◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
◆大相撲秋場所12日目 ○遠藤(寄り切り)徳勝龍●(26日・両国国技館) 大関・稀勢の里が、横綱・日馬富士との熱戦を制して優勝戦線に生き残った。肩透かしで横綱を裏返して2敗を守り、1敗で優勝争いの先頭を走る横綱・白鵬を追走。賜杯争いは白鵬との一騎打ちのムードになってきた。06年初場所の大関・栃東以来となる日本人力士の優勝へ向け、白星を重ね続ける。V争いから一歩後退した日馬富士を含め、3敗は大関・鶴竜と新入幕の遠藤の3人となった。
新入幕の遠藤が、運も味方につけて2ケタに王手をかけた。徳勝龍との一番は左四つで寄られて土俵下へ転げ落ちた。軍配は徳勝龍。だが、物言いがついた。相手の右足が出るのと遠藤の体が落ちるのが同時と判断され、取り直しとなった。「流れ的には負けていた。もうけた感じ」。取り直しの一番は寄り切りで9勝目。「一回、相撲を取っていたので体が動いた」と笑った。
3敗を守り優勝の可能性も残るため13日目は小結・栃煌山戦が組まれた。新入幕が三役以上と対戦するのは11年夏、魁聖が小結・鶴竜に敗れて以来。
小結を撃破すれば、年15日制定着以降では63人目となる新入幕2ケタに到達。幕下付け出しデビューとしては元大関・雅山の5場所目を抜く、4場所目での最速三賞も視野に入る。
(2013年9月27日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)