ホンダ
フィット ハイブリッド 2013年モデル
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット ハイブリッド 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > フィット ハイブリッド 2013年モデル
フォグランプをつけようか迷っております
自分の住む地域ではそこまで濃霧や雪に困ることはないのですがあったら雨の時などに便利だし、見た目もあるのとないのではあった方がかっこいいかなとおもっております
見た目重視でつけるのはまちがっていますでしょうか?
2013/09/26 09:54 [16634183] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは^_^
ほとんどの人が見た目で着けてると思いますよ。
2013/09/26 10:02 [16634197] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私は装着します。
近めの横を照らしてくれるので、曲がり角や交差点で見やすいです。
2013/09/26 10:08 [16634210] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは。
>見た目重視でつけるのはまちがっていますでしょうか?
間違いではないです。
ドレスアップとしてもいいと思いますよ。
頻度は少なくてもキリなどの発生時はあって良かったと思いますし。
2013/09/26 10:16 [16634224]
4点
見た目重視で別に構わないんぢゃないでしょうか。
付けたい方は付ける、無駄と思う方は付けない。
ファミリーカーなどのオプションで用意されているフォグなんて見た目だけです、特に白いフォグ。
必要とする時に点灯しても殆ど役に立たないようなシロモノですから。
ただし、霧も出てないのに、街中で点灯するのは対向車が眩しいのでやめて欲しいですね。
2013/09/26 10:36 [16634249]
11点
さかなはさん こんにちは。
フォグランプ、装着されてるほうが上級グレードっぽくてカッコいいですよね〜
私が今乗ってる車にもついていますが、実際についていてよかったなと思うのは20年間で数回です・・・(汗)
でも、見た目には満足しているのでついていてよかったと思っています。
ちなみに、今度購入する車にはつけません!(笑)
2013/09/26 10:49 [16634281]
2点
最近のクルマは、
フロント周りを 「 フォグ装着を前提 」 でデザインされているようで、
「 フォグ無し 」 だと、なんだかバランスが悪いように見えるんだよねぇ。
ショボイ蓋がしてあったり、穴が開いていたりして・・・
なので、
日常ではフォグを点灯させたりすることなんて無いのに
装着だけはしちゃいます。私は。
まぁ、フォグを標準装備しているクルマ(グレード)も沢山あるから、
最初から付いていることの方が多いですけどね。
2013/09/26 10:59 [16634306]
3点
>見た目重視でつけるのはまちがっていますでしょうか?
ドレスアップ (見た目) として付けても全然OKだと思い。
ただフィット3の場合は付けなくてもさほど違和感はないとは思いますが。
ドレスアップとしてならロアガーニッシュもイイと思うのですが (フォグ同時装着不可)
2013/09/26 11:46 [16634401] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
さかなはさん
フィットにはスポーティグレードのRSやSパッケージにフォグライトが標準装備されています。
又、他の車種でも上級グレードやスポーティグレードにフォグライトが標準装備される場合が多いです。
つまり、フォグライトは濃霧時等の視認性を高める本来の目的以外に、スポーティ感や上級感を演出する為のアイテムにもなっているのです。
それと、私の今の車にはフォグライトが標準装備されていますが、以前乗っていた車はフォグライトが装備されていなかったので、DOPのフォグライトを付けました。
この時は、やはり見た目重視でDOPのフォグライトを装着したのです。
という事でフォグライトを「見た目重視でつける」のは間違いでは無く、何ら問題ありません。
2013/09/26 12:44 [16634566]
2点
霧以外、普通の雨天走行でも効果は有りますから、予算が許すなら
装着しとけば良いのではないでしょうか?
グリルをLEDで光らせてるのとは訳が違うし。
2013/09/26 12:50 [16634582]
1点
Fパケにフォグ付けました。
地方の夜道は暗い事と、雨、雪、霧に有効です。
見えないんです無いと。
2013/09/26 13:16 [16634666]
1点
私?かな
ヘッドライトをLEDに変更しましたので、フォグはハロゲン(イエロー)です。
雪対策で溶け易くするためです。
2013/09/26 17:29 [16635279]
1点
フォグランプの本来の目的は
フォグ(霧)の際の
乱反射を防ぐため、というのがありますが
大部分の人が、そういう目的ではつけていないのでは?
見た目重視、ありだと思います。
2013/09/26 18:46 [16635498]
1点
最近だと見た目がほとんどですね
ただ常時付けてるのは正直眩しいのでやめてほしいですが
(ヨーロッパだと違反になるんじゃなかったけ?)
自分は最初LEDにするつもりでしたが、今の車のライトが白っぽく雨が降ると路面が見にくくなるためフォグだけはそのままにしているのですが
LEDにすると白っぽくなるんどえフォグとしての意味がなくなるのでそのままにするつもりです。(Sパッケージ)
まあLEDフォグではなくグリルのLEDは相手からもという意味もあるでしょうから
2013/09/26 21:04 [16636010]
1点
アホほどフォグをつけたがる、アホほどライトが青い、
フォグ点灯が必要な場面など普通の都市部で生活していると一生に何回あるか(旅先で)
外装設計はフォグランプを「バカチョンラプ」と呼んでます
点けることない飾り。
点けちゃあいけない場面では点ける愚行。
アホみたいな値段設定でありがたく買ってくれるってんで、営業に設定させられる、「アホだなぁー」と思いながら。
雨降ったから、
とか、
暗いから、
と安易にフォグランプを点ける馬鹿たれはヨーロッパではお捕まりになります、っつーかそんなアホはそうそうお目に掛かれません
わかりやすい痛々しい大馬鹿モノはどこにでもいますが
日本ではフツーのおとーさん、おかーさんがアホみたいにフォグ点灯して・・・
装着するのは勝手ですが、濃霧以外で点灯しないで下さい
非常に迷惑です
取り締まる側の警察もアホなのでどーしようもありません、
旅疲れもあるでしょうが雨の日に成田から運転すると、ホント ウンザリします
と、不毛な訴え。
きっと、「合法だ、照射角がどーたら」、とか異論反論が沢山でしょうかね
2013/09/27 10:29 [16637955]
0点
>アホほどフォグをつけたがる
「付けたがる」 「点けたがる」
わざと平仮名なのかな〜?
アホて言葉が好きですね (笑)
ドレスアップ (見た目) として‥付けるのはイイですよね!?
2013/09/27 10:38 [16637976] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>装着するのは勝手ですが、濃霧以外で点灯しないで下さい
それなら、
自動車メーカーに苦情を入れればぁ?
「 霧などの悪天候時に点灯させてください 」って言ってるから。
>取り締まる側の警察もアホなのでどーしようもありません、
それなら警察に苦情を入れればぁ?
雨の日にパトカーがフォグ点灯させてることもあるよ。
>と、不毛な訴え。
ココに書くのが不毛なんだよ。
自動車メーカーと警察を訴えればイイんだよ。
おかず9さんが負ける思うけど。
2013/09/27 10:45 [16637989]
1点
フォグランプの設定は、メーカーによっては要らなくても
セット販売の設定やグレードによる標準装備もあるので、
一概に装着=アホと考えるのは如何なものかと思いますよ。
点灯に関してですが、色は別とし歩行者や自転車
は周りを気にせず確認しないで横断や飛び出し
するのが多いので、フォグの広角の照射は車の
存在を気づかせる有効な手段かなと最近思います。
実際点灯していると左右の照射が広がるので運転時の
安全性は向上すると思います。
それよりは、ハイビームをHIDに換え、対向車お構いなしで
ハイビーム点灯させる輩、光軸調整してない後付HIDを
使用している輩の方がよっぽど迷惑です。
見た目重視で装着する事がおかしいとは思いません。
2013/09/27 10:57 [16638021]
0点
私もアホ認定の対象ですね…( ; ; )
常時点灯してるので…
まぁ、フォグにHIDを入れるのは、かなり眩しいので、あれはどうかなと思いますが…
2013/09/27 12:02 [16638151] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フィット ハイブリッド 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/09/27 12:35:29 | |
| 2 | 2013/09/27 7:16:45 | |
| 23 | 2013/09/27 12:46:21 | |
| 17 | 2013/09/26 23:02:35 | |
| 4 | 2013/09/26 23:11:48 | |
| 15 | 2013/09/26 21:06:17 | |
| 174 | 2013/09/27 12:44:55 | |
| 27 | 2013/09/25 20:21:18 | |
| 10 | 2013/09/22 22:47:53 | |
| 7 | 2013/09/23 9:45:46 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜398万円
-
22〜240万円
-
1〜265万円
-
9〜181万円
-
139〜248万円
-
170〜279万円
-
119〜265万円
-
70〜238万円
-
355〜389万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(水)
- アップル新型「iMac」発表
- スペアタイヤ装備は何故?
- CMOS 1/2.3型採用の理由?
- 9月24日(火)
- 小柄な女性用クロスバイク
- 音楽鑑賞用の快適な椅子?
- 中古の電気自動車について
- 9月20日(金)
- iPhone5→5sでの電波改善
- ついにVitaでモンハン登場
- 買い物のための自転車!
- 9月19日(木)
- iOS7インストールしました
- PS4はカメラ付きを買う?
- CX-5の限定車が正式発表!
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】BF4用自作PC〜構成計画
-
【おすすめリスト】初ゲーミングPC作り
-
【質問・アドバイス】初自作です。アドバイス絶賛募集中 Part2
-
【質問・アドバイス】ゲーミングPC
-
【あなたならどっち?】クリエイティブのヘッドセット どっちがいいでしょうか?締切:あと4日
いいモノ調査隊
注目トピックス
- お酒との相性もバッチリ!「大人のプレミアムスティック」
[こだわりの逸品]
スナック菓子- 塗った場所がひと目でわかる、スティックタイプの「のり」
[生活お役立ち]
のり- お酒によく合う、小さなイカを丸ごと煮干しにした珍味!
[絶品グルメ]
魚介類
新製品ニュース Headline
更新日:9月20日
-
[ブルーレイドライブ]
-
[ICレコーダー]
-
[自動車(本体)]
-
[スマートフォン]
(自動車)
自動車(本体)
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[フィット ハイブリッド 2013年モデル]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。