みずほ銀:旧3行けん制、責任あいまい 組員に融資で
みずほ銀:旧3行けん制、責任あいまい 組員に融資で
毎日新聞 2013年09月28日 23時25分
みずほ銀:揺らぐ信頼 反社会的勢力への甘い対応に業務改善命令
毎日新聞 2013年09月28日
みずほ銀は前身の旧第一勧銀時代、組織ぐるみで総会屋に100億円を超える利益を供与していた事件が発覚し、1990年代末に多くの幹部が商法違反の有罪判決を受けた。これを機に反社会的勢力との関係には神経をとがらせていた
■つぶやき
オリコといえば、みずほ銀行だけでなく、伊藤忠商事も資本、人事ともに関係がありますが——
伊藤忠商事の人事→人事:伊藤忠商事
オリコの熊﨑勝彦監査役は第一勧銀総会屋利益供与事件の担当特捜部長でしたが、
第一勧銀総会屋利益供与事件の1997年に東京地検特捜部に在籍していた検事のその後の例——
東横イン
特殊東海製紙→ニッピからのハコモノ・コネクション→人事:伊藤忠商事
綺麗に繋がっています。
熊﨑勝彦綜合法律事務所といえば→事件発生ハコモノ・リスト→(株)ニックス租税研究所
※この後、法律事務所を移転
| 固定リンク