NERON SOFT

  ネロンソフト


 → TOP → GAME → LINK
  

 何か。

 ここは、何かです。
 製作者の私的な話や、今後の予定などを語ります。
 ただのメモ帳です。

 何か2

 ◆ふんぼという絵師について
 こちらが絵の依頼をし、1週間では厳しいとのことなので、
 2週間ではどうですかと相手の都合に合わせようとしたのですが、
 中々返答が返って来ませんでしたので、
 申し訳ありませんがもう少しメールのチェックをこまめにお願いしますと
 お願いしたところ、

 
 
 このような返事が返ってきました。
 これは全部この人の都合ですね。こちらは納期について善処して
 少しメールのチェックを早めにして貰いたかっただけでしたのに。
 なのでこちらも少し小言を言っただけのことです。

 それを逆恨みして逆上するなど、もってのほかでしょう。
 さらにこの人物はツイッター上でさも相手が悪いように書き込んだだけではなく、
 相手に合わせるのが当たり前だとも書いていました。あまりにも常識がないでしょう。
 わけがわかりません。これが事の真相です。
 
 この人のツイッターを見てもわかるように、性格の悪さは滲み出ているようですが。
 ようするにメールのチェックをもう少しして貰えないかと一言告げただけで不愉快になって
 引き受けるのをやめたというおかしな人です。普通考えられないでしょう。

 ツイッター上で引き受けるとは言っていないと書かれていましたので、
 このメールの一文を載せておきます。

 

 明らかに引き受けることを前提としたメールです。着手出来ると言っておいて、
 よくそんなことが言えるものですね。まあ、それは別に重要ではないですが。
 最初、私は絵を1枚描くのに1週間では足りないと言う話かと思っていましたが、
 上記のメールを見て、スケジュールが埋まっているから自分に合わせろとおっしゃりたかったようですね。

 そもそも、何故依頼を複数受けているのにも関わらず、引き受けようとしたのか。そこが問題だと思います。

 普通は、自分のスケジュール状態を最初に説明します。
 その上で、そのスケジュールに合わせるか取りやめるか、それを決めるのはこちら側です。
 勿論これは依頼を引き受けることを前提とした話し合いの中で、という意味ですよ。
 他の絵師の方は必ず最初にご自身のスケジュールが埋まっている場合は説明されます。
 この方は何の説明もないのに、どうやってそれを理解しろとおっしゃるのか。
 呆れてものも言えませんね。

 ちなみに最初に晒し行為を行ったのはあちら側です。
 
 
 
 

 被害者はこちらの方です。発言の後にHPのアクセス数が伸びたのを確認しておりますので、
 間違いないでしょう。この方が晒し行為を行わなければ、こちらも事情説明をすることはありませんでした。


 http://www.pixiv.net/member.php?id=75969



 

 http://neronsoft.web.fc2.com/


 リンクはフリーです。リンク先はTOPページでお願いします。














inserted by FC2 system