日本経済新聞

9月29日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

公的制度悪用、8000万円詐取の疑い 名古屋の会社社長ら逮捕

2013/9/29 1:41
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 虚偽の業績などを申告して公的な融資制度を悪用し、金融機関から融資金約8000万円を詐取したとして、愛知県警は28日、ロボット関連会社「ビジネスデザイン研究所」(BDL、名古屋市)の社長、木村憲次容疑者(63)=同市港区油屋町2=ら2人を詐欺の疑いで逮捕した。木村容疑者は黙秘しているという。

 県警によると木村容疑者らは、リーマン・ショック時に政府が導入した中小企業向けの緊急保証制度を悪用。2008年11月、虚偽の業績を申告するなどして不正に入手した同制度の認定書などを名古屋市中村区の銀行支店に提出し、融資金約8000万円を詐取した疑い。

 同制度は中小企業が金融機関から融資を受ける際に各地の信用保証協会が全額保証する仕組み。BDLから融資が返済されることはなく、信用保証協会が代位弁済したという。県警は、当時のBDLに返済能力はなく、資金繰りのために以前から粉飾決算を続けていたとみて調べている。

 木村容疑者は自動車マフラー大手、フタバ産業の元役員らによる不正融資隠蔽事件で、同社からBDLへの不正な金融支援を隠そうとした有印私文書偽造などの疑いで逮捕されたが、その後、処分保留で釈放された。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

ビジネスデザイン研究所、フタバ産業

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,760.07 -39.05 27日 大引
NYダウ(ドル) 15,258.24 -70.06 27日 16:41
英FTSE100 6,512.66 -52.93 27日 16:35
ドル/円 98.16 - .22 -0.43円高 28日 5:48
ユーロ/円 132.72 - .78 -0.33円高 28日 5:49
長期金利(%) 0.680 -0.010 27日 15:00
NY原油(ドル) 102.87 -0.16 27日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について