minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 | トピックス福島民友ニュース写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
復旧工事が完了 いわき・三崎公園内の「番所灯台」

復旧工事が完了 いわき・三崎公園内の「番所灯台」

復旧工事が完了した三崎公園内にある「番所灯台」

 東日本大震災で被災した、いわき市小名浜の三崎公園内にある「番所灯台」の復旧工事が27日に完了し、関係者が船舶の安全航海を願った。
 番所灯台は地震でひびが入り、倒壊の恐れがあるため工事を進めていた。その間も点灯は続けた。管理者の福島海上保安部によると、番所灯台の高さは10メートル。約22キロ先の沖合まで照らし、沿岸を航行する漁船などの道しるべとしての役割を果たしている。
 県内には、34の灯台があるが、番所灯台の建設は1928(昭和3)年と、塩屋埼灯台(同市)に次いで古いという。震災の影響で、明かりをともすことができていない灯台は、県内では中之作港(同市)の灯台だけとなっている。
(2013年9月28日 福島民友トピックス)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart



  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN