ここから本文です

みんなの羅針盤 MASQUERADErss

2013/09/28 09:24 更新

はじめまして、Cutie_Tatin_Chai と 申します(^-^)v
「臥薪嘗胆」と書いて Cutie_Tatin_Chai と読みます。
どうかよろしくお願いいたします。

この場をお借りするYahoo.JAPAN様に
まず、心から篤く御礼申し上げます。

心ときめく海外旅行の筈なのに、
ワクワク ドキドキ 旅バナの筈なのに、
旅好き仲間での楽しい情報交換の筈なのに、

ああそれなのに、いつの間にか

「ちょっと待った、それは一体いつの時代の話かと」 とか
「いやぁねー お爺ちゃんったら、また妄想しているかと」 とか
「盛り上がっている最中に、なぜ一斉清掃なのかと」 とか

思い出すだけで血圧MAX、怒髪が天を衝いた経験はありませんか?

そんな皆様の体験談をお聞かせください。


このトピックスのコンセプトは 『仮面舞踏会』 『温故知新』 です。

仮面舞踏会・・・・・
あちらの世界とは別の仮面(HN)で 優雅にワルツを踊ります。
舞踏会の主催者から「お開き」を宣告されないように 礼節を守りつつ、ね。

温故知新・・・・・
舞踏会プロトコルを遵守した上で、言論統制(日本は自由民主主義の筈なのに)で
消されてしまった、あ〜んな事や こ〜んな事を復活させて、ここで再公開します。

この舞踏会主催者と運営管理者は、別の会場の管理者とは違って、
むやみやたらに 「ソッコー削除!」 「はい秒殺!」 とは言わないはず。

もしも場違いな闖入者が乱入して
「白鳥の湖 by 肥溜めバージョン2012」を BGMに ブレイクダンスを踊り出しても、
冷たい視線で放置しましょう。
その無様なダンスも削除されずに、全てエビデンスとして残ります。

もちろん楽しい旅の雑談もOK、
現在進行形の 「あれって桜?」 「うん、バレバレな花吹雪だねぇ」 話題もOKで〜す(^O^)

このトピックスをホワイトボード代わりにして、
勝手に消えない・消されない油性ペンを片手に 皆様と語り合いたい、そんな思いから


【みんなの羅針盤 MASQUERADE 〜歩くときに迷わないためのガイドライン〜】

このトピックスを立ち上げました。どうかよろしくお願いいたします。

cut*****

  • 新着順
  • 古い順
    • 全文表示
    • タイトルのみ表示
  • [ 次へ ]
  • >>No. 2458

    おはようございます。
    P先生は札幌ですか~。秋の北海道いいですね!
    ポンポコシャンゼリゼ~~
    って、ノリノリですね!
    綺麗なおねーさんのいるところで飲んでいたんじゃ (;¬_¬);
    Helga さんに通報しよう(*´艸`)

    木琴さん
    >~あ、私も、アメニティのボディローションはしっかり使ってますよ!
    YHにはあるまいっ。
    ない!ない!ないですよ。シャンプーすらないんですから。列車に忘れた防寒用具一式は、そのまんまです。凍えそうな真冬のチェコで、間に合わせのものを買いました。ウィーンで買い直しました。

    izuさん
    大丈夫ですか。朝5時はまだ真っ暗でもう寒いんですよね。犬の散歩も冬時間にしないと。
    イカスミ、ジェノベーゼ、、パスタは危ないですね。カプチーノを持ったまま、転びそうになって、泡部分だけ飛ばしたことがあります。ドイツで。キレーに泡だけとんでいきました。お寿司のお醤油も要注意です。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • 2013/09/28 00:19

    0
    0
    >>No. 2452

    ご心配おけします。

    水曜日仕事が片付かなくて、終電に乗れず、職場で一夜過ごしました。翌日は昼で早退けしました。27時間職場に籠城は自己最高記録です。おそらく更新することはないでしょう。

    今は仕事で札幌にいます...

    いつも世界はポンポコ祭、ポンとポコとの二人連れ
    ポンポコ札幌、ポンポコ札幌
    狸小路はポンポコシャンゼリゼ~~

    ...の通りに宿があります。

    お酒飲みに行って来ました、同僚と。良い気分です。月末だからしっかり見張っておいてくださいね、マ3爺さんを

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2456

    ~*izuさん
    お大事に!

    朝晩、急に冷え込むようになりましたからね。
    なのに、昼間の陽射しはきつい!
    夏と違って斜めにさしこんでくるので、逃げ場がない。
    この落差がからだにこたえますね。

    週末、ゆっくりおやすみくださいませ☆

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2455

    服も要注意ですが、食べた後の歯も要注意ですね?

    私はいつも『物語のお姫様』にあこがれていました。
    きれいなドレス、きれいな髪、・・・・全てが『きれい』です。

    風邪を引いたのか・・・自分自身が悪いのか。。。。
    午後からお仕事休みました。

    今日はこれで落ちます。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2454

    *izuさん

    イカスミパスタも要注意です。
    私は、黒いTシャツのときしか食べません!

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • 御堂筋では銀杏の実が落ちだしました。
    くさいです。
    でも、日中27度まだまだ暑いです。

    海外に行くと『湯船』が無いことも少なからず・・・風呂入った気がしない。
    首とかが痒い気がする・・・・私だけ?

    カレーうどんは、『野武士』か『しのび』。何処から飛んでくるのか判らない。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2450

    tamさん
    同感です~
    >心にも体にも序にお財布にも潤いが欲しいでやんす

    ですね!
    ついでに、掲示板にも潤いが欲しいですよね~

    今の掲示板は、がさがさ。さしずめ、浅茅が原というところでしょうか。
    旅先で「出会う」一人旅の女性は悉く若いと思いこんでいる単純分子や、江戸が聞いてびっくりの偽方言子、毎度金太郎飴みたいな回答の夢見る旅少年等々が跳梁跋扈する、枯野ですね。

    ~あ、私も、アメニティのボディローションはしっかり使ってますよ!
    YHにはあるまいっ。


    pasoさん
    >プラハからの電車の中に防寒道具一式忘れたことも

    えーっ。
    どうされました?戻って回収??
    列車の中、暑かったんでしょうか。


    momoさん
    ここまで秋刀魚がにおってきそうです!
    七輪~風情ですね。
    ほかには、季節の野菜をたかれたり(煮る、じゃなくて、たく、と言いたい~).....お酒だと、キノコご飯とかはないのかしら。
    ごちそうさまです☆
    ところで、私は、「小さい秋」ののっている布?の方、あの勇ましい(雲にのってる?)ねこちゃんにおおいに興味を惹かれました。
    ぐふっ。かわゆいです~


    *izuさんのドレス、素敵ですね。
    子どものころ、お姫様のマンガを描いたときに必ず着せていたような。
    以前も書いたかもしれませんが、フランスのヴォー・ル・ヴィコントではドレスの貸し出しがありました。
    でも、着る勇気がなかったです~残念!
    旅の恥はかきすて、にすればよかったです。


    ~チェスキー・クルムロフは、もうずっと以前、10数年前、ヨーロッパからの帰国便で隣り合わせた若い男の子、何カ国かまわった中で、ここが一番よかった、と言っていました。
    なのになのに。
    MP3氏があんなに推奨すると、行く気なくなります~もう、手垢手垢で(涙)

    私が地理を習った時代は、チェコ・スロバキアでしたのに、あんなにあっさり分かれてしまうとは!
    夫の仕事仲間に、ブルノのご夫婦がいましたが、古典的日本人かと思うほど礼儀正しく丁寧なひとたちだと言っていました。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2449

    こんにちは。
    どんぐりと秋刀魚ですか~秋ですね!七輪で秋刀魚パーティ!うちは秋でもタコパですわ。
    旅行用パジャマですか。私も捨てない派だなあ。香港方面に行く人にシルクのパジャマをお土産にお願いするのであります。いくつかストックしてます。品質は分らないんですけど。もちろん高価なものではありません。

    tamaさん、カレーうどんは関西の食べ物だと思っていましたが、あれは禁食リストの1位です(T^T)
    母からもらったお土産の「き花」全部一人で食べてしまいました。あれ美味しいですね。アーモンド系大好物です。北海道は美味しいものが多くていいなぁ。

    チェスキークルムロフといえば・・・真冬のYHのつらい体験が思い出されますが、街はとても良かったですよ。チェコ好きだしな。YHの場所が分らず途方に暮れている私を助けてくれたおばあちゃんを思い出します。クルムロフの天使です。そのおばあちゃんのお店で買ったクリスマスオーナメントですが、クリスマスのたびに思いだします。プラハからの電車の中に防寒道具一式忘れたことも思いだしたわ。帽子、手袋、マフラー、うーんYH10泊分だし。。

    donaさん、P先生、お腹でも痛いの?空芯菜ちゃんはお元気ですか?

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2449

    comomoさんが小さい秋みぃつけたぁ~♪
    こちらは最高気温も20℃を切って、街路樹のナナカマドの実もすっかり真っ赤かぁーっ!っす。
    日もドンドコと短くなって・・・チョッピリお名残惜しい夏でありますただ。

    ところで、シルクのパジャマなんて素敵♪
    欧州で体を洗ってると、水質なんでしょうか?4~5日すると
    普段は何もないのに足のすねとかがカサカサになってきちゃうんすが・・・みなさんは?
    毎晩寝る前にせっせと太いおみ足にボディローションを塗り塗りしちゃいます。
    後、外国の食器洗剤は必ず使い続けると手荒れしちゃうのだ。
    ああ、心にも体にも序にお財布にも潤いが欲しいでやんすョ~。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • みなさま、こんにちは。

    室長、たしなみの悪い私に続いてくださってありがとうございます!伊豆の守どの、私も後ろめたさはぬぐいきれずあるのですが・・・次の旅行では淑女らしくと思っているのではあります。(この「は」が微妙!?)
    木琴さん、シルクのパジャマなんですね。そ、それは、絶対に捨てられないっす!!あれはスルスルして気持ちがいいのですが、私は一着〜それも結婚のとき従姉妹がお祝いにくれた〜しかお付き合いがありませぬ。大事に着ていましたが、なんだか洗濯のたびに風合いが失せて行くのが悲しくて「さよなら」した後はその価格ゆえに自分で買う事もなく、でございます。

    今朝になって、明日はダンナさんの友達を呼んで「七輪で焼き秋刀魚の会」をしようということになったので、支度に追われてました。急なことだから来るのも一人か二人なのでささやかな会ですが、だからといって秋刀魚とお酒だけというわけにもいくまい・・・明日の朝は市場に秋刀魚を買いに行きます。
    秋だのぉ・・・

    もう一つ、昨日近くの公園で見つけた「秋」の写真を。
    昨日はちょっと慌てましたし、今も気にはなりますが、月さまの一喝もあり、まぁゆるゆると参りましょう(^^)

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2445

    例のダ・ヴィンチくんはかみついてきていますが、ここはスルーがいいような。

    ~ところで、パジャマ、捨てるかた、多いのだろうか!?
    ちょっとびっくり。
    私は、ポーチ付きのシルクなので、す、す、捨てる気には~
    軽いし、嵩張らないし、季節を問わないし、1枚はそれなりのお値段ですが、重宝しています。

    >「街角でGETした美青年をお持ち帰り」する可能性はゼロだから

    あらまあ、室長様、ご謙遜~@_@

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • 2013/09/27 11:16

    0
    0

    れおぽんから私宛にレスが付いたわ

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2444

    *伊豆もイライラちゃんもダブルで登場させてしまったわ。。。。
    暫く自粛します。

    ご迷惑おかけしました。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2441

    そうよね・・・どうしようかしら?

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2437

    どもども、こんばんは。

    何を隠そう、私も着古したパジャマは捨てずに取って置いて、旅先のホテルで捨てております。
    冬旅行が多いのでババシャツ着用、襟のあたりがびろ~んと伸びたババシャツも持参して現地処分をいたしますの、おほほ。
    だってさ、「街角でGETした美青年をお持ち帰り」する可能性はゼロだから、古いババシャツを着ていても 何の問題もないですもん。
    もちろん、ちゃんと洗って乾かして、2重のビニール袋に入れてから捨てています。でも・・・パジャマは洗わずに捨ててしまうかな・・・izuさん、横着な女ですみません~ m(__)m


    チェスキークロムロフの思い出

    母親を連れて行った時、「トイレ!」と言われて手近なカフェに飛び込んだものの、rest room が通じずに焦りました。ドイツ語は知らないし、チェコ語はもっと知らないし。
    結局は toilet で 事なきを得た(何の?笑)んですが、あの時は必死でした。
    それと、絵葉書でよく見る撮影ポイント地点に行くと、なぜかイタリア人の団体が大撮影大会をやってまして、「う・うるせーぞ!てめーら!」でした ←イタリア人団体のお約束
    チェスキーの思い出は、「トイレとイタリア人の騒がしさ」です。・・・・・comoさん、こんなことを書いたんで、私も流れ弾が飛んできそうです。


    某旅行作家センセーの乱心トピ

    某国立大学出身のセンセーと南米在住の自称セレブとのバトルに、月さまが「見苦しい!」と書き込まれたら いつの間にか削除されていました。
    うーーーん、旅行作家の「おごっておごって♪」おねだり攻撃も見苦しいが、自称大金持ちの「ビールを奢ってやったのに!」も かなりしつこい(-_-;)
    クリュッグやサロンを鯨飲されたのならば 怒り心頭も判りますが、たかがビールでしょう? ホントに金持ちなんでしょうか?あの人。

    izu姫さま

    おおお、ドレスだ!!! このドレスならば 見ているだけで、思わずアリアを口ずさみたくなるのでは?(*^_^*)

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2437

    こんばんは・・・・。

    如何なんでしょう?私も行ったことないから。
    『イライラ』ちゃんはファッションのお話が大好きよ。

    私が「しゃしゃりー」さんにどうしても『同意』出来ないのは
    日本では『洗濯してない下着』をそのまま捨てるなんて『考えられない』んです。
    この年齢になっても『何と無く気持ち悪くて洗濯してないもの』は捨てられない。
    そんな性格なので『どや!スゴ技だろう』ってのが理解できないんです。
    『優雅な振りしながらこんなぼろい物着てる』ってお掃除の人に思われないだろうか?とか、連泊なら尚更考えてしまいます。
    だいたい、Tシャツや下着なら洗面台にお湯を張って石鹸でも何でもいいから泡につけておけば
    シャワーしてる間に漬け置き洗いできるし・・・歯磨きしながらバスタオルにくるんだの軽く踏み踏みしたら脱水できるし・・・一晩で乾く。

    『旅のハジは掻き捨て』なんてのは悪しき習慣。
    というか考え方が違う・・・。聞くのは一時、聞かぬは一生のハジだから
    旅先でわからないことがあったら『郷の人』に質問しましょうって事だと思うの。
    おかげでミュンヘンでのペットボトルの現金化の仕方も知ることが出来ました。
    何処か申し訳ない気持ちが有るか無いかって目に見えないけど大切です。

    そうそう・・・私も勇気を持って言いますが
    皆さんが『ドレス』と呼んでくださってる『服』は新品オークションで2枚(送料込み)で3600円で叩き落したものです。

    ドレス・・・・これが『ドレス』イタリアから持って帰ってきました。頂き物です。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • みなさま、こんにちは。

    バーンの旅立たないジジイ両巨頭、丸子がおとなしければみどくつ氏がずいいっと出て来て、困っちまいますね、ビバブラジル氏も下品にみどくつ氏の悪口言ってますがーーーなんだかねぇ。
    困っちゃうといえば、私のPCは(ヴェネツィアの)サンマルコ寺院と入力しようとすると、なんだか「サン丸子」と最初に変換されてしまいます=3
    こちらで丸子3だの丸子爺だの書きすぎなんでしょうか・・・みなさまのPCはいかがでしょ?

    ところで、バーンでもよく話題にあがって、世界遺産ですぜひ行けと丸子3も絶賛のチェスキー・クルムロフなんですが。こちらでも行かれた方って多そうですね。ちょうどイライザさんがクリスマス期間を3、4日間過ごしたいと書いてらっしゃいましたが・・・
    「あそこってやっぱりいい所なんでしょうか????」

    私は行ったことがなく、当分は行く予定も立たない所ですが、その人気ぶりが気になってます。私とかなり趣味や好みが合う友人は一泊したことがあって、その感想は「いい感じに古びたドブロブニクをモルダウ川に移したって感じ」という身もフタもないものだったんですよね。。。
    どんな風に素敵なんですかね?なんてバーンで聞いたら、あちらこちらから弾が飛んで来て蜂の巣にされそうです・・・確実に丸子は粘着してくるだろうし。
    あ、ひょっとして、ここでも蜂の巣になってしまうのであろうか?

    遅レスですが、アウシュビッツ問題。
    私が初めて知ったのは小学生高学年の頃に読んだ「わたしのアンネ・フランク」という本ででした。子供心にアウシュビッツのことが本当に怖くて、夜眠れなくなったのを覚えています。髪の毛の織物、入れ墨を入れた皮膚をランプシェードにして美しいと喜ばれたとか・・・
    私はまだアウシュビッツを訪れる気力がないです。この先に気力が出るかも自信がない。

    イスラエルで、ヤド・バシェム(名を刻む)・ホロコースト記念館を見学しましたが(ツアーだからコースに入ってました、イスラエルのツアーではこちらとマサダ砦を必ず組むよう指導されてるとか)、こちらは、アウシュビッツよりは時間と空間に少し隔たりがあって、変な言い方ですが記念館の構成に客観性もあったので、がんばれましたがアウシュビッツは往時からずっとつながっていると思うと恐ろしい気がします。

    昨日、ピアノのレッスンの帰りに、ついふらふらと買物に行ってしまい、ジャイアンツセールなんぞをやっていたので、アウターを一着買ってしまいました。10月末のフリウリ地方にいいなぁ、と思って。
    芥子色というか金茶色の人目につく・・・ハーフコート?
    衣類の種類の名前って難しいっすね。私は何かがないと洋服や靴を買わないので、旅行は手持ちの服を増やすいい機会です。
    でも、勇気を出して告白しますが、寝間着(パジャマとも呼べないようなシロモノ)はかなりの確率で捨てて帰ってしまいます。。。最終日の夜にパッキングをしてしまうので都合がよいし。。。ちゃんと気を使った捨て方をしますし、茶々りーさんのように「どや顔」で話したりはしませんが(後ろめたい気持ちはあるの)、やってしまうんです。

    あぁっ、松平の姫が冷たい目で見てるっ!?
    木琴さんには別でお話したことはあったんですが・・・

    あぁ、書いてしまった!

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

  • >>No. 2435

    私だったら使いまわしの台拭き位しか投げてやれるものがありません。
    それでも、『雑巾にするしかないTシャツ』よりは少々マシかな?

    さて、*izu家は次男の伊豆父が事実上家督を継いだので
    嫁に行った伊豆姉と私しか居ません。
    なので『私が殿』ということになるのでしょうな。『*伊豆家』は。

    いま、また『ドイツ→オーストリア→チェコ』の3カ国パスをしきりに勧めて居る方がいらっしゃいますが
    バ~~ンの親サイト調べではこの3カ国パスは5日分(最小単位)で33,000円。
    で、同じくバ~~ン親サイトによるとプラハ→ウィーンが9,800円~だそうなので
    何やかんやひっくるめてもパスは損よ。
    でもPRAHA→WIENは10月25日はkeine Angeboteなのよね。
    で、レールヨーロッパで調べたらノーマルの10,400円は出てくるので
    『格安チケットで提案できるものがない』ということか。
    それでも、全体で考えると『パスは損』。

    しかし、『大丈夫だぁ』さんは何にでも食いついてきますね。
    『イライラちゃん』が出動しているのだけれど・・・エンジェル‘タウンさんしかまともな回答してない。

    タイトル(40文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文(2000文字まで)
    文字数がオーバーしています
    本文を入力してください
    利用規約にのっとった投稿をお願いします。ヘルプの「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」もご確認ください。

PR

PR
Step Chips(ステップチップス)
ファイナンスストア
本文はここまでです このページの先頭へ