裏掲示板

51話に帰宅部の名前すら出てこないんだけど(34)

最新 最初から

1:桜
これなんてマンガでしたっけ?
2:クレア
今回はハズレ回ね
3:桜
そもそもこっちからしたら生徒会役員とか
いつどうやって決まってんだってレベルなのに
そんなヤツらフィーチャーしてどうすんの。
4:牡丹
それは全校生徒集まっての選挙があっただろ・・・・・・
5:花梨
この前部活行く時、高円さんに会ってお話しましたよ。
6:クレア
変な事されなかった!!??!?
7:花梨
普通にちょっとお話しただけですけど・・・(´・_・`)
帰宅部はうらやましいって言ってましたよ。
8:桜
ほほーう。興味深いですね。
9:花梨
会長は生徒会に、もっと女の子が入って欲しかったんだそうです。
10:牡丹
まぁあの人は生徒会長としては一流かもしれないが、
桜のような求心力は無いからな。
彼女に憧れる半端な男ばかり入ってくるのは仕方無い。
11:クレア
そうね。うちと生徒会ではリーダーの器が違うわね。
花梨さんや夏希さんほどの人材が生徒会ではなくうちに来るのは必然の結果ね。
12:夏希
(たまに入る部長上げ何なんだ・・・)
13:花梨
「レイナと名前で呼んでくれて構わないよ☆」って言われました(^o^)
14:夏希
(副会長・・・・・・・・・・・・)
15:クレア
会長、でいいわ。
16:桜
ところで会長の能力強すぎると思うんだけど。
世界の法則ねじまげといて、代償が「けっこう疲れる」だけってチートでしょ。
あれ牡丹ちゃんも勝てないんじゃない?
会長が「死ね」って言ったら死んじゃうんでしょ!?
17:クレア
理屈としてはそうなるのかしら。
18:夏希
でも部外者ならまだしも、生徒に対して明らかな攻撃を加えるっていうのは本来の校則に反する行動なので会長自身にも出来ないんじゃ?
19:花梨
なっちゃん頭いいなぁー。
あくまで今ある校則と矛盾しない範囲じゃないといけないんだね。
レイナ先輩は自分の能力に自分も縛られているんだね。
20:クレア
会長、でいいわ。
21:夏希
ただ気になるのは、前あった「廊下でのボウリング」を封じるっていうのは別に廊下でボウリングをしてはいけないなんて校則で決まっているわけではないですよね?
あれは「本校の生徒として、高校生らしい行いをする」って部分の言ってしまえば拡大解釈が適用されているんだと思うんですけど。
22:クレア
それがどうかしたの?
23:夏希
特殊能力を保有し、実際使用するというのは「高校生らしい行い」から外れているのでは・・・?
そう考えると、会長は自分の能力の発動によって自分の能力が封じられる形になるはずなんですけど・・・
24:花梨
高校生は特殊能力を使うものでしょ?
25:牡丹
そこは特に気にならないけど・・・
26:クレア
むしろ能力も持たずに少年マンガに出演する方が本来はイレギュラーなのよね。
27:花梨
普通に「個性を尊重する」って校風の範囲内だと思うけど・・・
28:夏希
アタシの感覚がずれてるの!!?!?!?
29:桜
じゃあさ、もし牡丹ちゃんがうちの生徒じゃなかったとして。
部外者の立場で校内で会長と戦ったらどうなるの? 勝てるの?
30:牡丹
会長の能力って空間支配系に属するものだと思うんだよね。
何故か会長と異常に相性が良かった学校という空間に限定する事でその威力がかなりのレベルまで高められていると推測出来る。

空間支配っていうのは「セカイの流れを限定的に制圧する」事なんだけどより上位の空間支配が同時に存在すると基本的にはそれに上書きされるから、萩月流の段階を上げて会長の能力を無効化すればあとは普通の女子高生だから戦いにもならず倒せるよ。
萩調流でも、四天王くらいなら勝てるんじゃない。
31:桜
へぇー、そうなんだー!!
(話振った手前、何言ってるかわからないって言いづらい・・・)
32:クレア
牡丹さんが少年マンガにおいて一般的な女子高生ということはわかったわ。
33:牡丹
あ、こういうの基本的には流派の外の人には内緒だった。
まぁ裏サイトだしいっか。
34:夏希
軽いなー相変わらず!!

コメント

誹謗・中傷はやめましょう