READYFOR? は実行者を支援する日本初のクラウドファンディングです。 採用情報アップしました!

国頭村やんばる森の公共施設が生まれ変わる。樹齢300年の木製遊具、デイゴや琉球松の玩具で、森を知り、会話が生まれる美術館を一緒に設立しよう!
多田 千尋
実行者

多田 千尋

達成状況
  • 達成率
    77%
  • 達成金額
    4,635,000円
  • 終了まで
    30日
プロジェクト

書籍『百年の愚行』の続編を出版します! by 上田壮一(Think the Earth)

今なお愚行が続く21世紀。「このままではいけない!」と思っている人たちの力を結集して『百年の愚行』の続編を新たに出版したいと思います。

  • 達成率 78%
  • 達成金額 2,362,000円
  • 終了まで
    29日

「防災☆ママブック」被災地のママが教える、震災から我が子を守る術を紹介! by 掃部まゆ(stand for mothers)

被災地のママたちの「1000年に一度の地震体験」を小冊子に!全国のママに経験をシェアし、いつ来るか分からない地震から子どもの命を守りたい!

  • 達成率 34%
  • 達成金額 436,000円
  • 終了まで
    6日

ネパールの子どもたちを笑顔に!差別と障害で苦しむ患者さんのために医療チームを派遣! by 須原敦

ネパールで「口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)」による差別と障害に苦しむ子どもたちの笑顔を取り戻すために医療チームを派遣します。

  • 達成率 65%
  • 達成金額 914,000円
  • 終了まで
    24日

【第2弾】歌舞伎や映画、大切な日本の文化を次世代に残す。 by 須貝弥生

あなたの思い出の演劇や映画、歌舞伎のプログラムや台本が松竹大谷図書館には保存されています。かつて多くの人に愛された日本映画の資料を「デジタル化」し、未来に繋げるプロジェクト。

  • 達成率 37%
  • 達成金額 948,000円
  • 終了まで
    39日

津波被害を免れた帽子工場を活かして新ブランドを立ち上げたい! by 藤原新

南三陸町唯一の帽子工場の再建をめざし、新ブランドを立ち上げます。復興をチャンスに、新たなデザインで地元ならではの商品づくり・PRに挑みたい!

  • 達成率 24%
  • 達成金額 367,000円
  • 終了まで
    57日

~福井から三陸へ~素敵な人に会いに行くガイドブック『三陸人』 by チーム三陸人

人との出会いを楽しむ旅のガイドブックCommunity Travel Guide。 第三弾『三陸人』の制作を通じて被災地の観光産業活性化へ。

  • 達成率 11%
  • 達成金額 234,000円
  • 終了まで
    38日

陸前高田の気仙杉でDIYキットを作るKUMIKIプロジェクト by くわばら ゆうき

被災地「岩手県陸前高田市」で生まれた新たな挑戦。棚から家まで誰でも簡単に手づくりできる木材キットの開発を通じ、森を守り、人の心をつなげます。

  • 達成率 10%
  • 達成金額 198,000円
  • 終了まで
    34日

足利織物復刻!世界トップメゾンにむけ戦略的テキスタイル制作! by 高橋仁里(ガチャマンラボ)

足利絹織物復刻!工場のデッドストック生地をリメイクし、1着1000万円ともいわれる欧州メゾンのオートクチュール提案用テキスタイルを制作!

  • 達成率 36%
  • 達成金額 294,000円
  • 終了まで
    51日

被災した宮城県亘理町の沿岸部で熱気球フェスティバルを開催! by 永沢 舞

子供達が思い切り遊べる場所作りと、大空から熱気球に乗って、被災した私たちの町の今と未来を見つめ直したい町の未来を考える仲間を増やしたい!BYわたりグリーンベルトプロジェクト

  • 達成率 18%
  • 達成金額 231,000円
  • 終了まで
    20日

日比野克彦がラオスの小学生と絵を描く ポントゥン村美術部2013 by 田中 聡美

ポントゥン村の学校は、画材がない為に子供達が水彩画を描いた経験がありません。絵を描くそんな大切な時間を持って欲しいという願いから始まりました。

  • 達成率 110%
  • 達成金額 553,000円
  • 終了まで
    8日

段差補助用スロープ、「ランプ」を製作しバリアフリーの解消を! by 松嶺 貴幸

被災地岩手県陸前高田市でランプを生産、段差のある店舗&施設に提供しバリアフリーの推進と、被災地復興支援を行います。岩手から良い街づくりを発信

  • 達成率 11%
  • 達成金額 225,000円
  • 終了まで
    72日

福島に熱い想いを持った男達33人によるエンターテイメント公演開催! by 佐藤健太(ふくしま新文化創造委員会  代表)

11月16日(土)エンタメ集団ロメオパラディッソ旗揚げ公演!福島県内そして全国から福島を盛り上げたい!と集まった熱き男たちによる、人々を笑顔にする公演に子供たち150人を無料招待したい!

  • 達成率 11%
  • 達成金額 238,000円
  • 終了まで
    41日

病気に苦しむ捨て犬たちに必要な治療を受けさせてあげたい! by 伊藤由佳子(ピースウィンズ・ジャパンスタッフ)

飼い主に捨てられ、病気に苦しむ犬たちを治療し、心身共に健康な状態を取り戻させ、新しい飼い主さんと幸せな家庭を築けるよう支援するプロジェクト。

  • 達成率 83%
  • 達成金額 334,000円
  • 終了まで
    65日

三陸の未来を担う子どもたちのために、120年続く地域文化と産業を残したい! by 及川 武宏

岩手県内で最も古い歴史を持つ陸前高田市米崎町のりんご文化を次の世代に残すために、子どもたちと一緒に新たな歴史を創ります。

  • 達成率 121%
  • 達成金額 606,000円
  • 終了まで
    4時間

ドキュメンタリー映画『TOUR DE TSUMARI(仮)』の制作をしたい! by 伊藤嘉朗

「越後妻有アートトリエンナーレ」への出品作品でもあるサイクリングイベント「ツールド妻有」を映画化し、人々の交流や地域の土着文化を記録し伝えていきたい!

  • 達成率 101%
  • 達成金額 505,000円
  • 終了まで
    27日

ハイチの若武者クレムソンによるハイチ情報サイト運営を応援! by 田中優樹

ハイチ人のクレムソンがクレオール語の教育コンテンツ配信とハイチの現状を伝えるためのウェブサイトを運営するために、取材のための移動用バイクを始め必要物資を購入するプロジェクトです。

  • 達成率 16%
  • 達成金額 64,000円
  • 終了まで
    11日

遠く沖縄の地から知的障がい者卓球選手を全国へ!世界へ! by 手登根 雄次

知的障がい者スポーツ(卓球)の選手2名への支援として、県外大会への遠征費用、用具の提供等の支援を行うプロジェクト。沖縄から全国、世界へ!

  • 達成率 13%
  • 達成金額 82,000円
  • 終了まで
    20日

地域のちからと子供たちの笑顔で京丹波の里山再生プロジェクト! by 石井 雄一郎

京丹波町で、地元の障害者、高齢者と共に耕作放棄地の再生を目指して活動しています。仕事作りと雇用の創出、そして里山に子供たちの笑顔を広げます。

  • 達成率 4%
  • 達成金額 40,000円
  • 終了まで
    31日

ベトナムフエ省沿岸部40世帯200人に安全な水を提供する! by NPO法人ブリッジエーシアジャパン 伊藤 祥子

貧困世帯を対象に、水道設置や井戸水の水質改善といった安全な水の供給支援をします。設置後は、地域住民を対象に衛生環境教育を実施します。

  • 達成率 117%
  • 達成金額 351,000円
  • 終了まで
    10日

奈良県の小学生によるご当地弁当商品化プロジェクト! by 鬼木 利恵(おにき りえ)

小学生が全部考える。商品化する。販売する。一連の体験を通じて自信と自立を育み地域愛を深める活動です。

  • 達成率 76%
  • 達成金額 228,000円
  • 終了まで
    28日

Library of the Year 2013を開催したい! by 大串夏身

Library of the Yearは、2006年に始まった、これからの図書館のあり方を示唆するような取り組みを表彰する取り組みです。

  • 達成率 127%
  • 達成金額 255,000円
  • 終了まで
    11日

ダンス・音楽・エンターテイメントの力で福祉を盛り上げよう! by 桑原一郎(SOCIAL WORKEEERZ)

ダンスや音楽などの非言語のコミュニケーションをツールを用いて性別・年齢・障害の有無に関係なく楽しみながら交流できるイベントを開催します!

  • 達成率 78%
  • 達成金額 235,000円
  • 終了まで
    19日

バングラデシュの子どもたちを、村ですくすく育てよう!プロジェクト by 川際千波

首都ダッカで危険と隣り合わせな生活を送るストリートチルドレンを防ぐため、子どもたちが自分の村ですくすくと育っていける環境をつくります!!

  • 達成率 57%
  • 達成金額 258,000円
  • 終了まで
    45日

高齢者の旅行相談、介助を行うバリアフリー旅行窓口を作りたい! by NPO法人どこでも介護代表 大西友子

高齢者や体の不自由な方が安心して旅の相談ができる旅行窓口を作り、理学療法士や介護福祉士がお手伝いいたします。

  • 達成率 7%
  • 達成金額 39,000円
  • 終了まで
    36日

視覚障害者に写真を撮る楽しさを!写真教室と写真展を開催します! by 尾崎大輔

‘見える’ということはどういうことなのか?そんな当たり前かもしれないことを視覚障害者の撮影した写真を通して感じてもらう写真展を開催します!!

  • 達成率 15%
  • 達成金額 76,000円
  • 終了まで
    32日

宮城県女川町高白浜でゆめハウスを復活させたい! by 八木純子

宮城県女川町高白浜で唯一残った倉庫を、高白浜ゆめハウスとして復活させます。ゆめハウスは果樹園の加工場、被災者の働く場、憩いの場とします。

  • 達成率 26%
  • 達成金額 471,000円
  • 終了まで
    39日

被災した岩手の子どもたちへ世界で一つのクリスマス絵本をプレゼント by なるしゆうさく

東日本大震災の被災地の岩手沿岸部、釜石と大槌、遠野へ避難されたご家族の三箇所のこどもたちへ「世界で一冊だけのクリスマス絵本」を制作し届けるプロジェクトです。

  • 達成率 25%
  • 達成金額 103,000円
  • 終了まで
    23日

ふくしまの子どもたちに、「影絵」で希望の光を届けたい! by 山岸竜大

震災や放射能問題で憂き目に遭ったふくしまの子供たちに、光と影の織り成す幻想的な「影絵劇」を通じて希望の光を届けたい!

  • 達成率 82%
  • 達成金額 575,000円
  • 終了まで
    12日

自然豊かなハンガリーで被災地石巻市の子どもの心を癒したい! by 豊沢幸四郎

復興を担う子どもたちの心身のリフレッシュと、グローバルで創造的な発想力の育成を目的とし、「宮城・ハンガリー青少年交流事業」を実施します。

  • 達成率 3%
  • 達成金額 39,000円
  • 終了まで
    49日

アレルギー経験を活かそう!アレルギー対応の手作り化粧品ワークショップ開催します! by 津高絵美

”原点はアレルギー持ちの家族のための手作り化粧品でした。” 「いまの自分に合った化粧品」を手作りするワークショップを開催します。

  • 達成率 29%
  • 達成金額 44,000円
  • 終了まで
    19日

福島の子どもたちに自然体験を!手のひらに太陽の家プロジェクト by 唐澤晋平

放射能への不安から自由に外で遊ぶことの出来ない福島の子どもたちのために、のびのびと自然の中で遊ぶことの出来る自然体験プログラムを実施します。

  • 達成率 49%
  • 達成金額 395,000円
  • 終了まで
    41日

被災地の子供達と金子みすゞのうた&被災地支援ソングをCDに! by 森 勇 (もりいさむ)

被災地の子供達と「私と小鳥と鈴と」、「星とたんぽぽ」を一緒に歌い、「浜の子守唄」3曲入りのCDを制作。被災地を風化させないプロジェクトです!

  • 達成率 31%
  • 達成金額 311,000円
  • 終了まで
    34日

父親を失ったスリランカの家族が、安心して帰る家を守りたい! by Sakina Noda

世界中のボランティアと協力して、家を建てたばかりの父親が、漁に出ている最中にサイクロン事故で犠牲となってしまった。働き手を亡くしてしまった家族に、20万円の支援金を届けたい!

  • 達成率 12%
  • 達成金額 25,000円
  • 終了まで
    78日

10月26日【知恵組フェスタ2013 in 広島】開催! by 宮沢友幸(知恵組フェスタ実行委員会)

何かを一生懸命バカになってやっている人が集まり、夢を実現するため悩み事や今後の展開など、同じ価値観の人の知恵を借りて活性化するプロジェクトです。

  • 達成率 30%
  • 達成金額 30,000円
  • 終了まで
    31日

学び合いが楽しみに。教え合いが喜びに。教室に革命をおこそう。 by 林 幸弘

勉強嫌い・主体的に学ぶ意欲をなくした子どもたちが激増。学び合いを促進するモンスタークエストという教材を教室に届け、学びの革命を起こしたい。

  • 達成率 5%
  • 達成金額 38,000円
  • 終了まで
    24日

親子の心がほっこりする自作曲のCDを作りたい! by こやままき

Youtubeで14万ヒットを超えた子守歌「とんとんあかちゃん」等のオリジナル曲を、質の高い作品に仕上げてCD化したい

  • 達成率 37%
  • 達成金額 111,000円
  • 終了まで
    64日

マスメディアの終焉と報道~ジャーナリズムフェスタ2013 by ジャーナリズムフェスタ13実行委員会(石丸次郎)

自らに拠って立つ独立した表現者たちが集い、メディア、ジャーナリズムの抱える問題と可能性について話し合う場がジャーナリズムフェスタを10月6日開催します。

  • 達成率 37%
  • 達成金額 37,000円
  • 終了まで
    11日

児童養護施設の子どもを応援する「エール」第2号を作成します! by 永岡鉄平

頼るべき親や家庭環境を持たず18歳で自立を強いられる 全国の施設の子ども達に人生のロールモデルと勇気を伝える 情報誌「エール」を届けたい

  • 達成率 10%
  • 達成金額 82,000円
  • 終了まで
    30日

記憶の中の「生」再現プロジェクト〜再生可能エネルギーでライトアップ〜 by 井上保子

2005年に街と人の心の再生を願って作られた「生」は何度も自然の力で消滅し、人の力で再生してきました。今年は、再生エネルギーでライトアップ!

  • 達成率 12%
  • 達成金額 60,000円
  • 終了まで
    41日

若手を育てるお笑いライブ「むじゃき」を入場無料で継続したい! by むじゃき

若手のお笑い芸人を育て、そして観る側もレベルアップを図る、 新しいお笑いライブプラットフォームを運営するプロジェクト。

  • 達成率 6%
  • 達成金額 29,000円
  • 終了まで
    16日

【東北と九州の架け橋】お世話になった東北の方々を福岡での保養ツアーに招待したい! by 田中 惇敏

復興への頑張り疲れが溜まっている東北の方にリフレッシュしてもらい、九州の方が東北の話を対話形式で聞ける「福岡ツアー・交流会」を企画します!

  • 達成率 15%
  • 達成金額 154,000円
  • 終了まで
    24日

震災復興イベント「子どものまち・いしのまき2013」を開催します! by 戸田 勇也

石巻で「子どもが主役の子どものまち」をつくります! 子どもたちが夢を実現するために会議や研修を重ね 実際のまちを2日間運営するイベントを開催

  • 達成率 2%
  • 達成金額 25,000円
  • 終了まで
    37日

モンゴルの図書館に絵本を贈ろう! by フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

様々な本に出会い、本を通じて想像力や、読解能力を養ってほしい、そんな思いから、図書室設置事業を行っています。

  • 達成率 3%
  • 達成金額 18,000円
  • 終了まで
    73日

子供達を支援する寄付サイト「九州発!TABEKIFU」発足! by 宮尾邦幸

貧困状態にある日本の子どもたちを支援するNPOをサポートするための寄付サイト「九州発!TABEKIFU」を立ち上げたい!

  • 達成率 25%
  • 達成金額 206,000円
  • 終了まで
    86日
project-new

【第2弾】スリランカの孤児、貧困女性の自立支援「染め工房」 by 外山美恵子

昨年、このREADYFORで多くの方にご支援いただきました。今回は、自立を確立するために幅広いニーズへの対応と市場の需要に叶うため「変化のあ

  • 達成率 26%
  • 達成金額 133,000円
  • 終了まで
    63日

ゴットマン博士を呼んで夫婦・カップル向け講演会を開催しよう by 森川 有理&洋

ワシントン大学名誉教授ゴットマン博士を招聘し、夫婦・カップル向けワークショップ「愛情のアートとサイエンス」を11/3&4に開催します。

  • 達成率 26%
  • 達成金額 262,000円
  • 終了まで
    26日

原発から避難した子供代表をウィーンの世界演奏会に出演させたい by 南 紳一

福島県双葉町から加須市へ避難して来た子供代表を、来春ウィーンの”世界青少年オーケストラ祭”に参加させて、世界の仲間に元気を与えたい

  • 達成率 2%
  • 達成金額 8,000円
  • 終了まで
    66日

【ソーシャルビジネスラボ】都心にワンコインで利用できる社会活動のスペースを創る! by 柚木理雄

都心に格安で利用できる社会活動の場、ソーシャルビジネスラボ(SBL)を創る。SBL利用者の交流・マッチングで、新しい価値を生み出す!

  • 達成率 13%
  • 達成金額 48,000円
  • 終了まで
    80日

日本の若者を応援するオーストラリアの旅の支援をして下さい! by 新造 真人

「楽しいことしたい!」そんな思いを持つ日本の若者が、言葉をはじめの一歩に繋げるきっかけを、写真と言葉で留学中のオーストラリアから届けます!

  • 達成率 47%
  • 達成金額 136,000円
  • 終了まで
    26日

対話の場から、自分らしく生きるオトナのセナカを増やしたい! by 小竹めぐみ(フリーランス保育士)

こどもの為に出来ることは、 私達オトナ自身が、自分らしさや在り方に向き合うこと。形のない取り組みを、形にすることに挑戦します!

  • 達成率 17%
  • 達成金額 284,000円
  • 終了まで
    86日

被災地を含め子どもたちが『夢を叶える4つの方法』を学べる夢授業を! by 綿貫 里美

実在する豪州・夢の城のストーリーを通し『どんな夢も叶う』という感覚を体感し、将来自分で夢を叶えていける人を育成する夢教育を展開します。

  • 達成率 4%
  • 達成金額 52,000円
  • 終了まで
    54日

東ティモールの子どもにiPadを by 平林悠基

東ティモールの子どもは夢があります。しかし私たちのように学ぶ環境はありません。iPadを提供することで自由に学んでいける環境を実現します

  • 達成率 22%
  • 達成金額 104,800円
  • 終了まで
    13日

フェンスを雨水タンクにして、街を潤し・災害にも強くしたい by 鎌田 芳久

一般家庭などにあるフェンスを雨水タンクにし、一家に一台設置する事により、環境にやさしく・災害に強い街づくりに貢献していきたい。

  • 達成率 3%
  • 達成金額 6,000円
  • 終了まで
    35日
project-new

大人も子どもも楽しめるストリートスポーツの輪を広げたい! by 西田 和広

私達は宮崎県内でストリートスポーツ(主にbmx・スケートボード・インラインスケート)の面白さを広める活動をしている非営利団体です!

  • 達成率 3%
  • 達成金額 6,000円
  • 終了まで
    88日
project-new

保育園・幼稚園などの子供施設に多目的木製ミニキッチンを贈りたい! by NPO法人 サポート・ワン

子供の成長過程の中で「遊びながら学ぶ」事は大切です。ぬくもりのある天然素材の木を用い、家具職人が仕上げた木製ミニキッチンを全国に贈りたい。

  • 達成率 1%
  • 達成金額 36,000円
  • 終了まで
    87日
あなたもプロジェクトをはじめてみませんか?
はプロジェクトに必要な資金を募ることで、プロジェクトを後押ししてくれる支援者を集める日本初のクラウドファンディングです。
  • プロジェクトをかんがえる
    個人の方や、NPO、企業など個人団体問わず、さまざまな方々がプロジェクトを始められています。
  • ①プロジェクトを申し込む
    申請はプロジェクトの概要が分かるように熱意を込めて書いてください。あなたのプロジェクトにお会いできることをお待ちしております。
  • 6営業日以内でご連絡さし上げます
  • ②プロジェクトを作り込む
    審査のあと、READYFORチームがサポートします。たくさんの方に共感されるプロジェクトを一緒に作りましょう。
  • ③サイト上で募集開始
    あなたのプロジェクトを、ソーシャルメディアを使って広めていきましょう!
今までに443人の方がプロジェクトを始めています。あなたも始めてみませんか? プロジェクトを申し込む

READYFOR?とは?

READYFOR?(レディーフォー)は、アイデアを実現したい実行者が、共感した支援者から支援金と想いを集め、みんなで夢を実現する日本初のクラウドファンディングです。 誰もがやりたいことを実行できる、そんな世界へ。

READYFOR?は日本初のクラウドファンディングサービスです。 現在の流通額は国内最大規模の
2億6000万円を超えてなお成長を続けています。

×

READYFOR? には、夢を持つすべての人が集まり、社会性の高いプロジェクトやクリエイティブなプロジェクトに取り組む、実行者が、夢を実現するための資金を集めています。

プロジェクトに共感していただいた支援者は、支援金額に応じた引換券を選択していただくことで、支援ができます。ただし、各プロジェクトは、目標金額と募集期間を設定しており、その期間中に目標金額を集めきれた場合のみ、プロジェクトは「成立」となり、資金はプロジェクト実行者のもとにわたります。「成立」しなかった場合は、支援者の皆様に全額返金されます。成立した場合は引換券に記載された内容をリターンとして、受け取ることができます。

皆様の力で、多くの夢を叶えてくださいませんか。