9月30日は何の日?
[1964年]やったぞ阪神!奇跡の栄光!!
もつれにもつれたセ・リーグの優勝はついに阪神と決まった。30日、甲子園球場でセ・リーグ、今シーズン最終カードとして行われた阪神-中日ダブルヘッダーの第1試合で、阪神は中日キラー石川の力投と“ダイナマイト打線”に恥じぬ14安打の猛打で12-3と中日を大破、第2試合の結果を待たずに通算6度目、2リーグ分裂後2度目、2年ぶりで念願の球団創立30周年の優勝を飾った。すでに全日程を終えた大洋の最終成績80勝58敗2分け勝率・580に対し、阪神は第2試合の勝敗に関係なくこれを上回ることになったもの。この結果日本シリーズは、史上初の関西球団同士阪神-南海が1日、甲子園でナイターで開幕する。
タイガースニュース
- メッセンジャー力投も… 阪神4連敗 (9月29日)
- 和田虎10カード連続勝ち越しなし(9月29日)
- 球場騒然!福留がセーフティーバント(9月29日)
- 桧山の執念!プロ魂CSでも虎引っ張る(9月29日)
- 藤浪「戻った」5回2失点CS大丈夫!(9月29日)
- 久保田サヨナラ押し出しで阪神3連敗(9月28日)
- 阪神、中日にサヨナラ負け(9月28日)
- 関本抹消…CSファーストS出場微妙(9月28日)
- 藤井彰、古巣・楽天との日本S熱望(9月28日)
- 藤浪で2位確定へ王手!本拠地CSや(9月28日)
- 和田監督「タイガース野球取り戻す」(9月28日)
- 負の連鎖…西岡の勝ち越しソロも空砲(9月27日)
- 好調・俊介が猛打賞!センター渡さん(9月27日)
- 和田虎、甲子園負け越し…CS大丈夫?(9月27日)
- 中村GM再渡米!李大浩資金で大砲獲り(9月27日)
- 阪神がDeNAに9年ぶり負け越し(9月26日)
- 阪神・西岡が関本のバットで本塁打(9月26日)
- 阪神・白仁田2回で降板 2勝目ならず(9月26日)
- 阪神が鳥谷の適時二塁打などで逆転(9月26日)
- 阪神無念のV逸~和田監督の誤算~(9月27日)