記事
- 2013年09月09日 12:51
東京オリンピック決定を喜ばないTBS「サンデーモーニング」
東京オリンピック、みんなが喜んでいると思っていたら?
そうでないテレビもあるのですね。
高橋とみよ下田市議会議員のブログを見てびっくりしました。
以下、関連部分を掲載します。
本日9月8日早朝、2020年のオリンピックが東京で開催される事が発表され、とびきりの朗報に日本全体が大きな喜びで溢れ返った。
マスコミ各社も競って報道を繰り返したが、しかしそんな中、TBS「サンデーモーニング」だけはなぜかお通夜状態。 浮かれたお祝いムードは一切見られなかった。
「もっと経済状態が良い国があるのに」
「他の国に譲れば良かった」
「小さなナショナリズムにうずくまる日本」
「ひとモメあるかも」
「一部の人がいい思いするだけでしょ?」
挙げ句の果てには司会の関口宏が
「はぁーーー今日はいつもと違う状態…」と大きなため息をつく始末。
ーーーほんとひどい番組です。
僕がブログで「なぜ自民党はTBSに対して取材・出演の一時停止をしたのか!」も納得できます。
悪いのは悪いのです。
■関連記事
・オリンピック決定。日本に夢と希望が。
そうでないテレビもあるのですね。
高橋とみよ下田市議会議員のブログを見てびっくりしました。
以下、関連部分を掲載します。
本日9月8日早朝、2020年のオリンピックが東京で開催される事が発表され、とびきりの朗報に日本全体が大きな喜びで溢れ返った。
マスコミ各社も競って報道を繰り返したが、しかしそんな中、TBS「サンデーモーニング」だけはなぜかお通夜状態。 浮かれたお祝いムードは一切見られなかった。
「もっと経済状態が良い国があるのに」
「他の国に譲れば良かった」
「小さなナショナリズムにうずくまる日本」
「ひとモメあるかも」
「一部の人がいい思いするだけでしょ?」
挙げ句の果てには司会の関口宏が
「はぁーーー今日はいつもと違う状態…」と大きなため息をつく始末。
ーーーほんとひどい番組です。
僕がブログで「なぜ自民党はTBSに対して取材・出演の一時停止をしたのか!」も納得できます。
悪いのは悪いのです。
■関連記事
・オリンピック決定。日本に夢と希望が。
FOLLOW US