質問

こんばんは!

朝晩冷えてきて・・そろそろお鍋が恋しくなる季節に突入ですが・・・
お鍋は、また次回で・・・・

肌寒い季節到来・・ですが・・・・・

人の優しさが、よりいっそう心にしみる季節になりました。
人の優しさ・・・・・・どんな時に感じますか?

回答お待ちしてます。

通報する

回答 (16件中1~10件)

肌寒い季節に感じる人の優しさ。
やっぱり体温でしょうか。

自分が着ていた上着を、肩にかけてくれたとき。

この回答へのお礼

おはようございます!
回答ありがとうございます。

やっぱり体温ですか?(^○^)
温かいですよねー!

彼氏のお話?だんな様?
自分の上着を、かけてくれたとき。。
あれは、嬉しいですね!(笑)
なんだか守られてる?大事にされてる?みたいな。。(笑)

夏場はだんな様の体温は熱くて、ちょっとぉ~って感じですが。
冬場は勝手なもので(笑)ピタッ!と、へばりつきます!
あ~あったかいぃ~~(-"-)って感じ!

だんな様の反応は・・・「つ!冷たい!(>_<)・・」

湯船に浸かるのもいいですね~
森林の香りでも入れて・・・リラックス・・体を温めましょう!

(*´∇`*)/コンニチハ

そうだ!!!質問しよう(;A´▽`モシモシオシエテ

回答をもらう☆⌒(●ゝω・)b

そんな時に人の優しさを感じますイケ〃○(≧ω≦●)oo(●≧ω≦)○〃イケ

この回答へのお礼

 

この回答への補足

 

うちの近所に、おじいさんが住んでます。うちの子がなぜか友だちで(自分の祖父には死ぬまで近寄らなかったくせに……)しょっちゅう見かけてはタメ口でおしゃべりしてます。

そのおじいさん、たまに朝起きてゴミ出しに出たりすると、近所の公園をうろうろしてるんです。ゴミ袋もって、毎日ゴミ拾いしてるんですね。ああ、心根のやさしい人なんだなぁとつくづく思います。

あんまり「言葉」のやさしさって信じていないところがあります。言葉はただの言葉。心から優しい気持ちで、でもつっけんどんな声をかけてしまうこともある。毎日、やさしい言葉をかけてくれる人は宗教の勧誘やなんとか詐欺の人だったりすることもある。

ネットでの書き込みもそうです。ここで日々、心あたたまる言葉を投稿している人が、実は「すてきな自分」を装っている騙りの人だったりするかもしれない。日々、多くの人にやさしさを与えている人が、心が擦り切れそうになるとここで憤懣をぶちまけたりしてるかも知れない。書いてある文章を見てそのまま「この人はこういう人なんだろう」と思えるほどもはや私は子供ではない。

もちろん、言動一致の人もいるでしょうけど、それを完璧に見分けることはできない。私は人を見る目がないことには自信があります。えっへん。

だから、人は「言葉」ではなく、「行動」で見ます。行動がやさしい人は、ほんとうにやさしい人だと思います。行動は謀れないから。誰かに見せようとするわけでもなく、誰に知られるわけでもないまま何かを行い続ける人は、たとえそれが嘘だったとしてもきっとどこかしらやさしさを秘めている人だと思います。

この回答へのお礼

こんばんは!(^○^)
回答ありがとうございます

なかなか、するどいですねぇ~!「言葉」より「行動」ですか。
そうですね。。上手に優しい言葉を使っても、ただの「言葉」で文字の羅列ですから。

私は人を見る目がないことには自信があります。えっへん(笑)
私も近いかも知れません。。えっへん。
優しいふりするんですけど、結構冷めてて。。つっけんどん(笑)に言います!(私)

言葉は100%ではないですね。行動で、その人がわかる。。。なるほど。。
言葉は嘘をつけるけど、行動はその人の本音が見えるかも知れませんね。
嘘をついても、見える人には見える。そんな事は「無駄じゃ、無駄じゃ!」と、じゃこうねずみさん、が言ってるかもしれません。わかる人にはわかるし、それだけでいいかもしれません。

あー今日も優しさにふれた感じがします。
他にもありましたが。。他の質問で。。
ここの回答者さん、質問者さん、温かい方が多いので、大いにガンバロー!という気持ちになります!

おはようございます \(^o^)/

秋晴れ、快晴‼ 気持ちいい朝です (^○^)

《毎回猫ちゃん登場しますね!そんなに気にいってるの?
そして。。タヌキの確認。。》
ハイ、気に入っております。

猫は一番身近な癒し系動物、アイコンが猫とか可愛い緩いキャラクターなら、それだけで80%好感持ってしまします。
そして嫌な感じじゃ無ければ、100%ファンになります(^◇^;)

そう、猫が好きなだけなの…。
ついつい突きたくなるの…。

夫の事もどら猫と呼んでいます。
ご飯作っていても懐かない所(ツンデレ)をどら猫に例えています (≧∇≦)

このままだと削除され兼ねないので回答を。

一人で頑張ってやらないと、と頑張っている時に、ふと手伝って貰った時です。
例えば身障者を電車に乗せる時に、ちょっと手伝ってくれるとか、席を譲ってくれるとか。

体が辛くてもご飯を作ろうと思っていながら起き上がれない時に、家族がお弁当を買って来てくれる時など。

みんな、優しさをありがとう *\(^o^)/*
私は感激していますー (^人^)

この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一人で頑張ろうとする時、やっぱり無理な力が入る事もあるでしょう。
一人でやらないと。。私が頑張らないと。。出来る限り一人で頑張ろう。。と。

でも、見てる人はやっぱり見てるものです。
他人だったり、家族だったり。。。

自分が目にした時点で「ちょっと手伝ってあげよう」
「代わりにしてあげよう」「お互い様だから、いいですよ」(^○^)

そんな優しさにふれると、嬉しいですね。
日頃の頑張りが家族の方達にも伝わってる証拠ですね。。。

少々喧嘩したかてその相手さんを受け入れる心の広さ。

それを見たときに、このお人はほんまに優しいと思います。

表面ばっかりはすぐ化けの皮がはがれますわね。

この回答へのお礼

この回答への補足

お礼をありがとうございます (^ ^)

すみません、ややこしい書き方で誤解されているので、再びやって来ました。
一部を抜粋して訂正すると又ややこしいので、書き直します。

Aさんが大変だから、自分がしんどいのも忘れて手伝っていると、第三者から労いの言葉を掛けて貰いました。
Aさんは自分に労いの言葉を掛けて貰えず、私に声を掛けた事に驚きます。
もちろんAさんは当事者で大変なのですが、Aさんよりも私に声を掛けてくれた事に優しさを感じます。
この人はAさんよりも大変だって事を解ってくれてるって。
そして涙ぐみます ;_;

猫ちゃん、私の涙を舐めてちょうだい。
…たぬきだった⤵

この回答へのお礼

おはようございます
書き直し。。ありがとう

そうですか、登場人物3人でしたか(^_^;)
てっきり2人だと。。。。
理解しました。。。

いやいや。。涙はしょっぱい、から。
ハンカチ、かタオルでも。。。。どうじょ。
毎回猫ちゃん登場しますね!そんなに気にいってるの?
そして。。タヌキの確認。。

(=^・^=)でも(=^・・^=)でも、どちらでも!

スタスタ((((((=(´゜∀゜`)ノ"こんばんはぁ

あ、豚さんの盗ってきたままペースとしちゃった (^◇^;)

そうそう、寒くなり始めてお鍋が食べたくなって、何のお鍋にしようかな~?
…じゃ無いのねっ?

人の優しさですか。

自分が頑張っている事すら忘れて人の事をしている時に、その人では無くて、私に、
「大変ね、頑張っているね、しんどかったでしょう?」
と気遣って貰えた時ですね。
その人は自分が一番しんどいと思っていて、自分にでは無くて私に労いの言葉を掛けた事に驚きますが、
特にそんな時に優しさが身に沁みます。
あー、この人は解ってくれてるって。
その言葉でとてもしんどかった事に気づいて、ちょっと涙ぐむ事もあります (T ^ T)


私はキムチ鍋を溶き卵で食べたいですっ (^O^)/
…それは又今度ですって⁈

コラーゲンを入れて食べたいですっ (^O^)/
…もういいって⁈

猫ちゃんには猫舌で食べられないねっ。
…、たぬきでした⤵

この回答へのお礼

こんばんはー!(^O^)/
回答ありがとうぅ。。。

鍋じゃないのよー!今回は。。。「人の優しさ」

食べれません!

そっか。自分よりしんどい人に優しい言葉をかけてもらうと身に沁みますね。
労いの言葉は上から下に。が多いですよね。
しんどい人から声をかけてもらうと「あなたの方がしんどいのに・・」(嬉)
そんな風に感じますよね。

きょーじゃくさん、泣き虫!すぐ涙ぐむ。。ダメねー!
きっちょむ漬け美味しいの?どんなの?
今回は買ってこなかったの?
だからキムチ鍋は今度だって。。。コラーゲン?(喜)いやいや。。
だから、タヌキだって!
鍋の質問するよー!!!鍋。食べたいね!(^O^)/

こんばんは( ̄∀ ̄)

仕事で大なり小なりミスをして心が弱っている時に、優しい言葉で元気付けて貰えると優しさが身にしみます(T_T)

自分もそうですが男っていう生き物は…ある意味、不器用な生き物と言いますか、弱っている所を見せまい…感じ取られまいと、心が弱っていても平静を装い強がってしまいます。

それでも、内面は今にも崩れそうになっているので、そんな時にかけて貰える優しい言葉は心にしみますよ(T_T)


タンタンさん、猫の優しさで良ければどうぞ!

すりすり~~ 足にスリスリ~~ すりすり~~ 足にスリスリ~~………………床にゴロン…っと

この回答へのお礼

こんばんは!(^○^)
回答ありがとうございます。

もう(-。-)y-゜゜゜寝てる。。と思いますが。。。
仕事のミスですか。。。そうですね。優しい言葉は心にしみますね!
そうですか(笑)男って生き物は(笑)強がって生きてるんですね(笑)
大変ですね!
。。。内面今にも崩れそう。。って(もー(^_^;)どんだけー?)(笑)
ごめんなさい。。大変なんですね。。

mgmg1さん!(喜)やっと猫ちゃんになれたんですね!
すりすり~~足にスリスリ~~・・・ゴロン?



寝たんかぁ~~~い!
明日もどなたか、優しい方に声をかけてもらって下さい!(^○^)
ここでは。。。<(`^´)>  わたくし。。が。。。

 こんばんは~
 いつも、ありがとうございます。
 今年はずっと体調が優れなく、精神的にかなり弱い状態です。
 なので、ココで回答して、丁寧で温かいお礼を頂いた時に感じますね。
 すごく嬉しくて、嬉しくて、涙が出そうになります(ウルウル)
 あ~、素晴らしい皆さまと知り合えて、本当に良かったなぁと・・・
 
 

この回答へのお礼

こんばんは~~
回答ありがとうございます(^○^)

こちらこそ、いつもありがとうございます<(_ _)>
そうですか。。
体調あまりよろしくないんですね。。

大好きな和菓子をたくさん食べて元気になって下さいまし。
ウルウルしちゃうのですか?(>_<)

。。あー!涙が。。
出そうになっちゃうんですね。困った。。。。

でも、素晴らしい皆様と知り合えて(笑)ここで、わらっちゃいかん!(笑)

本当に良かった。。。と。。。いつも、こちらが(笑)楽しませてもらってます。

こちらこそ、あんころもち、さんにお礼が言いたいです。

素朴な可愛い回答。。いつもありがとうございます。

人柄ですねー!ほんわかさせてもらってます!(^○^)

やっぱり身内には頭が上がらないですね。

特に両親は未だに良い年の私を心配して連絡くれたり、本当に困ってる時は手を差し伸べてくれます。

去年手術した時も、あんな病院嫌いの父が待機してくれました。
私が無事手術室から出たらそそくさと帰ったと母が笑ってましたが、退院時もお迎えに来てくれてありがたかったです。


因みにお鍋はカムジャタン希望です。

この回答へのお礼

こんばんは!
回答ありがとうございます

身内には、あたまが上がりません。。
同感です。
特にこちらが弱ってる時とか、面倒かける時は。。当然<(_ _)>
お世話になります。。という感じです。

お父様もテレくさかったんでしょうね。
でも心配だった。。けど、一安心で帰った(笑)
有難いですよね!(^○^)

お鍋は次回の質問予定です(笑)

カムジャタン。。豚骨?辛めの韓国風鍋ですか?

希望です。って(笑)ご馳走するわけじゃないですよ(笑)

このQ&Aは役に立ちましたか?2 件

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

新しく質問する

アンケート
新しく質問する

このカテゴリで人気のQ&Aランキング