日本経済新聞

9月27日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

民間給与平均408万円、2年連続マイナス 12年

2013/9/27 19:59
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 民間企業に勤める人に昨年1年間に支給された給与の平均は約408万円で、前年を1万円(0.2%)下回ったことが27日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。東日本大震災などの影響で下落した前年に続いて2年連続のマイナスとなった。

 調査は非正規労働者を含む約29万人の給与から推計した。今回初めて正規と非正規を分けて調べたところ、会社員などの正規労働者の平均給与が468万円、パートや派遣社員などの非正規労働者が168万円で、約2.8倍の差があることが分かった。

 1年を通じて勤務した人の給与の総額は185兆8508億円で、8951億円(0.5%)減。源泉徴収された所得税の総額は7兆2977億円で、2552億円(3.4%)減った。

 業種別の平均給与は、「電気・ガス・熱供給・水道業」が718万円でトップ。「金融・保険業」が610万円で続いた。最も低いのは「宿泊・飲食サービス業」で235万円だった。

 ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストは「今年に入って賞与を含めた給与は上昇に転じている」と、景気上昇に伴う下げ止まりを指摘している。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

マイナス、ニッセイ基礎研究所

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,760.07 -39.05 27日 大引
NYダウ(ドル) 15,328.30 +55.04 26日 16:35
英FTSE100 6,505.57 -60.02 27日 13:21
ドル/円 98.45 - .48 -0.47円高 27日 21:16
ユーロ/円 133.26 - .30 -0.46円高 27日 21:16
長期金利(%) 0.680 -0.010 27日 15:00
NY原油(ドル) 103.03 +0.37 26日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について