スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

【堺市長選】維新候補が敗北 橋下氏「僕に重大な責任がある」

 任期満了に伴う堺市長選は29日投票、即日開票の結果、現職の竹山修身氏(63)=民主推薦、自民支持=が、日本維新の会傘下の政治団体「大阪維新の会」新人の西林克敏氏(43)を退け再選を果たした。国政、地方を問わず本拠地大阪の選挙で他を圧倒してきた日本維新は総力戦を仕掛けたが実らなかった。共同代表の橋下徹大阪市長の求心力が低下し党基盤が揺らぐのは避けられない。投票率は50・69%で前回選挙を6・76ポイント上回った。

 最大の争点は、日本維新の看板政策で、大阪府と大阪、堺両市を再編する「大阪都構想」の是非だった。反対していた竹山氏は堺市内で「自由都市・堺を守れたのが無二の幸せだ」と語った。堺市を含めた形の都構想は事実上、頓挫した。

 一方、橋下氏は幹事長の松井一郎大阪府知事とともに堺市内で記者会見し「僕が争点設定をしっかりできなかった。重大な責任がある」と認めたが、代表辞任は否定。選挙結果が大阪府と大阪市で協議を進める都構想には影響しないとの認識を示した。だがこれへの反対も勢いづきそうだ。

 松井氏も幹事長を辞任する考えはないとした。

 選挙戦では共産、社民両党も自主的に竹山氏を支援。日本維新と敵対する与野党勢力が事実上、相乗りしバックアップした。公明党は自主投票だった。前回選挙では橋下氏が竹山氏を支援し、初当選の立役者とされたが、都構想をめぐりたもとを分かった。

 西林氏は「都構想に参加しなければ堺市は経済発展から取り残される」と主張。日本維新の国会議員も応援に奔走したが、及ばなかった。

(2013年9月29日21時43分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!
お薦めアイテム

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知