2人が書き込むずっと以前は確かに平穏だった
tukishimaやFrau.goemon3が書き込む以前はそうだ。
たった一人がマルコポーロ3のことなら全く違うぞ。
あいつは
世界中、日本中旅しているそうだから、誰よりも一番多く回答できる有利な立場。必然的にサンクスも誰よりもたまる。
複アカ使って自分で質問して、答えてサンクスを増やすなんて必要が、常連の中では一番ない人物だろう。
拍手のサクラ疑惑を騒いでるやつもいたが、お山の大将でいたいなら、1回は油断でありえても、5回も他のヤツに1位を譲るのは不自然だ。3年前からずっと毎月1位ならまあ、わからなくもないが。
結論としては、不正を画策しているのはお前らの方では、とレオナルドは言いたいのではないのか。
丸子寄りのレスをするやつは、オレみたいに丸子の言い分が正しいからというわけではなくて、一人に大勢でよってたかって攻撃というのが、卑怯そのもので、むしずがはしるんだよ。
今までオレと同じ発言したやつが何人いたと思う。7,8人をくだらない。
判官びいきのヤツが大半だと思うよ。どっちが正しいというんじゃなくて。
ツリー式の掲示板が荒れるのは宿命だ。
1対1でやってるときは他のやつは口出すな。
それなら、見てるだけの者は結構面白いんだよ。
1対3か4酷いときは5か6になるから、胸糞悪くなるんだ。
心しろよ。
2
質問・トピックと回答のタイトルと本文
31件中1-30を表示
1
ドイツ・チェコ・オーストリア鉄道移動 パス or チケット都度購入か悩んでいます cocominmin 13/09/23 22:131日目:フランクフルト着 → ヴュルツブルグ 泊
2日目:ヴュルツブルグ → ローテンブルグ 泊
3日目:ローテンブルグ → フュッセン 泊
4日目:フュッセン 泊
5日目:フュッセン → ミュンヘン 泊
6日目:ミュンヘン → ザルツブルグ 泊
7日目:ザルツブルグ → チェスキークルムロフ 泊
8日目:チェスキークルムロフ 泊
9日目:チェスキークルムロフ → プラハ 泊
10日目:プラハ 泊
11日目:プラハ → ウィーン 泊
12日目:ウィーン 泊
13日目:ウィーン 泊
14日目:ウィーン → 日本
質問1:ドイツ国内の移動をジャーマンレイルパスにしようか都度購入か悩んでいます。
DBで調べてみたところ、都度購入の方が安いようなのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
質問2:ザルツブルグへはミュンヘンから日帰り観光し、ミュンヘンからプラハへ、プラハからチェスキークルムロフへ、プラハからウィーンへ向かう方がよろしいでしょうか?
出発まで1カ月を切り、初ヨーロッパ一人旅なので、アドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。
コースはこのままのがいいと思います。一筆書きコースにして、なるべく移動時間を減らしたほうがいいです。
ただ、フュッセンとクルムロフは1泊でもいいかも知れません。フュッセン分はザルツブルク~クルムロフ間にハルシュタット泊をいれるといいかも。
ザルツブルク、ハルシュタット、クルムロフ、プラハ(または逆)が最近の定番コースのようになっているので提案しました。
あと1泊はプラハかウイーンを1泊増やすのがいいかも知れません。
ジャーマンレイルは余りペイしないかも。3国セレクトパスとで比較されるといいかと。
なお、いずれの国でもICE、ICなども予約ナシで乗車できます。
ただ、フュッセンとクルムロフは1泊でもいいかも知れません。フュッセン分はザルツブルク~クルムロフ間にハルシュタット泊をいれるといいかも。
ザルツブルク、ハルシュタット、クルムロフ、プラハ(または逆)が最近の定番コースのようになっているので提案しました。
あと1泊はプラハかウイーンを1泊増やすのがいいかも知れません。
ジャーマンレイルは余りペイしないかも。3国セレクトパスとで比較されるといいかと。
なお、いずれの国でもICE、ICなども予約ナシで乗車できます。
3
比較して、安いほうを購入する=それが一番 さすけねえ 13/09/24 07:428金を払うのはご自身ですヨ~~~。
成功を祈る!
4
調べる力があるのなら JORGE 13/09/24 08:128日本の教育レベルなら、全ての国民が可能
な作業です。
調べる力のない人はパスを信奉すれば
それはそれで幸せです。他を知らねば
悩むことも後悔することもないので。
でも調べることができる力量があるののなら、
調べて比較すれば宜しい。
多分、
フランクフルト着 → ヴュルツブルグ 泊
以外は、Bayern Ticketが最安値ですが、時間帯の制限と週末に掛かるか
などに依って、使えない場合もあるし、とても便利なこともある。
ああ、日程ありますね。
15日が火曜なので平日ですね。Muenchen-Fuessenが週末かな。
まあ、朝の9時以降はOKなので、食事をゆっくりして
から出かければ宜しい。
Bayern-Ticket von 9 bis 3 Uhr des Folgetages, am Wochenende ganztags
さらに、Muenchen-SalzburgもOKですが、この切符、国内ではICEやICは
不可で、同じく、RJも不可です(IC, EC, ICE, D, RJ, TGV が不可)。
Muenchen-Salzburgは5:53 6:38 7:42 8:42がRE/RBです。この間に、
ECとRJが一本ずつで、これらは90-100分ですが、RE/RBでも2時間。
以後、一時間に一本程度のRE/RBがあるので、これで十分。
今度は、割引き。
15日の何時かが不明ですが、FRA/VIEならLH/NHでしょう。
NH 203 HND 0100 FRA 0610
LH 711 NRT 0945 FRA 1430
NH 209 NRT 1125 FRA 1635
LH 741 KIX 1000 FRA 1450
NH 203なら他に行くでしょうから、到着後行動開始は早くて15時半、
遅くて17時半。遅めの案でいけば、
Frankfurt(M) Flughafen Fernbf Di, 15.10.13 ab 17:37 Fern 4 ICE 725
Würzburg Hbf Di, 15.10.13 an 19:02 4
Sparangebote 19,00 EUR Normalpreis 38,00 EUR
このくらいなら、Sparangeboteを買って、万が一遅れても諦めが付きます。
LCC同様に、最悪の場合諦めるという考えもあって良いし、それが可能
なのが大幅割引き料金なのです。少なくとも38ユーロ(19ユーロ)のために
パスを買う必要はないでしょう。
割引き運賃の買い方を知らない、どうしても今更買えないという極めて
特殊な事情があるのなら、先に書いたようにパスを買えば、幸せの
気分に浸れます。
後も、調べる気力と能力をお持ちのようなので、調べてから決めてください。
JORGEさん
以前は早割がなかったから、パスはお得で、いちいち切符を買わなくて済む便利さがありました。
でも今は、よく検討しないと、ネット予約の手間を省く、いちいち切符を買わない手軽さの対価としてお金を払うことになりますね。
トーマスクックで、早割の運賃ってわかるんですかね。
各鉄道会社のHPを使いこなしていれば、ざっとの比較は簡単だと思うのですが、ワンパターンの答えってことは…。
なんか、今頃気がついちゃいました。
1つ拍手がついてますが、アラブの王様か、個人旅行若葉マークか。あ、アラブの金持ちだったら、自家用ジェットで行けばいいので、パスなんか検討しないか。
しかし、毎回のように訂正が必要って、大変ですね…。
以前は早割がなかったから、パスはお得で、いちいち切符を買わなくて済む便利さがありました。
でも今は、よく検討しないと、ネット予約の手間を省く、いちいち切符を買わない手軽さの対価としてお金を払うことになりますね。
トーマスクックで、早割の運賃ってわかるんですかね。
各鉄道会社のHPを使いこなしていれば、ざっとの比較は簡単だと思うのですが、ワンパターンの答えってことは…。
なんか、今頃気がついちゃいました。
1つ拍手がついてますが、アラブの王様か、個人旅行若葉マークか。あ、アラブの金持ちだったら、自家用ジェットで行けばいいので、パスなんか検討しないか。
しかし、毎回のように訂正が必要って、大変ですね…。
7
普通運賃もわかりませんよ マルコポーロ3 13/09/24 23:271訂正なんか別に必要ありませんよ。毎回って、一度もしていませんが。
間違っていませんから。何か勘違いされてるかと
11月14~24日の時刻はJORGEさんとfrau.goemonさんが訂正されていたようですが。
間違ったDB時刻をそのまま引用したようで。
5
取り急ぎ金額比較のみ/JORGEさんすみません、気が短いもので・・ frau.goemon3 13/09/24 08:2916ドイツ国内のみです。
1.個別のパターン
1日目 31,38ユーロ(ノーマル、早割りは19ユーロ)
2・4・7日目 バイエルンチケット22ユーロ×3=66ユーロ
3日目 ローテンブルク→フュッセン ロマンチック街道バス(まだ間に合いますよね)64ユーロ
(バイエルンチケットはバスや市電、地下鉄など市内交通にも使えます)
計 161ユーロ
2.ジャーマンレイルパス4日用 202ユーロ 1・2・4・7日使用
3日目ロマンチック街道バス 20%割引で 51ユーロ
計 256ユーロ
なお、オーストリア、チェコの部分については ユーレイル・イーストパス5日用23,200円というのもありますが、使うのは3日だけだからその分を個別に買ったほうがお得「かと」。
また上記にヨーロッパセレクト3カ国パスを提案した方が居ますが、これは1等しかなく8日用62,300円です。
よく比較してどちらがお得かお考えください。
1等しかないは間違いですよ。
トピ主さんが何歳かはわかりませんが、初欧州一人旅ということは2等(ユース)が利用できる可能性があります。
最近、間違った解答が多いようですので、確認のうえ、回答されたほうがいいと思います。
セレクトパスに2等がないと誤解されると困りますので。
よろしくお願いいたします。
トピ主さんが何歳かはわかりませんが、初欧州一人旅ということは2等(ユース)が利用できる可能性があります。
最近、間違った解答が多いようですので、確認のうえ、回答されたほうがいいと思います。
セレクトパスに2等がないと誤解されると困りますので。
よろしくお願いいたします。
9
セレクトユースの8日用 *伊豆 13/09/25 20:0013カ国セレクトユースパスでも8日用はこの歩き方サイトで41,800円
http://rail.arukikata.com/ure/?re_domain=snippet&re_oper=passfamily&re_family=100032
今のレートでユーロ換算しても(136.99円歩き方サイト調べ)306.13ユーロ
ちなみにプラハ→ウィーンを
歩き方で調べたら11,500円という料金が出てきました。83.94ユーロです。
個別パターンに足したとしても≒245ユーロです。
実に興味深い。
10
3カ国セレクトパスの2等はユースしか使えません frau.goemon3 13/09/25 22:038上のタイトルは、*伊豆さんにあてたものではありませんので悪しからず。
たぶんトピ主さんはユース(25歳以下)ではないと思います。
だって、相談が、【パスか都度か】ってことでしょう?
ユースという重要なキーワードを抜きにして、この相談は絶対にあり得ませんよね。
>最近、間違った解答が多いようですので・・・
マルコさんは私にイチャモンをつけたいだけ・・だと思います(笑)。
ところで、ユースでなかったらセレクト3カ国8日用65,900円。135円レートとして488ユーロ。
対し、私の都度買い案、ドイツ計161ユーロ。
それに、トピ主さんのご希望、ミュンヘンからザルツブルクは日帰りして(バイエルンチケットで22ユーロ往復できます)、
あとは①ミュンヘン→プラハ、②プラハ⇔チェスキークルムロフ、③プラハ→ウィーンの金額ですね。
えっ*伊豆さんがお調べになったらプラハからウィーンが11,500円ですって!高~~い。
実は私が調べたら、上記①②③あわせて10,000円もしないのです。計75ユーロとしますね。
マルコさん推奨3カ国セレクトパス488ユーロ、私推奨計236ユーロ。
半額以下です。
トピ主さんが出てこられなければ話になりませんから、詳しくはご本人がユースかそうでないかお聞きしてからコメントします(笑)。
*伊豆さん有難うございました。
frau.goemon3さん、こんばんは。
私のレスポンスも実際のところは御貴殿あてではありません。
『ユースであったとしても、こう言う計算になりますよ』という程度です。
何処で調べたのかも明らかにしてありますとおりです。
此処は『地球の歩き方 教えて!Q&A』ですので同一サイトよりの情報とするのが
共有しやすいのではないか?言語による食い違いがないのではないか?と考えました。
質問主様は『しっかりとした旅行の大枠』をお持ちですので、
細かいことは考えず、今ある情報を基軸としました。
ま、私の『調べ』は参考程度にという事で。
私にはチェコのサイトやOebbのサイトはチョッと苦手(使い勝手があまりよくない気がして)。
ところで、ザルツブルクからチェスキークロムロフってシャトルバスがありませんでしたっけ?
私の記憶が確かなら予約の際ホテル名を伝えておけばホテル前まで送ってくれたような。
このサービスが今でも行われているのであれば荷物の上げ下ろしに苦労することも無く楽ですよね~。
私のレスポンスも実際のところは御貴殿あてではありません。
『ユースであったとしても、こう言う計算になりますよ』という程度です。
何処で調べたのかも明らかにしてありますとおりです。
此処は『地球の歩き方 教えて!Q&A』ですので同一サイトよりの情報とするのが
共有しやすいのではないか?言語による食い違いがないのではないか?と考えました。
質問主様は『しっかりとした旅行の大枠』をお持ちですので、
細かいことは考えず、今ある情報を基軸としました。
ま、私の『調べ』は参考程度にという事で。
私にはチェコのサイトやOebbのサイトはチョッと苦手(使い勝手があまりよくない気がして)。
ところで、ザルツブルクからチェスキークロムロフってシャトルバスがありませんでしたっけ?
私の記憶が確かなら予約の際ホテル名を伝えておけばホテル前まで送ってくれたような。
このサービスが今でも行われているのであれば荷物の上げ下ろしに苦労することも無く楽ですよね~。
13
専用シャトルバスのことですか? frau.goemon3 13/09/26 17:231返信遅くなってごめんなさい。
>ザルツブルクからチェスキークロムロフってシャトルバスがありませんでしたっけ?
私は知りませんでしたが、さっき調べて探しました。
6人乗りの専用車で運んでくれるのですね。
ザルツブルクからチェスキークルムロフまで、1台6000~8000クローネ、日本円で3万円から4万円くらい。
4人とか6人とかで行動するのならこれは便利ですね。
1人の場合はちょっと高すぎますが。
ところで私もチェコやOEBBの時刻検索は苦手です。
ついつい他国の時刻もDBで検索してしまいます。
ホントにDBは手に馴染んで凄く楽です。
時刻からホームナンバー、乗り継ぎの駅、早割り金額、ノーマル金額、経由時間、全て表示してくれますものね。
駅の情報もわかりますし、移動地図まで出てくる。こんな便利なものが廃止でなくて良かった。
あそうそうバスの乗り継ぎまで出てくるんですね。
クックって上の方で金額は出ないって理解できましたが、バスの時刻ってわかりましたっけ?
昔はクックも使ったことがありましたが、最近とんとご無沙汰です。
何よりあの小さな字、見るのが辛くなりました(笑)。
では、また。
14
そういうことになってますか~ *伊豆 13/09/26 18:532あ~~~もう『5年6年前』の記憶なので定かではなかったんですよね。
この頃は、ミュンヘン、ザルツブルク、リンツ、ウィーン、プラハという
主要な街から毎日1本確実に便があったんですよね。
流行だったのか何年かは便があったと記憶していたんですが
一時のものだったんですね、残念。
>バスの時刻ってわかりましたっけ?
路線バスですか?載ってませんでしたよ。と言っても
私が立てた別トピに書いたように『切り裂いて持っていってた』から
現物はもう手元にありませんけどね。
『路線バスについては掲載無し』と思っていいと思います。
DBにもチョッと隙があって偶に近郊鉄道が反映されていないときがあって
それでも『近くの大きな街の名前+de』と打ち込めばその町周辺の近郊鉄道についての
時刻表にたどり着くことが出来ました。何年か前にそう教えてくださった方がいらして
『おぉ~~歩き方すごい!みんな知恵の出し合いしてくれる』って感動したものでした。
『検索!命!!』が危険なのは判っています。
最終的には現地で『何かしらの手段で確認』しなければなりません。
でも、1時間に何本もあるわけではない『路線バス』もあるので
『当たりをつける』ことができるだけでも、DBやその他の鉄道サイトで検索掛けるのは大切ですよ。
当日はどうなるかわからない(特に冬場は)けど、現時点の最新情報(注意情報含む)が得られるのは
ありがたい時代です。
クックの文字・・・・ルーペがないと見えないですよ。
今も昔も。出来の悪いカンニングペーパーみたいに『字が小さい』ので
私の視力は2.0・・・・。
15
クローネってどこの通貨?(笑)/コルナでした frau.goemon3 13/09/26 21:16先のレス書いて読み返しもしないで送って、食事の支度に取り掛かったものですから、なんとも恥ずかしい間違いを・・
クローネ? 一体どこの通貨?(笑)。チェココルナに修正です。
そう*伊豆さんもクックはルーペ? 左手でルーペ、右手で時刻を追っているといつの間にかズレテしまってどこを見ていたのかわからなくなって・・。
それがイヤでクック離れ・・。まあDBの検索を知ったからには必要なくなったしね。
ミュンヘンからプラハ行きのバスはありますよね。DBでも出てきます。
一度あれに乗ってみたいと思っています。
バスだったら、プラハからウィーン、チェスキークルムロフ、ドレスデン、ベルリン行きなどありますよ。
その逆も。運賃も安くて、時間も列車移動とそんなに変らない・・。
次回はぜひ使ってみたいと思っています。何より景色をのんびりと見ながら移動できるのがいい・・
このトピ主さん、トピ立ち上げたっきり登場なさらないけど、そういう情報ご存知かしら。
確かに3国パスは割りにあいませんね。
いろいろ調べると、パスに頼ることなく、とってもお得な旅が出来ますね。
frau.goemon3様、初めまして、イライザと申します。
プラハから出ているバスについて教えてくださいませんか?
別に質問を立てているのですが、私の聞き方がよくなかったのか
全く情報が集まらずちょっと困っています。
プラハからのバスはチェスキークロムロフにも出ているのでしょうか?
大学生女子二人です。
DBサイトbahn.deのことですよね?
横からの質問で申し訳ございませんが、お時間宜しければお願いします。
プラハから出ているバスについて教えてくださいませんか?
別に質問を立てているのですが、私の聞き方がよくなかったのか
全く情報が集まらずちょっと困っています。
プラハからのバスはチェスキークロムロフにも出ているのでしょうか?
大学生女子二人です。
DBサイトbahn.deのことですよね?
横からの質問で申し訳ございませんが、お時間宜しければお願いします。
19
別トピのイライザさん?/こちらこそはじめまして♪ frau.goemon3 13/09/26 22:16ちょっと拝見したのですが、みなさんお若くて、楽しそうで、私など出る幕ではないと思っておりました。
女子大生の仲のいいお友達とヨーロッパ旅行、ステキですね。
プラハからチェスキークルムロフのバスのことね。
私のソースはこれ。
http://www.puraha.cz/G1a.php
左側に、プラハからのいろんな行き先があるでしょう?
その中の【Praha-C.Krumlov】 を選ぶと、日付や出発時間帯、人数を選ぶところがありますね。
それを入れると、なんとPraha-C.Krumlovの運賃は250コルナ、日本円で1,285円て出るでしょう?
たった1,285円なのよ。
同じようにして、ウィーンまで490コルナ(2,519円)って出るのよ。
とてもお得でしょう?
しかも乗車時間も列車とそんなに違わないし。
試してみてね。
ところでウィーンでは学友協会のニューイヤーコンサートですって?
世界中の垂涎の的じゃない?。
私など新年に録画して、一体何度見ることか・・。本当に羨ましいわ。
また何か聞きたいことがあったら言ってね。こんなオバサンのアドバイスでよかったら・・。
20
ありがとうございます。 *伊豆 13/09/26 22:46二人で500コルナでした。
むうにゃんさんが教えてくださったサイトも
とても有益情報で・・・・この質問の主でないのが残念です。
もし宜しかったら、私の『質問』にぜひお運びいただいて
いろいろご相談に乗っていただけるとうれしいのですが・・・。
厚かましいお願いでしたら、忘れてください。
21
ねっ、安いでしょう? frau.goemon3 13/09/26 23:082ね、安くて便利でしょう?
私も次回はこれを使いたいと思っています。
ところで*伊豆さんのトピ「さようなら」でしたっけ?
あれも有意義なトピでしたね。
みなさん、言いたいことをいろいろ仰って・・。
皆さんがいろいろお世話になった思い出のトーマスクック、別れを惜しむ送別会としてのとってもいいトピでしたね。
私のトピックは既に投了になっていたのを忘れてました。
でも、こう言う話に進んでくれたらもっといろいろ広がりのある有意義なトピックになったでしょう。
・・・・イライザ様、すいません。
私が変なところに変な書き方のレスをしてしまって・・・・。
よい情報が集まるといいですね。
では、皆さん、良い旅を・・・。
でも、こう言う話に進んでくれたらもっといろいろ広がりのある有意義なトピックになったでしょう。
・・・・イライザ様、すいません。
私が変なところに変な書き方のレスをしてしまって・・・・。
よい情報が集まるといいですね。
では、皆さん、良い旅を・・・。
仲間同士で複アカ使って画策してんじゃん。
frauさん、あなた、私のこと●●の「仲間」呼ばわりしましたよね。
私は誰の仲間でもありません。群れるの嫌いだし。群れないと何もできない奴らも大嫌い。
私に謝れって言いましたよね。
あなたは謝りますか?
frauさん、あなた、私のこと●●の「仲間」呼ばわりしましたよね。
私は誰の仲間でもありません。群れるの嫌いだし。群れないと何もできない奴らも大嫌い。
私に謝れって言いましたよね。
あなたは謝りますか?
あの常連の人物が参加する以前は、こんな書き込みはなかったのに。
「仲間同士で複アカ使って画策してんじゃん。」
たった一人以外はランキングなど関心がないので「画策」する必要はないと思いますよ。
いやな雰囲気の掲示板になってしまったものですね。
「仲間同士で複アカ使って画策してんじゃん。」
たった一人以外はランキングなど関心がないので「画策」する必要はないと思いますよ。
いやな雰囲気の掲示板になってしまったものですね。
30
2人が書き込むずっと以前は確かに平穏だった 江戸っ子だい 13/09/27 16:322tukishimaやFrau.goemon3が書き込む以前はそうだ。
たった一人がマルコポーロ3のことなら全く違うぞ。
あいつは
世界中、日本中旅しているそうだから、誰よりも一番多く回答できる有利な立場。必然的にサンクスも誰よりもたまる。
複アカ使って自分で質問して、答えてサンクスを増やすなんて必要が、常連の中では一番ない人物だろう。
拍手のサクラ疑惑を騒いでるやつもいたが、お山の大将でいたいなら、1回は油断でありえても、5回も他のヤツに1位を譲るのは不自然だ。3年前からずっと毎月1位ならまあ、わからなくもないが。
結論としては、不正を画策しているのはお前らの方では、とレオナルドは言いたいのではないのか。
丸子寄りのレスをするやつは、オレみたいに丸子の言い分が正しいからというわけではなくて、一人に大勢でよってたかって攻撃というのが、卑怯そのもので、むしずがはしるんだよ。
今までオレと同じ発言したやつが何人いたと思う。7,8人をくだらない。
判官びいきのヤツが大半だと思うよ。どっちが正しいというんじゃなくて。
ツリー式の掲示板が荒れるのは宿命だ。
1対1でやってるときは他のやつは口出すな。
それなら、見てるだけの者は結構面白いんだよ。
1対3か4酷いときは5か6になるから、胸糞悪くなるんだ。
心しろよ。
>不正を画策しているのはお前らの方では、とレオナルドは言いたいのではないのか。
何かを画策しているのだとは思うけれど、「不正を画策している」とは思わない。
ポイント目的ではないけれど、何らかの事情で複アカを使う必要があるのだろう。
俺は単に、いつも他人の複アカを疑っては騒ぎ立てるのに、自分だって複アカ使ってんじゃん、って言いたかっただけ。
マルコポーロ3が嘘やごり押しを書き込むのが許せない気持ちはわかる。
しかし、江戸っ子が言うように、みんなで寄ってたかって叩いているという印象を与えると、それこそ「判官びいき」の奴らが「マルコポーロさん嫉妬されてかわいそう」なんて思いかねない。
ちなみに、frau.goemonのほうが、マルコポーロよりずっとトピ主に寄り添った有益な回答をしていることが多いことは、俺はわかっているよ。江戸っ子、CBなんとか、批判レスしか書かない輩がここには何人もいるけれど、それとはまったくちがうので、江戸っ子の主張は的外れ。
以上、江戸っ子さんのまねをして敬称略で書いてみました〜。ごめんなさーい。
何かを画策しているのだとは思うけれど、「不正を画策している」とは思わない。
ポイント目的ではないけれど、何らかの事情で複アカを使う必要があるのだろう。
俺は単に、いつも他人の複アカを疑っては騒ぎ立てるのに、自分だって複アカ使ってんじゃん、って言いたかっただけ。
マルコポーロ3が嘘やごり押しを書き込むのが許せない気持ちはわかる。
しかし、江戸っ子が言うように、みんなで寄ってたかって叩いているという印象を与えると、それこそ「判官びいき」の奴らが「マルコポーロさん嫉妬されてかわいそう」なんて思いかねない。
ちなみに、frau.goemonのほうが、マルコポーロよりずっとトピ主に寄り添った有益な回答をしていることが多いことは、俺はわかっているよ。江戸っ子、CBなんとか、批判レスしか書かない輩がここには何人もいるけれど、それとはまったくちがうので、江戸っ子の主張は的外れ。
以上、江戸っ子さんのまねをして敬称略で書いてみました〜。ごめんなさーい。
27
Re: やっぱり frau.goemon3 13/09/27 12:131私も群れるの嫌いですよ。
>仲間同士で複アカ使って画策してんじゃん。
これどういう意味?
私が誰と仲間でどういう画策をしているの?
意味がわかりません。
説明してくださるとありがたいです。
なお、前にも私を中傷なさいましたね。
>●●の「仲間」・・ と言うのは、売り言葉に買い言葉でしょう。
その後、あらレオナルドさんっていいことを仰る方なのね、と思い、発言もしていると思うのですが・・
ところで、●●の「仲間」でない方が、どうしてそんなに私に突っかかられるのか、その方が不思議です。
レオナルドさん、仲良くしましょうよ。
28
失礼、私へのレスではなかったのね。 frau.goemon3 13/09/27 12:261私の名前が見えたのでてっきり私宛かと思ったわ。
もしかしてこれも複アカだとか?(笑)。
疑いだすとキリがありませんね。
ホントに以前はこんなことはなかったのにネ・・
本当に何も知らずに複アカさんにお返事していたのですか?
変ですねー、変ですねー。
知人が急に名前と顔を替えて「はじめまして」なんて言ってきたら、ぎょっとしちゃいますよね。
●●さんの「旅少女」には笑わせてもらいましたが、今回のは笑えないです。
変ですねー、変ですねー。
知人が急に名前と顔を替えて「はじめまして」なんて言ってきたら、ぎょっとしちゃいますよね。
●●さんの「旅少女」には笑わせてもらいましたが、今回のは笑えないです。
23
frau.goemon3様、むうにゃん様。*伊豆様 イライザ 13/09/26 23:29バスの流れから、情報がどんどん出てきてすごいな~って思ってしまいました。
先ほど*伊豆さんのトピックも拝見しましたが
色んな『歴史的なこと』が書かれてあり、書き込みをなさっている方の考え方もさまざまだから
質問するほうが『如何書けば上手く伝わるのか』を考えなければならないと反省しています。
宜しければ、私の質問でお話聞かせてくださると助かります。
18
Re: そういうことになってますか~ むうにゃん 13/09/26 22:082ドイツ板の御婦人方 お久しぶりでございます♪ 秋の気配も深くなりましたわね~。
ちょっくら検索してみたら、こんなのが出てきました。
http://www.beanshuttle.com/en/timetable/
Cesky Krumlov ~ Salzburg 間、8人乗りのミニバンが出ているようです。探せばもっと他にもあるかも?
残念ながら、私はクックとは縁がなくて・・・。鉄道会社やバス会社のHPで検索→チケット購入のパターンです。
バス停留所の位置や駅構内サービス(荷物預かり所の有無)も最新情報にリンクしているので、ささっと必要情報を調べることが出来て、ほんとに便利な世の中になりました。
トピ主さまへ
10月中旬の中欧は晩秋の季節、例年の平均気温は最高15℃~最低5℃くらいでしょうか? 日の出は07時過ぎ、日没は18時頃です。
気温の差が大きいので、あまり無理をなさらないで下さいね。どうか楽しいご旅行を・・・。
12
推奨などしていません マルコポーロ3 13/09/25 23:19推奨などとイチャモンをつけたのはあなたです。
あなたのセレクトパスに2等はないと間違った解答を指摘しただけで、断じてイチャモンなどではありません。
ドイツ通の私に誤りがあるはずがないと、誤りをいっさい認めないのがあなたのわるい癖です。
オーストリアのウエストバーンをオーストリア連邦鉄道と書いた間違いも訂正していません。
同じような例をあげればきりがありません。
17
Re: 3カ国セレクトパスの2等はユースしか使えません cocominmin 13/09/26 21:43皆さま、いろいろと情報ありがとうございます。
説明不足でしたが、当方ユースではありません。
今回はジャーマンレイルパスではなく、ヴュルツブルグからザルツブルグまではバイエルンチケットを使用しようと考えています。
また、マルコポーロさんが提案してくださったハルシュタットを予定に入れたいと思います。
DBで他国の情報も検索できるのですね。
ザルツブルグ以降ウィーンまでの情報についても、DBで調べてみようと思います。
ありがとうございました。
関連トピック
ドイツ旅行の準備
ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
ドイツ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!ドイツ特派員ブログ最新記事
ドイツ/ハノーファー特派員ブログ
手染めのオーガニックコットン吸い込まれるような深い青、ペルーのナスカの地上絵をモチーフにしたシーツ、… 続きを読む