 No.210717995 del 
>途中のバトルからなんだかんだファンタジスタエナジーに満ち溢れていたと思う
なんだかんだも何も今までの集大成みたいなてんこ盛りだったじゃねーか!
13/09/30(月)07:09:00 No.210718006 del 
オニオンライスシャワー気に入ってるのかな…
13/09/30(月)07:10:18 No.210718031 del 
オニオンライスシャワーとかパンとか8話から結構拾ってたね
13/09/30(月)07:11:00 No.210718044 del 
EDのみんなでSo-netちゃんの断片を集める姿を見て思わず泣いちゃったよ…
13/09/30(月)07:11:33 No.210718057 del 
ただホットドックのウインナーをドールに見立ててダメだった
13/09/30(月)07:11:52 No.210718062 del 
ホットドッグよりちくわのほうが強そうな気がするけどまあいいか…
13/09/30(月)07:12:29 No.210718074 del 
>EDのみんなでSo-netちゃんの断片を集める姿を見て思わず泣いちゃったよ…
何が面白いかって渡されたカード使ってねえ!
13/09/30(月)07:13:08 No.210718087 del 
ちゃりん…
13/09/30(月)07:13:37 No.210718101 del 
アウェイキングされてないのに勝手に出てきてた
ささら
13/09/30(月)07:13:44 No.210718104 del 
>何が面白いかって渡されたカード使ってねえ!
きっとどこかのタイミングでデータ注いでたんだよ…
観覧車に貼り付けてたのかもしれない
13/09/30(月)07:14:12 No.210718116 del 
みんなのドールたちが本気を出せば一日で終わる事だったかもしれないけど
その本気を出せたのはうずめちゃんの気持ちにみんなが共感して協力しようって思ったからで
友達が全部大事だから欲張りな希望かもしれないけどみんなを想ったその気持ちがあったからこそドール達皆が協力できたというとても良い締め方だったと思う
13/09/30(月)07:14:21 No.210718119 del 
>アウェイキングされてないのに勝手に出てきてた
>ささら
2話はどうだったっけ
13/09/30(月)07:14:56 No.210718128 del 
突っ込みどころものすごくあったんだけどやっぱボケだけだとどこでボケたかわからんね
13/09/30(月)07:14:59 No.210718130 del 
一人呼び捨てにしてささらが完全に正妻気取り初めてだめだった
13/09/30(月)07:15:38 No.210718145 del 
あんたらさっきまでデータの海に居たでしょう!?
13/09/30(月)07:16:40 No.210718173 del 
形式上アウェイキングとリジェクションに従ってるけど実際は相当自由な存在なのかもしれない
13/09/30(月)07:17:07 No.210718180 del 
せめて小町…さんが希望のカードを使う描写は欲しかったなぁ…
観覧車もあんま意味分かんないし
13/09/30(月)07:17:30 No.210718188 del 
今までの集大成技が
ホットドッグ
13/09/30(月)07:17:58 No.210718197 del 
>実際は相当自由な存在なのかもしれない
自動リジェクションはされるのに…
13/09/30(月)07:18:56 No.210718213 del 
花びらから生まれるSonetちゃんはまだ解るけど観覧車はとてもよくわからない
13/09/30(月)07:19:35 No.210718222 del 
丸く収まったってことでいいんじゃないかな…
13/09/30(月)07:20:10 No.210718231 del 
見た目もいい感じだしね
13/09/30(月)07:20:46 No.210718253 del 
一番の衝撃は前回のしめじとマドレーヌの言動に何のフォローも無かった事だった
13/09/30(月)07:20:47 No.210718254 del 
せっかくの希望のカードを使わず復活はボケでいいんだろうか
13/09/30(月)07:21:16 No.210718264 del 
見てる間は良い最終回だなとしか持ってなかったけど冷静に見返してみると相変わらず締めまで突っ込みどころ満載だな…
まあいいや!
13/09/30(月)07:22:28 No.210718291 del 
作画も超省エネというかまぁ手抜きだったが朝日に笑顔でキメ!なうずめちゃんでだいたい許せる
けど後日談完全カットってどうなんですかね…
13/09/30(月)07:22:32 No.210718295 del 
>花びらから生まれるSonetちゃんはまだ解るけど観覧車はとてもよくわからない
朝日が丸いだろ後ろ向いたら観覧者も丸いだろ…円満解決
13/09/30(月)07:22:33 No.210718296 del 
内容よりもソネットって名前がきになってしょうがなかった
あの会社しか思いつかない
13/09/30(月)07:22:34 No.210718297 del 
アバンの百合はこいつ隠すつもりないなって思ったよ
13/09/30(月)07:22:50 No.210718304 del 
突っ込んだらダメなアニメなのかもしれないけどギャグだけじゃなくシリアス入ってくると突っ込みたくなって来る
13/09/30(月)07:25:05 No.210718360 del 
EDが真理だと思う
あんまり真面目に考えるな
「なんだか良い日だった」
でいいんだ
13/09/30(月)07:26:14 No.210718387 del 
もうちょい作画頑張って欲しかったなぁ…
関西だと指定ミスとか作画ミスとかクチパクっぽいのあったけど関東は直ってた?
13/09/30(月)07:26:27 No.210718391 del 
結局痴漢は解決したのかい
13/09/30(月)07:26:32 No.210718393 del 
マラソンしたい内容ではある
13/09/30(月)07:27:23 No.210718414 del 
谷口はインタビューでこういうのやってみかたって言ってるし
あと原点回帰って言ってるしやりたいことやっだけだと思う
13/09/30(月)07:27:31 No.210718416 del 
>せっかくの希望のカードを使わず復活はボケでいいんだろうか
希望のカードにソネットのデータを入れたんだよ
体育座りで待ってるときにはうっすら戻り始めてた
su836909.jpg
13/09/30(月)07:27:38 No.210718419 del 
絵は可愛い
13/09/30(月)07:29:32 No.210718460 del 
>su836909.jpg
なおさらアウェイキングすりゃいいのにとは思ったというかささら達自由過ぎ
13/09/30(月)07:29:35 No.210718461 del 
希望のカードめっちゃ使ってただろ…
13/09/30(月)07:30:08 No.210718475 del 
>体育座りで待ってるときにはうっすら戻り始めてた
マジで?
マジだ!
13/09/30(月)07:30:23 No.210718480 del 
小町…さんが弱って泣き出すトコは良かったね
ちんちん硬くなるね
13/09/30(月)07:30:27 No.210718483 del 
というか戻り始めたのならこまちさん気がつけや!
13/09/30(月)07:30:31 No.210718486 del 
ちゃんと見ろよな!
13/09/30(月)07:30:35 No.210718488 del 
作画ミス含めてこの作品の味な気がしてきてこれは…初代TF…
BDであまり修正はして欲しくない…まぁ個人的な意見だけどさ
13/09/30(月)07:31:07 No.210718505 del 
あとなんで海に居たのかカティアよくわかんないや…
13/09/30(月)07:31:32 No.210718512 del 
まるいこまち…さんは残してほしい
13/09/30(月)07:31:32 No.210718513 del 
そこまでちゃんと見てるのって「」ぐらいじゃないかな割とマジで
13/09/30(月)07:31:58 No.210718521 del 
砂浜のある海まで結構遠い気がするがどうやったんだろう
13/09/30(月)07:32:32 No.210718536 del 
>ちゃんと見ろよな!
正直停止しないとわかんないと思うよ…
13/09/30(月)07:32:42 No.210718543 del 
>そこまでちゃんと見てるのって「」ぐらいじゃないかな割とマジで
お外でも適当な事いう→即突っ込み入るは定番なので安心して欲しい
13/09/30(月)07:34:30 No.210718596 del 
まぁ海に居た…というのはよくわからん
競技場に居たんじゃないのか
どっかモデルあるのかしら
13/09/30(月)07:35:03 No.210718617 del 
>というか戻り始めたのならこまちさん気がつけや!
心の余裕が無いということを表現しているんだよ
無駄が無いね
13/09/30(月)07:35:22 No.210718626 del 
BD売れなかったね…
13/09/30(月)07:35:26 No.210718628 del 
東京なのか埼玉なのか
埼玉に海はないが
13/09/30(月)07:35:54 No.210718639 del 
朝日には気がついたのにこまち…さんぽんこつー!
13/09/30(月)07:36:58 No.210718669 del 
さいたま近辺で戦ってるイメージがあるから海まで出るって相当だな
13/09/30(月)07:37:54 No.210718693 del 
海も朝日も観覧車もその場のノリで決めてる気がする
13/09/30(月)07:38:04 No.210718701 del 
観覧車はあれ西武の?としまえんとか?
13/09/30(月)07:39:27 No.210718736 del 
海辺に観覧車がある場所って存在するのかな
13/09/30(月)07:40:23 No.210718761 del 
朝日に照らされる観覧車は希望の象徴
現実の地理は気にしなかった
13/09/30(月)07:40:26 No.210718763 del 
6話は吉祥寺だったし埼玉描写は川越ぐらいだと思うのに何がここまで埼玉を連想させるんだろう
13/09/30(月)07:40:27 No.210718765 del 
浜辺じゃないけど神戸だとそれに近いテーマパークはあった
廃園した
13/09/30(月)07:40:43 No.210718778 del 
>海辺に観覧車がある場所って存在するのかな
お台場
13/09/30(月)07:41:22 No.210718796 del 
カティア回で地方局とか言ってたし…
13/09/30(月)07:41:48 No.210718808 del 
お台場って浜辺あるのかな
13/09/30(月)07:41:57 No.210718810 del 
なんかこう
都会のアニメじゃないんだよこれは
13/09/30(月)07:42:07 No.210718816 del 
海辺ってわりとない?
横浜にもある
13/09/30(月)07:42:23 No.210718821 del 
葛西臨海公園とか
13/09/30(月)07:42:45 No.210718830 del 
>6話は吉祥寺だったし埼玉描写は川越ぐらいだと思うのに何がここまで埼玉を連想させるんだろう
吉祥寺へは結構な距離電車に乗ってる描写あったしなぁ
まぁ川越へもだが
13/09/30(月)07:43:28 No.210718854 del 
というかうずめちゃんの中学校が結構自宅から遠いよね
13/09/30(月)07:43:29 No.210718855 del 
99%オッケーですよ!って言ったメガネの作戦は何なの?
13/09/30(月)07:44:08 No.210718870 del 
横浜はそりゃ浜辺あると思う
浜がついてるしなガハハ!
13/09/30(月)07:45:06 No.210718893 del 
>葛西臨海公園とか
わりかし観覧車でかかったしこれかな
13/09/30(月)07:45:16 No.210718897 del 
海は単純にネットの海とかけただけなんじゃないの
13/09/30(月)07:46:42 No.210718940 del 
データ回収が肉体労働すぎて吹いたよ
13/09/30(月)07:46:53 No.210718949 del 
球場からなぜそんなところへ
13/09/30(月)07:47:14 No.210718959 del 
集めたデータを一点に集中しやすくするための観覧車だよ
13/09/30(月)07:47:27 No.210718966 del 
うずめままんは中学生の夜歩き許すんだよね…
危うい!
13/09/30(月)07:47:41 No.210718971 del 
>6話は吉祥寺だったし埼玉描写は川越ぐらいだと思うのに何がここまで埼玉を連想させるんだろう
劇中で直接名前がセリフとして出てきたのが川越くらいだから
どうしてもその近辺だと思っちゃうとか
13/09/30(月)07:48:00 No.210718980 del 
観覧車回ってもないのに…
13/09/30(月)07:48:11 No.210718984 del 
>データ回収が肉体労働すぎて吹いたよ
(潮干狩り)
13/09/30(月)07:48:14 No.210718987 del 
>危うい!
しかもみんな制服で
13/09/30(月)07:48:36 No.210718999 del 
土日に終わったアニメ多すぎる…
13/09/30(月)07:48:43 No.210719002 del 
>うずめままんは中学生の夜歩き許すんだよね…
>危うい!
ギャンブラーだからな
13/09/30(月)07:48:43 No.210719003 del 
(ひっそりと小町さんに始末されるトラックの運転手)
13/09/30(月)07:48:47 No.210719005 del 
最後までラ君フェアCMのイヴNow Printingは変わらなかった
13/09/30(月)07:48:59 No.210719014 del 
川越は繰り返し言われてるしな
というか多分うずめちゃんが住んでるとこはさいたまのもう少し奥だろうか
13/09/30(月)07:49:14 No.210719024 del 
>うずめままんは中学生の夜歩き許すんだよね…
ていうか最後みこちゃんも居たよね…
13/09/30(月)07:49:21 No.210719030 del 
>(ひっそりと小町さんに始末されるトラックの運転手)
飛び出ししたのは小町さんなのにひどい…
13/09/30(月)07:49:40 No.210719038 del 
田無在住だろ?
13/09/30(月)07:50:08 No.210719053 del 
こまちさんもあんな見通しの悪いトラックが通るような場所を道の真中まで飛び出さなくてもな
13/09/30(月)07:50:10 No.210719055 del 
>ギャンブラーだからな
早く孫が当たればいいとかそんな…
13/09/30(月)07:50:15 No.210719059 del 
まあかなり未来の話だから色々変わっててもおかしくない
13/09/30(月)07:50:30 No.210719067 del 
撫子メドゥーサで中学生は普通夜歩きしたら大騒ぎになるってって思った
13/09/30(月)07:51:29 No.210719088 del 
>ていうか最後みこちゃんも居たよね…
どういうことなの…
13/09/30(月)07:51:34 No.210719093 del 
というかめっちゃ狭い路地にブレーキが間に合わないレベルのスピードの大型トラック!
そりゃドールは死ぬ…死ぬ?
13/09/30(月)07:51:34 No.210719095 del 
>撫子メドゥーサで中学生は普通夜歩きしたら大騒ぎになるってって思った
作中描写で大騒ぎしたのまりゃりゃ木さんだけだし…
13/09/30(月)07:51:43 No.210719101 del 
>ていうか最後みこちゃんも居たよね…
りんちゃんさんは登場すらさせなかったのに…
13/09/30(月)07:52:04 No.210719110 del 
友情も協力も絆もひとりの強い奴にかなわなかったからあとはもう言葉で丸め込むしかねぇ!
13/09/30(月)07:52:20 No.210719120 del 
カードもうちょっと柔軟性のあるカードにしろよとは思った
あんな陶器みたいに割れんでも
13/09/30(月)07:52:35 No.210719127 del 
最期の合体ドラムロールもささらじゃなくてトラック発射したら楽勝だったと思う
13/09/30(月)07:53:56 No.210719172 del 
うずめちゃん2徹
13/09/30(月)07:54:01 No.210719176 del 
三重の方の事件も夜遊び中学生だしな
13/09/30(月)07:54:08 No.210719179 del 
>友情も協力も絆もひとりの強い奴にかなわなかったからあとはもう言葉で丸め込むしかねぇ!
力で勝って大勝利ってのは作品的にちょっと違うとは思うんで、説得する以外ないよ
小町さんがガンソの鍵爪の男みたいな奴だったらどうしようもないけど
13/09/30(月)07:54:09 No.210719180 del 
あのスタジアムはどこなんだろう
13/09/30(月)07:54:16 No.210719185 del 
いつのまにか海にいるのもひどかったけど
一斗缶で火を焚いてたのがとどめだった
13/09/30(月)07:54:24 No.210719188 del 
>最期の合体ドラムロールもささらじゃなくてトラック発射したら楽勝だったと思う
さすがにそれはエグすぎる
小町さん悲鳴あげて錯乱しちゃう
13/09/30(月)07:54:58 No.210719212 del 
>うずめちゃん2徹
極度の心労と睡眠不足がたたって…
13/09/30(月)07:55:08 No.210719218 del 
ドールへの物理攻撃でなんでデータまで消失するのかカティアよくわかんなかった
13/09/30(月)07:55:09 No.210719219 del 
ブロロロロロ…
13/09/30(月)07:55:48 No.210719240 del 
カードがトラックに轢かれて破壊されたからだよ
13/09/30(月)07:56:03 No.210719250 del 
>一斗缶で火を焚いてたのがとどめだった
保護者が居たからいいけどあの子ら普通補導されるよね…
13/09/30(月)07:56:16 No.210719257 del 
>ドールへの物理攻撃でなんでデータまで消失するのかカティアよくわかんなかった
カード破けてたの見てない人多いよね
あんなに目立つように描写してたのに
13/09/30(月)07:56:20 No.210719258 del 
ブロロロ
キキー
ぐえー
綺麗すぎる流れ
13/09/30(月)07:56:27 No.210719263 del 
カード自体が小さな記憶媒体だと思えばいいのだろうか
13/09/30(月)07:56:46 No.210719279 del 
>ドールへの物理攻撃でなんでデータまで消失するのかカティアよくわかんなかった
カードがちぎれてたからそのせいかも
13/09/30(月)07:57:11 No.210719291 del 
イヴの設定だとドールはは本体は装置側に残して一部だけ生成なんでドールが壊れても大丈夫そうなモンだが
外に出ていた部分にもここが壊れたらマズイって場所があるのかもなあ
13/09/30(月)07:57:42 No.210719309 del 
カギ爪の小町
13/09/30(月)07:58:21 No.210719323 del 
アロエのときにカードさえあればなんとでもなることが分かってた
13/09/30(月)07:58:22 No.210719325 del 
ドールのコアとしてカードが有る感じであってる?
13/09/30(月)07:58:40 No.210719337 del 
>カードがちぎれてたからそのせいかも
なるほど…
別にキキードンで死んだ訳じゃないのね
13/09/30(月)07:58:43 No.210719339 del 
データ探索の時って
社会人(?)の男性4人男子大学生1人男子高校生1人男子小学生1人
社会人(?)女性1人女子高生1人女子中学生4人女子小学生1人
が浜辺に集まってたんだよな…よく補導されなかったな
13/09/30(月)07:58:50 No.210719343 del 
ファンタジスタドールっておっぱいがテーマじゃなかったのか
13/09/30(月)07:58:55 No.210719348 del 
>カードがトラックに轢かれて破壊されたからだよ
流れ的には衝突してカードに戻る→カードが引かれて砕けるかな
13/09/30(月)07:59:29 No.210719373 del 
そういやカードはアウェイキングの時に外に引っ張り出してるか
13/09/30(月)07:59:48 No.210719381 del 
希望カードはただの空のカードでそれにソネット入れたんでしょ?
13/09/30(月)07:59:54 No.210719383 del 
そうなるとカード状態って弱点さらけ出しなのか…
つい折り目つけたりすると大変なんだな
13/09/30(月)08:00:09 No.210719388 del 
>流れ的には衝突してカードに戻る→カードが引かれて砕けるかな
自分で言っといてなんだがこれは違うわ…
すまぬ…すまぬ…
13/09/30(月)08:00:19 No.210719391 del 
アロエと残念王子の雰囲気が完全に事後のカップルのそれだった…
13/09/30(月)08:00:20 No.210719394 del 
リジェクションでカードが元に戻るんだから
多分カードが具現化するっていう仕組みだろうね
13/09/30(月)08:00:25 No.210719398 del 
>ファンタジスタドールっておっぱいがテーマじゃなかったのか
小説はある意味それであってる
13/09/30(月)08:00:25 No.210719399 del 
折り目付けたらレコードみたいに針が飛ぶよ
13/09/30(月)08:00:56 No.210719418 del 
>流れ的には衝突してカードに戻る→カードが引かれて砕けるかな
アウェイキングしてたじゃねーか!
13/09/30(月)08:01:03 No.210719425 del 
>希望カードはただの空のカードでそれにソネット入れたんでしょ?
うn
13/09/30(月)08:01:16 No.210719432 del 
ネットに分散したデータは残ってるはずだからそれを集めて復活させよう
って最近どっかで同じ展開みた気がするんだがなんだったか思い出せん
13/09/30(月)08:01:24 No.210719439 del 
>そうなるとカード状態って弱点さらけ出しなのか…
>つい折り目つけたりすると大変なんだな
こあけちゃんも協力かーどぶっ壊そうとしてたね
13/09/30(月)08:01:41 No.210719451 del 
今見終わった
いやあ面白かったよ
二期が楽しみだね
13/09/30(月)08:01:46 No.210719456 del 
というかリジェクションってカード分解されてる
13/09/30(月)08:02:47 No.210719507 del 
あの場面はホルダー本体が壊れた方が説得力出てたかもしれない
13/09/30(月)08:03:43 No.210719525 del 
これターゲット客層がさっぱりわからない
13/09/30(月)08:03:45 No.210719527 del 
>というかリジェクションってカード分解されてる
デバイスのカードを収納する部分に戻ってんのかな
13/09/30(月)08:04:03 No.210719541 del 
カードに戻る時って敗北した時だけなのかな
13/09/30(月)08:04:11 No.210719545 del 
>二期が楽しみだね
あるんかな…
13/09/30(月)08:04:40 No.210719567 del 
デバイスの中にカードが物理的に収納されてるのか
使う時だけカードが生成されてるのかな
13/09/30(月)08:05:09 No.210719597 del 
みこちゃんは本当になんでいたんだろう
監督んちで上映会でもしてたのか
13/09/30(月)08:05:21 No.210719600 del 
2期はソシャゲの課金状況次第よ!
13/09/30(月)08:05:23 No.210719603 del 
予告のSDキャラでワイワイするだけでもいいんで二期を…
13/09/30(月)08:05:27 No.210719606 del 
カード状態ってのがほとんど無いからカードゲームには見えないんだよな
13/09/30(月)08:06:03 No.210719627 del 
カード生成→カードをコアにしてアウェイキングで実体化
リジェクションでカードごと分解されて収納
かなあ
13/09/30(月)08:06:26 No.210719643 del 
>使う時だけカードが生成されてるのかな
こっち
エネルギーさえあればなんでも生成出来る
13/09/30(月)08:06:46 No.210719650 del 
2期があったら主人公変更(ガルロワちゃんみたいなポジで)して新しくまた50体出して欲しいな
13/09/30(月)08:06:57 No.210719658 del 
>デバイスの中にカードが物理的に収納されてるのか
カード取り出すところからみるとこっちっぽい
13/09/30(月)08:07:00 No.210719661 del 
>みこちゃんは本当になんでいたんだろう
最終回出来で言えばほぼ未完成みたいな感じだったし現場混乱してたんじゃないかな
もしくは作監の趣味で出した
13/09/30(月)08:07:53 No.210719689 del 
カードにする必要性がトレードぐらいしか無いのかこれ
13/09/30(月)08:08:22 No.210719718 del 
二期は60話は欲しい
13/09/30(月)08:08:25 No.210719720 del 
よく見るとエピローグ一枚絵の手紙の内容は11話時点のものから書き直されてるので
エンディング後もドールたちとうずめちゃんは仲良しだったんだろう
13/09/30(月)08:08:41 No.210719732 del 
なんかかがみちゃんに通信でカード渡してた気がするんだが…
カードとは一体…
13/09/30(月)08:08:43 No.210719733 del 
カード交換でデータだけでやりとりしてたから
データからカード生成してるんだろうね
13/09/30(月)08:09:30 No.210719766 del 
>デバイスの中にカードが物理的に収納されてるのか
これだな
物体生成の為に必要な初動燃料があのカード
13/09/30(月)08:10:27 No.210719817 del 
どーせ二期作ったら三期作れって言うんでしょ!
13/09/30(月)08:10:27 No.210719818 del 
>2期はソシャゲの課金状況次第よ!
それだと戦コレという例が...
13/09/30(月)08:10:56 No.210719848 del 
ドリランドはガンガンやってるのにね
13/09/30(月)08:11:06 No.210719853 del 
>よく見るとエピローグ一枚絵の手紙の内容は11話時点のものから書き直されてるので
内容からして誕生日の12月24日に改めて渡したものなのかなあ
13/09/30(月)08:11:36 No.210719880 del 
>ドリランドはガンガンやってるのにね
GREE自体が結構ヤバイのにガンガン掘って掘って掘りまくってるからなあ
13/09/30(月)08:11:50 No.210719890 del 
>それだと戦コレという例が...
こっちはソシャゲが元じゃないからセーフ!かもしれない
13/09/30(月)08:11:55 No.210719891 del 
バトルがほんとにルール無用すぎてどうみればいいのかわからない
13/09/30(月)08:12:15 No.210719900 del 
うずめちゃん誕生日イブなんだ…バレンタインベビーなの…?
13/09/30(月)08:12:21 No.210719902 del 
ソシャゲアニメはいくつかあるが
「アニメの影響で課金率が上がったので2期やります」
と言う例を聞いたことがない
ドリランドはずっと継続だし
13/09/30(月)08:12:27 No.210719909 del 
後は円盤の売り上げ次第だが
世間でこのアニメは…
13/09/30(月)08:12:37 No.210719918 del 
ソシャゲじゃなくて普通にBD買えばいいんじゃないですかね
13/09/30(月)08:12:43 No.210719922 del 
>バトルがほんとにルール無用すぎてどうみればいいのかわからない
自由に
13/09/30(月)08:12:44 No.210719924 del 
マスターを戦闘不能にすれば勝ちってシンプルなルールなのに
13/09/30(月)08:13:20 No.210719950 del 
>バトルがほんとにルール無用すぎてどうみればいいのかわからない
フリーエントリー
13/09/30(月)08:13:27 No.210719953 del 
ちくわ、パン、玉ねぎ
なぜ開発者はこんなカードを
13/09/30(月)08:13:48 No.210719964 del 
かわいいでしょう?
13/09/30(月)08:14:07 No.210719977 del 
>マスターを戦闘不能にすれば勝ちってシンプルなルールなのに
ドールなんて出さないでタンクでブロロロキキーすればいいよね…
13/09/30(月)08:14:16 No.210719983 del 
殴り倒した方が勝ちということだけ覚えておけばいい
13/09/30(月)08:14:19 No.210719984 del 
>世間でこのアニメは…
ニコニコでも大好評なんだけど好評=売れるという訳じゃないのが辛いね
13/09/30(月)08:14:53 No.210720013 del 
数字やルールに縛られてるカードゲームとは一味ちがうよね
相手を言葉で言いくるめるか物理的に再起不能にさせれば勝ちなカードゲーム
13/09/30(月)08:15:26 No.210720050 del 
女児向けアニメのパロディが売れるわけない
女児向けアニメってそもそも円盤売れないし
大人たくさん見てるのにね
13/09/30(月)08:15:27 No.210720052 del 
>ドールなんて出さないでタンクでブロロロキキーすればいいよね…
こまちさん発狂するって!
13/09/30(月)08:15:45 No.210720068 del 
>相手を言葉で言いくるめるか物理的に再起不能にさせれば勝ちなカードゲーム
まぁドリランドみたいなもんだな
13/09/30(月)08:15:53 No.210720071 del 
>ニコニコでも大好評なんだけど好評=売れるという訳じゃないのが辛いね
ライト層を対象にしたということなので間違ってはいないのかもしれない
でも内容がライト層向けかと言われると疑問だ
13/09/30(月)08:15:56 No.210720075 del 
マスターがやる気を失ったら勝ち!
13/09/30(月)08:15:56 No.210720077 del 
>大人たくさん見てるのにね
作画微妙だとどうしても…ね
13/09/30(月)08:16:14 No.210720095 del 
終始省エネ作画だったから厳しいだろうなあ
13/09/30(月)08:17:01 No.210720131 del 
残念王子から出てった2人のドールはどこいった…
13/09/30(月)08:17:29 No.210720147 del 
とにかく戦意喪失させれば勝ちなら今までのうずめちゃんてなかなかの試合巧者だな
13/09/30(月)08:17:43 No.210720152 del 
>残念王子から出てった2人のドールはどこいった…
ちゃんとネットの海でデータ回収してたよ
13/09/30(月)08:17:45 No.210720154 del 
>残念王子から出てった2人のドールはどこいった…
データ回収のシーンにいた
いたのだ…
13/09/30(月)08:18:03 No.210720169 del 
全国放送のNHKアニメが売れるかと言うと全然ダメだしな
というかNHKアニメで売れるんじゃね!?
13/09/30(月)08:18:06 No.210720174 del 
>>残念王子から出てった2人のドールはどこいった…
>データ回収のシーンにいた
>いたのだ…
マジか気がつかなかった
13/09/30(月)08:18:14 No.210720177 del 
ギャラクシーエンジェルもニニンが忍伝も内容は最高に面白いんだけど買うまでには踏み切れない
ファンタジスタドールもそんな感じだよ
13/09/30(月)08:18:25 No.210720183 del 
話数に対してキャラが多すぎた…
13/09/30(月)08:18:36 No.210720187 del 
ちゃり〜んを次の敵にしよう
13/09/30(月)08:18:59 No.210720198 del 
転車台ステージは九州かどっかだったらしいな
13/09/30(月)08:19:07 No.210720201 del 
濃すぎて摂取し過ぎたら頭おかしくなりそうなアニメだし
13/09/30(月)08:19:12 No.210720202 del 
あと勝っても負けてもカードあげないって言えばどうにもならない
勝ってもあげる
13/09/30(月)08:20:13 No.210720240 del 
GAは結構売れたろ
13/09/30(月)08:20:14 No.210720241 del 
>転車台ステージは九州かどっかだったらしいな
そういやなんであんなとこで果たし合いしたんだあの子ら
13/09/30(月)08:20:33 No.210720253 del 
「」はいつもそうだ
「」向けアニメだと言いながら色々理由をつけて結局何も買わないんだ
13/09/30(月)08:20:39 No.210720254 del 
ていうか虫眼鏡のカード最強すぎじゃねぇ!?
13/09/30(月)08:20:50 No.210720263 del 
>ちゃり〜んを次の敵にしよう
毎回やられて覚えてろよーさせたいだけだろ!
13/09/30(月)08:20:58 No.210720273 del 
銀河バトルスピリッツ法に従わないやつが多いな
13/09/30(月)08:21:00 No.210720276 del 
>濃すぎて摂取し過ぎたら頭おかしくなりそうなアニメだし
一挙放送ついて行こうとしたけど半分くらいで疲れて寝ちゃったよ…
13/09/30(月)08:21:22 No.210720289 del 
ささらがうずめをうずめと呼んでいただけでも素晴らしい最終回だった
13/09/30(月)08:21:29 No.210720294 del 
色々とカオスな一方で話の筋とか一部のキャラが重くて視聴スタンスが定まらないから何度も見る気になれない
13/09/30(月)08:21:30 No.210720296 del 
4クールで見たかった…
希望相互扶助委員会は面白い設定だし
いくらでも話作れそうだったし
ドールの数はしんどいことになるけど
13/09/30(月)08:22:28 No.210720336 del 
>ドールの数はしんどいことになるけど
現ドール一体一体にメイン回をもうければ即解決
13/09/30(月)08:22:29 No.210720337 del 
今回の話はオープニングの
一人ではできないことも一緒ならできるーよーねーに集約されてると思う
13/09/30(月)08:22:33 No.210720339 del 
うずめちゃんが何で死んだのかよく分からなかった
13/09/30(月)08:22:37 No.210720344 del 
>ていうか虫眼鏡のカード最強すぎじゃねぇ!?
謎の肉襦袢もあるぞ!
13/09/30(月)08:22:47 No.210720348 del 
お兄ちゃんがガチ誘拐とか重すぎるわ
13/09/30(月)08:23:07 No.210720360 del 
いくらでも話は作れるかもしれないけどやはり土朝とかのアニメにでもしない限り無理だろうなぁ
女児向けにするにはかなりエロいから無理だし
13/09/30(月)08:23:07 No.210720361 del 
うずめちゃん死んだの!?
13/09/30(月)08:23:11 No.210720364 del 
TOHOは今金かけてアニメ作成実験してるらしいし2期あるかもね
13/09/30(月)08:23:17 No.210720366 del 
>ドールの数はしんどいことになるけど
1人が5体とかふざけた数持ってるのも1クールだからやっちまおうぜ!ソシャゲの方も水増しできるしな!
ってノリがまるわかりでつらい
13/09/30(月)08:23:38 No.210720388 del 
>うずめちゃんが何で死んだのかよく分からなかった
>うずめちゃん2徹
13/09/30(月)08:23:40 No.210720391 del 
>うずめちゃんが何で死んだのかよく分からなかった
死んでねーから!ちょっと皆川みたいな演出だっただけだろ!
13/09/30(月)08:24:01 No.210720402 del 
>うずめちゃん死んだの!?
スゥーーーー
13/09/30(月)08:24:01 No.210720403 del 
ゲームやってる人たちは特定のキャラだけじゃなくみんなを可愛がってあげてねってことなんやな
13/09/30(月)08:24:02 No.210720405 del 
ドールが15人集まれば列車砲作れるのか…
ねえあれって完全に開発者の趣味でしょ
13/09/30(月)08:24:05 No.210720408 del 
デザイナーは死ぬ
13/09/30(月)08:25:01 No.210720450 del 
なまえの適当さが本当に酷い
一晩で決めたんじゃねえか
13/09/30(月)08:25:01 No.210720451 del 
うずめちゃん小町さんにドール取り上げられて不眠になって
そのままあのバトルに突入してたような気がする…
13/09/30(月)08:25:15 No.210720461 del 
うずめちゃん死んだらその場でささらも憤死しそう
13/09/30(月)08:25:32 No.210720475 del 
名前の酷さはセブンスドラゴンのイクラクンレベル
13/09/30(月)08:25:48 No.210720490 del 
>というかNHKアニメで売れるんじゃね!?
確かにNHK向けだと思う
13/09/30(月)08:25:53 No.210720493 del 
最後の演出はうずめちゃんがドールとの中間の存在ということだって「」が
13/09/30(月)08:25:55 No.210720495 del 
二日目の夕方から夜にかけて仮眠とったかもしれないし…
13/09/30(月)08:26:21 No.210720512 del 
裸のシーンとかエロっぽいーんなポーズ削ればいける
13/09/30(月)08:26:43 No.210720525 del 
>というかNHKアニメで売れるんじゃね!?
どの時間帯でも多分売れねぇよ!
もともとソシャゲの宣伝アニメだかんな!
13/09/30(月)08:27:12 No.210720541 del 
ほんと尺足りてなかったよなぁ余韻が一切なかったのは失敗だ
13/09/30(月)08:27:17 No.210720544 del 
一人じゃ無理だからみんなで希望相互しましょうねぇ
13/09/30(月)08:27:36 No.210720554 del 
>もともとソシャゲの宣伝アニメだかんな!
だから
ソシャゲの
宣伝じゃ
ねえって
13/09/30(月)08:27:47 No.210720560 del 
ちゃり〜んははなざーさんだしね
しかたないね
13/09/30(月)08:27:52 No.210720565 del 
>確かにNHK向けだと思う
BSで夕方にやるアニメ
13/09/30(月)08:28:02 No.210720577 del 
でもこの駆け足具合でそれなりに見れるから良い作品だと思う
13/09/30(月)08:28:02 No.210720578 del 
東宝のアニメ戦略の一つだって
13/09/30(月)08:28:23 No.210720588 del 
1クールアニメは一気に見れるから好きよ
13/09/30(月)08:28:29 No.210720592 del 
日常もダブルピースとか削ってNHK放映したらお子様にも大人気になったんだかんな!!
13/09/30(月)08:28:32 No.210720596 del 
ソシャゲの宣伝だったら稼働してからやってください
13/09/30(月)08:29:22 No.210720621 del 
ファンタジスタドールのカードのゲーム始まってなかったっけ?
13/09/30(月)08:29:25 No.210720627 del 
>東宝のアニメ戦略の一つだって
それなら出だしでこの感触は大失敗だと思うの…
13/09/30(月)08:29:26 No.210720630 del 
いーーーーけーーーーざーーーーーーわーーーーー!!!
13/09/30(月)08:29:41 No.210720641 del 
そういやチャリーンさんいなかったよね
13/09/30(月)08:30:41 No.210720673 del 
メール着信ちゃりーん♪
委員長を止めて? 一体何が
せいじょうごまぢぃぃぃぃぃぃ!!!!1
13/09/30(月)08:30:47 No.210720677 del 
売れなきゃ後に続かないからコナミは撤退した
13/09/30(月)08:30:57 No.210720687 del 
ピエロすぎる…
13/09/30(月)08:31:01 No.210720692 del 
>それなら出だしでこの感触は大失敗だと思うの…
出だしはマジェプリだよ
13/09/30(月)08:31:03 No.210720694 del 
>そういやチャリーンさんいなかったよね
小町ちゃん凹れるならいったろうにね…
13/09/30(月)08:31:05 No.210720695 del 
>そういやチャリーンさんいなかったよね
無視したわけじゃなくてメール出し忘れただけだよね
13/09/30(月)08:31:10 No.210720700 del 
知名度を上げる為のアニメだからいいんだ…
13/09/30(月)08:31:57 No.210720725 del 
マジェプリはなんで全国放送にしなかったんだろうってくらい地方局ばっかだったな
お陰でだいたいカバー出来たようだが
13/09/30(月)08:32:01 No.210720730 del 
ほらあんなにつまらない帰宅部だってしれっと続いたし
二期あるよ
13/09/30(月)08:32:15 No.210720735 del 
ちゃんとホットドッグにはんぺんも出すべきだった
13/09/30(月)08:32:28 No.210720744 del 
でもなんだろ俺TOHOアニメ好きだぜ…?
なんか変な魅力を感じるコナミアニメに通じるものがある
13/09/30(月)08:32:32 No.210720746 del 
まあ初めから大ヒットなんてそんなうまい話あるわけないし…
13/09/30(月)08:32:33 No.210720748 del 
女児向けアニメなんてプリキュアですらあんま売れないんだぞ
おもちゃは物凄く売れるから向こうはそれでいいんだけど
13/09/30(月)08:32:52 No.210720764 del 
冒頭の交通事故でソネットの笑ってでこまち泣き顔だったのを使って
ソネット復活二人で抱擁こまち大泣きしてるのをソネットが笑ってとあやし
その二人を見てうずめとささらが百合握りしている手をギュッと込めてパンしていったら普通の最終回なんだけど
制作委員会は皆川漫画のフェードアウトをするという
背景の色が朝焼けの紫だから顔色の悪いうずめちゃんがおかしかった
13/09/30(月)08:33:22 No.210720781 del 
コレ明らかに女児向けじゃないよ…
13/09/30(月)08:33:22 No.210720782 del 
何かDVD売れなくても回収できるスタイルを模索してるんじゃなかったっけ
13/09/30(月)08:33:31 No.210720789 del 
2期するような終わり方じゃなかったしうずめちゃん周りの問題も全部解決してるし…
東宝がまだアニメやるなら別企画だろう
13/09/30(月)08:33:59 No.210720801 del 
>でもなんだろ俺TOHOアニメ好きだぜ…?
俺も大好きだよ!
マジェプリといいこれといいなんか変なんだけど割と王道でいい
13/09/30(月)08:34:04 No.210720803 del 
ソシャゲは意外としっかりした作りで時間かけて作ってる印象なんだよなぁ
13/09/30(月)08:34:05 No.210720804 del 
>背景の色が朝焼けの紫だから顔色の悪いうずめちゃんがおかしかった
>うずめちゃん2徹
13/09/30(月)08:34:41 No.210720828 del 
セイザーXとかリュウケンドーみたいなアニメだった…
13/09/30(月)08:34:44 No.210720831 del 
>2期するような終わり方じゃなかったしうずめちゃん周りの問題も全部解決してるし…
謎は山ほど残ってるよ!
13/09/30(月)08:34:55 No.210720836 del 
>ソシャゲは意外としっかりした作りで時間かけて作ってる印象なんだよなぁ
ただしAndroid版はダシマセーン!
なんでや!
13/09/30(月)08:35:25 No.210720845 del 
2徹かあ…あのあと学校あるのだとしたらうずめちゃんすげえ
13/09/30(月)08:35:26 No.210720846 del 
ラフレシアが開けられなかった扉は?
13/09/30(月)08:35:27 No.210720847 del 
>謎は山ほど残ってるよ!
全員もう謎だは思ってないような
13/09/30(月)08:35:31 No.210720851 del 
シンフォギアだって二期やったんだ、やってみる価値はありますぜ
13/09/30(月)08:35:35 No.210720854 del 
でも土曜の朝とかにやればもっと受けそうだよ
13/09/30(月)08:36:03 No.210720873 del 
謎だと思ってるのは「」だけで登場人物はもうめでたしめでたしで終わってるよ…
13/09/30(月)08:36:30 No.210720888 del 
東宝アニメは既存のアニメ郡となんか一線を画しているような
何か東宝アニメって感じのラインナップ
13/09/30(月)08:37:41 No.210720920 del 
>ラフレシアが開けられなかった扉は?
そんなのあったな!
13/09/30(月)08:37:42 No.210720921 del 
ラフレシアの君とかバード部先生とかカレー作っただけでなにもしてないし
13/09/30(月)08:37:45 No.210720925 del 
対戦相手は20mも離れていないのに列車砲が上空に向いていておかしいよ
13/09/30(月)08:38:06 No.210720937 del 
やはり劇場版・・・
13/09/30(月)08:38:12 No.210720940 del 
>ラフレシアの君とかバード部先生
同一人物じゃねーか!
13/09/30(月)08:38:20 No.210720945 del 
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%9D%B1%E5%AE%9D%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

なんかこの…なんか…
13/09/30(月)08:39:04 No.210720968 del 
謎の扉があると言ったな
実は開けなくても物語は終わる
13/09/30(月)08:39:29 No.210720984 del 
マジェプリもFDも最初の感想はなんか懐かしいアニメだと思ったよ
13/09/30(月)08:40:09 No.210721005 del 
日テレアニメと東宝アニメが今静かに熱を帯びつつある
13/09/30(月)08:40:18 No.210721008 del 
>マジェプリもFDも最初の感想はなんか懐かしいアニメだと思ったよ
ラインナップが古いアニメしかないからな
東宝アニメ
13/09/30(月)08:40:29 No.210721017 del 
>マジェプリもFDも最初の感想はなんか懐かしいアニメだと思ったよ
どっちも第一話は王道展開だもんな
13/09/30(月)08:40:33 No.210721020 del 
>http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%9D%B1%E5%AE%9D%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
>なんかこの…なんか…
面白いの多いじゃないか
13/09/30(月)08:40:59 No.210721037 del 
りんちゃんさんを普通に忘れてるあたりがファンタジスタ度を上げてるんだろう
13/09/30(月)08:41:12 No.210721042 del 
マジプリとかFDは東宝にとって本当に久しぶりなオリジナルアニメーションなんだな
13/09/30(月)08:41:18 No.210721048 del 
月面のイヴは結構好きだったな
13/09/30(月)08:41:33 No.210721060 del 
ロボアニメ萌えアニメと来て次はBLアニメ予定だから布陣は完璧だ
13/09/30(月)08:42:01 No.210721073 del 
>面白いの多いじゃないか
鷹の爪含めて見たこと無い!
13/09/30(月)08:42:01 No.210721074 del 
>マジプリとかFDは東宝にとって本当に久しぶりなオリジナルアニメーションなんだな
今年から地上波初だったんじゃないかな
13/09/30(月)08:42:13 No.210721082 del 
企画は手堅いよな
出力されたものはよくわからないけど
13/09/30(月)08:43:34 No.210721120 del 
>何かDVD売れなくても回収できるスタイルを模索してるんじゃなかったっけ
これに期待して二期か劇場版を待つことにするよ
マジェプリが二期やってくれれば希望も持てるんだが
13/09/30(月)08:43:40 No.210721126 del 
オリジナルで何出してくるか判らないのがいい
やっぱ原作あると盛り上がりに欠けるとこがあるので
13/09/30(月)08:44:10 No.210721139 del 
>マジェプリが二期やってくれれば希望も持てるんだが
つーかやるっていってるでしょー!視聴率もいいから
13/09/30(月)08:44:28 No.210721149 del 
>鷹の爪含めて見たこと無い!
6割くらいが古いOVAだしな!!
13/09/30(月)08:45:02 No.210721167 del 
砂糖とスパイスと素敵な物をいっぱい混ぜてる途中に何かが混じったアニメ
13/09/30(月)08:45:46 No.210721184 del 
とりあえず決定はしてるからfigmaうずめちゃんは出てくれ
13/09/30(月)08:45:46 No.210721185 del 
ファンタジスタドーてボーグマンの系譜だったのか…
13/09/30(月)08:46:08 No.210721201 del 
>砂糖とスパイスと素敵な物をいっぱい混ぜてる途中に何かが混じったアニメ
ケーミーカールーエーックス!
13/09/30(月)08:46:27 No.210721210 del 
ねんどろいどのうずめならうずめタンクが期待できる
13/09/30(月)08:46:34 No.210721215 del 
ボーグマンはセガっぽい
13/09/30(月)08:46:47 No.210721220 del 
検討ってだけで決定じゃないでしょー!
13/09/30(月)08:46:55 No.210721223 del 
視聴率がいいってのは
良い部分を無理に探しただけでしょ
13/09/30(月)08:46:56 No.210721224 del 
誰がジリオン風だって?
13/09/30(月)08:47:27 No.210721239 del 
beachqueenアロエが出て裏にいいんですよ…って書かれてたら二期行ける
13/09/30(月)08:48:36 No.210721277 del 
りんちゃんさんから見たらこまちは親しい間柄でもない読者モデルのライバルだし
委員会としても会話すらしてない
13/09/30(月)08:49:11 No.210721298 del 
はなざーさんはもっと出て欲しかったね
13/09/30(月)08:50:39 No.210721360 del 
いーけーざーわー!
13/09/30(月)08:50:45 No.210721365 del 
もう9月終わるけど結局android版来なかった…
何が招待キャンペーンだ馬鹿馬鹿しい
13/09/30(月)08:51:11 No.210721375 del 
ラスト2話でしか活躍?してないのに委員長が全部持っていってしまった
13/09/30(月)08:52:38 No.210721416 del 
>ラスト2話でしか活躍?してないのに委員長が全部持っていってしまった
某所の一挙放送で見返すと暗躍っぷりが目に見えて違う視点で見れて面白かったな
13/09/30(月)08:53:29 No.210721453 del 
小町…さん次回予告みたいに感情丸出しで喚くのかと思ったらそうでもなかった
ちょっと残念
13/09/30(月)08:54:19 No.210721476 del 
>小町…さん次回予告みたいに感情丸出しで喚くのかと思ったらそうでもなかった
>ちょっと残念
うずめちゃんのセリフはいつ言ったの?
13/09/30(月)08:54:55 No.210721500 del 
こまち…さんが罰を受けなかったからたぶん売れないな
13/09/30(月)08:55:49 No.210721529 del 
こまちさんもうずめファミリーの仲間入りしたの?
13/09/30(月)08:56:17 No.210721546 del 
小町さんの罰はすべてうずめちゃんが受けた
13/09/30(月)08:56:42 No.210721563 del 
と・も・だちだも〜んが全てだ
13/09/30(月)08:56:42 No.210721564 del 
だれだよ
小町さんはドールだっていったヤツは
13/09/30(月)08:57:07 No.210721584 del 
こまち…さんはソネットがプロトゼロちゃんを可愛がってるのを見て曇ってほしい
13/09/30(月)08:58:58 No.210721636 del 
結局こまち…さんは希望も叶えたし大勝利だったね
13/09/30(月)08:59:07 No.210721640 del 
ソネットさん子供好きそうだしすっかり成長した小町さんよりもゼロちゃんに付きっ切りになる
13/09/30(月)08:59:20 No.210721651 del 
プロトゼロが完成するとスーパーワンちゃんに退化するの?
13/09/30(月)08:59:56 No.210721672 del 
うずめちゃんウイルス扱いされてたね…
13/09/30(月)09:00:02 No.210721677 del 
罰がどうこうってアニメでもないよね
ほんとに女児アニメ
13/09/30(月)09:00:08 No.210721683 del 
みんな勝ったでいいじゃないか
(チャリーンさん見ながら)
13/09/30(月)09:01:08 No.210721705 del 
>プロトゼロが完成するとスーパーワンちゃんに退化するの?
cvがグリリバになってギレンに出れるようになる
13/09/30(月)09:01:25 No.210721716 del 
データのバックアップはとても大事というお話
13/09/30(月)09:01:34 No.210721719 del 
このアニメであんまり殺伐とするのもね・・・
13/09/30(月)09:04:58 No.210721838 del 
谷口に言ってくだち!
13/09/30(月)09:05:23 No.210721855 del 
まあ正直深く考えない人向けよね
考察もここはこうだって断定しないでネタ探しに勤しむみたいな
13/09/30(月)09:05:49 No.210721874 del 
みんなバカみたいに希望を懺悔してきたわ…
13/09/30(月)09:10:53 No.210722046 del 
急にレス止まったな
みんな出勤したか
13/09/30(月)10:29:38 No.210725552 del 
い・ま・よ!
13/09/30(月)10:46:22 No.210726253 del 
二期決定と聞いたよ?
なんか漫画誌のスキャンで
13/09/30(月)10:46:43 No.210726268 del 
それは隣のイリヤだ……
13/09/30(月)10:55:48 No.210726613 del 
ソネットちゃんがイヴじゃなくてよかった
13/09/30(月)11:17:20 No.210727497 del 
フォーメーションはホットドッグよ!で本当にホットドッグが出来上がったのを見て思ったんだけど
本当は脚本ではちゃんと手続き踏んでたのが演出時点で毎回すっ飛ばしてたのかな
でもすっ飛ばしたから変な味が出たわけで普通の展開だとここまでハマることもなかった気がする

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 防塵マスク イスラエル軍仕様 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052AX5PK?tag=futabachanimg-22
不明
価格:¥ 9,800

- GazouBBS + futaba-