1:そーきそばφ ★:2013/09/27(金) 22:13:56.98 ID:???
訪米中の安倍晋三首相が米シンクタンクでの講演で中国の軍備拡張に懸念を表明したことに対し、
在日中国大使館の楊宇報道官は27日の記者会見で「日本は軍備を拡充させるために、
いろんな口実を述べるべきではない。特に隣国のことをとやかく言うべきではない」と批判した。
報道官は「日本の防衛費は1961年から19年連続で2ケタの成長を見せていた」と指摘。
「日本は歴史的原因から軍事・安全保障政策に関してアジアや国際社会から強く注目されている」と歴史問題を挙げ、
安倍首相の発言をけん制した。【林哲平】
毎日新聞 9月27日(金)21時41分配信 <中国>安倍首相の軍拡発言を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000122-mai-cn
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:16:24.07 ID:orSAFDJt
>>1
お前らが先にグダグダいってるじゃんかアホか!
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:18:08.10 ID:A1kJ1SSa
お!前!が!言!う!な!
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:19:27.09 ID:901pKeLr
>>1
1961年から19年?
近年は?
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:20:43.98 ID:wRwDqCUN
韓国にも同じことを言ってやってくれ。
右翼化は支那様のお陰で普通の国に目覚めた元年で、
これから更に本格化します。引き続き燃料投下を期待してます。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:20:48.46 ID:ZcrquWFo
己のやってる事を棚に上げてとやかく言いがかりを付ける悪い癖だ。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:23:19.64 ID:lNtMoXQW
オバマとの会談で、散々、日本が…日本が…って言っていたのは誰だっけ?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:24:08.81 ID:FREhl6hH
効いてる、効いてる、かなりガツンと効いたみたい。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:24:27.19 ID:7/9jGCop
日本は少なくとも此処10年連続での軍縮ですが、なにか?
周辺国が軍拡まっしぐらの中でね(´・ω・`)
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:25:11.31 ID:PB0aS6hr
で、一番問題なのは今二桁成長させてる奴だよな、
一体何に使ってるんだいw
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:26:33.85 ID:kVQbaeq6
そのまま返そう!
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:27:47.51 ID:Rhw1Jyv4
シナ、そのセンスのない冗談ヤメレ
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:28:04.78 ID:KcYrCrnE
隣国が侵略国や大嘘大国なら話は別だろ
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:32:10.73 ID:7vKJCKhz
お前さえ居なければ無駄に防衛費を使わなくてもいいんだよ
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:32:30.40 ID:hvcxidMV
自国の防衛を遙かに越えた軍事力を作ることに躍起な中国
太平洋にまで軍艦を出して軍事演習
空母まで作って他国を脅かそうとする
一体どこの国が中国に戦争を仕掛けると言うのだろうか
中国の軍事力の目的は自衛のためではない
アジアで覇権を握るためだ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:32:56.59 ID:rNv+assL
>>1
ピンポンダッシュしまくってるお前らが言うな支那畜。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:33:11.54 ID:zNEg+0Bu
先に喧嘩を売りまくっていたのはお前なのに
自分がちょっと批判されたら逆ギレw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:33:32.75 ID:SO6gYTtx
歴史は関係ないですよ
今の構図は中共が侵略者で、それに備えるのは当たり前
中国人を除けば、皆そう思ってるし、それが正しい認識です
(ただし韓国人は除く)
まったく「牽制」にはならないよね
中国の国際的信用度が、さらに低下するだけに過ぎない
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:35:18.04 ID:LL9KM4au
なあにまだまだGDP1%以下だよ 世界平均の3%は余裕だぜ
しっかり煽ってくれ予算が取りやすくて有難い 中国サマサマ♪
次は何買おうかなあ♪
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:36:55.06 ID:A8dpnYV+
そんなわけ無いだろ
日本の防衛費のGDP比率は昭和30年代は3パーセント近くあった
それが昭和50年代の三木内閣時には1パーセント以下に抑えられることになった
高度成長時ですら年度あたりの経済成長率は10%を超える年は少なかったので
年度あたりの防衛費の伸び率はそれ以下になる
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:50:17.14 ID:A8dpnYV+
>>61
は間違いだった
失礼
日本の昭和30年台の防衛費のGDP比率は2%弱で昭和50年代に1%以下になった
高度経済成長時の「名目」成長率は常に10%以上だった(平均で13%くらい)
それだけ(「名目」ではあっても)経済成長すれば防衛費が10%以上の伸びになることもありうる
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:37:23.85 ID:D+JCiPer>>61
は間違いだった
失礼
日本の昭和30年台の防衛費のGDP比率は2%弱で昭和50年代に1%以下になった
高度経済成長時の「名目」成長率は常に10%以上だった(平均で13%くらい)
それだけ(「名目」ではあっても)経済成長すれば防衛費が10%以上の伸びになることもありうる
なんか同じようなことしか言えんのな
聞き飽きた
正論言われちゃったモンペが喚いてる感じ
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:37:53.52 ID:/OovLPzU
中国自体の軍事費拡大について、返す言葉が無かったんだな。
考えなしに喋ってるから、正しい指摘にまともな返答ができない。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:39:53.54 ID:2Y7HmhEz
無人機飛ばして日本挑発してるのはどこの国だったですかね
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:40:26.16 ID:l07cjOl2
なんで、逆ギレしてるん?
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:45:58.07 ID:aUK8+YdQ
>>71
鏡見て罵る芸が、大陸ではここ半世紀ほど流行ってるらしい。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:41:38.12 ID:93aQTEY4>>71
鏡見て罵る芸が、大陸ではここ半世紀ほど流行ってるらしい。
皮肉にマジレスかっこわりーw
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:45:57.69 ID:xuCOFx5b
隣国にとやかく言うのは中国!お前だよ!!
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:50:56.89 ID:93aQTEY4
軍事パレードで東風21Cや東風31Aを見せびらかしてるわりには
右肩上がりの軍事費について突っ込まれるのはイヤなんだなぁ
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:51:30.70 ID:vEFsjfn1
単に軍事費が日本の2倍だと言っただけだが、それに文句を言うって事は、
悪事を行っているって自覚はあるんだなw
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:52:22.54 ID:eav9/pgf
こういうのって定型文の返しなのかね
言い分そのまま聞いてたら、日本は何も言う資格なし、一方で言われるのは当然みたいな感じだがw
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:58:18.78 ID:npV3FhPz
日本は言われっ放しで誤解を受け不利な立場に追い込まれてばかり
言われたら言い返すのは外交の基本、沈黙は金なんて大嘘で単なるバカ
首相の発言は金もかからず国際世論に与える影響は大
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 22:58:40.10 ID:uO1gmEQF
さすが中国
爆笑のツボは抑えてるw
132:Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/09/27(金) 23:11:16.32 ID:wCH53XjN
もう、報道官を辞めたくなってないか?
この人。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 23:15:14.64 ID:yjjWBxuI
中国人ってバカなのか?
自衛隊ができたばかりなんだから
所用兵力を満たすまでは
伸び率はそりゃ高いだろw
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/27(金) 23:17:52.11 ID:Lnb9tBVH
中国ってもっと狡猾で頭良いと思ってたけど違うんだな
とりあえずお前が言うな
スポンサーリンク
1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
恐れ入ったぜ中国人!!!
隣国って言っただけだよ、アメリカかもしれんし、カナダ、朝鮮、ロシア、チリETC...。
日本は島国だから隣国が多いなー。
で、何で中国はこってんの?
日本が防衛費を増やすまでもなく、中国が自壊しそうだ
周りにお前文句言ったろうと絡むんだよね 国家も同じだな
効いてる効いてるww
中国共産党は党員幹部まとめて死んでくれw
>
>中国ってもっと狡猾で頭良いと思ってたけど違うんだな
>とりあえずお前が言うな
中国は狡猾じゃないよ。貪欲。
朝鮮とは違って国がでかくて人が多いけど、常に大朝鮮を地で行っているから。
誰か!早く黄色い救急車を呼んで!
誰だ!朝日新聞を与えたのは!
日本「自分のこと棚に上げてグダグダ言うな」
中国「我が国の事に関してグダグダ言うな」
日本「えっ?」
中国「えっ??」
総理大臣や閣僚の靖国参拝に文句をつけたり
日本の学校の歴史教科書内容に文句をつけたりしてる中国が
なにを言ってるんだ?w
ブーメランもいいところ
奴らの応対に必要なのは、オウム1羽居ればよい
ブーメラーーーン!!!
言われたくないことをアベノミクスにズバズバ言われて、世界が「なるほど!中国許すまじ!」となっていくのを感じてあたふた大慌て。
アベノミクスの発言が気になって気になって仕方ない様子。
正論だから、もっとズバズバ言ってやれ。
というか安倍さんの発言自体が「一部で私を右翼で軍国主義と揶揄する声もありますが~」という流れ。
つまり中韓に対する返答なんだけどwww
中國人は都合が悪いと自分にしたことを都合よく忘れる利己主義で傲慢な態度をとる身の程知らずの卑怯者。
両国の違いは成金と乞食ってだけだね。
自覚はあるんだなw
だったら日本もとやかく言われる筋合いはない
韓国同様日本の支援がないと国が保てないくせにww
日 「日本の防衛費増は1%にも満たないが、隣国は二桁増だよ?日本はこれでも右傾化で軍国主義になっているとでも?」
中「俺達の事をとやかくいうなよ(焦)
世界「そうなのか?」
中「………」
言っている意味わかるかしら。