その他

訂正-UPDATE 2-消費者物価指数8月、前年比+0.8% ガソリン・缶詰値上げで08年11月以来の上昇

2013年 09月 27日 13:48 JST
 
記事を印刷する |
  • Mixiチェック

(本文6段落目の掃除機の下落幅を「同2.9%」から「同20.9%」に訂正します)

[東京 27日 ロイター] - 総務省が27日公表した8月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、前年比0.8%上昇の100.4となった。3カ月連続のプラスとなり、上昇幅は7月の0.7%から拡大。ロイターがまとめた民間予測(プラス0.7%)も上回り、2008年11月(同1・0%上昇)以来の伸びとなった。ガソリンや電気代、缶詰などの値上げが主な要因で、円安を背景としたエネルギー価格上昇が幅広い品目に広がりつつある。

一方、同時に発表された東京都区部の9月消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、前年比0.2%上昇したものの、電気代が昨年9月値上げされた反動により、上昇幅は8月の0.4%から縮小した。都区部の指数は全国の先行指標ともされており、全国の指数も今後上昇ピッチが緩やかになる可能性がある。

<ガソリン+13.2%、魚貝加工品+6.6%>

全国8月の総合指数は前年比0.9%上昇、食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く指数は同0.1%低下となった。      588の調査品目中43.7%が前年比で上昇、44.2%が下落、12.1%が横ばいだった。   主な上昇品目はガソリン(前年比13.2%)、電気代(同8.9%)、デスクトップ型パソコン(同24.4%)など。生産食品を除く食料は、7月前年比0.3%下落していたが8月は同横ばいに転じ、指数を押し上げ。缶詰など魚貝加工品が前年比6.6%上昇、ソーセージなどの肉加工品が同2.3%、コメ類が同2.1%上昇した。   一方主な下落品目は、冷蔵庫(前年比13.0%)やテレビ(同2.0%)、掃除機(同20.9%)(訂正)、洗濯機(同13.3%)などだった。   

<都区部電気代+5.6%、8月の+13.9%から縮小>

9月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年比0.2%上昇の99.5と5カ月連続で前年比で上昇したものの、上昇幅は民間予測の0.3%を下回った。

総合指数は前年比0.5%上昇、食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く指数は同0.3%低下となった。

 東京都区部の9月電気代は前年比5.6%上昇したが、8月の13.9%から大幅に縮小した。

 
 
写真

「デフレ脱却」に乗れない市場

安倍政権が増税に踏み切れば、デフレ脱却に重要な消費マインドにも悪影響を与える、との警戒感が市場には根強い。
  記事の全文 | 関連記事 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

安倍政権では、経済政策で主導権を握っていた財務省や、党税調の方針が通らないこともある。官邸の主導権が強いためだ。

外国為替フォーラム

写真
105円台かそれ以上
104円台
103円台
102円台
101円台
100円台
99円台
98円台
97円台
96円台
95円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。