日刊WEBホビー

多趣味な管理人【P太郎】が趣味を語る写真日刊誌。 お気に入り登録で更にディープにご招待。

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全854ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

警視庁 天皇陛下御移動警戒警備

イメージ 1

品川駅前に複数台の大型人員輸送車が停車していた。

前の方には指揮官車や遊撃車の姿も見える。

実は天皇陛下が皇居から新高輪プリンスホテルに御移動されるのを警備しているのだ。

警戒警備に当たるのは第八機動隊だ。


イメージ 2

こちらは資材運搬車。

パイロンやバリケード等を運んできたのだろうか。


イメージ 3

すると対向車線を多重無線車が通過するのが見えた。

ルーフにアンテナが林立しているのがわかる。


イメージ 4

今度は大型サインカーがやってきた。


イメージ 5

先ほどの大型人員輸送車の後ろについて電光掲示板で案内を表示した。

時間があればしばらく見ていたい所だが、帰りの飛行機の時間があるのでやむなく現場を後にした。





開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

警視庁交通機動隊&所轄署 白バイ

イメージ 1

渋谷駅前でやや大掛かりに交通取締りを行っていた。

ここに写っているだけでも6人の交通警察官がいる。


イメージ 2

違反処理をしているのは第三方面交通機動隊のVFR800P白バイだ。


イメージ 3

歩道橋の真下で行っているのでその状況が真上からよく見える。


イメージ 4

最近のカメラは性能がいいので歩道橋の上からでも手元をアップにするとこれだけ撮れる。

違反処理も少し考えた方がいいのではないだろうか。


イメージ 5

こちらでは渋谷署員が別の事案処理に当たる。

取締りは渋谷署との合同取締りかと思いきや白バイは違反処理後すぐに立ち去ってしまった。


イメージ 6

と、すぐに別のサイレン吹聴が聞こえた。

また別の違反車両が検挙されたようである。


イメージ 7

先程と同じような場所へと誘導される。


イメージ 8

この白バイは所轄署(渋谷署だろうか)の所属である。

イメージ 9

隊員さんは違反者に丁寧に違反事実を説明する。


イメージ 10

その後用事を済ませて戻ってくると今度はまた別のCB1300P白バイが信号待ちしていた。

こちらも所轄署所属だ。


イメージ 11

するとまた別のサイレン音が聞こえた。三交機のCB1300Pだ。

違反車両は右下に写るバイクのようである。

イメージ 12

周囲の安全を確認しながら違反車両を誘導する。


イメージ 13

こちらも同様の場所に誘導され違反処理となる。


イメージ 14

そこへもう一台所轄のVFR800Pが現れ、都合3台となった。

ここは聞くところによると渋谷署管内でも事故の多い交差点との事である。

安全重視で適切な交通指導を行ってもらいたいものである。






開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

伊勢神宮:内宮で杵築祭、70人が参列

イメージ 1

 「遷御(せんぎょ)の儀」を4日後に控えた伊勢神宮内宮(三重県伊勢市)で28日、新しい正殿の完成を祝い、神職らがヒノキの白杖(はくじょう)で柱の根元をつき固める「杵築(こつき)祭」が行われた。
 一般の建物の落成式にあたる祭儀。鷹司尚武大宮司をはじめ、神職や造営に携わった技師ら約70人が参列。祝いの儀式の後、それぞれ白い杖(つえ)を取り、新正殿に進んだ。
 神宮司庁によると、神職らは新しい正殿の床下で、平安時代から伝わる「かしこしや 五十鈴の宮の杵築してけり」などとする古歌を歌い、柱の周囲を回りながら、根元をつき固めた。
 外宮でも29日に行われる。
(毎日新聞)

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

警視庁交通機動隊 白バイ

イメージ 1

渋谷駅前を疾走する第三方面交通機動隊のVFR800P白バイだ。


イメージ 2

そのまま信号待ちをしているともう1台やってきた。

同じく三交機所属だ。


イメージ 3

秋の全国交通安全運動は月曜日(9/30)までなのでまだ暫く交通警察官の活躍が頻繁に見れそうだ。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

“幻の写真集”『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』の写真展が開催中、キクチミチタカ氏のサインイベントも実施

イメージ 1

2001年に限定発売され、ファンのあいだで“幻の写真集”と呼ばれる逸品の増補改訂版『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』が発売。その発売を記念して、pixiv Zingaroにて“キクチミチタカ『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』写真展produced by DVD&ブルーレイでーた”が開催されている。
●『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』に収録された作品約30枚を大判サイズで展示

 2001年に限定発売され、ファンのあいだで“幻の写真集”と呼ばれる逸品の増補改訂版『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』が2013年9月20日(金)にエンターブレインより発売。その発売を記念して、2013年9月26日(木)よりpixiv Zingaroにて“キクチミチタカ『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』写真展produced by DVD&ブルーレイでーた”が開催されている。
 オフィスビル街や工事現場など、何気ない日常の風景の中にウルトラマンや怪獣が現われたら? そんな日常の中の空想世界をリアルな合成で作り上げた写真集、それが『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』。手掛けたのは特撮ファンとしても知られるクリエイター、キクチミチタカ(麻宮騎亜)氏。本展では、そんな『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』に収録された作品約30枚を大判サイズで展示している。また、会期中にはキクチミチタカ(麻宮騎亜)氏のサインイベントも開催予定だ。写真展およびサインイベントの概要は以下の通りとなっている。

[キクチミチタカ『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』写真展 produced by DVD&ブルーレイでーた]

日程:2013年09月26日(木)〜10月1日(火) 12:00〜19:00 ※水曜定休日
会場:pixiv Zingaro
入場:無料
企画:DVD&ブルーレイでーた・pixiv
運営:Kaikai Kiki

[キクチミチタカ氏サインイベントの概要]
日程:2013年9月28日(土)16:00〜
会場:pixiv Zingaro(⇒アクセスはこちらから)
参加方法:
2013年9月26日(木)より会場で写真集『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』のTシャツ&クリアファイル付き特装版をご購入いただいた方(サイン会への参加をご希望の方に)、先着20名様に参加券を配布いたします。
また、すでに写真集『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』のTシャツ&クリアファイル付き特装版をご購入の方、先着20名様にも参加券を配布いたします。参加ご希望の方は、クリアファイルをお持ちの上、下記期間中に会場カウンターまでお越しください。

参加券の配布期間: 2013年9月26日(木)昼12:00〜9月28日(土) 15:00まで
(上記期間中であっても、参加券が無くなり次第、配布は終了致します)
※参加券の配布は、お一人様一枚とさせていただきます。
※サイン会では写真集『ウルトラマン・イン・ザ・リアル REBOOT』にのみサインをいたします。サイン会当日は必ず写真集をお持ちくださいますようお願い申し上げます。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全854ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

PR

.

ブログバナー

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 今日全体
訪問者116682337
ブログリンク0162
コメント07646
トラックバック0415

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

最大1万ポイントが1万名に当たる
毎月60万ポイントをブロガーで山分け

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事