ニュースランキング

'13/9/29

行政書士会が電話相談窓口


 行政書士制度広報月間の10月、広島県行政書士会(広島市中区)は1日午前10時〜午後4時、遺言、相続の手続きや行政に許認可を届け出る方法などを助言する電話相談窓口を開く。県内15会場でも月内に無料相談会を開く。同会=電話082(249)2480。

 無料相談会の日程は次の通り。

 1日=庄原市役所、同市の口和文化ホール(いずれも午後1時半〜4時)▽4日=尾道市の市民センターむかいしま(午前10時〜午後4時)▽5日=北広島町役場(午前9時半〜午後3時)福山市の市民参画センター(午前10時〜午後4時)▽6日=広島市中区のエディオン広島本店、東広島市のフジグラン東広島(いずれも午前10時〜午後4時)▽7日=三次市の三次農協会館(午前10時〜午後3時)▽12日=呉市のイオン広店(午前9時〜午後4時)三原市のイオン三原店(午前10時〜午後4時)▽20日=広島市の安佐南区民文化センター(午前9時半〜午後2時半)呉市のゆめタウン呉(午前9時〜午後4時)▽26日=大竹市のエスポワールおおたけ、尾道市の市総合福祉センター(いずれも午前10時〜午後4時)▽27日=広島市安佐南区の祇園商工フェスティバル(午前9時〜午後3時半)




MenuTopBackNextLast