ニュースランキング

'13/9/28

広島空港駐車場で料金割引



 広島空港(三原市)周辺の四つの有料駐車場(計3814台)で、10月1日から駐車料金の割引制度が始まる。空港ターミナルビル内で計3千円以上、飲食したり土産物などを買ったりした人を対象に、2時間分を無料とする。空港をドライブコースとして気軽に利用してもらうのが狙い。

 対象は、国の外郭団体が管理する空港駐車場(1150台)、広島県営駐車場の第1(593台)と第2(645台)、民間の正広パーキング(1426台)。各駐車場の2時間分の駐車料金は300〜200円で、割引分は、ビルを運営する広島空港ビルディング▽ビル内のテナント▽駐車場の運営管理者―の3者が負担する。

 同様の割引は、2007年5月〜08年3月にも実施し、約1万1千台分の利用があった。前回は飲食店だけだった対象を、コンビニエンスストアや書店を除く物販店にも拡大。お好み焼き、和食など全12の飲食店と、土産、菓子など物販8店の計20店が参加する。これらの店で計3千円以上支払ったことが分かるレシートを、ビル1階の国内線到着ロビーの案内所に示して手続きを受ける。

 来年3月末まで続け、利用状況をみて、4月以降も継続するかどうか検討する。




MenuTopBackNextLast