富士通
2013年9月19日(木) 東奥日報 ニュース



■ ツル多はげます会が「有多毛」

この動画はFLASHを使用しています
動画サイト「東奥NETテレビ」はこちら

写真
ツル多はげます会の吸盤綱引きに参加したユリオカ超特Qさん(右)。会員からコツの指導を受けたものの、1回戦であえなく敗退した
−PR−


 鶴田町の「ツル多はげます会」(太田昭司会長)は十五夜の19日夜、同町の山田温泉で秋の例会「中秋の有多毛(うたげ)」を開いた。会場には、夜空の満月にも劣らぬ「名月」がずらり。県内外から集まった会員14人がユニークなゲームの数々を楽しんだ。

 今回の例会には、髪の毛に関する持ちネタが多いお笑い芸人、ユリオカ超特Qさん(45)=東京都=も特別参加。東京支部長に任命された勢いをかって、恒例の「吸盤綱引き」トーナメントにも出場した。

 ユリオカさんは、若さを武器に奮戦したものの経験豊富な猛者には歯が立たず、1回戦で敗退となった。「まだ残っている毛が取れるんじゃないかという恐怖感が敗因。また来年リベンジに来たい」と雪辱を誓っていた。

 歴代のグランドチャンピオンが一度に6人と対戦する「6人掛け」では、第3代の成田晃生幹事長と第9代の太田会長が盤石の強さで勝利。太田会長は「吸盤の付け方と引き方の感覚が大事。他人には伝えられないな」と余裕の笑みを見せた。

 このほか、同会創設者で絵日記作家の竹浪正造さん(95)も元気な姿を見せ、会の功労者4人に自筆の絵入り感謝状を贈呈した。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・富山湾を代表する味覚「甘エビ」と「シロエビ」の紅白セット【47CLUB】
・味わいまろやか。日本茶専門店の名を冠した松江の銘茶【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
弘大病院
青森県警
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み