成田空港:検問を廃止…15年3月までに

毎日新聞 2013年09月26日 19時21分

 成田国際空港会社の夏目誠社長は26日の記者会見で、1978年の開港以来続けている成田空港の検問を2015年3月までに廃止すると発表した。同年3月に年間の航空機発着枠が27万回から30万回に拡大し、格安航空会社(LCC)専用ターミナルが完成することに伴う旅客増に対応する。

 夏目社長は(1)今年度中に顔認証機能付きの監視カメラ約150台を空港地下の2駅や空港内に設置(2)来年秋までに、車のナンバーを記録する車両ゲートの入場管理記録システムを整備−−など警備レベルの維持が廃止の前提としつつ「可能な限り早い時期に、ノンストップゲート化を実現したい」と述べた。

 激しい反対運動の中で開港した同空港は国内で唯一、鉄道と車で空港内に入る全員を対象に身分証の提示や車のトランク内部の確認を続けてきた。10年に羽田空港が再国際化されたのを機に、地元経済の地盤沈下を心配する自治体や経済団体から「検問のない羽田に比べ、利用客の心理的負担が大きい」と、廃止の要望が相次いでいた。

 また、20年夏の東京五輪開催も決まったことで、検問廃止による「利用客の利便性と快適性の向上」(夏目社長)を目指すとしている。【早川健人】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連