2006年11月29日

赤頭でこやま!

コロンはパパにだっこされるのがそんなに嫌いではない。
やっぱり可愛がられているという実感があるのだろう。
抱っこしてあげると、パパにこうしてチューするのが常。



体重を量るときなどは、こうして抱っこしてあげねばならない。
それにしても、重いのであった。食事の量を減らしてから2週間
くらいたつから今週末にでもまた計ってあげようと
思うのでありました。

さてと、パパはこれからドーハのアジア大会U21を
観るのであった。
でも、今日は、完全に控え選手の集合体なのでありました。
相手は、超よわよわのパキスタンなので、控え組みに
良いチャンスになるでありましょう。
でも、本来ならこの控え組みでも丁度良いはずの
凸山くんたら、日本からの飛行機で風邪を引いて
ちんたら練習で今日は試合に出ないとのこと。

おいおい凸山、おまえにそんな余裕ねーぞ!

そうそう、凸山といえば、紙を真っ赤に染めてしまった。
全く似合わないのは誰もが想像のとおり。
反町監督ったら、
「体調くずした? そりゃ、朝、自分の赤い髪を見て
あまりに変なのに気がついて体調悪くなったんだろぅ」
だって、うまい! そりゃ、あんたうますぎるよ!

さぁ、みんな、北京五輪の予選はもうすぐそこだ。
そこを闘う集団の雄姿を応援しよう!


あれから8時間
朝の付けたしをしておこう。
日本代表、かなりだらしない試合をしてくれました。
予想に反して、本田くんなどレギュラークラスも
沢山投入したのだけど、
攻撃が形にならずに、僅か3点。
挙句に、後半にショーもない点を2点も献上。
特に、凸山くん、やはりダメ。
今日から凸山あらため 木偶(デク)山くんに
しよっと。
posted by goto-hisanori at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月27日

「郵政民営化反対議員の復党」なるもの

先々週の末は、天気が悪かったのとサッカー観戦に行ったのと、
風邪気味だったのと、金曜日の夜に少し沢山飲んだのと、
なにやらかにやらでジョギングをサボった。二日ともさぼった。

ということで、昨日、一昨日と2週間ぶりにジョギングをしてみた。
特に、土曜日は抜けるような青空で空気が冷たくぴりっと
引き締まっていてそれはそれは素敵な天気だったので
軽快な曲ばかりを編集したサザンを聞きながら快適な50分間
でありました。

ところで、パパのジョギングコースは井の頭通りからひとつ南側を
延々と続く裏通り。信号は片道4キロ弱の間にわずか4つくらい。
殆ど赤でも楽勝で渡れるくらい車が少ないから、ノンストップで
往復できるのでありました。

いや、そのコースの端っこのところが、武蔵野市吉祥寺南町という
ところなんだけど、こないだ、初めて1時間以上走ったときに
いつもより折り返しを長くしたのだけど、
そのとき、あらまびっくりである。
すんげぇ高級住宅街。。。
どの家も2億円とか楽々ってかんじだね。ベンツ、BMあたりまえ、
たいてい2台おいてるってなもんだね。
あるとこにはあるねぇ。
なんて、思いながらサザンを聞きながら気持ちよく走る。

そうそう、それにしても、郵政民営化反対議員の復党
ひどいなぁ。。。
国民をなめるのも大概にしないとさぁ。。。
安倍のアホ総理も、「みなで一緒に美しい国を作りましょう」
なんて言ってる場合かよ?
うん、これは致命傷だろうね、早くも。
それに気づきもしない党と官邸の中枢。
あ〜ぁ。。。
報道ステーションの解説すらもっともらしく聞こえて
しまうこの事態。。。

と来週のジョギングなどでは、考えながら走るのかなぁ。
だとしたら、それだけでかなりむかつく。。。

でも、このブログはそんな高尚な話題とは無縁のブログ
なので、来週の話題は、

うら〜わレッズ どどんど・どんどん!

ということでレッズの優勝の話題一色なのでありました。
posted by goto-hisanori at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月26日

きっちゃん、ほんとによいの? よいの?

りかぴょんも大きくなってきたけど、
それをどんどん追い抜く速さで成長したコロン。
体重は、りかぴょん20`に対してコロン28`
こないだデブになっていると感じたのはやはり
間違っていないようで、あの身長の割りにやっぱり間違いなく
デブなようである。もちろん、デブデブではなくて
でぶ くらいなので、
こないだから始めているちょっとした減量で
健康なバランスに戻ってこれると思う。
後ろのあんよが悪いから、体重が重くなりすぎると
やはりあんよにも悪い。
う〜ん、主人とどもども減量。。。



りかぴょんも、真剣な表情で、「待て!」を
かけてますね。りかぴょんが右手に微妙に箸を持っている
ように見えるのは、向こうでまだご飯をつついているおねーちゃんと
丁度かぶって見える偶然に過ぎない。。。
こういう姿をみていただくと、
「おお、一応、コロンも普通の犬だぁ」
と実感いただけるです。
(っま、相当に自分が人間だと本人は思っているのが
そこここに感じられるのであったが。。。)

そうそう、12月下旬にパパたちは家族でスキーに行ってしまう。

はて?
その間、コロンはどうするのであろう?
コロンは、訓練を受けたワンコの学校でお留守番
するのでありましたぁ〜。
訓練してくれたお兄さんもいるし、ラブとゴールデンが
一杯いるから、
すこしは自分が、「ありゃ、あたしぁ〜もしかして
ワンコ?」って気分を味わってきて欲しいのでありました。


そうそう、ところで、昨日は、パパの義理のおじいちゃんの
喜寿のお祝いでした。まーちゃんやりかぴょんが結婚して
ひ孫を産むまでどんどん長生きしておじゃれ。
写真館で写真を撮って、素敵なホテルのレストランで
お食事でした。

というわけで、おねーちゃんとりかぴょん、久しぶりの
おめかし。
っつーか、おねーちゃん、制服以外にスカート一着も
ないこと判明。。。 おまえは男の子か!
仕方なしに、ママのスーツをかっぱらう。
「似合ってるやん!」
それも、ままがヒールで履いてるスーツを
あっさりとローヒールで。足長い。。。

りかぴょんも負けちゃいないぞ!
やっぱりかっこいい服がなかったりかぴょんの
ために、ママが2日前くらいにデパートで、
「70%OFF!」ってやつを見っけてきた。
りかぴょん、お下がりばっかでごめんよ! ってな
わけで、安かろうとなんだろうと、「新品!」
ちょっと大人っぽいりかぴょんでした。



パパは、といえば、
パパ所有唯一の高級スーツ英国屋製10万円超
いや、結婚するときに仕立てたんだけどさ、、、
勿論、この夏のデブ事件で履けなくなっていたわけだよこれが。

しか〜し、ダイエットの成果ここにも現る!

履けたでないかい。涙ポロリ。。。
なんたって、英国屋仕立て。16年たっても一向に型崩れも
なく、生地も買ったときのままみたい。
っな訳で、一応、もうしばらく着られるので得した気分で
ありました。

っと、ここまで、期末試験の試験勉強中に突如部屋の大掃除
などを始めてしまった「逃避行動」そのもののおねーちゃんの
ように、なんとなく、別の話題でごまかしてきたものの、

レッズ、優勝を来週に持ち越してまう!

それも、ガンバの勝ち越し点って、後半のロスタイムの終了10秒前。
マグノアウベス、おまえはすごすぎるぞ!

というわけで、レッズは最終戦でガンバと直接対決で
優勝を決めることになりました。

パパ! 最終戦の埼スタ観戦決まる!

きっちゃんの新婚奥さんレッズ化計画は、必ずしも順調に
進展していないようである。23日の試合は、3−0での
快勝であったものの、どうにもこうにも寒過ぎたようである。
その上、あの、うら〜われっず! どどんど・どんどん!
も、盛り上がるっつうより奥様にはどっちかというと
ちょっとうるちゃかったようでありました。

でも、きっちゃん、あきらめてはだめですぞ!
やっぱり来年の春先の気持ちの良い季節じゃら
始めるのがいいかもです。

というわけで、パパは、きっちゃんの奥さんの代わりに
埼スタ出撃が決定しました。
それも、優勝の決まる最高の瞬間に!
きっちゃんありがとう。。。でも、ほんとにいいの? いいの?
いっちゃっていいの?

※ちなみにレッズは、3点差以上で負けない限り優勝であります!

posted by goto-hisanori at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする