仙谷氏が中国人船長釈放促す 漁船衝突

2013年9月24日 18時38分

 2010年9月に沖縄県・尖閣諸島付近で起きた中国漁船衝突事件をめぐり、仙谷由人官房長官(当時)が公務執行妨害の疑いで逮捕された漁船の中国人船長の釈放を促す発言を法務・検察当局にしていたことが24日、分かった。仙谷氏が証言した。

 仙谷氏は「法務事務次官とはいろいろな話をしていた。私の政治的な判断での要望については当然、話をした」と、共同通信の取材に答えた。

 当時の菅内閣は、釈放について「検察の手続きの中で決められた」(当時の前原誠司外相)と、検察が独自判断で釈放したとして「政治介入」を否定していただけに、波紋を呼びそうだ。(共同通信)

有料携帯サイト「ワラモバ」では、PCサイトにはない解説記事やスポーツ速報を掲載しています。» 詳しくはこちらから
« 最新のニュースを読む

写真と動画でみるニュース [一覧する]

沖縄ツアーランド