おはようございます。嵐の大野智です。毎週金曜日はいただいたメッセージにお答えしていきます。
まずはじめ、アラフォー主婦フウコさんから。
「うちには、おこげという名のトイプードルがいます。そのワンコは何気なく立ち寄ったお店で、主人と誕生日が同じで、おお、感動!となり、え~我が家にやってきたという経緯があります。大野くんも自分と誕生日が同じで、おお~!となった出会いはありますか?」
なるほどね。まあ、僕、11月26日ですけどね。あの、ま、よく話してますけど。あの~関ジャニ∞のマル。丸山隆平と同じ誕生日で。ま、これも僕が京都で仕事してる時に。彼も京都で同じ仕事してた時に。まあ、なんかでわ・・・なんかでね、わかったんだよ「あ、同じ誕生日だ、あの人」と思って。そこで話しかけたのかな。そんで、なんだかんだ別に・・・嵐になって、向こうも関ジャニ∞になって。特に親しい仲でもなく。ドラマを一緒にやった時にちゃんとしゃべったのが初めてじゃないかな?ほんで、ドラマ一緒になって、連絡先交換して。3ヵ月くらい、連続ドラマだったから。食事も軽く行くようになって。そしたらもうタチ悪いよ。そっからもうさ、も、いつエンジンかかったかしんないけどさ、俺が誕生日、彼も誕生日だけど。マネージャーづてで、誕生日プレゼントをよこすわけよ。で、ちょっといいものだったりするのよ。で、一応先輩じゃん?じゃ、そんくらいのものやんなきゃって思うじゃん?やるやん?これ、毎年やんのかい!って。ふふふ(笑)いいじゃん、うちらは。うちら同士やんなくてもいいじゃんって。今度言ってやろうと思って。まあ嬉しいんだけど。ちょっとニヤニヤしてるマルの顔が浮かぶからな。まあでもね、結構ね、一緒にいてラクな人なんですよ。お互いになんかね、まったりしてね。そうだね、最近飲んでないから、また飲みましょう。
さあ続いて、鬼嫁さんから。来ましたね。
「先日、パンツ一丁、ブラ一枚で過ごすと申した鬼嫁です。(はい)まさか大野くんに質問を読んでもらえると思わず、嬉しさのあまりみんなに伝えると、質問は何したの?と聞かれるはめに。恥ずかしいですが、質問内容を伝えると、裸族万歳!となかなかいい反響です。ちなみに大野くんの助言の通り、カーテンも閉めてます。ブラも脱いでしまったらとのことですが、すでに脱いでる日もありました。こんな私ですが、一応20代です。女を捨ててますでしょうか?」
あ、もう脱いじゃってんのね。あ、カーテン閉めてる。いや、女性は女性です。何の問題もありませんよ。ただ、お子さんいましたよね?お子さんに注意されたりしたら、もうやめどきじゃないですかね?ふふふ(笑)個人的には僕はおもしろいの好きです。判断はお任せします。
さあ、続いて。小田原市、アオシツジさんから。
「私はコスプレが趣味で、特に男の子の格好をするのが好きです。(ほぉ)休日には男子校のブレザーなどを着て、原宿や秋葉原などに遊びに行きます。友達と同じ趣味なので、一緒に遊びに行くと電車の中でジロジロ見られたりしますが、見られるのがちょっと快感だったりします。こんな私はやっぱりちょっと変でしょうか?」
いや、全然変じゃないと思う。僕がこの仕事やってなかったら絶対やってる・・・道ですよ。え?結構前だけどね、もう。女装は・・・よく、やりましたね。だからね、いや、何回も思ってんの。やってやろうかなって。本当に。女装っていうか、なんか変装したいんだよね。そんで普通に歩きたくて。さすがにこう、メガネかサングラスか。で、なんか、すごいロックバンドチックな。ロン毛な黒い髪でヅラ買って。で、奇抜なファッションして歩き方も変えて。俺、ロックンロールだぜ!みたいなカッコで、原宿とか歩いてみたいんです。だからアオシツジさんに教えてもらいたい。で、ロ・・・なんか変なやついるなと思ったら、俺かもわかんないから。原宿にいるかもわかんない。秋葉原のほうが行くかもわかんない。そん時は絶対話しかけないでね。へへへ(笑)
ということで毎週金曜日はいただいたメッセージにお答えしていきます。メールでお待ちしています。メールアドレスはarashi@fmyokohama.co.jp
です。たくさんのメッセージお待ちしています。
ではまた来週!大野智でした!!
おはようございます
ちょいちょいちょいー
びっくりするわびっくりしたわ。
マルとのお話ぶっ飛んだわ。
『この仕事してなかったら絶対やってる』ってどういうこっちゃ
おかげで朝のききうち出来んかったわ
ロックンロールは別として、ワタクシの頭の中はサミーですけど
もしやサミーは智の願望だったの
この仕事じゃなかったらパン屋の変装趣味の32歳・・・
コワイわ
よかった。嵐で
さて~マルちゃんの話も出ましたが、
ワタクシも今年になってから、全く同じ誕生日のお友達みつけました
←サトシック
いや~べっくらこいたね。
鳥肌もんだったね
←チキン
そういえば誕生日の話なんかしなかったんもんね
これから毎年おめでとう言ってやろう