価格が安定していることから「物価の優等生」といわれる鶏卵の小売価格が上がっている。9月半ば時点の平均価格は前年同月よりも約7%高い。夏の猛暑で鶏が産む卵の数が減ったり大きさも小さくなったりして、卸価格が急上昇したためだ。
農林水産省が全国のスーパーで9月中旬に行った調査によると、10個入り1パック(Mサイズ)の特売を除いた平均価格が195円だった。8月に比べ10円上がった。前年同月比では12円(…
小売価格、鶏卵
日経平均(円) | 14,760.07 | -39.05 | 27日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,258.24 | -70.06 | 27日 16:41 |
英FTSE100 | 6,512.66 | -52.93 | 27日 16:35 |
ドル/円 | 98.16 - .22 | -0.43円高 | 28日 5:48 |
ユーロ/円 | 132.72 - .78 | -0.33円高 | 28日 5:49 |
長期金利(%) | 0.680 | -0.010 | 27日 15:00 |
NY原油(ドル) | 102.87 | -0.16 | 27日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。