【台北=山下和成】台湾のスマートフォン(スマホ)大手、宏達国際電子(HTC)は27日、同社が24.84%を出資する米高級イヤホンメーカー、ビーツ・エレクトロニクスの全株式をビーツ側に売却すると発表した。2013年10~12月期に完了し、売却総額は2億6500万ドル(約260億円)。自社のスマホにビーツの音響技術を独占して使ってきたが、業績不振を受けて協力関係を見直す。HTCとの提携効果が見込めないビーツが株式の買い戻しを望んだとの見方もある。
HTC、スマホ、スマートフォン
日経平均(円) | 14,760.07 | -39.05 | 27日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,328.30 | +55.04 | 26日 16:35 |
英FTSE100 | 6,502.34 | -63.25 | 27日 13:23 |
ドル/円 | 98.43 - .46 | -0.49円高 | 27日 21:18 |
ユーロ/円 | 133.24 - .28 | -0.48円高 | 27日 21:18 |
長期金利(%) | 0.680 | -0.010 | 27日 15:00 |
NY原油(ドル) | 103.03 | +0.37 | 26日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。