富士通
2013年9月21日(土) 東奥日報 ニュース



■ 三上寛さん恩師と共演/弘前

写真
トークで思い出を語り合う三上さん(左)と恩師の泉谷さん
−PR−


 中泊町(旧小泊村)出身のフォークシンガー三上寛さん(63)の公演が19日、弘前市の百石町展示館で行われた。三上さんの恩師で詩人の泉谷明さん(75)=弘前市=がゲスト出演し、三上さんとのトークや詩の朗読を披露。約30人のファンがじっくりと聴き入った。

 三上さんは小泊小学校4年生の時、新任教師として赴任してきた泉谷さんと出会った。五所川原高校時代、偶然書店で見つけた泉谷さんの詩集に触発された三上さんは、当時鶴田町に住んでいた泉谷さんの元に通って詩作を学んだ。そのことが後の活動に大きな影響を与えたという。

 公演は、ラグノオささきが主催する「SAKIフォーラム」として開かれ、約20年ぶりに2人の共演が実現した。

 トークでは、三上さんが「泉谷先生の教室の額には『悲しみの分かる人になりなさい』と書いてあった。これが先生から教わった詩の基本」と話し、泉谷さんは「幸せな人は詩を書かなくていいと思っている。寛の歌は戦っている」と語った。

 三上さんのライブも行われ、哀愁漂うギターと歌声で観客を魅了した。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・富山湾を代表する味覚「甘エビ」と「シロエビ」の紅白セット【47CLUB】
・味わいまろやか。日本茶専門店の名を冠した松江の銘茶【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
弘大病院
青森県警
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み