大阪府教委:「君が代強制」記述教科書、補完教材併用指示

毎日新聞 2013年09月28日 10時04分

 君が代斉唱について東京都や大阪府を念頭に「公務員への強制の動きがある」と記した実教出版(東京)の高校歴史教科書を巡り、大阪府教委は27日、採用する11校に対し、授業で補完教材を併用するよう指示した。

 補完教材はB4判1ページ。教職員に対して君が代の起立斉唱を命じる府教委の職務命令が、法律や条例にのっとったものであると強調。東京都での同種の職務命令を合憲とした最高裁判決(昨年1月)にも触れ、「大阪府の職務命令も合憲性が確認されたと解される」と説明している。一方、「批判的な意見を持つ人々は表現の自由などの権利を行使して、自分の意見を述べることができる」とも記した。

 府教委は、今年度実教出版の歴史教科書を使っている5校と、来年度新たに使う6校の計11校に対し、補完教材を生徒に配るよう指示した。実教出版の歴史教科書を巡っては、大阪維新の会府議団が府教委に採択しないよう求め、府教委が8月、条件付きで採択した。【深尾昭寛】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連