");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
RINGS 語ろう前田日明 UWF 其の3
- 1 :お前名無しだろ:2013/08/04(日) 21:13:23.47 ID:J+eHoYLL0
- 前スレ
RINGS 語ろう前田日明 UWF 其の2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1371117863/l
過去スレ
RINGS 語ろう前田日明 UWF
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1367940180/
- 2 :お前名無しだろ:2013/08/04(日) 21:14:08.94 ID:J+eHoYLL0
- 埋まってたんで立てておきました。
- 3 :お前名無しだろ:2013/08/04(日) 21:14:34.73 ID:J+eHoYLL0
- 告知age
- 4 :お前名無しだろ:2013/08/04(日) 22:05:07.51 ID:f7Lre0eNO
- 乙です
「前田さんはバカ強いよ!」
- 5 :お前名無しだろ:2013/08/04(日) 22:35:29.68 ID:J+eHoYLL0
- 確か安生の200%発言の後で高田がそう言ったんだっけ。
対立状況にあった中でもそう言ったって事は一応高田は
前田の強さを認めてたんかね。
この事例で言えるのはあくまでも高田個人は前田を
そう見てたって事で、それ以上の何かではないだろうけど。
注釈加えとかないと何かとメンドウな連中がいるからねぇw
- 6 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 00:49:28.99 ID:JQYwoAeEO
- 高田も前田も新生U時代の後半は道場に来なくなったから新日本の新弟子時代の印象だろうな。
若い頃の印象って記憶に残るからね。
- 7 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 01:13:03.05 ID:Sqjomxlm0
- 7
- 8 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 02:14:33.07 ID:9BjXL9Cm0
- 200%発言の頃なんかもう前田にーブレスして体も弛んでたじゃん
信者以外前田が強いなんて誰一人思ってなかったろ
あれは1億円トーナメントを承諾したものの
安生と宮戸の暴走に困惑気味だった高田が「あんま調子に乗るなよ」って釘を刺したんだよ
- 9 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 06:07:34.24 ID:Vm+kO0+i0
- にしても何で安生は突然弾けたように200%だの何だのと
言い出したんだろうね。新弟子時代から前田の付き人だったから
色んな事があったんだろうとは思うけど。
暴走に困惑気味だったて事は、安生のあの発言を高田は事前には
承知してなくて、いわばスタンドプレーみたいなもんだったんかな。
- 10 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 06:41:59.85 ID:OmjivSp1O
- 200パーセント発言は宮戸の台本通り安生がしゃべらされてたと安生が発言してたから、スタンドプレーではなくて、高田も了承済みの発言でしょう
安生自身もシュートでやったら前田も船木もいけると踏んでたみたいだけど
- 11 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 10:03:06.77 ID:N+nGvr3vO
- 宮戸は後猪木さんの団体でブッキングをした際にあの大物佐山先生を前座に使ってしまいいくら芝居と言えど格を重んじない宮戸のブッキングは大物佐山先生の逆鱗にふれ楽屋で土下座をさせられたあげく猪木さんの団体から追放された悲しい話しを思い出してはみるのです
- 12 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 12:31:30.65 ID:JQYwoAeEO
- インターが他団体にちょっかい出してた時って宮戸と安生ばかり批判されてたけどおかしいよな。
社長の高田に責任あるのに高田は批判されない空気があった。
インターと新日本の対抗戦でも安生はブーイングなのに高田には声援があったし。
- 13 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 13:08:45.33 ID:N+nGvr3vO
- 安生に背後からぶん殴られたのも宮戸のアングルだろ
前田は当時のPRIDEだかのケツ持ちにビビったんだろ
それにしても船木はざまぁねえな
ヒクソンにボコられた時はレフリーに寸での所で試合を止めてもらい命の恩人だと言い
永田に顔面骨折させられたらとんでも無いことをしてくれたお陰で長期欠場を余儀なくされ収入が無いとぼやく
ほんとざまぁねえな
- 14 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 20:40:03.16 ID:e1pBHx+m0
- iup.2ch-library.com/i/i0970266-1375699948.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970267-1375699948.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0970268-1375700009.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970269-1375700009.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0970272-1375700263.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970273-1375700263.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0970277-1375700510.jpg iup.2ch-library.com/i/i0970274-1375700391.jpg
板垣 UWFは認めないが 猪木、馬場さんは好き 理由「ガチって言わないからね(キッパリ)」
- 15 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 20:47:01.35 ID:vwaTzpNF0
- >>14
猪木・新間の「ウチは全日と違って真剣勝負」「キング・オブ・スポーツ」「プロレスは最強の格闘技」等々の発言がなかったかのごとき戯れ言。
- 16 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 21:15:00.90 ID:YIPo1Xtx0
- >>13
いちばん「ざまぁねえ」のは前田でしょw
- 17 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 21:18:04.32 ID:MXikodxPO
- 前田は本当に人望がなかったね。
前田ほど後輩に嫌われて馬鹿にされてる奴ていないよな。
- 18 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 21:55:53.51 ID:k+wY8omL0
- チョンだから仕方なし
- 19 :お前名無しだろ:2013/08/05(月) 22:46:38.12 ID:pyg62jSz0
- >>14-15
そんなのどうでもよくね?
もっと前田信者が聞き捨てならん部分がありますよね?(笑)
- 20 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 00:44:48.88 ID:IqVKBZrZO
- 前田がイチバンかこいー
- 21 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 11:53:35.01 ID:Xg3JgqHeO
- 前田は社長だから理不尽だろうが社員に給料を支払った
新日本の小原はただ先輩だけの理由で後輩に垂れっぱなしの糞を流させる事を強制し続けた
同じプロレスラーでも俺には小原の方が全く慕われてないと思う
- 22 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 11:58:00.40 ID:mAzoycKSP
- 詭弁のガイドライン
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
- 23 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 12:06:14.25 ID:LV9faCDf0
- 小原の話はよく知らないけど、一度、袂を別ったヤマヨシとかとも改善してるし、成瀬も3.11のときに「自分ごときに恐れ多くも安否の電話をくれた」
みたいなこと言ってたから、そういういい部分もあるのかもね。前田の引退試合には、UWFのときのフロントも来てたし。
- 24 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 12:26:11.15 ID:HvkaUoMeO
- そういう交流も実際はよくわからんけどな。
高田も坂田も結婚式に前田は呼ばなかったし。ちょっと信じられなかった。
- 25 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 12:27:46.72 ID:Li09PvrrO
- 旧U、新日復帰→追放、新生Uの解散劇、リングス末期の日本人の離脱、ビッグマウスに所
全部前田の責任とはいわんけど、常に問題起きてるな
- 26 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 14:34:31.97 ID:X3SdqKzU0
- 第一次UWFが崩壊しそうになった時に全日本から「前田と高田だけ獲得したい」という話があったが
「練習生を含めたUWF全員で契約したい」という意思があったんで
新日との業務提携を選んだんだけど当時練習生だった安生や宮戸から嫌われてるんだよなw
東京プロレスを放り出してさっさと日本プロレス復帰したドライな猪木とは対称的
- 27 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 17:08:57.92 ID:Xg3JgqHeO
- リング上で外人二人に痛め付けられる馬場
そこにネクタイ姿の観客がさっそうと現れ馬場を援護
それは紛れもなく数日前観客が暴動を起こしリングが放火された豊能の団体のエース猪木
外人組を蹴散らしがっちりと握手する馬場と猪木
- 28 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 17:12:19.64 ID:LFPn1XFX0
- 結局船木やみのるも前田に頭下げてきたしな
田村宮戸も世話になったことは忘れてないし
悪い関係なのは高田安生くらい
- 29 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 17:50:30.86 ID:Li09PvrrO
- 関わった人のほとんどともめてるってすごいよね
どんな人なんだ
- 30 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 17:55:35.04 ID:MIgff6WE0
- 弥次郎とは和解したのか?
- 31 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 19:25:31.69 ID:d6hxadQyO
- >>26東京プロレスは豊登が起こした会社だから。
猪木は唆されただけ。
- 32 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 19:47:00.00 ID:jSUXMaqWP
- >>28
狭い業界でいつまでもいがみあってても仕方がない
水に流そうって普通は思うんだよ
日本人ならな
それを頭を下げてきたなんて誇らしげに勘違いするのはチョンぐらいのもんだ
- 33 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 20:28:36.41 ID:TERVUHhl0
- 当の前田は猪木にも佐山にも長州にも坂口にも頭下げないのにね
- 34 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 22:33:20.48 ID:+b243wXK0
- 猪木発言の仔細、読んだ?
前田の人格がどうとか周りに迷惑かけているとかどうでもよくなったわ。
猪木は国益を損ねる売国奴。あれが選挙で受かっちゃうという。何故かテレビメディアでは差し障りのあまりないところしか
取り上げていない。
- 35 :お前名無しだろ:2013/08/06(火) 23:45:36.14 ID:Uo1yewUP0
- なんで頭下げるんだよw
つーか、佐山とも猪木とも長州とも和解してるし
- 36 :お前名無しだろ:2013/08/07(水) 06:39:50.24 ID:V7oWGc9AO
- 佐山と長州については事前になにかあったとしても、プロレスの試合で一方的に仕掛けたのは前田だから、謝ってもバチは当たらんのでは
前田の中では完全に正当化されてるかな
- 37 :お前名無しだろ:2013/08/07(水) 08:01:39.69 ID:UCiNut2SO
- 和解というか佐山や長州がもう気にしてないって感じだろ
- 38 :お前名無しだろ:2013/08/07(水) 21:24:14.29 ID:C3l6oD5pP
- かといって二度と深く関わろうとも思わないだろうけどな
だーれも新生リングスに協力しないのが全てを物語ってるw
- 39 :お前名無しだろ:2013/08/07(水) 21:35:14.23 ID:ArN5P2qM0
- >>37-38
そのとおりだよなw
>>35はバカというかアホというか低脳というか愚鈍というかw
- 40 :お前名無しだろ:2013/08/07(水) 23:29:58.13 ID:oRjd9uhA0
- 安生がグローリーの日本エージェントやってるけど
オランダ格闘技のコネって前田が独占してるんじゃなかったの?
なんで安生なの?
- 41 :お前名無しだろ:2013/08/07(水) 23:59:09.08 ID:i4JTsovf0
- >>40
前田が独占してるってw
頭ん中何年前で止まってんのあんたは
- 42 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 00:11:30.74 ID:KpmlKAXiO
- オポジションのK-1にもPRIDEにもパンクラスにもオランダ人上がってた
- 43 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 00:45:41.49 ID:aVq8SIEhO
- 「格闘技」って言い方は総合とかキック、空手とかだよな。
ボクシング柔道レスリングと違ってそういう格闘技は条件が良ければどことでも契約するだろ。
リングスだってプライドに散々引き抜かれたし。
- 44 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 06:16:17.19 ID:uMn5DeG8O
- 前田も長州もドメスティックバイオレンス愛好家として有名
思いっきり蹴ってみろ!それがお前の思いっきりか!と難癖をつけカメラの前で弟子をぶん殴り続ける佐山
通路で坂田をパワハラでいたぶり続ける前田
みんな同じだよ
- 45 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 10:10:19.72 ID:GXrjEd7z0
- 裏で弟子にDVするのと
表のリングで先輩を後ろから蹴って故意にケガさせるのは
全然違うと思うがw
- 46 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 11:02:26.50 ID:uMn5DeG8O
- 前田と長州のドメスティックバイオレンスは嫁さんに対してだから
長州のドメスティックバイオレンスから部屋に施錠して逃げる嫁さんに扉をぶち壊して侵入するリアルシャイニング長州とかホラー映画を地でやってる
お互いに共鳴する部分なんだろ
- 47 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 11:56:48.91 ID:+WNdGLvI0
- >>46
前田は弟子に対してだろ。嫁さんへの暴力は東スポの捏造敗訴で裁判結審してるよ。
- 48 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 12:11:25.36 ID:GXrjEd7z0
- 前田が嫁さんに暴力をふるったかどうかは知らんが
マスコミを恫喝してたのは事実だよなw
そしてリングでは合図もせず後ろから顔面蹴り
悪質すぎる
ID:uMn5DeG8Oみたいなアホは意味が理解できないようだけどw
- 49 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 12:27:35.45 ID:lE5TWg2uO
- 前田の嫁への暴力は聞いたことないな。
東スポに書かれたのは結婚する前でしょ。あれは内縁の妻だったの?
長州のDVも文春の記事は本当なのかわからないな。長州にやられたら死んじゃうんじゃないか?
- 50 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 12:44:19.04 ID:+WNdGLvI0
- >>49
嫁じゃなかった。例の内田女史の件。
- 51 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 13:10:09.27 ID:GXrjEd7z0
- てか、そもそも問題はDVのことじゃねえしw
話そらすなよって感じだな
- 52 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 17:41:45.34 ID:RqzdFA9u0
- 長州なんて弟子の健介や弟分の谷津からも敬遠されるくらい人望もないw
新日の現役選手からも誰からも慕われてない
前田は藤原にかわいがられ船木みのるも頭下げてきてるな
- 53 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 17:54:22.76 ID:9McW/VL8O
- 新生Uでは爪弾き
リングスでは金原だけ(後に揉めた)
少なくとも親分としてはダメじゃないか
- 54 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 18:14:00.61 ID:GXrjEd7z0
- >>前田は藤原にかわいがられ船木みのるも頭下げてきてるな
すぐまた決裂でしょw
その点、長州と変わらないよw
長州と違うのは
合図もせずに後ろから顔面を蹴って相手を大ケガさせるところ
長州はこんな救いようのないほどバカなことはしないw
- 55 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 18:18:44.07 ID:M5VP4MyyP
- 長州に人望があろうがなかろうが、前田がチョン気質のクソ野郎という事実は覆らないのだが。
- 56 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 18:20:26.48 ID:eYgciWWH0
- 長州が健介や谷津とモメたのは事業の失敗が原因だろ?
周囲を見てもそういう理由での決裂は人間性は関係ないような
- 57 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:00:21.84 ID:2VxuLO2h0
- >>54
合図はしてたってw 「肩叩いて知らせた」っていうのは、何も前田が言い張っているだけなわけじゃなく、
素人観客が獲ってたVTRにもちゃんと映ってた。それで長州が振り向いたときに蹴りが頬に当たったわけ。
- 58 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:15:58.87 ID:9McW/VL8O
- あんなんアリバイ作りにすらなんないよ
ブラインドの角度から顔面強く蹴りあげてるんだから相手のこと考えてないよ
- 59 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:20:56.61 ID:2VxuLO2h0
- >>58
そこを議論するつもりはないよ。ただどうあれ合図はしていた。事実関係を確認するなら。
- 60 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:26:03.32 ID:9McW/VL8O
- 合図が相手に知らせることって意味なら、前田がしたのは「合図」じゃなくて「合図のポーズ」でしょ
- 61 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:35:29.51 ID:2VxuLO2h0
- >>60
それきっかけで長州が振り向いたんだから合図でしょうが。
問題なのは蹴りの力加減などであって合図の問題じゃない。「本気で蹴ったんじゃねーの?」っていう。
- 62 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:42:18.39 ID:9McW/VL8O
- >>61
ちゃんと知らせてないんだから合図の用をなしてないポーズじゃん
ナマの蹴りって言葉がある通りミスして強く当たるなんてのはある
前田のはブラインドから、的は顔面、かつ強い蹴りつう複合的な問題よ
- 63 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 19:53:27.40 ID:2VxuLO2h0
- >>62
ループするねw
- 64 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:04:47.48 ID:9McW/VL8O
- まあ切り口変えると
・用をなしてない合図
・視認できない回り込んでのブラインドからのキック
・両手が塞がっているところに顔面蹴り
・ストンピングなどではない回し蹴り
・試合中の喧嘩腰の態度
・事件後の誠意のない態度
この辺は異論ないでしょ
- 65 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:19:57.84 ID:GXrjEd7z0
- ID:2VxuLO2h0が間違いを認めればループしないわけだがwww
- 66 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:20:16.91 ID:q1g/pzZGP
- 背後から下を向いてる相手の顔を思いっきり蹴り上げれば
どこに当たるかわからない
額以外のどこに当たろうが危険極まりない
長州が振り向いてなければ蹴りは当たらなかったのか?
振り向いてないから目に当たったんじゃないのか?
このテレビ映像のシーンでははっきり写ってないが
その後の動作からして長州が下を向いたままだったように見えるね
http://www.youtube.com/watch?v=7s4nNT4cOrQ
- 67 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:31:07.10 ID:GXrjEd7z0
- 自分は後ろから蹴って開き直っているくせに
後ろから殴られて気絶して無様に気絶して
格闘家(笑)のくせしてオマワリ呼んだ人が
恥ずかしげもなく生きていますw
- 68 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:31:17.04 ID:2VxuLO2h0
- >>65
俺の書き込みの何が間違っているんだ? 言ってみて。
っていうか、あんたが「合図もせずに」なんて適当なこと書くから散らばった話なんだがw
- 69 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:33:13.21 ID:2VxuLO2h0
- >>66
目に当たってないよ。目に当たってたら眼球破裂してるよ。頬に当たって裏上にある眼窩底が骨折したんだよ。
だから鼻血も出た。目に当たってたら鼻血は出ない。
- 70 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:38:31.83 ID:GXrjEd7z0
- とりあえずID:2VxuLO2h0が後ろから回し蹴りを受けて
それから言おうねw
- 71 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:42:16.41 ID:GXrjEd7z0
- バカ「眼球破裂したよ!」
アホ「いや、合図したから」
バカ「眼球破裂したよ!」
アホ「だから合図したから」
バカw
- 72 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:43:34.43 ID:2VxuLO2h0
- あらあらw じゃあねw
- 73 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:48:25.02 ID:GXrjEd7z0
- 自分は後ろから蹴って開き直っているくせに
後ろから殴られて気絶して無様に気絶して
格闘家(笑)のくせしてオマワリ呼んだ人と
その信者のドアホウが
恥ずかしげもなく生きていますw
- 74 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 22:11:52.36 ID:eYgciWWH0
- やられて失神してチンコロしたのはともかく
その後不良を語って不良のイベントを主催するのは凄い
普通は絶対無理だろ、チンコロまでしておいて
- 75 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 04:15:34.30 ID:bPJIIRW30
- オマワリに泣きつく元不良の格闘家だもんなwww
自分は他人に大ケガさせて開き直るくせに
自分が同じことされるとオマワリ呼んじゃう格闘家www
- 76 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 05:19:08.60 ID:iFd1ZNrWO
- …なんか瓜田さんみたいだな。
- 77 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 07:40:44.91 ID:P+Ub1gB50
- どのスレも数十年前から時が止まってるw
おっさん同窓会w
- 78 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 14:33:22.68 ID:pAPr+9KpO
- 船木と山田が新日の後輩にやったいじめ
チョークで落とされた時の練習と称して風呂に入っている後輩に浴槽に蓋をして押さえつけ失神させる
小原が糞を垂れっぱなしにして毎回後輩に流して来いと命令
- 79 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 14:41:00.78 ID:bPJIIRW30
- なんか常に話をそらそうとする奴が出現するんですがw
- 80 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 15:25:30.21 ID:yIMyNWLb0
- 87年のマサ斉藤戦の流血試合は自分でカミソリカットしてるの?
ブラックキャットがしきりにそばで怪しい動きしてたけど額を
カットする場面は確認できないんだよな
- 81 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 16:27:22.73 ID:KxQAhr62O
- >>69
すげぇしったか
よくそんな恥ずかしいレス出来るなww
気色悪い
- 82 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 20:46:43.49 ID:oPF4QsdnO
- 人間の眼って強い衝撃受けたら眼窩底が抜ける(=折れて)てのが普通で、眼球破裂ってないような
ボクシングでもプロレスでも
- 83 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 20:58:29.24 ID:bPJIIRW30
- いずれにせよ合図もせずに後ろから顔面を蹴るって
まともな人間なら絶対にできない異常で凶悪な行為なんですけど
で、後ろから殴られたら昏倒して警察に通報w
素晴らしい元不良の格闘家ですねw
- 84 :お前名無しだろ:2013/08/09(金) 23:59:56.19 ID:cJmFaOk0P
- 合図があろうがなかろうがそんなこと問題じゃない
この動画>>66の前田を見てるだけで吐き気がしてくる
後ろからそろりそろりと近づいて下を向いて身動きのとれない相手の顔面を蹴り上げるなんて
なによりそんな卑劣な行為をやってる前田の典型的なチョンヅラが気持ち悪すぎる
- 85 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 09:28:49.71 ID:gki6ZdO50
- >84
見なきゃええやんw
吐き気がするくらい気持ち悪いのに何で必死に見るの?
- 86 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 11:04:19.66 ID:FCCLZuxCO
- ヤマハブラザーズの山本小鉄の解説によれば猪木のナックルパンチは弓を引く事で威力が三倍にも膨れ上がるとのこと
船木は往年のレスラーに例えればグレート小鹿あたりか
- 87 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 11:24:04.99 ID:veoIq94e0
- なんか常に話をそらそうとする奴が出現するんですがw
- 88 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 12:36:22.58 ID:S3wBGglmO
- 長州への顔面キック、あれを天龍と輪島のような激しい攻防をやりたかったというのは後付けの理由だな。
長州は報復しようとしたかもしれないがやってたらプロレスではなくなる。
骨折するほどの顔面キックというのもじゃあ普段のキックは手抜きなのかってことになる。
- 89 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 12:45:13.61 ID:JcLltHTSO
- 前田はプロレスのタブーに触れるほど下手。
あの状況で蹴るなら背中だよね。
- 90 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 12:53:08.98 ID:S3wBGglmO
- そう、橋本と小川もそうだけど普段のプロレスの攻撃は手抜きなのかって、プロレスの仕組みが明らかになっちゃうからな。
それにカットプレーというのもなあ。
当時のUWFはロープワークやカットプレーを否定してたはずなのにカットプレーで後ろから顔面キックとか何がやりたいのかと。
- 91 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 15:19:08.64 ID:FCCLZuxCO
- あの事件をきっかけにプロレスは旧態依然とした八百長ショー
それを否定し新日を解雇された前田の新団体はメディアでの啓蒙的な発言も含め否応なしに期待は高まった
前田のギミック商法はすでに始まっていた
- 92 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 15:19:38.39 ID:veoIq94e0
- >>89
前田がプロレスが下手なのは事実だがw
あれは上手下手という問題じゃあないだろ
明らかに相手をケガさせたいっていうだけの凶行だよ
対してアンドレ戦って面白いよね
アンドレは終始前田を小馬鹿にした態度で
前田は怖くてアンドレの懐に入っていけないw
前田にケガはさせずに大恥をかかせてるw
さすがプロレス巧者のアンドレだわ
- 93 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 15:42:35.79 ID:VTp1aNQO0
- アンドレに仕掛けられたのは黒幕の坂口(実際そうかはともかく)をいつまでも根に持ち
長州に仕掛けて大怪我させたのは全日の影響だからしょうがないガチ童貞クオリティ
- 94 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 16:45:46.29 ID:yrUsH0L2O
- 弱いからな前田は
- 95 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 16:56:11.42 ID:RbcuyXmMO
- でもアンドレには反撃して、やられたアンドレは腹見せてひっくり返って無抵抗になっちゃった
- 96 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 17:11:13.66 ID:JcLltHTSO
- アンドレじゃなくて
マードックだったら前田は潰されていたと思う。
- 97 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 17:12:14.82 ID:HnrjlHpIP
- あれがガチだったら最初にアンドレがタックル切って前田をペチャンコにした時点で終わってるよ
ちょっとかみ合わないだけで朝鮮人特有の被害妄想で火病おこした前田にアンドレがやる気無くしただけだろ
- 98 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:22:09.50 ID:RbcuyXmMO
- アンドレが前田に仕掛けたor舐めた態度とった
→前田反撃
→アンドレ戦意喪失
この流れは確かね
- 99 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:36:57.95 ID:HnrjlHpIP
- ちげーよw
受けないし、怪我をしかねないような技を仕掛ける前田は、外人勢からすこぶる評判が悪くて、
外人のボス格だったアンドレが、前田を諭す意味で、あえてかみ合わないようにしたら、
前田が勝手に新日が自分を潰そうとしているって被害妄想炸裂させたから、
アンドレは馬鹿につける薬は無いって、投げちゃったんだよ
- 100 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:38:44.69 ID:aVbmIiRC0
- 怖くてアンドレの懐に入っていけないつーけど、何度も懐に飛び込んで
倒してるじゃん。それに前田に恥かかせるのが目的だったなら、
ローキック食らって反撃も何もできずに、最後は自ら試合放棄じゃ
本当にその目的は完遂されたんかな。
- 101 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:45:19.36 ID:HnrjlHpIP
- 少なくともレスラーの間では「こいつは仕事の出来ない奴」って評価になったろうな
- 102 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:47:29.50 ID:S3wBGglmO
- 昔アンドレ戦のビデオ手に入れて見た時はつまんねえなと思った。
印象としてケンカマッチとかシュートって感じではない。
アンドレが上になったところと前田のローキックは本気かもしれないけど両者どうしたらいいかわからくなって終わったって感じだな。
アンドレの意図が本人談が一つも無いんだからわからない。
ミスター高橋や前田の話しかないからね。
前田を潰すのではなく通常のプロレスをしないという意図なら成功だろう。
- 103 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:51:56.29 ID:RbcuyXmMO
- >>99
すると外人のボスたるアンドレが前田がプロレスしようとしている中、意図的にしょっぱい試合をやらかし、さらに前田に襲われて反撃できず屈服したってことかな
- 104 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:53:13.77 ID:/j/XSu/00
- 事情通を気取っている人わらえるw
- 105 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:56:37.68 ID:HnrjlHpIP
- >>103
- 106 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:57:48.71 ID:HnrjlHpIP
- もうお前はそれでいいや
- 107 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 18:58:24.02 ID:aVbmIiRC0
- >>102
>アンドレの意図が本人談が一つも無いんだからわからない
この試合直後の週ゴンのインタビューで意図らしきモノは
一応語ってるけどね。
- 108 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:05:41.64 ID:RbcuyXmMO
- >>102
>>99はただの妄想てこと?
- 109 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:13:07.42 ID:veoIq94e0
- >>100
>>怖くてアンドレの懐に入っていけないつーけど、何度も懐に飛び込んで
倒してるじゃん。
その後になぜ攻撃できないの?
怖いからだろw
- 110 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:15:10.49 ID:RbcuyXmMO
- 結局、前田の攻撃に耐えかねて腹見せて寝ちゃったよ
- 111 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:18:02.42 ID:aVbmIiRC0
- まぁ前田アンドレ戦て真相が何だったのか、
未だによく分からんところがあるね。
一方の当事者は既にこの世の人じゃないから
本人の口から語られる事は永久にないし。
ただ以前の前田スレでこの試合を会場観戦した人の
書き込みがあったけど、シュートマッチとかそういう印象では
なかったけど、やっぱり通常のプロレスとはどこか異質だと。
会場全体がそんな雰囲気だったような事は書いてたね。
- 112 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:19:33.51 ID:aVbmIiRC0
- >>109
攻撃もしてるよ。アキレス腱固めもやってるし、
技の名前は忘れたけど違う攻撃もしてるよ。
- 113 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:24:50.70 ID:S3wBGglmO
- >>107
それは知らなかったな。どんな内容?
>>108
俺はアンドレの意図がよくわからんから>>99は何に基づいて書いてるのかわからないよね。
新日本が前田を潰す気ならマードックに頼むはずだって言ったのは小鉄だよな?
猪木も小鉄もミスター高橋も前田もアンドレの意図なんてわからなかったんじゃないのかね。
- 114 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:35:42.35 ID:aVbmIiRC0
- >>113
こりゃ前スレにも書いたと思うけど、大体こんな内容だったよ↓
聞く人「前田戦について聞きたいが、あの試合放棄の真意は?」
アンドレ「俺は奴に俺なりのプロレスを試したまでだ。プロレスは一人で
できると思ったら大間違いだ。奴はそれを分かってなかった。俺が大の字に
なったところへカバーすれば奴にはフォールを奪えるチャンスもあった筈。
何故カバーしなかったのか。途中でプロレスを放棄したのは奴のほうだ。」
- 115 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:52:47.23 ID:veoIq94e0
- >>114
アンドレが寝てやった後に前田はまともな攻撃をしてないもんな
あそこで追い打ちをかけると本気でやられるかも知れないって怖かったんだろw
アンドレが寝たのも前田の攻撃で崩れ落ちたって感じじゃないしさw
「ああ、ああ、分かった、寝てやるから来れるもんなら来て見ろ」ってw
前田、逃げるに逃げられず、攻めるに攻められず、恥かいて終了w
- 116 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 19:52:49.90 ID:S3wBGglmO
- >>114
これだけだとよくわからないなあ。
当時だと今以上にプロレスの仕組みをレスラーが語るわけにはいかないしわかりにくいね。
- 117 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:08:07.50 ID:aVbmIiRC0
- >>115
そりゃ最後の場面の事を言ってるんかな。前田としてもああなったら
最早攻撃する気にもならないんじゃないの?それでも一応カバーには
いってるよ。アンドレは「何故カバーしなかったのか」なんて言ってたけど。
>>116
まぁ確かにあれだけじゃ真相がどうだったのかは分からんね。
聞き手に「それがあなたの言い分ですね。前田とはもう一度やりたい?」
とも聞かれて「俺から頼む問題じゃない。マッチイメークは新日にまかせるが、
やったとしても奴の思い通りにはいかないぜ」とも答えてるけど、結局あれが
最後のシングルになったね。
- 118 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:17:20.54 ID:veoIq94e0
- >>117
>>前田としてもああなったら最早攻撃する気にもならないんじゃないの?
そりゃアンドレに捕まるのは怖いもんなあw
前田は相手にケガをさせるが
アンドレはケガをさせずに前田に大恥をかかせてるw
- 119 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:21:48.41 ID:aVbmIiRC0
- 捕まるのが怖くてって事じゃないと思うよ。
それまでに何度も飛び込んで倒してるんだから。
本当に怖かったらカバーにだっていかないでしょ。
それに本当に恥をかかせる事に成功したんかな。
- 120 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:29:03.37 ID:S3wBGglmO
- カバーに行ったのはリングに他のレスラーが上がってきてグダグダになってからじゃなかった?
ま、試合中でもレフリーはカウント叩かなかっただろうけど。
- 121 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:35:37.44 ID:RbcuyXmMO
- まあ喧嘩の結果、腹見せて寝ちゃってるんだから
これは前田に顔面や金的踏み抜かれても仕方ないような体勢
- 122 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:35:53.08 ID:aVbmIiRC0
- あぁ、それは確かに猪木やU勢がリングに上がってきて
グダグダになってからだったと思う。
- 123 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:40:12.12 ID:aVbmIiRC0
- まぁアンドレが大の字になった場面は「さぁ、好きなようにかかってきてみろ」と
言ってるようにも取れるけど、寧ろ「相手がこうしたらお前はどうやってプロレスを
やるんだ?」と問いかけてるように見えるね。
- 124 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:41:03.96 ID:veoIq94e0
- >>119
それは前田特有の自分に都合のいい言い訳でしかないなw
前田は他人にはケガをさせるような蹴りを平気でやるくせに
自分がケガをさせられそうになると急に尻尾を巻いて逃げるw
それをアンドレは見抜いてるんだよ
「ほら、寝てやるから、カバーしてみろ」てw
- 125 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:44:35.58 ID:RbcuyXmMO
- 信頼感のない、危ないことしてくる相手に仰向けに寝るなんて愚行だよ
ましてや相手に攻撃されてる状態でそれやるなんて
- 126 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:45:48.49 ID:veoIq94e0
- >>125
だから攻撃してこいってのw
前田はアンドレが怖くてしょうがないんだからw
- 127 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:47:32.49 ID:aVbmIiRC0
- >>124
だから前田はカバーにいってるんだってw
尻尾巻いて逃げるって言うけど、別に試合放棄だってしてないし、
何とかプロレスを成立させようと懸命だったように見えるけどね。
- 128 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:49:44.88 ID:aVbmIiRC0
- 何が何でも「前田はアンドレが怖かった」という事に
してしまいたいみたいねw
- 129 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:50:16.41 ID:RbcuyXmMO
- >>126
結果として前田はそこまでやらなかったけど、足を蹴られてもなすすべなくて寝ちゃった事実は残ったからなあ
前田が完全に切れてて、あそこでアンドレの顔面踏み抜いてたら、プロレス史はどうなったんだろう
- 130 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:52:48.80 ID:/j/XSu/00
- っていうか、前田はアンドレにヒールホールド極めてるんだから、あそこで決める気になればがちっと行けてた。
一緒に転がってあげて緩めていたけれども。
藤原も「何してんだ。殺せ!」って言ったっていうのは前田との対談なんかで繰り返し認めているから、
この件について語っているのが前田と高橋だけっていうのはちと違う。
それとアンドレはテイクダウン耐性ないね。前田に簡単に転がされてるようじゃ、外人レスラーボスっていうのも幻想だったんだろう。
- 131 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 20:55:34.86 ID:veoIq94e0
- だからなぜ踏み抜かないのw
なぜ締め上げないのw
アンドレが怖いからだろw
前田、ずーっと腰が引けてるじゃんw
アンドレは「おまえがやってるのはこういうことだよ」と
前田にケガをさせずに教えてやってるんだよw
- 132 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:01:19.14 ID:RbcuyXmMO
- >>131
厳しい蹴り打ってたよ
そんな前田にアンドレができたのが仰向けに寝ること
最初は威勢よかったのに
- 133 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:02:30.63 ID:aVbmIiRC0
- ハッキリ言ってしまえば、あそこで大の字になってしまったアンドレを
前田は別に怖くもなかったと思うよ。もう相手にプロレスを続けるつもりが
無いのが分かってしまったんだから。
攻撃しなかったのは相手がやる気を喪失してしまってるのに、
前田のほうもその気にならなかっただけでしょ。怖かったて言うなら
寧ろ試合中のほうがまだそういう感覚はあったと思うけどね。
- 134 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:13:21.63 ID:veoIq94e0
- だったらなんで終わった後にリングを叩いてくやしがってるの?w
控え室に帰ってから泣いたらしいじゃんw
アンドレが笑ってるよ
「おまえがやっているのはこういうことだ」ってw
- 135 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:15:47.38 ID:veoIq94e0
- しかもアンドレは前田に全くケガをさせてない
それでプロレスの怖さを教えてる
前田は逃げることも受け身を取ることもできない長州に
合図もせずに後ろから蹴りを放って大ケガさせて
未だに謝らないし言い訳ばかりしてるw
で、安生に後ろから殴られたらオマワリに泣きついちゃってさw
何が「元不良の格闘家」だよw
- 136 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:19:04.59 ID:/j/XSu/00
- 新しい珍説「前田はアンドレのことが怖くて怖くてビビってビビって仕方ないから、星野勘太郎に『ほんとにやっちゃっっていいんですか?』
ときいてガチ蹴りにスイッチしました」w
- 137 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:40:12.54 ID:yrUsH0L2O
- アンドレは少し前だけどジャイシルみたいなもん、ガチは強くない
- 138 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 21:43:37.60 ID:g/RedyKyP
- デカいだけで所詮格闘技とは無縁のプロレスラーだしな
しかも前田とやったころには膝も悪くなってて
衰えが著しかった
- 139 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 22:07:30.09 ID:LgXc+Mgl0
- デカいだけで所詮格闘技とは無縁のプロレスラーだしな
しかもタリエルとやったころには膝も悪くなってて
衰えが著しかった
- 140 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 22:28:45.03 ID:g/RedyKyP
- 前田は総合格闘技だの格闘家だの真剣勝負だのさんざん言ってたんだから
そんな言い訳は通用しない
- 141 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 22:56:21.62 ID:RbcuyXmMO
- あんだけでかいと喧嘩売る気にならんだろうし、上手くて客呼べて、しかも頭が切れる人でもあったらしいから皆から一目置かれるのは当然じゃないかな
だからボスというのが事実でもおかしくないと思う
- 142 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 23:33:38.26 ID:JcLltHTSO
- アンドレて凶暴性ないよね?
ホッジとかバジョンとかアレンみたいに、
シュートが強くて凶暴性がある奴だと、
前田はKOされてる。
- 143 :お前名無しだろ:2013/08/10(土) 23:50:05.12 ID:aVbmIiRC0
- >>134
そりゃ別に「前田はアンドレが怖かった」という話とは関係ないじゃんw
- 144 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:05:38.69 ID:vRfyGB6+O
- 前田がアンドレを怖かったってのはあると思うよ。
格闘技的とかケンカしたらとかじゃなくて。
プロレスラーとしてビッグネームの大先輩だし、こういう人とトラブル起こしたらどうなるんだという不安感。
後の新生Uやリングスでは自分がトップだったけど当時は新日全日2団体しかない中の一レスラーだったしね。
やるならやってやるよって気持ちもあっただろうけどちゃんとやってくれよアンドレ!って気持ちもあっただろうな。
だからグダグダになったんだろうと思う。
- 145 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:27:30.37 ID:COiZSORf0
- 結局Uもリングスもプロレスでしかないわけでw
そんな茶番で頭の悪い信者を集めて
ほかのレスラーにケガさせるような身勝手な試合ばかりして
そのくせたいして強くもない前田を
アンドレがからかって笑いものにしてるってのに
頭の悪い信者は未だに理解できないんだねw
前田はずーっと腰が引けてるじゃんw
アンドレが寝てやっても怖くてフォールもできないじゃんw
からかわれて恥かかされてマット叩いて悔しがってるじゃんw
- 146 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:30:49.05 ID:eO7F72xnO
- アンドレは蹴られて仰向けになって戦意喪失だからなあ
無理な弁護
- 147 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:35:42.00 ID:COiZSORf0
- 戦意喪失してる相手になぜ攻め込まないの?w
フォールすればいいじゃんw
やるんなら顔を踏みつければいいじゃん(やれるわけないがw)
信者、頭悪すぎw
- 148 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:39:11.17 ID:COiZSORf0
- 相手にケガさせて総スカンのバカレスラー
相手委ケガもさせずにプロレスの怖さを教えるアンドレ
- 149 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:39:19.22 ID:eO7F72xnO
- そりゃ勝ち負けついたからね
前田は一瞬フォールはしてるけど
- 150 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:52:39.59 ID:COiZSORf0
- 一瞬フォールで勝ち負けついてるって・・・
あんたプロレスのルール知らないの?w
前田の信者ってそこまでバカなの?w
- 151 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:54:05.21 ID:COiZSORf0
- 前田:ド下手でニセ格闘家(笑)のクズレスラー
前田信者:救いようのないバカ
- 152 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 02:55:13.80 ID:eO7F72xnO
- 喧嘩としては仰向けになって戦意喪失の時点でついてるんだよ
フォールなんてのはプロレスとしての体裁の話に過ぎないね
- 153 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:16:30.41 ID:COiZSORf0
- じゃあ前田はなんで終わった後にリング叩いて悔しがってるの?w
なぜ控え室に戻って泣いてるの?w
ずーっと腰が引けたまんまで
アンドレが寝てやっても怖くてフォールもできないくせにw
そういうのを負け犬の言い訳って言うのw
- 154 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:18:36.51 ID:COiZSORf0
- 大人が子供と相撲とったりして
わざと負けてやって
子供が「勝った!」って喜んでいる場面ってあるじゃん
アンドレ前田戦ってそれだなw
微笑ましい「格闘技」だねえw
- 155 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:22:04.93 ID:eO7F72xnO
- そんなん前田に聞かんとわからんよ
なんでアンドレは前田に攻撃されて仰向けに寝て、無抵抗になったかはわかる
ミスター高橋が当時のアンドレのスタミナ不足や膝の状態の悪さを指摘しているからね
アンドレにはあの場の打開策がなかった
- 156 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:22:51.68 ID:/NqENrjuO
- 戦意なんて最初から持ってないですよ(笑)
ただオチョクってるだけ
格闘家気取りのダメプロレスラーにプロレスは相手の協力無しには成立しないと教えてあげてる
藤波にケガさせたりしたからお灸を据えられた駄々っ子それがアンドレ戦の前田(笑)
- 157 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:25:04.62 ID:COiZSORf0
- >>156
しかもアンドレは前田にケガも何もさせてない
それでも徹底的に恥はかかせてるw
さすが外人勢のボスだわ >アンドレ
- 158 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:26:14.50 ID:eO7F72xnO
- お灸を据えようとしたら、思わぬ反撃にあって、戦意喪失
アンドレはプロの仕事も制裁も失敗
前田の名前は上がり、後の隆盛に繋がる
これが現実
- 159 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:27:02.25 ID:/NqENrjuO
- そりゃアンドレは世界でもトップクラスのプロレスラーですから
前田ごとき相手にもしてないですよね(笑)
- 160 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:27:03.25 ID:COiZSORf0
- てかプロレスで「戦意」だの「喧嘩」だのっていうのが
もう本質的におかしいんであってねw
前田信者ってのは何か根本的に勘違いしたまんま
数十年生きてきてるんだろうなあ
・・・それって前田も一緒だよねえwww
- 161 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:28:32.28 ID:COiZSORf0
- 前田はずーっと逃げ腰で
最後に一瞬フォールする「振り」だけして逃げてるw
それで勝った勝ったと言ってる頭の悪い前田信者が一匹いますけどw
- 162 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:29:37.69 ID:/NqENrjuO
- 前田が狙った獲物
試合後の猪木
年を取ったアンドレ
後ろ向きの長州
- 163 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:31:22.61 ID:/NqENrjuO
- ビビって手が出なかった相手
坂口、マサ斉藤、マードック
- 164 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:31:25.22 ID:eO7F72xnO
- ミスター高橋もアンドレのフルネルソンの仕掛けを見て早々に異常を察知したみたいだしね
前田の反撃は正当防衛じゃないかな
そしてアンドレには前田の攻撃に対処できなかった
- 165 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:36:45.87 ID:/NqENrjuO
- 勝てると思ってたら返り討ちに合った相手
安生
悔しくてやりきれなくて裁判に訴える(笑)
- 166 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:41:58.88 ID:COiZSORf0
- >>163
ちょっとちょっと!
アンドレにも十分にビビってるよw
犬のしょんべんみたいに、ちょっと蹴って逃げの繰り返しw
- 167 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:44:39.40 ID:eO7F72xnO
- ミスター高橋がいうにはあの試合を機にアンドレをボスと仰いでいた外国人レスラーたちのアンドレを見る目が明らかに変わったとか
アンドレのプライドは傷ついただろうとも
シュートマッチは悲劇ばかりを生む
- 168 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:45:53.34 ID:/NqENrjuO
- シュートマッチ(笑)
- 169 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:48:43.07 ID:/NqENrjuO
- >>166
失礼しましたm(__)m
ちょっと可哀想だったんで甘くしちゃいました(笑)
- 170 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:56:46.19 ID:eO7F72xnO
- アンドレでも止められなかったことが前田の増長を招き、長州の顔面蹴撃のような事態に繋がったんでは
- 171 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 03:59:07.37 ID:+VNTouWx0
- なんか馬鹿な攻防だよwこの板。今2013年だぞ
- 172 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 04:02:59.63 ID:/NqENrjuO
- 今現在の話しになっちゃうと赤いブレザー着たメタボしかネタが無いんです(笑)
- 173 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 04:08:37.63 ID:eO7F72xnO
- 長州蹴ったときの話といい、前田の話は盛り上がるね
- 174 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 04:12:57.55 ID:+VNTouWx0
- ああ、それは間違いないね。
アンチがいるってことはそれだけ前田日明は興味ある存在なんだよね。
悪口でもなんでもさw
- 175 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 04:16:55.30 ID:eWLTbxeeO
- なぜ、前田は寝っ転がって「自由にやってみろ」と言ってるアンドレに
蹴るなり、関節技をかけるなりして
フォール、KO、ギブアップを取れなかったのか?
やはりアンドレが怖かったのだろう
アンドレに反撃をくらってしまうかもしれないが
前田がちゃんと攻めてればあんな試合にはならずちゃんとした勝負がついたはず
- 176 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 04:35:45.00 ID:kyEWNWFU0
- だからあそこに至るまでに色々やってるし、プロレスを成立させようと
懸命だったと思うよ。でも向こうにその気があまり無いのが分かったんで
ローキックの連発で攻めていったら、最後は戦意喪失したのかどうかは
分からんけど、とにかくそれ以上続ける気を無くしちまって大の字になっちまった
相手に更に何かする気にはならんでしょ、普通は。それでも一応カバーには
いってるんだから、とりあえず形の上だけでも決着は着けてやろうという気は
あったんだろうね。
- 177 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 04:37:16.09 ID:4hjhYmUQO
- あれはアンドレが何回か前田に倒されて極められそうになって、参ったしたんだよな。
- 178 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 08:07:52.12 ID:2Hpx5gi50
- 動画みたけど、どう見てもアンドレの完敗やん・・・
- 179 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 09:28:04.01 ID:COiZSORf0
- だからおまえらプロレスのルール知らないの?w
プロレスなんだから押さえ込んでおしまい(勝利)でしょw
ところが押さえ込んだら何をされるか怖くて不安で飛び込めないw
「はやくフォールしてみろ(ウフフ)」
「い、いや、お、お、お、おまえは、せ、せ、戦意喪失だから(ガクブル)」
www
- 180 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 09:30:46.73 ID:COiZSORf0
- 前田:ド下手くそゲスプロレスラーでニセ格闘家(笑)のチキン野郎
前田信者:プロレスのルールも知らない低脳キモヲタ
- 181 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 10:27:40.27 ID:i776oAKsO
- 前田「やっちゃっていいんですか!(ほ、星野さん、アンドレが仕掛けてきてます…止めてください!)」
動画見たらこんな感じでワロタw
- 182 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 10:30:25.91 ID:/Se5zl7aO
- アンドレの後日談は完全に負け惜しみだなwww
あまりにも完膚なきまでにやられた自分のプライドを慰める行為であることは容易に察しがつく。
それとブロディのボイコット事件は前田がいかに危険な男かをスヌーカあたりに聞いて恐れをなしたからなんだよな。やっぱり前田は凄いな。ブロディの足はブーツで隠されてるが細いから前田のローで折れちゃうかもねwww
- 183 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 10:36:22.19 ID:COiZSORf0
- >>181
そうそう。英三を見たら「噂」や高橋本と全然違うんで笑った。
前田はずーっと腰が引けた状態で
アンドレの周囲を犬ころみたいに回っててw
犬のしょんべんみたいに蹴りを入れて逃げを繰り返してw
アンドレが「はいはい」って寝てやってるのに
フォールもできないまんま困惑した顔で汗だらだらかいててさw
プロレスってのはフォールして終わりなんだよw
とっととフォールしろよw
- 184 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 10:37:08.77 ID:COiZSORf0
- 英三じゃなく映像ね
わりーわりー
- 185 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 10:53:51.59 ID:OtW+mYjD0
- フリッツ・フォン・エリックが、当時の事後、週刊ゴングで「アンドレがマエダに手ひどくやられたそうだな。アメリカのレスラー内でも
話題になってるよ」って電話インタビューで答えていたんだよね。
- 186 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 11:12:54.32 ID:eO7F72xnO
- 小川vs橋本の終わり方もノーコンテストだった
攻撃を凌ぎつつ、何とか試合として終わらせた佐山はすごいんじゃないかな
- 187 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 11:54:05.98 ID:vRfyGB6+O
- その後猪木にギブアップ負けをしたアンドレ
- 188 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 12:56:31.13 ID:COiZSORf0
- 「はやくフォールしてみろ(ウフフ)」
「い、いや、お、お、お、おまえは、せ、せ、戦意喪失だから(ガクブル)」
「フォールしないと終わらないぞ(ウフフフフ)」
「だ、だ、だから、も、もう俺の、か、か、か、勝ちだから」(ガクブル失禁)」
- 189 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 13:07:20.79 ID:eO7F72xnO
- 1999年1月4日東京ドーム
橋本「はやくフォールしてみろ(ウフフ)」
小川「い、いや、お、お、お、おまえは、せ、せ、戦意喪失だから(ガクブル)」
橋本「フォールしないと終わらないぞ(ウフフフフ)」
小川「だ、だ、だから、も、もう俺の、か、か、か、勝ちだから」(ガクブル失禁)」
- 190 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 13:13:03.79 ID:COiZSORf0
- >>170
そうじゃないよ
アンドレがケガもさせずに優し〜く諭してやったのに
最後まで気づかなかった前田がバカすぎるんだよw
相手にケガをさせるというのはプロレスラーとして最低の行為
アンドレはやっぱりレスラーとして最高の存在だよ
前田はレスラーとしても格闘家(笑)としても人間としても下の下の下のクズw
- 191 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 13:18:19.37 ID:eO7F72xnO
- >>190
ミスター高橋もアンドレのフルネルソンの仕掛けを見て早々に異常を察知したみたいだしね
前田の反撃は正当防衛じゃないかな
そしてアンドレは前田の攻撃に対処できなかった
で戦意喪失
危険行為のツケを無様な形で支払わされた
- 192 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 13:41:49.56 ID:/NqENrjuO
- だから戦意なんかもってプロレスのリングに上がるヤツなんて一人もいないつーの(笑)
明らかに前田に恥をかかせる為に一切の協力もしてないでしょ
アンドレは何も出来なかったんではなく何もしなかったの(笑)
- 193 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 13:49:43.40 ID:eO7F72xnO
- アンドレは悪フザケだか説教のつもりだかで、前田に危険行為しかけて、反撃受けてやられたってことか
結局自分の行為のツケを払わされたわけね
- 194 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 14:18:27.07 ID:sJ8AvJb/P
- どうでもいいんだよ
あの心やさしい大巨人にそんな空しいことをさせてしまったチョン明が屑だってこと
プロレスラーとして人間としてもな
おまけにガチ童貞
- 195 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 14:19:21.68 ID:i776oAKsO
- 寝転がるアンドレに何も出来なかったのが前田だよ
星野や藤原が「やれ!やれ!」とけしかけてたのにw
- 196 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 15:05:06.26 ID:/Se5zl7aO
- あそこでトドメを刺さなかったのが前田の優しさ。
- 197 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 15:12:08.16 ID:eO7F72xnO
- もうアンドレには前田に制裁する力も前田の攻撃を防ぐ術もなかったからね
前田の優しさというか甘さかな
あとあの試合は本来はアンドレの勝ちのはずだから収拾に困ったのもあるかな
- 198 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 15:18:23.05 ID:/NqENrjuO
- 前田の優しさ(笑)
- 199 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 15:59:44.83 ID:vD6v+vLMO
- 朝鮮人に強姦されて人口肛門をつけ子宮摘出を余儀なくされた被害者みたに未だに前田批判
かわいそうだな心のトラウマに何十年も呪縛され続けて
- 200 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 17:11:45.81 ID:QyZd2aZi0
- 前田を叩きたいのは別にいいけど
流石に無理があるよ
- 201 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 17:20:02.19 ID:COiZSORf0
- 「はやくフォールしてみろ(ウフフ)」
「い、いや、お、お、お、おまえは、せ、せ、戦意喪失だから(ガクブル)」
「フォールしないと終わらないぞ(ウフフフフ)」
「だ、だ、だから、も、もう俺の、か、か、か、勝ちだから(ガクブル失禁)」
「どうした、フォールの仕方も知らないのか?(ウフフフフフッ)」
「や、や、や、やっちゃっても、い、い、いいんですね!(ビチビチッ脱糞)」
- 202 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 17:22:53.95 ID:COiZSORf0
- >>192
みんな真面目かつ実直に「仕事」をしているってのに
ひとりだけ勝手に「戦意」をもってあがってくる
異常で危険でド下手でクズなチキン野郎がいるんですなあw
前田信者ってどこまでバカなんだろうねw
- 203 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 17:58:58.16 ID:vD6v+vLMO
- 結果的にアンドレや長州
猪木を食ったニール戦などを経て後の新生Uが社会現象を起こすまでのブームに
そりゃ前田が蹴ったら長州の顔面が骨折 やアンドレが戦意喪失など充分過ぎる前ふりに八百長の象徴ロープワークの廃止なら新しいスタイルの真剣勝負にプロレスというバックボーンは否応なしに期待は高まる
プロレス幻想を利用しながらもジャイアント馬場の16文キックを片手でなぎはらい顔面にパンチを入れる位のインパクトはあった
- 204 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 18:43:40.78 ID:vRfyGB6+O
- 正に前田は朝鮮人だからな
言い得て妙だね
- 205 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 19:13:57.91 ID:kyEWNWFU0
- 前田はアンドレが大の字になった後フォールにいってるんだけどねぇw
映像見てないんかなw
- 206 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 19:21:00.06 ID:/Se5zl7aO
- まぁ、あの試合は客観的に普段プロレスを見ない人でも前田の方が強いって思うわなwww
最後もカバーにいってるがレフェリーがカウントしなかっただけだし。
前田が負けてたらテレビ放映して「やっぱりアンドレにはまだ敵いませんでした」ってやるつもりだったけど残念だったねwww
- 207 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 19:24:36.64 ID:/Se5zl7aO
- >>201-202
お前なあ、前田スレに乗り込んで来て前田叩きたいなら、せめて試合を見てから来いよ。お前、話にならんわ。
- 208 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 19:36:07.92 ID:/NqENrjuO
- 前田の方が強いって(笑)
だからプロレスは強さなんて必要ないの
わからないかなぁ(笑)
演技をしてお客さんを盛り上げるの!
そこに一人だけ格闘家気取りで来て一人だけ戦意を持ってくるそれが前田だっていってるの!
かといって本当の格闘技の試合には一切出ない
後輩にどつかれて失神悔しくて眠れないから裁判!
それが前田日明
- 209 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 19:44:55.97 ID:eO7F72xnO
- 喧嘩になっちゃって前田が勝ったという話ね
プロとして面白い試合を見せるという意味では失敗
で、失敗の責はアンドレにあるね
- 210 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 20:25:34.25 ID:/NqENrjuO
- もう前田信者って病気だね(笑)
なぜアンドレがあの態度に出たかとか考える脳が無いのかな?
それとも頭の中にキムチしか入って無いのかな?
- 211 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 20:30:18.59 ID:eO7F72xnO
- チケットを買って見てくれるお客には罪はないんだけどね
- 212 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 21:41:07.88 ID:vD6v+vLMO
- アンドレリングで大の字
素人目には前田の蹴りに思考を失った幼児が親指をくわえている様にリングで大の字になっている様にしか見えなかった
それが大巨人アンドレだから滑稽だった
途中現れた猪木の意味不明なパフォーマンスも同様
アンドレは芝居以外で仕掛ける術を何も持ってなかったが正解だろう
- 213 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 22:58:00.70 ID:sJ8AvJb/P
- だから前田のやってることはチョン国そのものなんだよ
日本を全否定し、日本の弱みに付け込んで金を巻き上げ、
嘘八百並べて捏造工作て自分の正義を主張し
いつまでも日本を逆恨みし続けて叩く
しかし日本への寄生をいつまでたってもやめようとしない。
これを日本→プロレス界に置き換えればまんま前田になるわけ
なぜ朝鮮人とは全く同じタイプの火病ばかりなのか
まるでクローン人間のように
いずれにせよ人類が生んだ最悪の汚物であることには違いない
- 214 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 23:00:16.75 ID:RoukrNCG0
- ↓テンタが一言
- 215 :お前名無しだろ:2013/08/11(日) 23:12:10.61 ID:W7mweJCx0
- 八百長野郎!
- 216 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 00:12:30.43 ID:42a58UFyO
- アンチがいてこそ一人前のヒーロー。
やっぱ日明兄さん最高やで!
- 217 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 03:43:19.42 ID:yxVlvFQZO
- 例のアンドレ戦って、前半の前田の腕ひしぎ決めようと思えば決まってたな。
後半アンドレが動けなくなったのは、アキレスやヒールホールドが効いたせいだと思う。
- 218 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 04:35:53.27 ID:8Odc4peFO
- あの試合、みんな、ガチならアンドレが圧倒的に勝つと思ってたんだろうなwでも逆になったから、前田も、周りも猪木も、エッ、どうしよってなってるw
- 219 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 05:35:15.72 ID:4W4lPdwa0
- 前半は前田が色々やってんだけどアンドレがあまり付き合うつもりが無くて、
恥かかせようとしたのかどうかは分からんけど、gdgdつーか何か変な展開。
後半は前田のローキックに反撃も何もできずにただ棒立ち。そんで膝を正面から
蹴られてヨロけてロープにもたれかかってしまった場面があったね。
多分あれでアンドレも内心「ヤバイ」と思ったんじゃないのかね。
最後に大の字になっちまったのは体面やプライドを保つ精一杯の、
そんで唯一の方策だったように思えるけど。真意は分からんけど、
とにかくあまりまともにプロレスをやるつもりが無かったのは確かだろうね。
- 220 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 06:03:34.09 ID:8Ik/StrtO
- 「巨人症」
症状
成長ホルモンの過剰分泌により以下の症状が現れる。
唇が厚くなる。
額が突き出る。
下あごがせり出る。
四肢の異常な発(割愛)
210cmを越えたあたりから健康に悪影響を及ぼす危険性が高くなる。世間一般では長身の人物は身体が強いと思われがちだが
巨人症患者は身長の過剰な成長によって膝や背骨を痛めやすく、重度の患者は両手で杖をついたりして歩行しなくてはならなくなる。
晩年は歩行すらままならない状態だったようで、移動にバギーバイクを使用していた。享年 46歳
- 221 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 12:08:01.54 ID:7Wdpjl4qO
- 前田はメタボで内股でヨチヨチ歩きながらキック(笑)
- 222 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 14:06:26.97 ID:A9OVXUWwO
- >>219アンドレは前田を本気で潰そうとはしてなかった。
ガチならヘッドロックでずっと締め上げていればいい。
あるいは前田をフルネルソンで極めた時に、
押し潰して動かなければ終わっていた。
アンドレは前田の方が
試合放棄するのを狙っていたと思う。
しかし思わぬ反撃にあってびびって寝たのが真相だったと思う。
- 223 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 14:15:48.69 ID:o2NxwnZP0
- >>222
> あるいは前田をフルネルソンで極めた時に、
> 押し潰して動かなければ終わっていた。
あれ、前田がロープエスケープしてたんだよ。しかし、レフェリーがミスター高橋じゃなくアンドレのマネージャーだったから、
全然ブレークさせなかったんだよ。アンドレは極めなんて技術もっていないが、体の柔らかい前田じゃなかったら、あれで終わってる。
レフェリーがあれな時点でアンドレないしは新日の意図が透けてみえるよね。ミスター高橋は試合前に「今日の試合、自分は
裁けなくなった」って前田陣営に言いにいったらしいしね。
- 224 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 14:37:30.27 ID:yxVlvFQZO
- 藤原「前田ー!殺せ」
前田「星野さん、やっちゃっていいんですね?」
星野「俺に聞くな」
- 225 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 14:39:08.32 ID:gkxplRuxO
- 星野がマッチメーカーだったのかな
- 226 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 16:49:03.45 ID:b2LMDyZDO
- 一応UWF軍と対立してるアングルの正規軍の星野に聞いたのは相当パニクってたんだろう。
- 227 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 18:00:26.51 ID:8Odc4peFO
- 坂口の策略なんでしょ!?
- 228 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 18:17:03.20 ID:12NRiaA8P
- それは前田の被害妄想
- 229 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 18:28:25.74 ID:GhJ/z74EP
- 結局アンドレがやりたかったこと言いたかったことは
プロレスってのはお互いの協力がなきゃできないんだよっていうのを示したかっただけで前田を潰そうなんて気もさらさらなかったんだよな。
そして現実にそれを遂行したまで
ところがそんなアンドレのメッセージも全く理解できずに
勘違いしてビビりまくって試合後シャワールームでワーワーないて
新日本が俺を潰そうとしたなどと訳のわからん話にでっち上げたのが前田
プロレスにおいてレスラーを潰すのにわざわざリング上で制裁なんて
そんな漫画みたいなことするわけがない
試合から干せばいいだけ
その辺は一般社会と同じだ
- 230 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:06:58.00 ID:gkxplRuxO
- 前田を諭そうとしたなら、それは正しかったと思う
でも試合で危険行為を働いた結果、反撃されて、やられてアンドレは恥をかかされた
方法がまずかったともいえるし、プロレスラーには巧さも強さも必要というのはこういうことなんだなと
- 231 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:07:19.76 ID:4W4lPdwa0
- まぁアンドレの真意が「プロレスは相手の協力云々」を伝える事に
あったのかどうかは分からんし(あるいはそうだったのかもしれん)、
前田にその意図が伝わったのか伝わらなかったのかも分からんけど、
結果としては前田の反撃に何もできずに最後は試合放棄しちまったのは
事実として残るわね。あれでアンドレの神話みたいのが崩壊して、
逆に前田に対する幻想みたいのが膨らんじまった側面は確実にあると思うから、
果たしてアンドレにとってはあれで良かったのかどうか・・・
- 232 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:08:54.43 ID:4W4lPdwa0
- リロードしてなかったけど、ほとんど同じ事を考えてる人がいたのねw
- 233 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:21:56.18 ID:gkxplRuxO
- 前田の言動をそのまま取るなら、前田はアンドレを尊敬しててあれは坂口の差し金とみているから、
前田はあれで何らかのメッセージを受けたとは思ってない
- 234 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:28:13.35 ID:12NRiaA8P
- チョンを諭したって無駄だよ
犬と同じでやっちゃいけない事はぶん殴って体に染みつけさせないと
- 235 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 19:32:48.82 ID:4W4lPdwa0
- アンドレはそれに近い方法でやったように思えるけどね。
アンドレの真意がそこにあったとしたなら。
- 236 :お前名無しだろ:2013/08/12(月) 21:22:59.49 ID:8Odc4peFO
- UWFでいきがってる奴がいるから、新日本がリング上で、客の前で恥かかせようと、前田がアンドレにブンブン振り回されて、ぺちゃんこにされるだろうと思ってたんだろうな…
最初の前田がロープに飛んで、それをアンドレが吹き飛ばした所までは良かったんだが…
- 237 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 13:47:14.22 ID:T/9YYXz2O
- 何故エゴイストの権化猪木が当時前田相手に猪木対藤原戦みたいなブックを組まなかったんだろう
- 238 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 14:30:34.49 ID:a4i9zYrZO
- 当時の新日本は迷走してたからな。
長州達が出戻りしてきて世代闘争とかそれもウヤムヤになって巌流島とか海賊男とか色々やってた。
- 239 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 19:22:05.66 ID:RNbFWfeP0
- >>237
そりゃブック破りされるのが怖かったからだろう
当時は
猪木=40過ぎのおっさんで重度の糖尿病に苦しんでいた
前田=20代の充実期
なんだから前田の方が強くて当たり前だよw
40過ぎの猪木に新日旗揚げ時点の猪木を比べるようなもんだ
歳と病気には勝てん
- 240 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 19:34:07.46 ID:qRk1Aypy0
- >>239
まあ、オレ糖尿病だけど糖尿病は関係ないけどね。
- 241 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 20:00:50.51 ID:+9wuDcyaO
- 合併症とか見ると、相当大変そうよ
- 242 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 20:41:52.05 ID:pWlE05+B0
- 当時猪木前田戦が実現してたら本当に前田はブック破りしてたかな。
- 243 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 21:10:11.06 ID:+9wuDcyaO
- 長州にあんだけのことしたんだから、恨みある猪木にはね
- 244 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 21:39:32.44 ID:qRk1Aypy0
- >>241
そうそう。合併症を引き起こしたらもう大変。つまり高血糖を放置しないために運動、運動。
あるいは消費カロリー>摂取カロリー。
血糖値が低値安定していれば問題ない。
- 245 :お前名無しだろ:2013/08/13(火) 22:03:05.45 ID:+9wuDcyaO
- 猪木は高田がいうにはかなり悪い状態の頃もあったみたいね
- 246 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 00:06:31.54 ID:Zwt5q6MCP
- 20代後半の肉体的に一番強いときに
40代の糖尿病ジジイ脅して喜んで悦に入ってるんだから
ほんとチョン明って腐りきってるよな
- 247 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 00:17:34.18 ID:BSPDfT4wO
- >>246
で、自分が40近くになって同い年のヒクソンとはやらないんだよな(笑)
膝が悪いとか社長業が忙しいとか(笑)
- 248 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 00:49:01.28 ID:yX3qgulcO
- >>242やらなかったと思うね。
前田も猪木に本当に逆らって業界で生きられるわけがないのを知ってる。
長州の顔面蹴ったのも、
別に長州を潰そうとしたわけじゃない。
前田は自分が主役になりたかっただけだからね。
- 249 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 00:53:00.95 ID:BSPDfT4wO
- スティーブウィリアムスが猪木を危うくフォールしそうになったことがあるけどブックは絶対だからな。
- 250 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 01:00:35.51 ID:F1MHUMSMO
- 前田は佐山に前科あるし、長州にもあんなことしたわけだし、猪木への恨みは佐山や長州以上だと思うな
- 251 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 01:05:30.87 ID:Zwt5q6MCP
- 前田はわかってて確信犯的にやってるんだよな
やったもん勝ちだってことを
力道山が木村にやったことを学習したのか
まあそれ以前に天性のチョンメンタリティがそうさせるんだろうが
- 252 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 02:20:26.36 ID:AVoQIjDvO
- 前田が純粋なチョンなら石田○りは翌朝肛門が裂傷して膣内に異物を詰め込まれ歩行不能だったはず
しかし笑顔で記者会見に応じていた
つじつまが合わない
- 253 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 02:43:11.82 ID:X1z+dOoj0
- 前田ってイルミネーションマッチの時、猪木と一緒に
場外に落ちてガッツポーズとってたよね
- 254 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 02:44:05.06 ID:8v2mdOHtO
- ■前田日明
夏の多摩川のほとりで、前田日明と話した2時間18分。
「日本のこと以外は何もわかんない。韓国語なんか喋れない。俺は“李朝系日本人”だから、韓国なんか祖国だと思ったことは一度もない」
こんなこと言ってるから
在日チョンに粘着されんだろうな
- 255 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 03:55:08.90 ID:NH3SZcvg0
- 前田じゃ猪木のカラーは消せない
- 256 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 06:02:26.39 ID:6IUMiC6O0
- 前田の猪木への恨みってU移籍に関連しての事だろうけど、
猪木自身は「この件について俺に直接話を聞きにきた記者は
何故か一人もいない。俺が前田にUに行くように指示したかどうか、
そんな事は本人が一番分かってる筈だ」と言ってるね。
まぁ直接指示したのは新間だったかもしれんけど、新間の独断で
やる筈は無いんだから猪木も噛んでる話には違いないだろうとは思うけど。
- 257 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 10:00:24.75 ID:HoJU6ftUO
- 長州とのシングルマッチは見たかったなぁ。
ガチのプロレスで。
- 258 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 12:21:47.11 ID:F1MHUMSMO
- 船木・鈴木の新生Uへの移籍の話し合いの場でも、前田は猪木を旧Uの件についてずっと非難してたみたいね
- 259 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 13:13:05.14 ID:X1z+dOoj0
- 新間は「猪木が来ないのは旗揚げ前からわかっていた」のに
なんで前田は猪木が来ると思ったのかね?新間が言わなかっただけ?
- 260 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 14:36:10.76 ID:BSPDfT4wO
- 猪木が旧Uについて語ったことってある?
新団体を作る、テレビはフジテレビになりそうだっていう噂はあったけど。
猪木が行く予定だったけど裏切ったって前田がそう思い込んでるだけじゃないの?
- 261 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 14:44:11.10 ID:Goo24PZQO
- 長州も「全日本に行ったのは、猪木に行けと言われたんだ」って言ってたよな…。
- 262 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 15:06:18.32 ID:juh3xb2U0
- >>260
何にも知らないんだなあ。新間とかが散々言ってたじゃん。
- 263 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 15:07:51.42 ID:Zwt5q6MCP
- 猪木のやることはほんと訳わかんねえからな
ホーガンにアックスボンバー喰らって場外で舌だして失神してたのも演技だったんだしw
しかもあの試合も逆ブック破りw
- 264 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 18:16:15.58 ID:AVoQIjDvO
- 力道山対木村政彦戦の真相
この力道山の攻撃は日本人向きではなかった
例の一本気から見境がつかなくなってメチャクチャに木村をやっつけてしまったのだ
- 265 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 18:32:16.05 ID:BmmVlqE0O
- 猪木は海賊男やTPGもノリノリでやってたって話だしな
ストロングスタイルを盲信するファンを育てながら
あんな企画を推進して暴動を起こしてるんだからw
- 266 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 19:52:56.61 ID:lClAfG3dO
- あの頃の猪木のブレーンは、骨法の堀辺氏と漫画家の永井豪氏だからまぁしゃーないな。
- 267 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 20:59:31.97 ID:HoJU6ftUO
- 猪木は藤原戦後に前田のハイキック食らってから完全にビビり入ったな。
あの頃の前田は全ての面で猪木を上回っていた。
- 268 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 21:14:43.24 ID:6IUMiC6O0
- >>259
ただ前田自身も後年猪木との対談で「猪木さんはUには来ないだろうなと
思ってましたよ」と語ってるね。こうなるともう分からんなw
- 269 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 22:10:45.94 ID:E2hXxsTf0
- 長州「アキラ、面白い事教えてやろうか」
前田「何ですか?」
長州「俺が全日本行った時あっただろ?アレ、猪木さんに行けって言われたんだよ」
前田「ウソでしょ?」
長州「ホントだよ」
前田「俺もUWFに行けって言われましたよ」
長州「アメリカ行くなら全日本に行って日本のプロレス界を盛り上げろと」
前田「馬場さんと大塚さん知ってたんですか?」
長州「知らないよ。途中から気がついたんじゃない?」
前田「猪木さんならやりかねないね」
長州「猪木さんは3年後のことを考えてたよ。お前を新日のトップにするからって」
前田「最初から新日本に戻るつもりだったんですね」
長州「もちろん(笑)」
前田「俺ら邪魔もの扱いされてたからなあ」
長州「でもな。俺が戻った時、猪木さんが新日を任せたかったのは、アキラお前なんだよ」
前田「それ、山本さんからも聞きました」
長州「それとな。俺がまた出ていくだろ?」
前田「ええ」
長州「あの時、俺は猪木さんの事をマスコミの前でボロクソ言ったよな」
前田「はい」
長州「あれも猪木さんだから(笑)」
前田「なるほどね」
長州「俺は猪木さんに辞めると言いに行ったんだけどな。引き留められなかった」
前田「ええ」
長州「その代わり『俺の事をボロクソ言ってから出ろ』と言われたんだよ」
前田「あの人は天才ですよ」
- 270 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 22:15:03.55 ID:yX3qgulcO
- 前田が不満だったのは、
猪木がUをサポートしなかったからじゃないの?
会社の命令で行かされて何の支援もせず潰れたわけだから。
- 271 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 23:06:51.14 ID:X1z+dOoj0
- 一応新日は、テロリストの藤原を送ったり(レンタル?)してるからチョッとは協力してると思うけど
前田の本で、新間さんは「猪木に移籍料を渡してある、猪木は蔵前には必ず来る」と言ったと書かいてるし
とにかく会場に来てくれると本気で思っていたのは間違いないんじゃないの?
- 272 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 23:11:14.21 ID:Zwt5q6MCP
- 猪木に裏切られてる奴なんていくらでもいるだろう
坂口、藤波、長州、佐山、高田、橋本、蝶野
しかし、なんだかんだいっても皆、猪木に対する尊敬の念を表明し続けてる
前田だけなんだよな
いつまでも猪木を批判し続けてるのは
- 273 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 23:25:23.78 ID:8v2mdOHtO
- 前田と猪木は結構会談してるよ
IGF旗揚げ時でも2人であってたはず
カクトウログに載ってた
だがまあ
猪木がチョンのパチマネーと手を切らないかぎり
協力はないだろうけど
- 274 :お前名無しだろ:2013/08/14(水) 23:47:27.17 ID:Z23jf8zpP
- 前田が心酔する小林よしのり先生もチョンマネーに首までドップリだから気にしないんじゃね?www
- 275 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 00:03:00.83 ID:OFZuMRCW0
- Uが戻って対抗戦バシバシやってたときでさえ、練習は一緒に楽しくやってたそうな
レスラー同士の親和力みたいなのは当事者しかわからない
- 276 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 00:18:40.19 ID:qXTOrNytO
- 旧Uで特したのは藤原だな。
テロリストでプチブレイクしたのが関節技の鬼というキャラクターになって更にブレイクした。
- 277 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 00:46:36.53 ID:2Ahb4WQv0
- 石あたまキャラも
- 278 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 06:27:54.20 ID:Vk1DAGFN0
- >>275
へぇ、そうなん?それって前田や藤原たちもだったんかな。
若手とかならまぁ分かるけど。
>>276
俺が初めて藤原の存在を明確に知ったのは1978年頃だけど、
そこからテロリストで世に出るまで随分かかったねぇ。
当時は結構感慨深いものがあったよ。
- 279 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 06:38:43.70 ID:Vk1DAGFN0
- そんで猪木がUをサポートしなかった云々て話だけど・・・
どうもこのUWFつー団体は設立の経緯の段階から不透明な
部分があるね。今はそういう部分も結構表に出てきたりしてるんかな。
俺が情報通じゃないから知らないだけで。
- 280 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 09:00:09.12 ID:8qlMy0UrO
- 力道山対木村政彦戦の真相
この力道山の攻撃は日本人向きではなかった
例の一本気から見境がつかなくなってメチャクチャに木村をやっつけてしまったのだ
前田日明対坂田戦の真相
この前田の攻撃は日本人向きではなかった
例の一本気から見境がつかなくなってメチャクチャに坂田をやっつけてしまったのだ
重要キーワード 例の一本気
- 281 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 09:11:17.56 ID:EefN581p0
- 逆らわない相手には滅法強いガチ童貞
- 282 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 11:08:37.12 ID:WcBQc4jS0
- >>274
とっくに袂を別ってる。小林と今親しいのは堀辺。
- 283 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 15:30:39.24 ID:jdoLDmXvP
- >>280
× 例の一本気 → ○ チョンの火病
- 284 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 21:11:17.05 ID:4aLhtKqv0
- >>278
第一次のあとだからあの5人だけ
会場設営のバイトやって友人の話
あと高田、山崎はJr.の新春座談会に出てたし、あれは前田ファンの自分には当時結構ショックだったな
藤原は同感、前座の名物男であって決してそれ以上にはならない人だと思ってた
- 285 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 21:29:06.48 ID:WcBQc4jS0
- リング設置後、前田が橋本に蹴り教えてたりしてたらしいね。
- 286 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 22:07:38.05 ID:Vk1DAGFN0
- >>285
それは以前俺もチラッと聞いた事がある。
藤原教室に新日の若手が入門?したりもしたみたいだし、
それならまぁ分かるんだよ。
同じメインクラス同士が試合前のリング上で一緒に練習したり
してたんかなと。後年はそういう事もあったのかもしれんけど、
初期の頃はそんな雰囲気じゃなかったからねぇ。
- 287 :人類最強:2013/08/15(木) 22:10:19.08 ID:5y7acOrLO
- 一度でいいから前田の強者との真剣勝負見たかった
- 288 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 22:20:59.53 ID:jdoLDmXvP
- いくらでもやるチャンスあったのに逃げまくったんだから仕方がないw
- 289 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 22:41:35.38 ID:8qlMy0UrO
- 新日本と誠心会館の選手の控え室の揉め事をきっかけにこの試合はおこなわれた
斉藤彰俊VS小原道由
これは間違いなく小原が糞を垂れ放しにしておい流してこいと言ったのが揉め事の発端だろ
- 290 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 23:09:50.84 ID:qXTOrNytO
- 藤原教室は船木や鈴木、山田ライガーが一緒に練習してたそうだな。
ライガーは新生Uに行かなかったし木戸は新日本に残ったし、前田以外は新日本と交流あったと思うよ。
高田も新日本に残ってればそれなりのポジション与えられただろうしね。
橋本や武藤もUと仲良さげではあったと思う。
鈴木と健介が仲がいいというのもあるし、新日本とジャパンとUWFってそんなにギスギスしてなかったんじゃあないかね。
- 291 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 23:44:13.90 ID:jdoLDmXvP
- 結局、前田だけなんだろ
長州が言うところの「ギスギス(笑)」してたのは
他のU系は普通にプロレスやって順応してたんだしな
いつ何時でもそうやってぶち壊す真性トラブルメーカーチョン
やはり朝鮮人
- 292 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 23:56:09.43 ID:nFhYZ5rMO
- 前田だけかってことなら、山崎も退団際だったかに不穏試合やったような
- 293 :お前名無しだろ:2013/08/15(木) 23:57:53.09 ID:urgv6fnd0
- ホントは山崎にUインターには来て欲しくなかったんだっけか
Uインター末期の山崎の扱いは酷かった
ジョブばっかやらされてた
- 294 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 00:20:47.42 ID:0oA9SaviO
- 山崎はキックがウリだったのにインターじゃ正直光るもんではなかったな
でも北尾戦も小川戦も良い試合なんで断じてしょっぱいレスラーではない
- 295 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 01:03:34.55 ID:ifGetbsR0
- そもそもU系自体が「格闘技風プロレス」でしかなかったのに、
さも真剣勝負みたいに前田一人で息巻いてギスギスしてたから、
自分で作ったのに自分が追い出される結果になったんでしょ
性格的に経営に向いてないんだよ
- 296 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 05:10:23.24 ID:oFvbJ4H00
- >結局、前田だけなんだろ
長州が言うところの「ギスギス(笑)」してたのは
>前田一人で息巻いてギスギスしてたから
そうだったのかもね。でもそれがリング上ではそれまでのプロレスに
ないような緊張感をもたらしたんだから、それはそれで良かったと思うけど。
後年はそのギスギス感もだいぶ薄れちまったように見受けるけど。
- 297 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 08:42:42.19 ID:SJSQLtYzO
- 前田はギスギスして同業者からイヤがられてる状態の方が魅力がある
- 298 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 09:13:33.24 ID:AciGM+UxO
- YouTubeの長州がギスギス言ってる動画面白いよな。
- 299 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 17:10:34.93 ID:APVMwBFfO
- ギスギス
- 300 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 19:09:46.84 ID:nfw6EzbB0
- でもさ、カレリン、ヒョードル、ノゲイラ、ダンヘン、アリスター、ヒューズ、ランディ
とか数えきれない名選手をリングスに上げたのは凄い
こんなのは前田にしかできなかった偉業だな
- 301 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 19:33:05.36 ID:SiQJSXDmO
- >>290
86年の夏頃の週プロに、藤原と上田が酔ってチークダンスを踊ってた写真が載ってたね。
愛知のプロモーター主催のイベントだったはず。
あ!そういう事かって、なぜか思った。
- 302 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 20:09:22.90 ID:3GBNr7e0P
- >>296-297
それは前田ヲタのみに都合のいい言い分だよ
恥かかされたり嫌な目にあわされたレスラーや関係者
そして嫌な気分にさせられたプロレスファンにとって
前田は害虫朝鮮人でしかない
- 303 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 20:34:57.11 ID:nepHLLUeO
- 鈴木とモーリスの試合後、前田は鈴木に「なに、逃げとんのや」って言ったみたいだが、なぜ、鈴木はあんなにモーリスにびびってたんだろ?
- 304 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 20:57:53.17 ID:0oA9SaviO
- 手加減が足りなかったんだろう
- 305 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 23:00:15.11 ID:FDI5nS8cO
- 何逃げてるてガチ試合だからじゃないの?
- 306 :お前名無しだろ:2013/08/16(金) 23:16:59.35 ID:ifGetbsR0
- > そうだったのかもね。でもそれがリング上ではそれまでのプロレスに
> ないような緊張感をもたらしたんだから、それはそれで良かったと思うけど。
前田は他人に緊張感は与えても、他人が自分に緊張感与えるのが許せないタチだから
よーするに、他人の試合にはガチ要求するくせに、いざ自分の試合となると相手に手加減要求するのが前田
だからUWFもリングスも崩壊したっつーか「発案者の前田が追い出される」と言う結果になった
- 307 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 00:46:47.84 ID:/TAc59BH0
- 275ですが
前田、猪木がらみの話でした
ベンチプレス皆でしてたとのことでしたが、まぁ信じる信じないはご自由に
馬場猪木もそうだし、新日とUも火花飛ばす様であっても、レスラー同士の親和力みたいなのはあるんじゃないかなと 馴れ合いとは別次元で
ファンがやきもきする部分と彼らのコダワリとの間にはズレがある様な気がします 個人的にはそれもまたプロレスの魅力ですね
- 308 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 02:05:51.02 ID:W0uUQ3LrO
- 親和力っていうか当時は新日本と全日本しかプロレス団体はなかったからな。
要するに同業者なんて日本に数十人しかいなかったわけで普通に仲は良かったと思うぞ。
前田以外はな。
- 309 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 05:52:16.35 ID:b/RVA/Cp0
- >>301
そんな写真載ってた?記憶にないなぁ・・・
>>302
俺はレスラーでも関係者でもないし、嫌な気分にも
ならなかったファンだからね。
>>306
そりゃ新生U旗揚げ以降の話かな。俺が言ってるのは
新日出戻り時代の話だからね。
- 310 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 06:03:14.23 ID:b/RVA/Cp0
- ついでなんでもう一つ。
>>308
つまり前田以外はみんな仲がよかったと?
事実そうだったのかは分からんけど、それはそれで
別にいんじゃない?そのほうが前田らしいとも言える。
長州も「アキラは誰とも交われない」と言ってたし、
本人もそれは認めてたね。
- 311 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 09:52:59.88 ID:FsksdCCFO
- 新生Uのエース前田は月一興行で億を稼ぐ
人望がない前田以外で新団体をとヘボ神輿高田を担いだんだろう
しかし高田の団体は時代錯誤なプロレス最強と猪木の二番煎じや大仁田の格闘技連合もどきにエース高田では前途は多難 だった
- 312 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 10:49:17.54 ID:/ZSt6WfsO
- そこから高田のプロレス大賞受賞や船木が嫉妬したというほどの成功に至ったのはすごいね
グレイシーの台頭とぶち当たらなければもうちょいいけたんでは
- 313 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:32:27.43 ID:dju0Pq5LO
- 確かに高田はUインターで一時代を築いたね。
宮戸の戦略もハマったし。ただ格闘家としてのポテンシャルは残念ながら追いつかなかった。
技も少ないし体は硬いし身長も高くないし、ウリはキックぐらいか。
- 314 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 11:48:14.21 ID:/ZSt6WfsO
- 格闘家としてはアレだったけど、プロレスラーとしてはいい試合してたと思うな
でもインター時代は格が上がり過ぎて、対等に試合できるのが外人や後には純プロのトップクラスになっちゃって、U系の名勝負ができなかった
もちろん田村戦とか良い試合と思うけど
- 315 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 12:53:57.27 ID:dju0Pq5LO
- 高田は顔がいいのとインタビューでの喋りも良かったから、プロレスラーの資質の面ではかなり得してた。
あとはもう少し、関節技にしてもスープレックスにしても巧さと説得力が欲しかったのと、木村健吾と同等の体格さえあれば前田にも見劣りしなかったと思う。
- 316 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 13:04:47.65 ID:d9OGPmHZO
- 木村健吾と同等の顔と体格さえあれば
- 317 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 13:08:38.49 ID:/ZSt6WfsO
- ちゃんと体作ってたとこは前田よりいいとこかな
後輩の船木や田村は素晴らしいけど、前田、藤原、山崎は結構厳しいもんがある
- 318 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 14:45:28.20 ID:Sku3zHz60
- 出戻り時代の新日ヤングライオンや
新生UWF時代の若手たちの言動を見ると
みんな口をそろえて強いのは高田って言ってるから
前田や山崎よりはずっと強かったんだろう
誰も前田と山崎を強いだなんて言ってない
- 319 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 14:47:59.39 ID:iGEj66d2P
- 一般的な知名度は
高田>>>>>>>>>>前他
高田はプロレスが上手かったと思うよ
前田より遥かにね
あと持って生まれた陽性の雰囲気やさわやかさがあった
これもプロレス団体のエースには必要
田村や桜庭がいくら強かろうがプロレス団体のエースにはなれない
- 320 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 16:04:46.57 ID:W0uUQ3LrO
- 高田は対戦相手がすごいよな。
天龍や橋本、ブッチャーとまでやってる。
内容はともかくヒクソンやミルコ他格闘家ともやってるからね。
U系でこんなに様々な選手と戦ってるのは高田くらいだろうな。
- 321 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 16:38:53.89 ID:u+1GRIy7P
- 安生
- 322 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 16:49:56.38 ID:/TAc59BH0
- 高田は惜しむらくはおバカさんなんだよな〜
自分をもう少し語れればもっと高い評価を得られた様に思う
まぁ下手に語りすぎなかったからあまり憎まれなかったのかもだけど
前田はその逆かな
もう少し黙っておけばなぁ
無理だけどw
- 323 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 17:06:17.18 ID:/ZSt6WfsO
- 高田は前田を反面教師にしたとは言ってたな
特にインター時代は団体の売り出し方もあって、自己主張をしなかった
- 324 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 17:11:10.88 ID:DUWUOfmB0
- ブッチャー本人は
「高田戦が騒がれたようだが私にとってはただの一試合だ」
「誰とでも試合ができるのがプロだ」
なんて言ってたね
「スタイルがちがう」とか言ってるよりもこの方が清々しい
- 325 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 18:27:23.54 ID:b/RVA/Cp0
- 高田とブッチャーの試合って東京プロレスのリング上だったっけ。
恐らく本人にとっては不本意つーか、組まれたから仕方なしに
やったつー感じだったけど、あまりそういう態度は見せないで
ほしかったなぁ。プロである以上はさ。
- 326 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 18:33:09.71 ID:b/RVA/Cp0
- そんで前田のベストバウトがニールセン戦だとするなら
高田のベストバウトはやっぱり北尾戦かな。
あくまでも俺の中では、の話だけど。
- 327 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 18:34:14.57 ID:W0uUQ3LrO
- 当時ブッチャー55歳なんだな。
U系レスラーが老人悪役レスラーとどうやって戦うか、高田も色々な意味で苦しかったんだろうな。
インター全盛期じゃ絶対受けなかっただろうけど。
- 328 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 19:26:13.27 ID:PCLLwTYP0
- 高田のベストバウトはダントツでvs武藤戦でしょ
- 329 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 19:53:19.33 ID:/ZSt6WfsO
- 内容ではオブライトとの2戦目を挙げたい
注目度では北尾戦、武藤戦に劣るし、後のオブライトの急激な衰えもマイナスですが
- 330 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 21:23:08.51 ID:dju0Pq5LO
- 高田は所詮ジュニアのレスラーだよな。越中との勝負は良かったけどヘビーではどうしても非力さが目立ってしまった。
- 331 :お前名無しだろ:2013/08/17(土) 21:43:53.10 ID:/TAc59BH0
- 今にして思えば高田、武藤がジュニアだったなんて贅沢な時代だったな
- 332 :お前名無しだろ:2013/08/18(日) 00:22:48.77 ID:XZOuQK9nO
- 武藤はジュニアじゃないだろ?
- 333 :お前名無しだろ:2013/08/18(日) 18:01:11.22 ID:GNId2sWJ0
- 色々言われるがプロレスラー高田はリングに上がった時のオーラは異常だったな
色気があるというか対戦相手と向かい合った時は輝いて見えた
試合内容の印象はまあ無い。
- 334 :お前名無しだろ:2013/08/18(日) 18:42:42.11 ID:bd9AgHfjO
- 橋本戦の胸板への諸手突きとか印象深い
- 335 :お前名無しだろ:2013/08/18(日) 18:46:55.09 ID:JExU+LLdO
- 高田とベイダーの神宮の試合。
知らない奴らが
高田はオーラがあるよなあ、前田はただ試合してるだけでオーラとかないね
と話してた。
まあオーラなんて曖昧な表現なんだけどね。
- 336 :お前名無しだろ:2013/08/18(日) 20:04:48.33 ID:m8hJxSkF0
- >>332
すいませんでしたm(._.)m
- 337 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 00:01:44.25 ID:GNId2sWJ0
- 前田はノロい
- 338 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 00:10:20.03 ID:sFt/0nFVO
- だがそれがいい
- 339 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 04:30:08.95 ID:gWAjZxPZ0
- >>335
その通りじゃん
同時期前田は三沢みたいなタイツはいてたるんだ体で膝引きずって
明らかに高田の方がオーラあったろ
- 340 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 06:04:29.28 ID:lsyuwFfuO
- 総合格闘技になるけど高田の凄いとこは、対戦相手が全盛期だったり話題の中心のファイターと戦いまくってるとこ。
ヒクソン・ケアー・ホイス・ボブチャンチン・ミルコ…
んで引退試合は因縁ありまくりの田村…
高田は多分、これらの選手と戦うのは内心怖かったと思うが、その怖さを隠してリングに上がったのは男らしいと思う。
- 341 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 08:28:47.19 ID:dgh0ha6lO
- 高田八百長やってたと暴露しているのにな
ヒクソンだって八百長だろ
顔面無しでアームバーでお願いしますみたいな
高田がヒクソンに勝つ光景とか想像すら許さない超高速タップを二度も見せられてあの猪木にしてプロレスで一番弱い奴が勝てるわけないといわしめた超高速タップは私欲に目をくらませた高田が梶原先生や猪木がつくりあげたプロレス幻想を利用しぶち壊した
- 342 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 11:34:36.39 ID:C2wQ0wiXO
- いやヒクソン戦はガチだよ。
ヤオならあんな無様な
試合にはなってない。
それと引退試合の田村戦も間違いなくガチ。
- 343 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 12:14:08.85 ID:DCFTxbt0O
- ヒクソン戦はガチだろ。
あのへっぴり腰で最強幻想は崩れた。
ヤオはコールマン戦、アレク戦とケアー戦は多分顔面攻撃しないとかの申し合わせがあったと思う。
プライドでのヤオってこの三つくらいじゃないのか?カイルストュージョン戦はよくわからん。
- 344 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 12:17:16.28 ID:YvlLkciB0
- >>343
あれはヤオだよ、間違いなく。
- 345 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 12:57:48.08 ID:dgh0ha6lO
- ヒクソン船木がガチだろ
もつれ合いバタンと倒れて偶然船木がマウントポジション
ハイブリッドレスリングならあそこで百烈拳まがいの顔面パンチの雨あられがお約束だが一発殴って逃げた(笑)
やっぱり船木は相手が風呂に入っている時に山田と不意ふちで蓋をする戦い方しか勝ちようがないみたいだな
- 346 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 13:00:49.10 ID:AsPLosJCO
- なんかで船木語ってなかったか?あの試合なんで負けたかを
- 347 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 14:04:19.15 ID:sFt/0nFVO
- 弱いから負けた
弱いのを自覚してる前田がまだマシ
- 348 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 17:07:01.61 ID:wmkm+2yU0
- >>92
普通に恥をかいたのはアンドレで商品価値を下げ
前田の商品価値は鰻上り
佐山戦にしろアンドレ戦にしろ長州戦にしろ
全部前田のほうが商品価値が上がった勝ち試合
- 349 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 17:08:57.12 ID:wmkm+2yU0
- >>100
現実は大巨人神話が崩壊して
前田神話が生まれたんだから完全に前田の勝ち
恥をかいたのはアンドレのほうだし
- 350 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 17:13:36.30 ID:6eDFLTJm0
- アンドレの件は海外まで伝わったしね。
プロディも「オレをうすのろのアンドレと同じと思ったら前田は大間違いだ」って言ってたけど、結局前田戦を避けて、
プロディの大ファンの桑田佳祐から「ブロディは前田から逃げたけど、でもまだ好き」って言ってたな。
- 351 :お前名無しだろ:2013/08/19(月) 19:15:22.48 ID:C2wQ0wiXO
- 前田をシュートで潰すならマードックだって、
小鉄が言ってたね。
前田本人にも「お前は喧嘩がしたいのか?プロレスがしたいのか?」
て凄んでいた。
後年前田もマードックには立てる発言をしてる。
- 352 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 00:08:20.71 ID:dWeqlf4AO
- >>350 海外まで伝わったソースは?
- 353 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 00:27:35.01 ID:wupkRFim0
- >>352
>>185
寝る。ノシ
- 354 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:20:25.49 ID:dWeqlf4AO
- 海外の雑誌で前田・アンドレ戦の記事読みたいな
- 355 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:21:31.80 ID:qWk4/+rEP
- >>353
2ちゃんの書き込みがソースて
- 356 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 10:47:36.39 ID:XSep1jtN0
- >>355
いや週刊ゴングがソース。自分の書き込みだもん。
- 357 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:06:42.87 ID:h4IDmSGd0
- 日本語がおかしい
『プロディの大ファンの桑田佳祐[から]a「ブロディは前田から逃げたけど、でもまだ好き」って[言ってたな]b』
[]aが[から]なら[]bは[いわれていたな]の方が正しいし
[]bが[言ってたな(もっといえばいっていたな、が正しい)]なのなら[]aは[が]正しい
いずれにしろ日本語を母国語としない民族の方の文章ですね
- 358 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:09:55.92 ID:qWk4/+rEP
- 桑田佳祐も在日だしな
- 359 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:12:52.60 ID:XSep1jtN0
- >>357
いや、書き込んだ瞬間、文章が滅茶苦茶なのはわかってた。推敲せずに書き込んでしまったんだ。
文意は伝わるだろうからいいなと思っていたんだ。ごめん。
- 360 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 11:24:18.97 ID:kKG8sfCSO
- ■前田日明
夏の多摩川のほとりで、前田日明と話した2時間18分。
「日本のこと以外は何もわかんない。韓国語なんか喋れない。俺は“李朝系日本人”だから、韓国なんか祖国だと思ったことは一度もない」
- 361 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:28:26.82 ID:ydnktMgOO
- マードックの強さならば、ハンやフライ、ヒョードルにも勝てるもんな(笑)
- 362 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:33:58.35 ID:tEW/yMHEO
- ブロディが前田から逃げたとは思わないけどな。
元々トラブルメーカーというか扱いにくいレスラーだっただけで。
最後も刺されて死んじゃったし。
ブロディと前田ってタッグでも絡んだことないんだっけ?
- 363 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 12:53:31.94 ID:PyaoEZyVO
- ないと思う。
六人タッグでもないんじゃないの?
- 364 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:03:42.72 ID:mf9PUlBb0
- ブロディが新日に上がってた頃前田は旧Uだったし、
ブロディがドタキャンしたのと入れ替わるみたいな感じで
前田たちが出戻ってきたから日本では絡んでないだろうね。
恐らく海外でも接点無かったと思う。でもこの二人のシングル、
見たかったなぁ。どんな展開でどんな結末になったんだろ。
- 365 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:33:26.46 ID:tEW/yMHEO
- 前田はホーガンとはタッグで対戦したな。
ハンセンには若手の頃試合後ラリアートで吹っ飛ばされてた。
- 366 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 19:41:18.84 ID:mf9PUlBb0
- ホーガンとは1983年のIWGPでシングルもやってんじゃないかな。
TV放映はされてないと思うし、未見だけど。アンドレとの初シングルも
このシリーズだったね。こっちはTVでも放映されたかな。
若手時代にハンセンのラリアート食らっての吹っ飛ばされようは見事だったねw
見てて気持ちいいぐらいだったw本人は大変だったろうけどw
- 367 :お前名無しだろ:2013/08/20(火) 20:16:14.58 ID:vShTe8XrP
- >>348
そもそも一方的に相手の商品価値を下げるなんて
プロレスラーとして最低なんだよ
だから前田はゴミだって叩かれてるわけ
オマケにガチ童貞
- 368 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 09:59:28.02 ID:dOq4CZqR0
- 高田にオーラがあって凄い選手なら
スレのひとつくらい立ってるだろw
- 369 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 12:38:56.44 ID:pKYmUV4+O
- スレはあまり関係ないな。
そもそも力道山スレとか無いし。
U系のエース格、藤原スレや船木スレ、田村スレ桜庭スレも無い。
- 370 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 12:48:43.44 ID:lGiYkXHG0
- 修斗の過去スレ見ていたらやたらリングスを持ち上げて修斗のお家騒動をバカにしたり
修斗は新生リングスの2軍とか豪語していたけど、新生リングスってまだあるの?
再旗揚げ戦1回だけのイベントだったんじゃないの?
- 371 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 12:56:19.43 ID:wEaDZ0PA0
- ここの住人がそんなこと知ってるわけないだろw
修斗はもちろん、昔のリングスのことすら知らないのに…
- 372 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 13:02:11.17 ID:C2Dh9PyqO
- >>369力道山は語れる人がいない。
リアルタイムで見てた人て七十以上だし、
何より情報が少ない。
藤原は話題が少ない。
船木と田村もそう。
桜庭は格闘家だから
格闘技板にいっぱいスレが立ってる。
- 373 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 14:53:39.47 ID:lL96MsvZO
- オーラってなんだよ
会場内に響き渡る大音量のキャプチュード
前田コールが地響きになってうねりをあげる
ニールセンと対峙する前田のごんた顔に否応なしに高まる期待感
会場内の空間を支配する前田の圧倒的な存在感に観客はヒートアップ
高田延彦にオーラなんてないよ見えないものを見えると言うならいかさま霊媒師の類い
- 374 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 14:56:24.19 ID:f2YIPdRB0
- >>370
単なる煽りでしょう。
- 375 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 18:28:02.45 ID:c2O3InCpO
- 90年代前半でいうなら前田より高田の方がリング上では輝いてたな
前田はたるたるボディで思い入れ抜きには厳しかった
発言は前田が面白いね
- 376 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 19:57:14.43 ID:dOq4CZqR0
- てか高田なんかどうでもいいw
- 377 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 20:16:03.37 ID:GCrTavcJP
- 前田に狂信的なヲタがいるのはチョンだから
在日ネットワークが必死に支持してるだけの話
- 378 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 23:42:30.39 ID:lGiYkXHG0
- 信者もチョンっぽいのばかりだったよな
デマ、リンチ、ウイルス、ネット工作なんでもあり
- 379 :お前名無しだろ:2013/08/21(水) 23:45:50.58 ID:lL96MsvZO
- 前田自身が朝鮮を故郷だと思ったことは一度もないと発言しているのに在日ネットワークもくそもない
馬鹿の一つ覚えにチョンチョン言ってる奴の脳みそ調べてもらえよ
前頭葉の部分が多分無いから
- 380 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 00:32:03.47 ID:3oO7Pj8V0
- 大山バイタツや松井ショーケイ、矢沢エーキチやジョニー大倉、岩城コーイチなどとの在日交遊録は華々しいよね
- 381 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 00:55:48.61 ID:NA5Gmllv0
- >>379
ガチ童貞のくせに格闘家面してるから叩かれるって大前提と向き合えない信者は
チョンだから叩かれると思ってた方がまだ楽なんじゃない?
- 382 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 03:55:56.34 ID:XMh0ZJhd0
- つーか所詮、戦後のプロレス自体が力道山から始まる在日ネットワークから出発したわけで・・・
そもそも地方興行なんて殆ど朝鮮系ヤクザがショバ仕切ってたんだから、
連中と関わらずにスポーツ興行なんて出来るわけも無い
- 383 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 07:52:33.83 ID:plU4fGQt0
- そもそも日本の著名人や財界て殆ど在日やん…
- 384 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 12:24:56.74 ID:aGLcrDB0O
- 高田がオーラあったのはUインター全盛期の時、紫のタイツ履いてた頃限定だな。
同時期の前田はレスラーとしてはあまり…。
膝が悪いのと腹が出てきて練習してない感じだったし。
だいたい前田の全盛期って新日出戻りから新生U前半くらいだよな。
- 385 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 12:33:06.13 ID:cZRY41RL0
- >>384
あんまり体型関係無い。ここで持ち上げられているマードックやアンドレ見ればわかるとおり。
むしろ、Uインターには山ちゃんという外人引き立て役がいて高田がそれを倒して、という役割分担ができていたのが大きい。
前田はひとりで両方やるから強いというイメージがつきにくかった。新生Uから高田、山ちゃんの格を上げるために同じことやってたからね。
ただ、リングスはWOWOWが付いてたから。
- 386 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 12:45:15.72 ID:aGLcrDB0O
- 役割があったとかもあるだろうけどだいたい前田の全盛期って新日出戻り時代という意見が多いんじゃないの?
ベストバウトはニールセン戦とか。
- 387 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 12:46:01.73 ID:cZRY41RL0
- >>386
だね。
- 388 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 14:34:27.02 ID:46Z8xipgO
- 山崎がオブライトに投げられ失神
北尾に子供扱いされる
そこで高田がってパターンで猛威をふるったミドルやハイがヒクソン戦には全く披露されず
ヒクソンは試合を盛り上げる八百長を拒否したんだろう
そこで高田側はマウントからの顔面パンチ無し瞬殺アームバーで2試合とお願いしたと思う
- 389 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 15:02:34.46 ID:W00EFuYi0
- >>336
でも、海外修行時にジュニアヘビーのチャンピオンになってる
- 390 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 19:16:29.78 ID:hV9hxlQEO
- 定期的に前田をチョン呼ばわりしてる奴は同一人物。
- 391 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 19:22:22.84 ID:qBBU0oktP
- いや実際チョンじゃん
たとえ帰化しててもチョン気質丸出しじゃねぇか
- 392 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 19:26:46.61 ID:p6dupzN20
- >>391
金原についてはどう思う?
- 393 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 22:12:37.05 ID:hV9hxlQEO
- >>391
釣れた。
お前だよ、お前!
- 394 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 23:25:16.40 ID:VCJwE2B+O
- >>391
大木金太郎について語れ
- 395 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 23:33:09.69 ID:X4GdR4PWO
- 李朝系っていうと李氏朝鮮王朝に属してたというアイデンティティだろ
だったら「クイック・キック・リー(李)」と名乗ったのも満更間違いでもないのかもな
- 396 :お前名無しだろ:2013/08/22(木) 23:55:51.16 ID:vJIiP8gvP
- 金原はチョンにしちゃ結構マトモだな
しかし前田はチョンオブチョンズとしかいいようがない
- 397 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 05:52:05.99 ID:bKaZ842d0
- >>386
そだね。全盛期つーか、一番魅力的だった時期はその頃だったと思うね。
出戻り2年目にはビガロに回転エビ固めで負けたり、「ギブUPまで待てない!」
に出演したりしてたけど、そんな前田も別に嫌いじゃなかったりするけどw
- 398 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 07:04:41.37 ID:GUxZNWQfO
- ガチ童貞アニキ
- 399 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 07:44:51.62 ID:VYYj+QqKO
- 前田vsヒクソン、前田vsブロディ、前田vs長州は見たかった。
- 400 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 08:41:28.54 ID:c+olZlwk0
- 高田って
Jr時代:越中=高田 ヘビー:前田武藤橋本>高田
ってイメージしかない
- 401 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 12:04:49.12 ID:ef5kdR8y0
- 高田は新生UWFで船木より弱い、というイメージを払拭できないままUインターのエースになったので、どれだけ頑張っても説得力が無かったな。あと身長が足りないのは致命的
- 402 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 13:30:08.59 ID:qXMOfWxe0
- 膝やっちゃたから肉体的にはあれだったけど、リングスの頃もなかなかだったよ
他団体にすげえケンカ売ってた頃だし(口だけだろと言われたらそれまでだが)
とにかく業界内での存在感が半端なかった
例のフライ戦とかあの前後だな
- 403 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 16:38:09.33 ID:Nc/ND4i80
- >>396
「結構マトモ」だと思う金原にまで「チョン」呼ばわり。ネット弁慶ここに極まれり。どこまで上から目線なんだよ。
そういうからには自分がさぞかし立派な人間でなくてはならないが、それはありえないという阿呆みたいな話。
- 404 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 17:54:46.70 ID:L6jGjlNh0
- 在日云々はともかく、前田以下の人間なんてそうはいないぞ
前田ほど「立派」からかけ離れてる奴はいないからな
そもそも安生にやられて警察に被害届出すようなビビリのヘタレがプロレスで大成できるはずも無く
結局、自分で作った団体ですら「部下から突き上げ喰らって追い出される」という恥を晒し、
今やチンピラDQNの喧嘩を見世物にすると言う所まで墜ちた前田
こいつの身分と社会的地位はテキヤのおっさんと大差ない
- 405 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 18:31:29.57 ID:Nc/ND4i80
- >>404
>在日云々はともかく
って、在日云々の話をしてるんだよ!w 「チョン、チョン」言っているやつは本人の目の前で言ってみろって話だ。
- 406 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 19:02:22.26 ID:tWxX8gARO
- 前田は在日以前に人間性がおかしい。
- 407 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 19:10:46.03 ID:S45FwxMx0
- 人に持ち上げられると100パー「まあな」って態度とるもんな
こいつは謙遜することって無いのかなって真面目に思うわ
- 408 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 19:55:58.13 ID:rvN3PreFP
- >>406
というか在日だから人間性がおかしい
チョンの血がそうさせる
- 409 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 20:26:34.55 ID:Nc/ND4i80
- >>408
俺は北朝鮮は言うに及ばず、韓国がおかしいのは、教育、とりわけ反日教育のせいだと思っているんだが、
君は、血(血統)がそうさせる、と主張するわけね。
それは科学的にどういう原理でそうなるのか説明してくれる?
- 410 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 22:04:59.52 ID:grD+ZNcyO
- ヒステリックにチョンを連呼
チョンなんだよ
朝鮮人なんだよ
プロレス板でチョンだの言い出して阿呆だろ
- 411 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 22:15:44.72 ID:VYYj+QqKO
- あとチョンチョン言ってるやつは、ガチ童貞ってのも口癖。
- 412 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 22:20:40.59 ID:nes13/QMO
- 前田はヒクソンとやればよかった
自己流の高田、船木と違って本物の格闘家が回りにいたのでより良い試合ができたのでは
- 413 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 22:40:16.91 ID:VYYj+QqKO
- 前田の弟子の高坂ならヒクソンに余裕で勝てる。
- 414 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 23:10:38.15 ID:Nc/ND4i80
- >>413
って高阪自身が言ってたね、昔。
今の温厚一辺倒の高阪からは想像もつかないけど、トンガッてた時期があって、
「今、ヒクソン、おいしいですよね。みんな狙っていると思いますよ」とも言ってた。
ヒクソンの嗅覚が優れていて、船木を選んじゃったけど。
- 415 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 23:17:19.39 ID:nes13/QMO
- ヒクソンはギャラが高いってのに、vs高阪なんかじゃ誰も試合組んでくれないよ
- 416 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 23:22:20.11 ID:z8yM+ME90
- >>368
その辺が高田らしい
>>404
おまえとは比較にならないぐらい立派だけどな
- 417 :お前名無しだろ:2013/08/23(金) 23:37:27.63 ID:nes13/QMO
- 高田は化けの皮がはがされた
後輩が一生懸命やってる間なにやっとったんだ
- 418 :お前名無しだろ:2013/08/24(土) 12:36:30.57 ID:32ohwCpMO
- ヒクソン対高田は論外として船木も酷い試合だった
偶然のマウントからのパンチ一発で逃げだしスタンドでも組み付いてロープを背にセコンドを見てるだけ
闘争心とか全く感じられない
あの後ヒクソンに会場内通路でインタビューとかやらせて前田がツカツカと歩み寄りいきなり脳天にナックルパンチでワンモアー坂田なら船木の存在理由もあった
- 419 :お前名無しだろ:2013/08/24(土) 12:58:28.31 ID:SbSU/W60O
- 船木はあのラッキーパンチがヒクソンに入って骨折するほど効いてたとわからなかったからな。
寝技じゃ絶対かなわないから逃げちゃった。
実は勝機だったのに。
- 420 :お前名無しだろ:2013/08/24(土) 13:55:48.58 ID:TFQIk7U1O
- いや殴り続ければ良かった。
ヒクソンをKOできた。
- 421 :お前名無しだろ:2013/08/24(土) 14:00:45.49 ID:haO873PPO
- 桜庭か田村ならヒクソンに勝てた可能性はあったと思われる。
ただヒクソンは勝てる奴としかやらないから高田や船木が選ばれたんだろう。
- 422 :お前名無しだろ:2013/08/24(土) 14:24:44.66 ID:uXAYcKaoO
- >>418
あれはマウントじゃないよ
- 423 :お前名無しだろ:2013/08/24(土) 14:36:50.43 ID:4HS/nYFP0
- 船木の入場シーンでずっこけたので、試合覚えてないw
覚えてるのはやたらセコンドに目配せしてたことぐらいかな
- 424 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 01:56:41.70 ID:1tjXIFIn0
- >>420
船木じゃ無理
- 425 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 17:08:27.38 ID:MlEXYexlO
- 一発殴って逃げ出しスタンドからシュッシュッとか言って足の裏に蹴り!船木がどんな展開で勝とうとしていたか全く想像がつかない
特にあんな負け方をしたからなおさら
- 426 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 17:23:41.45 ID:dMXLsj5o0
- 試合を長引かせたかったんじゃないの?
ヒクソンがスタミナ切れしたところを打撃で…みたいな
- 427 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 18:19:27.12 ID:+W3jVfrTO
- 船木がメチャクチャにパンチを出してたらアレクとマルコファスみたいな展開になってたかもね。
ヒクソンはガードポジションで船木がインサイドガードからの攻めなんて出来ないだろうから極めることは無理。
- 428 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 18:42:21.17 ID:MlEXYexlO
- パンクラスの秒殺はマウントから百烈拳って定番のはずだった
それをやらないなら逆説的にパンクラスは八百長って体現してしまった
あれだけ傾倒していた骨法も全くやらないしただの広告塔だと露見させた
高田にせよ船木にせよ勝算無いなら辞退しろよ
勝ち逃げされて尚更後味悪い
- 429 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 18:56:10.89 ID:WBBXO7TO0
- >>427
ならない
船木じゃ弱すぎだから絶対無理
- 430 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 19:01:53.62 ID:Z1mnnEmz0
- パンクラスの秒殺はKOか一本がほとんどで
マウント掌打で秒殺なんかほとんどなかったはず
ていうとまた内容へ触れずにパンヲタ認定されるわけだが
- 431 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 19:15:58.73 ID:MlEXYexlO
- >>430
ハイブリッドレスリングパンクラスイメージビデオみたいなやつは船木や近藤がマウントから百烈拳みたいなシーンばかりだった
真剣にやりあえば数秒でこうなるみたいな
- 432 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 19:21:07.33 ID:tZRcmGiIO
- 初期の秒殺で売ってた時代にマウント掌底でフィニッシュした秒殺試合なかった
近藤は旗揚げ数年後のデビュー
バランス取るためにいうと、常にガチンコで鍛え上げ、大柄で柔軟な前田ならヒクソンに勝てる
- 433 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 19:27:26.39 ID:WBBXO7TO0
- >>432
それも無理
前田じゃ勝てない
船木になら勝てるかもしれん
- 434 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 19:41:32.85 ID:tZRcmGiIO
- 前田は佐山やアンドレやニールセンをガチで倒したし、引退試合にもかかわらずカレリン追い込んだからな
- 435 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 19:45:59.33 ID:WBBXO7TO0
- >>434←パンヲタの褒め殺し
- 436 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 19:47:31.07 ID:wuNYiv4e0
- ああ、相手にしちゃいけない人がいるな
- 437 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:04:56.82 ID:tZRcmGiIO
- ポジティブなこといってもダメって難しい人だな
>>434は事実関係に誤りはないよ
- 438 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:10:42.79 ID:tZRcmGiIO
- 前田の良い点
前田は船木より見た目が美しい(顔・体つき)
スピードもある
練習熱心
ガチンコ経験も豊富
柔術など新しい技術にも敏感
後輩に慕われる
良くない点
パンヲタに嫌われる
- 439 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:13:42.92 ID:EtT+/H//0
- カレリンをどう追い込んだのか詳しく
- 440 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:18:50.30 ID:tZRcmGiIO
- ファーストエスケープを奪取
ローでカレリンに足引き摺らせた
注目すべきは全盛期の力など残っていない引退試合であること
- 441 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:21:34.58 ID:WBBXO7TO0
- カレリンはエキシビション以外の何物でもない
その他はどうしてそうなったのかを考えると楽しいが
今更ガチの強さがどうのこうのと言われてもなw
- 442 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:23:25.50 ID:WBBXO7TO0
- どうやらおっ始まったみたいだから皆さん解散しましょうぜww
- 443 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:25:45.91 ID:1kZ+hzvJ0
- 90年代前半に2ちゃんが有ったら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1377426483/
- 444 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:29:47.19 ID:+W3jVfrTO
- カレリン戦って予想通りの展開だったよね。
グレコのカレリンにローキックと足関節で攻めるも怪物的なカレリンの投げでやられるって。
あれ以外の展開は無いでしょ。
- 445 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 20:41:48.10 ID:MlEXYexlO
- むしろカリレンとヒクソン観たかった
レスリングに裏打ちされた技術ブラス馬鹿力
それに対するヒクソンは超エリートと無敗神話のアングルこそドル箱興行だったはず
- 446 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 21:27:59.37 ID:fQ7lAfQRi
- どちらもその試合受けないよ
- 447 :お前名無しだろ:2013/08/25(日) 22:25:41.38 ID:tZRcmGiIO
- カレリンが前田の足関節からエスケープするまで少し間があったから、あそこでゴッチ直伝の壊し技に切り替えたらどうなったろう
- 448 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 00:00:44.88 ID:Mykh88LQO
- ブチキレた時、フライに決めたフニッシュか?
- 449 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 00:13:13.55 ID:54rWf+Rp0
- いい感じでキモくなってきたね
- 450 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 00:51:25.18 ID:AJE/Iin/O
- 実現しなかったけどプライド2でホイスとマークケアーが対戦すると発表されて非常に興味深かったけどあまり一般受けしないだろうな。
ヒクソンとカレリンがやっても同じだな。
前田とヒクソンなら99%ヒクソンが勝つだろうがチケットは完売だろう。
- 451 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 00:57:39.40 ID:MmZNBI3dO
- いや百パーセント前田が負ける。
前田が勝てるわけない。
- 452 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 01:04:49.54 ID:VWZqvJmdO
- ヒクソンはスタンドでの打撃はたいしたことない
なら体格差のある前田がスタンドからヒクソンの頭をわし掴みにして顔面パンチラッシュに勝機を手繰り寄せるだろう
- 453 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 01:05:20.72 ID:AJE/Iin/O
- うん100%だと思うけど一応99%にしといた。
変な狂信者に絡まれるとウザいから。
- 454 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 01:05:45.12 ID:ZwzUboX30
- >>451
だから山本にやらせたんだろうね
- 455 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 01:15:21.60 ID:AwDTIrrG0
- ヒクソン第一回バリジャパで前田ぐらいタッパのあるストライカーを一蹴してたよな
- 456 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 01:26:40.47 ID:AJE/Iin/O
- レビキだね。山本もレビキも身長は前田と同じくらい。
デカいだけじゃヒクソンには通じないよな。
- 457 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 13:15:29.13 ID:VWZqvJmdO
- ゲーリーオブライト対ヒクソン
レスナー対ヒクソン
ハン対ヒクソン
- 458 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 14:16:01.24 ID:oU4nCdo20
- 前田の打撃なんか田村に翻弄されるれベルだろ
体格もシュルトぐらい規格外ならともかくヤマヨシやレビキと変わらんし
寝技は当時のU系の技術体系のそれ以上でもそれ以下でもないし
しかもあのコンディション・・・どう考えても前田に勝てる要素は1ミリもない
- 459 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 14:29:29.30 ID:l6AKrWA20
- >>458
宮田和幸なんかの証言みると1mmくらいはあるでしょう。
- 460 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 16:10:05.39 ID:CPDwHoJoI
- 引退して何年も経つのに、こうやって賛否両論出るレスラーってこと自体が前田さんの凄さ物語ってます。
私は第二次Uの時代の前田さんが総合やったら強かったんじゃないかなって思います
- 461 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 18:49:34.54 ID:oU4nCdo20
- 第二次Uの時点でこれと言った技術は持ち合わせてないので
ホイスやヒクソンとやってもケンシャム高田船木みたいになるだけでしょう
性格的にも立場的にも頭下げて柔術習うようなことは出来ないと思うので
総合への適応も難しかったでしょうね
- 462 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 18:51:27.08 ID:MrhacjmPO
- ヒクソンはテイクダウンのレベルが低いし、宮田の証言では前田は異常なパスガードの強さらしいから、前田が負ける展開の方が考えにくい
ラッキーパンチとか
- 463 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 18:59:31.84 ID:oU4nCdo20
- ヒクソンはテイクダウンのレベルが低いたって高田も船木もあっさり寝かされてるわけだし
また体格とかいうんだろうけど前田と同体格のヤマヨシやレビキもあっさり寝かされてるし
信者じゃない自分は前田だけ異常にテイクダウン耐性に長けてるって発想は持てないね
あと前田は高田ヒクソン直後の時点でパスガードとかそういうの理解してないでしょ
- 464 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:16:20.20 ID:MrhacjmPO
- ヒクソンは1回目の高田戦もタックル切られかけて、早まった高田の膝蹴り自爆でテイクダウンしてる
2回目はいわずもがな
船木戦もテイクダウンは足を負傷した船木に引き落とし成功するまでダメダメで苦し紛れの引き込み失敗して顔面破壊された
- 465 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:19:37.87 ID:MmZNBI3dO
- 前田は打撃も寝技も下手じゃん。
ヒクソンに極められて
終わりだよ。
- 466 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:19:39.35 ID:MrhacjmPO
- 柔術を学んでいないのに圧倒的なパスガード能力を有しているのも見逃せない
- 467 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:23:34.23 ID:oU4nCdo20
- >>464
だから?
前田がやっても一緒でしょ
前田だけその辺が異常に強いとは思えない
あと前田信者ってヒクソンの柔術の実績は無視してるけど
柔術家としては世界トップクラスなのは間違いないからね
寝技になったら相手になるわけがない
- 468 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:25:43.74 ID:MrhacjmPO
- 相性の問題
打撃は前田>ヒクソン
テイクダウンも前田>ヒクソン
寝技(前田が上の場合)前田>ヒクソン
寝技(ヒクソンが上の場合)ヒクソン>前田
ヒクソンは寝技で上にならないと厳しいのになれない
- 469 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:29:28.07 ID:MrhacjmPO
- >>467
ヒクソンのテイクダウンは
高田1回目→タックル切られかける 高田がミスらなければテイクダウン失敗
高田2回目→全然成功せずついにはテイクダウンされる
船木→全然成功せず、フロントチョークされかけ、引き込み失敗して顔面破壊され、たまたま足を負傷したところでやっと成功
この通りダメダメ
前田に上手くいくわけない
- 470 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:32:49.83 ID:AJE/Iin/O
- 前田のパスガードっていつどこで身に付けたの?
前田は青空空手と新日本プロレスの道場、佐山と一緒にシーザーにちょっとキック習っただけで他に格闘技術を学んだこと無いでしょ。
新生Uとリングス時代はトップで出稽古なんかしてないし。
グレイシーを貶してガードポジションなんかバカにしてたのにパスガードはいつ身に付けたの?
- 471 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:35:55.75 ID:MrhacjmPO
- パスガードどこで身に付けたんだろう
リングスネットワークの柔道家だろうか
何にしろ世界トップクラスのグラップラーである宮田を驚嘆させたんだから、相当な水準だろう
- 472 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:41:21.29 ID:MrhacjmPO
- もちろん高田が密かにブラジル人柔術家を招聘したように、密かに柔術家を招いて、かつ公にしていない可能性もある
- 473 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 19:56:17.55 ID:nY98oeVF0
- それまで練習してた技術では勝てないの?
- 474 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:01:59.00 ID:MrhacjmPO
- それまでの技術でどうなるかわからんけど、柔術家の武器に対して無策じゃないのは確か
- 475 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:13:46.76 ID:6KsmNZULO
- 前田にまともな技術なんかあるわけねーだろwwwwwwww
- 476 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:20:46.20 ID:nY98oeVF0
- 山本は「前田さんから裏ワザを色々と教えてもらいました」と言ってたけど
負けたよ
- 477 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:25:39.86 ID:AJE/Iin/O
- ID:MrhacjmPOってネタで褒め殺ししてるとしか思えない。
- 478 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:31:59.05 ID:1jNr2hqP0
- >>477
そいつパンヲタだよw
- 479 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:40:53.46 ID:MrhacjmPO
- パンヲタだけは勘弁して
パンクラスは全ヤオ
船木は後輩イジメの達人
劇団員事件で醜態さらしまくり
実力はストーカー市川未満
これでええか
- 480 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:43:08.55 ID:MrhacjmPO
- >>477
裏付けあることしか論拠にしてないよ
前田のパスよりヒクソンのガードが上手なら苦戦する可能性あるのは否定しない
- 481 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:46:54.96 ID:1jNr2hqP0
- >>479
ただの褒め殺しの逆じゃんww
複数回線での自演が得意技のパンヲタのおっさんwww
- 482 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:51:28.38 ID:MrhacjmPO
- >>481
パンクラスや船木はどうでもいいから話題を切りたくて
君は前田の勝ちパターンと負けパターンはどう思う?
勝ちパターンはスタンドの膝蹴りかサイドからのアームロックや足関節
負けは下のヒクソンに粘られて下から取られるんじゃないかと
- 483 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:54:38.29 ID:MrhacjmPO
- あとフロントチョークいけると思う
山本は腕をロープにかけてたからダメだったけど、前田はより背があるから締めなり首極めるなりより可能性ある
- 484 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 20:59:14.78 ID:MrhacjmPO
- 山本は力任せに首を締め上げるだけだったけど、前田は横を向かせてから、顎を支点にテコを効かせて締め上げる技術を見せてた
ヒクソンは山本のですらなかなか脱出できなかったから厳しいと思う
- 485 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 21:03:01.28 ID:FTvG2oBX0
- 純粋に一回も真剣勝負した事がない人間がその道のエキスパートのヒクソンとやる
本人は強がっても普通なら恐怖の方が先にくるのではないか?
- 486 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 21:27:29.69 ID:MrhacjmPO
- 精神面では心配ない
覚悟を決めて上がる格闘技ではなくプロレスのリングで、怪物のようなアンドレに一方的に襲撃されても対処した
関節蹴りという有効な技術を選ぶ判断力を有し、ヒールホールドというテクニックを出した
土壇場で出たのだから付け焼き刃じゃない
- 487 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 22:40:40.66 ID:MrhacjmPO
- 対柔術で大事なのは
1グラウンドで下にならないこと
2相手がガードポジション取っていても上手く攻めること
3(もし長引いた場合)先に疲れないこと
だと思う
前田は1と2はクリアしているんじゃないか
- 488 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 22:59:26.06 ID:1jNr2hqP0
- >>482
さあね
前田じゃヒクソンには勝てないとしか思えんな
タックルでも引き込みでも寝技に持ち込めば終了だな
- 489 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 23:04:54.50 ID:MrhacjmPO
- タックルは前田の下位互換である高田船木にダメだったから、前田には通じないだろう
では引き込みとなると前田の宮田を驚嘆させた強烈なパスガードが炸裂する
ヒクソンはズール戦で明らかなように下の寝技はしょぼい
2000年代に戦える寝技じゃない
宮田を圧倒できる前田と違う
- 490 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 23:09:25.14 ID:MrhacjmPO
- 絶対勝てるってわけじゃないよ
ヒクソンが上手く凌いで前田がバテたらやばい
- 491 :お前名無しだろ:2013/08/26(月) 23:48:12.20 ID:pq6c7UN00
- 前田の体調がベストと仮定して、
向こうのルールでやればヒクソンが勝つだろうし、
Uルール準拠なら前田にも勝ち目があっただろう
- 492 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 00:49:25.42 ID:+jLENC2MO
- 前田が勝つ唯一のパターンは首相撲からの膝蹴りだろうな。
前田は背が高いから膝蹴りは高田、船木より威力はある。
しかし前田にそんな技術があるかな?
負けるパターンは寝技で腕ひしぎかチョークを
極められて負ける。
前田はパンチやローは
下手だし、
打撃は膝蹴りだけだからな。
- 493 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 00:50:43.03 ID:1I465TFjO
- 船木や高田をなかなか寝技に持ち込めなかった理由は簡単だよ。
船木も高田も寝技じゃ絶対にヒクソンにかなわないからとにかく倒されないことを意識してた、それだけ。
絶対倒されないと腰引いてるんだから手間取っただけだよ。
なら立ち技で勝機があるかと言えば無いでしょ。
しかし前田は一度たりともMMAや柔術の試合なんてしてないのになぜヒクソンに勝ち目があると思うのかわからんな。
- 494 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:00:28.24 ID:cOiwr0pO0
- 前田の相手が船木なら佐山の時みたいに
体格差を生かして優位に立つのは難しくないだろう
高田が相手なら意外と腰が強い高田に組み負けて上を取られそうだ
対ヒクソンはビガロVSキモみたいになりそう
- 495 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:20:07.64 ID:o2l4z4JqO
- 船木は高田の時わざと怪我させて勝った
味をしめた船木は前田戦でもガチンコ仕掛けたけど前田は撃退した
船木は何度やっても前田には勝てないと悟ったはず
前田は高田船木とは引き出しが違う
- 496 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:23:47.01 ID:o2l4z4JqO
- 高田は船木に負けたし、「前田さんはバカ強い」と完全に負けを認めてる
ヒクソンが前田を避けて高田を選んだのも差を裏付けてる
- 497 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:29:00.86 ID:eAg9VosV0
- 前田はモラエスとやればよかったんじゃない?サイズも近いし
ヒクソンみたいに「やるなら第三者のリングで」と言わずにリングスに参戦してたんだし
- 498 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:33:27.69 ID:o2l4z4JqO
- モラエスもリングスで上がっていけばよかったんだけど、リングスルールではやらないし、ザザに止められるしではね
- 499 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:45:47.29 ID:eAg9VosV0
- までの話はリングスルールでやれば前田が勝つよって話だったの?
だったらロープエスケープ
- 500 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:50:10.30 ID:E5OQMECa0
- スマン途中で書き込みしてしまった
今までの話はリングスルールでやれば前田が勝つよって話だったの?
だったらロープエスケープとかあるし前田に有利かも
- 501 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 01:53:40.10 ID:cOiwr0pO0
- ヒクソンといえば安生
- 502 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 02:36:15.22 ID:CiIlAAZ20
- 前田の息子って今小学校入ったくらいか
親から体格のデカさ遺伝するだろうし将来楽しみだな
- 503 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 02:54:41.88 ID:cs77qXWS0
- 前田は自分の子供にもプロレスをガチだったように伝えるんだろうな
そして年頃に自分で調べたり友達から言われたりしてガチ童貞の事実を知るんだろうな
- 504 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 04:22:36.36 ID:4Saqjxcu0
- > 親から体格のデカさ遺伝するだろうし将来楽しみだな
前田は「息子は戦闘機パイロットにさせる、アメリカに帰化させる」とかバカなこと言ってるからレスラーにはならねーだろ
まあ中坊あたりでグレでDQN化して、いつのまにかアウトサイダーでファイトやってるとか言う未来もありそうだが
- 505 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 10:15:57.90 ID:HcqAGeCz0
- >>504
最近は宗旨変えしたみたいだぞ。
- 506 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 11:12:02.06 ID:GqG1GRinO
- 前田対ヒクソン
予想
試合開始直後前田首相撲から顔面へ膝と後頭部への肘の波状攻撃にヒクソンなすすべなし
- 507 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 11:38:44.01 ID:1RSTdk5WO
- カミノゲのインタビューの最後に綺麗になった新日の道場に行ってたな。
- 508 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 13:28:10.88 ID:+jLENC2MO
- >>506まあそれが唯一
前田が勝つパターンだけどね。
果たしてそういう展開になるかだよ。
前田の膝蹴りは確かに
威力あると思うけど、
首相撲でヒクソンを完全にコントロールする技術が前田にあるかな?
それと肘は反則だよ。
- 509 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 13:32:42.21 ID:HcqAGeCz0
- >>508
後頭部への攻撃が反則なんであって、肘はありとなしのルールがあるじゃん。
- 510 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 13:33:19.05 ID:YqDNBBXB0
- >>508
まいぞうさんによると前田はヘンゾを極めまくり、2メートルの体格を誇るモラエスも逃げたからね。
グラップリングでもヒクソンを極められるんじゃないかな。
- 511 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 20:06:16.21 ID:rDAmi4RN0
- 今更ヒクソンなんぞに拘って妄想に浸ってるのがポンコツ前田らしいわ
あの当時ガチでやらなかった(やれなかった)以上、今何を言っても負け惜しみでしか無い
- 512 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 23:10:26.13 ID:WcFcs0YA0
- 逆引きで書き込み者特定できるって書いてある。
【叫喚】 大量流出した2ちゃんねるの「●(まる)」利用者の書き込みをデータベース化したページが公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377565794/
散々ここ荒らしてチョンチョン言ってた人、戦々恐々だろうねw
- 513 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 23:41:00.57 ID:x8XovWbC0
- 前田の運転免許書には名前はなんて書いてあるの?
- 514 :お前名無しだろ:2013/08/27(火) 23:52:11.68 ID:WcFcs0YA0
- >>513
1980年前後に帰化してる。あとはわかるよね。
- 515 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 00:05:07.76 ID:FQKARFNC0
- >>512
今頃前田信者にカチコミかけられると不安で震えているだろうなw
ネットだけの連中と違って前田信者はリアルでリンチ上等だからなw
- 516 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 00:15:38.72 ID:MmJnkBCzO
- なんか昔ボコられた人いたみたいね
- 517 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 00:18:57.81 ID:4Q/TKm3I0
- >>514
前田は帰化してる、だから日本人だというのは知ってるけど
本人が「日明って名前はおじいちゃんにつけてもらった大事な名前だ」なんて言ってたから
よくわかんないんだよね
- 518 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 01:29:40.10 ID:ZTZWpxUS0
- 前田信者()とかキモヲタとかへたれのおっさんばっかりでしょ
そもそも前田自体がいつの時代の人間だと思ってんだ?
今の若い人は前田なんて知らないって
- 519 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 02:23:59.52 ID:xeKPKjnk0
- いやいやいや、体格的、技術的、トンパチぶりには前田と大差ないヤマヨシがヒクソン相手にあれだったんだぜ?
年食ってる分前田の方が厳しいだろ
- 520 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 03:26:59.34 ID:Q+vzfcTZ0
- >>512 >>515
その逆でこのスレ常連の前田信者の「まさお」が
以前からの噂を裏付けるようにパンクラスをさんざん中傷しているのがバレてしまった。
阪神と中島みゆきファンで、神奈川もしくは東京在住。
IPアドレスも開示されてる状態だし、パンクラス側がその気になれば、書き込みの責任を問われるだろうね。
- 521 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 03:49:10.64 ID:a//oBaajO
- >>510それて接待スパーでしょ?
前田に恥かかせるわけにいかないもん。
- 522 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 04:42:43.85 ID:KWXUQjZY0
- 田中正悟って今どうしているの? あのうさん臭い男だけどさ。
- 523 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 04:53:35.12 ID:ASEhvnPrO
- あの頃素晴らしい夢を見させてもらったんだから、野暮なことはいいっこなしにしようよ!
もし 今の時代に思春期だったら格闘技やプロレスで興奮することなんかほとんどないよ!
素晴らしい時代だったんだよ。
- 524 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 05:53:29.16 ID:iqeC16ITO
- カミノゲは前田扱わなきゃ価値全くないよ、勘違いミュージシャンもどきやその他大勢じゃ全く話にならん
前田が表紙になるのは空いた数号分は売れてないからだよwww
- 525 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 08:06:39.23 ID:qXd997xHO
- なにがすいませんじゃボケコラ!
- 526 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 15:53:26.90 ID:8jMJRwDB0
- なんだかんだいって高田船木もガチで一方的に負けたのて
高田のヒクソン初戦とケアーと
船木も一回引退して7年くらいブランクあった後だけだからな
前田も勝てないまでもそれなりにはやるよ
安生山ヨシらとは背負ってる物が違うから
- 527 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 17:10:41.35 ID:MmJnkBCzO
- >>520
本人バレてないつもりだったんだろうけど、あからさまに異様だったよね
前田ファンの印象悪くするのはやめてほしい
- 528 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 18:39:45.88 ID:kHQEG6y70
- ログ見るとパンクラススレの書き込みも相当多かったけど、
ここへの書き込みは更に多くて数日で100超えるレベルだったから、
まさおが書き込まなくなったら一気に過疎るかもよ。
- 529 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 18:53:21.46 ID:yQOoxr660
- それはそれで別にいんじゃないの?w
落ちない程度にマターリ進んでいけば。
- 530 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 19:37:15.39 ID:BfhcIcIC0
- 秒殺期を経て判定ばっかだった時期をガチっぽく見せるたにめわざとああしてた
とか言ってたのはさすがに無理あるなと思ってた
- 531 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 22:16:52.32 ID:kHQEG6y70
- 前スレでのまさおの書き込み最初の100まで。
色んなキャラを演じていて怖すぎ。
●を使ってない書き込みも有るんだろうし。
http://maru.unko.in/?uid=Hy2QXbRjvSlGO06A&date=&ip=&host=&board=wres&thread=
- 532 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 23:17:46.33 ID:oWjyWKiO0
- すごい自演&粘着ぶり
怖いよ
- 533 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 23:47:29.63 ID:FQKARFNC0
- ここまで来ると自演というよりは多重人格とか分裂症の類では?
- 534 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 23:53:48.07 ID:RRonqqte0
- いちいちログの日時追うのが面倒で上の方しか見てないんだけど、パンオタ、パンオタ言ってるだけじゃなくて、
自演してたの?
- 535 :お前名無しだろ:2013/08/28(水) 23:58:44.64 ID:nPr7ZJYK0
- なんか自演とかここまであからさまに晒されると怖いと思っちゃうな
メディアとかが好きそうなオタクとかねらー像ってあるけど、いつもそんなテンプレ通りのやつなんているワケねぇとか思ってた
本当にいるんだな
- 536 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 05:40:09.57 ID:tLr47r2UO
- プロバイダ少なくとも3つ使ってIDを何度も変えて、前田の何が彼をそれに駆り立てたんだろう
- 537 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 08:33:18.60 ID:J8UWGby+0
- 信者は内心あいつをキモイと思いながらも
アンチに対する毅然としたキチガイぶりを頼もしく思ってた部分もあるだろ
- 538 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 12:42:37.90 ID:FEL/rEd70
- 格板のパンクラススレによると、自演信者が同性愛サロン板にも書き込んでいるというのが気になる
- 539 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 13:02:38.97 ID:7lQxULJx0
- やっぱり賛同してくれる人がいないと心細いんだろうな
それが自分であってもw
- 540 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 14:49:03.04 ID:1raSJD8n0
- >>513
前田明
- 541 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 19:32:03.20 ID:djhGwbTS0
- >>540
やっぱり日はないのか…どーも。
- 542 :お前名無しだろ:2013/08/29(木) 20:08:41.00 ID:BuMiKwWw0
- >>541
騙されるなw 「前田日明」だよ。
- 543 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 17:44:48.40 ID:AR9F1Wrm0
- .._________________
「 | | | | | |. | | | | | | | | | /// ///\
\ | | | | | | | | | | | |__,-‐、| /// /// /.|
. \,ヘ、. | | | | | | |_l-' :::::\/// /// .///|
/ ヽ、| | | |_l l-' ::::\./// .///.│まさおが前田信者に○されるのを恐れおののきながら パソコンの前で震えあがる・・・・・泣きながら書込みしている
/ ` ‐-‐' :::::\ /// |
. /l\ ヽ、 __, -‐'  ̄ __,-‐ll´\::::〉___│ その様を・・・こうした安定した場所で見ていると もうそれだけで・・・しみじみ幸せを感じられる・・・
^l\ll\ ヽ、 _ , -‐' __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
. | \ll\ _,-‐' ll _- ' ::::/  ̄ ̄ ̄│ 普段感じることのできぬ「セーフティ」という名の悦楽・・・
| _二二\ll|| ||l_ll二二二_ ::::| /⌒i._|
.. |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::|:ミ|l⌒:|─| 「安全」であることの愉悦・・・・!
| ` ‐--/.::::::::: ` ‐---‐ '´ :::| |l⌒l.| ̄|
| 、_/,:::::::::::::::: 、_ ,ノ :::::|: ||⌒l.|_|
| /,::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ 、 :::::|ミ||ノノ ─|
|/./,::::::::::::::::_:::) `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
|._L__________\ ::::|| l、__|:::::\
. |\十|┼|┼|┼|┼|┼|┼|七/ ヽ ::|: ::l、─.|:::::::::::\_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::|::l:: ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
_/:l ___ ::::::::;/:: :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l ::::::::::::: ::::::;/:: /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ :::;/::: / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/::: / |:::::::::::::::::::::::::|:
- 544 :お前名無しだろ:2013/08/30(金) 22:50:37.18 ID:xGm00/bC0
- 安生に襲撃されて警察に泣きついたようなへたれ兄さんに行動起こす度胸なんてないでしょ
ああ、「信者」の方か
ま、今更前田の信者なんてどれだけいるのか知らんが
- 545 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 07:58:49.86 ID:lM6OTZvv0
- 文体がまさおっぽいな。もう戻ってきたのかな?
- 546 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:24:30.94 ID:cRu+Fs1YO
- ヒクソン対田上明
ズドーン 試合開始早々田上の繰り出す脳天からたけ割りがヒクソンにヒット
ビルの二階から大ナタが落ちてくる衝撃にヒクソンの動きが止まる
チョークスラムでヒクソンの手足がぶらんと伸びきったところでレフリーストップ
- 547 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 12:38:24.87 ID:eYWFi4zZO
- 小池栄子の旦那
今 何してるの?
小池栄子の旦那
昔 前田にボコボコにされてる動画見たけど?
前田が キレてた
もうむごかった。
- 548 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 13:45:20.32 ID:zT85L5sBP
- ヒクソン対前田
ヒクソンが牽制で放った軽いジャブを食らい両手で顔を覆い逃げ惑う前田
試合後「コンタクトレンズがずれた」と言い訳
- 549 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 14:16:36.19 ID:kGHvhyZ80
- おい、まさお。お前の氏名住所分かってんだぞ?w
- 550 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 15:59:01.34 ID:osYMGocx0
- >>547
あれこそプロレスだよ。
なぜかカメラにバッチリ収録されてるし。
そもそも当時の坂田みたいなペーペーが社長に逆らえるはずないしね。
- 551 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/08/31(土) 20:03:22.23 ID:zB5/Sb4g0
- むごい
- 552 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:10:15.17 ID:IxijPn1MO
- 前田は無抵抗の奴には強い。
- 553 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 20:24:43.61 ID:fXwVYGi90
- ぶっ飛んでいて何やるかわからないだけ前田よりも信者のほうが怖いな
- 554 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:02:22.16 ID:FBHLyC2H0
- 前田はデカいから強い
でも前田よりデカい奴が前田より強い意見は認めない
by前田信者
- 555 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 21:53:00.29 ID:o0MExWZNO
- 信者っていってもここでは一人のおかしな人が暴れただけだから、多数派を占めるまともなファンまで軽蔑せんで下さい
- 556 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:07:56.67 ID:hHmgE4oA0
- 安生に殴り倒されて失神した動画もいちど見たいな
- 557 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 22:48:19.31 ID:Ykob17m60
- 前駄vsアンドレの真実
「はやくフォールしてみろ(ウフフ)」
「い、いや、お、お、お、おまえは、せ、せ、戦意喪失だから(ガクブル)」
「フォールしないと終わらないぞ(ウフフフフ)」
「だ、だ、だから、も、もう俺の、か、か、か、勝ちだから(ガクブル失禁)」
「どうした、フォールの仕方も知らないのか?(ウフフフフフッ)」
「や、や、や、やっちゃっても、い、い、いいんですね!(ビチビチッ脱糞)」
黙って見ているしかない猪木w
- 558 :お前名無しだろ:2013/08/31(土) 23:49:41.59 ID:fxWaQX3Q0
- つーかもうRINGSの前田はもういないし
今の前田はアウトサイダーとか言うDQN団体の総帥だからな
素人チンピラに喧嘩やらせてショバ代取ってるだけの男
- 559 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 01:42:11.64 ID:ZOOoP0hw0
- リングスどうなったんですか?
修斗とパンクラスを傘下にして一人勝ちだったんじゃないんですか?
- 560 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 05:31:36.54 ID:jHKMOpJ70
- 前田信者、前田信者言ってこのスレ荒らして関係ない人間に迷惑掛けるのは、
パンヲタ、パンヲタ言いながらパンスレ荒らしてたまさおと変わらんよ。
- 561 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 09:49:29.33 ID:ZIwsufAU0
- >>560
だね。>>557みたいなすぐ以前のレスがわかるような見当外れもいるし。
- 562 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 10:43:38.10 ID:erWW/dbs0
- 73 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 20:48:25.02 ID:GXrjEd7z0
自分は後ろから蹴って開き直っているくせに
後ろから殴られて気絶して無様に気絶して
格闘家(笑)のくせしてオマワリ呼んだ人と
その信者のドアホウが
恥ずかしげもなく生きていますw
74 :お前名無しだろ:2013/08/08(木) 22:11:52.36 ID:eYgciWWH0
やられて失神してチンコロしたのはともかく
その後不良を語って不良のイベントを主催するのは凄い
普通は絶対無理だろ、チンコロまでしておいて
- 563 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 13:34:06.27 ID:zsrp8UJC0
- 公式見たけど本当にもうリングスの予定はないんだね
あの時期にリングス再旗揚げしたのは
戦極もDREAMもなくなってそこそこのファイトマネーを払えば
日本人トップ選手を独占出来てスポンサーも流れてくると思ったんだろうけど
結局、ZST系以外ほとんど日本人トップ選手が来なかったのはある意味凄かったよね
- 564 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 15:59:13.01 ID:ZIwsufAU0
- ジョシュ、勝ったね。首相撲からの膝蹴り。
- 565 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:00:18.75 ID:KHRV/tsc0
- ミアに勝ったのか おめ
- 566 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 21:19:35.76 ID:erWW/dbs0
- 「前田はアンドレより強い!」(信者)
「はぁ?(ニヤニヤ)」(常識人)
「はやくフォールしてみろ(ウフフ)」
「い、いや、お、お、お、おまえは、せ、せ、戦意喪失だから(ガクブル)」
「フォールしないと終わらないぞ(ウフフフフ)」
「だ、だ、だから、も、もう俺の、か、か、か、勝ちだから(ガクブル失禁)」
「どうした、フォールの仕方も知らないのか?(ウフフフフフッ)」
「や、や、や、やっちゃっても、い、い、いいんですね!(ビチビチッ脱糞)」
- 567 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:28:38.66 ID:ZIwsufAU0
- >>566
生粋のプロレスファンなんだなあ。総合とか見ていない人。
- 568 :お前名無しだろ:2013/09/01(日) 22:38:15.92 ID:POiCLxgD0
- 本当に嫌いだったら無視するし
話題もないのにこれだけ粘着するんだから気になって仕方ないんでしょ
- 569 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 02:41:21.96 ID:fbweYNou0
- いや、まさおが十分話題だろw
むしろあんな格好のネタがあったのにこれしかレスがつかないのが
現在の前田・リングスの注目度を物語っている
- 570 :お前名無しだろ:2013/09/02(月) 11:28:20.60 ID:5ym723100
- 誰だよまさおって
前田やリングスに関係あんの?
どうでもいいよそんなゴミみたいな一般人の話とか
- 571 :お前名無しだろ:2013/09/03(火) 23:56:11.37 ID:hUO+XT/v0
- ヒクソンは「格闘技は殺し合い」とか言ってたが
前田高田船木の中でそれが一番理解できたのは前田だろうな
少なくとも試合中ビビるなんてことはなかったろ
- 572 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 01:42:40.69 ID:P5KVCQMJ0
- > 少なくとも試合中ビビるなんてことはなかったろ
ビビるかビビらないかは強弱と関係ないよ
ただのバカとか狂犬みたいな奴は感覚が鈍いから弱くてもビビらないし
口だけ番長の前田より赤っ恥かいたけどヒクソンとやった高田の方がよほどマシだね
つーかガチ童貞の明兄さんが格闘技を語るのはおかしい
- 573 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 08:52:50.57 ID:feIUnZtK0
- >>571
前田の場合はビビるビビらない以前にやらないじゃん。
Uインターにちょっかい出された時もヒクソン戦の話が有った時も。
- 574 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 08:59:35.18 ID:6ucQq03m0
- なに? 今まで「強弱」を語ってるつもりだったの? そんな論点ほぼ初めて出たわ。高田や船木も強弱が問題なのかな。それなら一緒じゃん。
- 575 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 09:55:30.46 ID:ZFR37LPG0
- >>573
WOWOWの縛りが予想以上にキツかったから随分後悔してるな
リングに広告もダメ、スポンサー誘致ダメ、全試合やっても前田が欠場ならギャランティ未払いになる契約
他の団体と交流するならWOWOWに許可申請して通ればリングスのマットに上げる
しかしリングス側が他団体のマットに上がるのは不可
こんなんキツいよなw
団体交流は必ずどっちの興行にも選手を派遣するのがマナーなのに一方的過ぎるw
当時資金難で屋台骨が苦しそうなインターに、Wowowマネーが工面できるから
そいうい条件でもよければ交流できると秘密裏に持ちかけたら
インター側に、つか正確には高田と宮戸にいいように使われてあの騒動
前田リングスが契約上出てこれないの知ってるから煽ってインターから逃げた事にするイメージ戦略に使った
こういう前田の心配りを知らない選手は当時前田憎しになるが、後から出世するなりして役員とかになって
表に出てなかった事情を知ると和解するんだよな
一方の高田の元には金が絡まないと誰も行かないw
そんな裏切り不義理の高田にヒクソン戦前に激励の手紙送るもいまだに黙殺の高田w
ただ前田は今のプロレス界の脚を引っ張る発言が多すぎて、そこに関してはクズだな
- 576 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:39:24.56 ID:SglrGu/n0
- 前田も前田信者も言い訳ばっか
前田は弱くてガチをやるのが怖かったと考える方が収まりのいい案件ばっか
- 577 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 11:47:12.64 ID:feIUnZtK0
- >>575
う〜ん?それが事実でも、UWFでもリングスでもガチやってないでしょ?
プロレスラーとして新しいスタイルとかビジネスモデル作った事とか、
当人はガチやってなくてもリングスから多くの強い選手が出た事とか、
そこらへんは評価されるべきだと思うけど格闘家としては評価しようもない。
ハッキリ言って高校部活程度のトレーニングしていればあんな弛い体にならないと思うし。
田、船木は弱くても少なくともやったんだから同列に語れない。
ここはプ板なんだからプロレスラー前田を語ればいいんじゃない?
- 578 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:27:27.04 ID:Jf2gG1A2O
- 高田は自分の意思で自らヒクソンやった訳じゃない
その後の暴露本
ハッスルでの猿芝居
金になることはみんなやらされてたんだろ
勿論桜庭のファイトマネーも高田の借金返済に使われたんだろうな
- 579 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:34:34.69 ID:6ucQq03m0
- >>577
同意できるところも多いけど、
>ハッキリ言って高校部活程度のトレーニングしていればあんな弛い体にならないと思うし。
これは非科学的。
じゃあ相撲取りはみんな高校部活程度の練習もしていないのかって話になってしまう。
消費カロリー<摂取カロリー
これがすべて。猪木は糖尿だから、節制してあの体型を維持していたけれども、今だってジョシュあたりは腹が出てる。太ってるMMAファイターも多い。
前田も引退してからぶくぶく太りだしたから、現役時代はそれなりに練習してたのかなって思えるぐらい。
- 580 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:39:04.97 ID:SglrGu/n0
- ただの練習不足だろ
あの体見て誰が消費カロリー<摂取カロリーとかトチ狂ったこと言うんだよ
盲目もいい加減にしろよ狂信前田信者
- 581 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:40:32.86 ID:6ucQq03m0
- >>580
何処の誰が狂信前田信者なんだよw
論理的に反論してみなよw
- 582 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:40:55.40 ID:0YouKNG9O
- ヒクソンとワンマッチでやろうと思えばできたでしょ。
コロシアム2000でリングスの選手が試合してたし。
最初から「契約で出来ない」という答えを用意してやる気の無い交渉をしてたとしか思えない。
元インターやパンクラス、新日本、K-1、プライドの選手達は試合してるのに前田だけは特別扱いなの?
- 583 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:42:56.99 ID:SglrGu/n0
- >>581
いや君は狂信前田信者だよ
自覚ないならこれを期に覚えておいた方がいい
- 584 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:43:14.56 ID:ZkY/y8nEO
- >>577
いや、常識的にも事実関係からもウソっぱちでしょ
- 585 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:44:48.90 ID:6ucQq03m0
- >>583
だから、
消費カロリー<摂取カロリー
のどこがとち狂っているんだか反論してみなさい。
パンクラスの選手がハイブリッドボディを作るのに、どうしてちゃんこをやめて鶏のささみにしたのかも理解できないのかい?
- 586 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:48:22.31 ID:0YouKNG9O
- 前田が太った=練習不足と思われるのは新日本の若手時代、素人時代にガリガリに痩せてたのを知ってるからだよ。
高田も線が細くて前田と一緒に体重を増やそうとしてたと言ってるし。
橋本みたいに新人から腹が出てたなら言われないだろうけどね。
- 587 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:51:43.98 ID:ZkY/y8nEO
- 試合長丁場だし膝も悪いんだから絞るとか、あるいはプロとしての見映えのため筋肉つけるとかすればよかったのに、ただ太ってる体つきだったからね
そこはいけてない部分
- 588 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:52:37.51 ID:6ucQq03m0
- 前田は高田みたいに、もっと器具を使ったウェイトトレーニングをやるべきだったね。高田はそっちをやりすぎてスパーがおろそかになってしまったようだけど。
- 589 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:55:56.25 ID:0YouKNG9O
- 例えば田村も新人の頃は線が細くてインターの初期くらいまでレスラーとしては細かった。
もしそんな田村が腹が出てきたら練習不足と思われて当然。それと同じだよ。
- 590 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 12:56:55.74 ID:ZkY/y8nEO
- 高田は練習量では知られてたし、練習不足だと痩せる体質でもあったみたいね
- 591 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:00:22.99 ID:SglrGu/n0
- 前田に練習熱心なんてイメージ持ってるのは前田信者だけであって
信者はそこは崩したくないから摂取カロリーが上回ってるって詭弁で教祖様を庇う
あんなの誰が見ても練習不足と不摂生が原因だろ馬鹿馬鹿しい
- 592 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:04:21.98 ID:6ucQq03m0
- >>591
違うってw
例え練習量が少なくても(消費カロリーが少ない)、摂取カロリーがそれより少なければ太らないよ。
高校の部活の文化系のガリガリの生徒見てみなさい。
佐山なんかもタイガーマスクやっていた頃は痩せていたけど体質もあって旧Uのときはもうぶくぶくだったでしょ。
- 593 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:05:04.39 ID:Jf2gG1A2O
- ここに存在しない信者がーとヒステリー
- 594 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:08:48.25 ID:ZkY/y8nEO
- 原因を摂取カロリー過剰のみにもとめるか、摂取カロリー過剰+練習不足に求めるかよね
後者だと思うよ
腹出てるだけでなしに、全体的に張りのない体だった
- 595 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:09:31.25 ID:0YouKNG9O
- カロリー云々ってのは摂生が出来てないってことだからね。
痩せてた素人が新日本でちゃんことどんぶり飯ドカ食いで身体を大きくした。
で、食生活、摂取カロリーに見合った練習量をこなさなくなったから太ったんでしょ。
ドカ食いで胃が大きくなったんじゃないのかね?
- 596 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:10:48.00 ID:jwAq3dzv0
- >>588
前田はウェイトは無論、スパーもおろそかにしていただろw
808 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 01:19:31.77 ID:wwqtGsTU0 [2/4]
道場にこないとか、リングス時代も弟子に「たまに来たときは〜」とか言われていたから
強いかどうかすらわからなかったというのが実情じゃね?
- 597 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:10:50.69 ID:6ucQq03m0
- >>595
胃が大きくなる小さくなるっていうのは実は医学的には無いんだけどね。
- 598 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:15:23.64 ID:0YouKNG9O
- >>597
医学的というか大食いしてた人間が量を減らすのは難しいってことなんだけどな。
推測だがリングス時代もドカ食いしてたんじゃないかと思うよ。
- 599 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:16:28.93 ID:6ucQq03m0
- >>598
間違い無くそうだと思うよ。アルコールもがぶ飲みだったんじゃないかな。
- 600 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:55:03.17 ID:qUh/U1qfO
- つまらんウンチクだな
胸骨骨折してから太りだした
結論でてるだろうに
- 601 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 13:58:23.76 ID:6ucQq03m0
- >>600
剣状突起ね。確かに時期的には一致してるけどどうなんでしょうね。
- 602 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:04:30.25 ID:MMI3DJ/e0
- ヒロ斉藤は太鼓腹だったけど、
体全体に張りがあったからそんなに気にならなかった
体が弛んでいるのはレスラーとしてはいかんわな
- 603 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 14:14:40.10 ID:0YouKNG9O
- 長州の身体は嫌いだったけど腕肩胸はパンプアップして筋肉量の多さがよくわかる。
サソリの時に上腕や大胸筋がムキっとなるからな。
- 604 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 17:27:52.16 ID:XayNZX2N0
- プロレスラーだったらヒョードルみたいな体系が理想かな…
- 605 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:01:06.90 ID:ZkY/y8nEO
- ヒョードルは見た目で銭がとれる選手じゃないよ
オヤジ体型
色んな個性あっていいけど一人挙げるならカレリンかな
- 606 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 18:26:56.41 ID:zwIF3qm80
- カレリンの肉体は驚異的だったからな。
あれだけの上背がありながら、均整の取れた凄い筋肉量があった。
- 607 :お前名無しだろ:2013/09/04(水) 22:23:07.81 ID:Jf2gG1A2O
- カリレン対ジャイアント馬場
アントニオ猪木対大木金太郎
タイガーマスク佐山聡対宮戸
- 608 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 02:40:59.16 ID:UCnHgg5+0
- >>577
ガチの話なんかしてないが?
誰かと混同してるよ
- 609 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 03:03:53.40 ID:UCnHgg5+0
- >>606
カレリンのウエスト締まっててヤバいね
あれは凄い
前田は走れなかったから余計にブヨブヨしてたな
カレリン戦前は野呂田さんの指導で水中ランニングとかやって流石に身体をある程度は作ってきたけど
それ以外は張りがない体だった
当時は忙しかったとは言え、文化人や知識人との交流は無駄な時間
その時間をトレーニングに使うべきだったな
と言うか講演会とか受け過ぎなんだよw
せめて経営に関われるNo.2がいれば分業できたんだが
他人を信用せずに、また他人からの信頼も無かったからなあw
- 610 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 03:29:45.79 ID:vWblvNHy0
- まるで練習したくてもする時間が無かったような言い方だな
ただの練習嫌いだろあんなの
- 611 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 11:43:30.51 ID:9pUwmpW50
- 見た目の管理ということに関しては前田は馬場系だなw
- 612 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:07:00.22 ID:8L9hpcJbO
- 何かの本では有酸素運動と無酸素運動がどうのこうのって言ってたからトレーニングの知識はあったのかもな。
やらないから知識あっても全く無意味なんだけど。
- 613 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:11:13.22 ID:P7GCkr1T0
- >>612
俺の母親も姉も嫁も同僚もダイエットの知識は凄いよ
痩せないから知識あっても全く無意味だけど
前田もそんな感じだろ
- 614 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:18:27.41 ID:3mfLjr400
- 腹よりむしろあの腕の細さは言い訳出来ないだろ
まったく練習してなかったと思う
腹の出てる馬場さんみたいだった
他の人も言ってるけどガンガン食ってガンガン練習もしてる人の体と
食うだけで練習してない人の体は張りが違うから素人でも見分けは付くよ
- 615 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:28:23.89 ID:8L9hpcJbO
- 普通の人でも筋トレすれば筋肉は張るからな。
相当なマッチョになるには効率的な食生活や休息も必要だけど。
プロレス団体の道場ならウェイトも食べ物も用意出来てるはずなんだけどねえ。
なにしろ前田は道場に来なくなったという証言もあるし。
- 616 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 12:47:12.26 ID:ABi4AvhE0
- 昨日の怒り新党、面白かったな
- 617 :お前名無しだろ:2013/09/05(木) 23:40:15.77 ID:z/Lu6GCz0
- 有吉生き生きとしてたな
- 618 :お前名無しだろ:2013/09/06(金) 12:20:03.57 ID:VKhWXCrD0
- 見逃したorz
- 619 :お前名無しだろ:2013/09/06(金) 14:42:33.23 ID:hvu7pcuz0
- やっぱ真剣勝負を一度もしたことがないガチ童貞が分かった顔で格闘技を語るのは良くないよな
見る側として語るのはいいけど前田は完全にやってた側として語ってるもんな
- 620 :お前名無しだろ:2013/09/06(金) 15:08:18.04 ID:D26rskFE0
- >>616
情報ありがとう!!
今見ました。
いいな〜コピィロフに目をつけるあたりw
- 621 :お前名無しだろ:2013/09/06(金) 15:31:33.92 ID:N+p9gLkm0
- この人プロレスの台本暴露してるけど大丈夫?
http://www.xcream.net/item/55965
- 622 :お前名無しだろ:2013/09/06(金) 16:48:16.86 ID:I4QFvNiP0
- >>621
もう散々暴露されてるだろ
食い詰め元3流レスラーの話しなんか聞かないでも
- 623 :お前名無しだろ:2013/09/06(金) 17:06:43.26 ID:gSFwUsUK0
- >>621
松下さん、営業お疲れ様です!
- 624 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 05:16:50.76 ID:/Cs89pBI0
- >>619
前田の場合はガチ試合じゃなくてガチスパーの経験で話してるんだろ
何も分からん頃からガチスパーだけは経験してる
藤原や佐山相手にね
佐山は藤原や前田じゃ話にならないからちょっと付き合うだけですぐ出稽古いってたけど
藤原はずっと付き合って教えてる
前田が強くなって付き合うスパーから真剣なスパーに変わった後も
前田から一本取られた事ないって言ってたがw
藤原達は指導のつもりでも当の前田は真剣そのものだからね
「でも俺が一番気合入ってたでしょ?」
って負けても負けても食って掛かったのは真実だし
全敗で拗ねてた前田を気の毒に思った藤原が
「おい前田、お前強くなったな、あと3年もしたら俺より強くなるぞ」
って慰めで言ったら
「ほんとうですか?」って気を良くしてたエピソードとか
それを見て何やってんだこいつらって他のレスラーに言われてたわけだがw
だから前田本人はガチ童貞だなんて言われても、真剣勝負なんか1000回以上してたわいって思ってるんじゃないの?
まあ当時の新日猛稽古の後にやってたんだから根性はあるだろ
それを真剣勝負と呼んでいいかは分からんがw
俺柔道で黒帯とるときに知らん5人と戦ったし公式戦も出たけど、じゃあ前田より上かと言われれば
瞬殺される自信あるけどなw
全国レベルの奴がスカウトじゃなくて弟子入り志願するんだから、そこは推して知るべきだろ
日本代表レベルとかは知らんけどさ、インターハイ個人戦1回線負けのチームメイトは前田ファンだったぞw
- 625 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 11:39:40.22 ID:AXtBJXAf0
- >>624
>佐山は藤原や前田じゃ話にならないから
佐山はその頃はメキシコ行ってたんだよ。
- 626 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 18:31:06.04 ID:/Cs89pBI0
- >>625
は?
最初の頃と後の方は佐山いたぞ
何の話だ?
- 627 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 18:36:19.37 ID:AXtBJXAf0
- >>626
後の方は「タイガーマスク」。出稽古なんて行ってる暇ないよ。
- 628 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 19:21:48.19 ID:qzNcoRs10
- 佐山の出稽古てのはキックの目黒ジムの特訓の事かな。
前田の新日入門が昭和52年の7月で、佐山のメキシコ遠征が
確か翌年の5月だったから、この3人が新日の道場や試合前の会場で
スパーやってたのはその10ヶ月間て事になるんだろうね。
- 629 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 21:34:16.75 ID:/Cs89pBI0
- >>627
ちょっと頼むわ・・
タイガー時代に出稽古行くときは素顔の佐山
予定が常に詰まってるとか無いぞ
新間がトレーニング優先のスケジュールに調整してるんだったんだから
佐山が忙しかったのは夕方以降だ
言っとくけど佐山は独自に色々行ってるよ
黒崎さん経由で紹介して貰ってあちこち行きました、大学まで行ったりもしてましたって言ってる
>>628
補足ありがと
前田達が佐山とトレーニングしなくなったのはタイガー後期の例の空気入れてたマネージャーに洗脳されてから
それでも宮戸を佐山のジムに入れたり付き合いはしてる
- 630 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 21:43:00.26 ID:CVOshAX30
- >>624
ガチスパー()を1000回以上してもガチ試合を1試合もしてなければ周りはガチ経験者と見ないわけで
くだらん超長い信者作文乙
- 631 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 22:00:41.63 ID:iJZtWZXsO
- ガチなんて流行らない
価値が無い
ガチなんて論じるだけ不毛
コマンドサンボや柔術空手家プロレスラーなどくそみそになってリングスルールで闘ってたのはワクワクした
前田はつねに新しい興行スタイルをやっていたね
- 632 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 22:04:00.80 ID:/Cs89pBI0
- >>630
アホ
俺もそう言ってんだよ
ただ、だからといって公式戦やった奴が前田より強いか?と言われればそれは絶対ないって言ってんの!
全日本クラスは知らんけどな
公式戦だけなら俺でも中高時代に100回近くやってるわw
- 633 :お前名無しだろ:2013/09/07(土) 22:33:56.38 ID:XzMqPWEz0
- > コマンドサンボや柔術空手家プロレスラーなどくそみそになってリングスルールで闘ってたのはワクワクした
戦ったんじゃ無くて「演技した」の間違いでしょ
所詮、Uやリングスなんてのは「格闘技風プロレス」なんだから
猪木がやった異種格闘技の延長線上の茶番でしか無い
- 634 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 00:14:05.14 ID:rp8VaUDD0
- >>632
俺はインターハイ一コケくらいなら衣来ても多分負けないし、裸なら確実に殺せるよ。
でも、青木とかには瞬殺される自信があるよ。
その程度の俺は総合の事を上から目線で語る資格は無いと思ってる。
前田はどうかね?
- 635 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 00:18:20.51 ID:kUUVvORs0
- 優秀な指導者が優秀な選手だったとは限らない
解説者が競技経験者とは限らない
理論を考える人が実践できるとは限らない
そんな感じでいいだろ
- 636 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 00:37:23.90 ID:lovu92U20
- そういう問題じゃない
選手経験ない人は選手経験ない人として関わるべき
前田は選手経験ないのに元選手のような顔してるのが問題
- 637 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 02:46:41.71 ID:5YIKLM1a0
- んじゃ前田が選手の指導でどんだけ正しい事言っても、試合の解説でどんだけ的確な事言っても、どんだけ格闘技界への提言で的を得た事言っても
…まぁ俺はやった事無いけどね
って言えばいいのか?
それとも単純に偉そうにしてるのが気に食わないの?
- 638 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 08:27:41.09 ID:d/lu4lk6O
- >>633
リアルタイムで楽しめたからそれでいい
実際リングスルールではないガチと称される試合
石井とバンナとか観ても全くつまらない
リングスルールにはリングスルールの良さがあったと認識すべき
- 639 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 09:27:47.22 ID:YV4lbKXr0
- >>624
>前田の場合はガチ試合じゃなくてガチスパーの経験で話してるんだろ
>何も分からん頃からガチスパーだけは経験してる
>藤原や佐山相手にね
長州、マサ、谷津あたりがコーチしてくれれば、もっと強くなっただろうに
アマレス組とUWF系ってホント、水と油なんだな
- 640 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 10:18:53.36 ID:atQkOZZoO
- ガチスパーとか素人より強いから何だっていうんだ?
だいたい新生Uやリングス時代に道場に来なくなったとかたまにしか来ないとか証言があるし。
新日本時代のガチスパーがそんなに価値あるの?
- 641 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 10:52:51.91 ID:1qR9elt50
- ない
アマレスや柔道のオリンピアの方が当時からよっぽどキツイ練習してたと思われ
だから坂口や長州は見下してたんだろう
前田のやって来たことなんか新日道場の関節同好会とプロレスの不穏試合だけ
それをガチと同等なんならそれ以上のように語るからガチ童貞と馬鹿にされて当然
- 642 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 11:22:32.69 ID:7Nqww4T20
- >>640
宮田和幸にああ言わしめるだけの技術を新日とリングスで身につけていたという点はどう評価するの?
それに、高阪が新人のころは、スパーでボロボロにやられていたって話も高阪がしてたし。
- 643 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 13:22:16.63 ID:NM8pHP+E0
- >>642
リップサービス
- 644 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 13:43:37.43 ID:2y/JGpCKO
- 前田日明の真剣勝負の試合は、何の試合?
- 645 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 13:47:35.38 ID:7Nqww4T20
- >>643
宮田のあの言いようがリップサービスに見えるようならどうかしているし、高阪は「足関とか全く知らなかったので・・・」って言ってたよ。
- 646 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 13:57:17.25 ID:1qR9elt50
- 後輩や利害関係のある人間ばっかりだね
青木とスパーやって強いと言わせたらさすがに信じるけど
- 647 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 14:27:07.00 ID:21cqpcS00
- >>646
宮田との関係まで「利害関係がある」といってしまったらさあ・・・
- 648 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 14:44:30.39 ID:A9/GrrhtO
- 接待スパーだろう?
青木とか北岡とやらないとな。
後は菊田とか。
そのあたりとスパーして圧倒したら本物。
- 649 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 14:52:21.06 ID:1qR9elt50
- 同体格の小川とかどうっすか?
格闘王前田さんの真の実力を測るには格好の相手だと思うけど
- 650 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 15:49:40.12 ID:d/lu4lk6O
- 佐山先生の本気で蹴ってみろと叫びながら練習生に顔面殴打
それとは別に手に木刀のような物を持ち練習中の練習生を無差別に殴り付けまた蹴りつける動画を見た
果たしてあれは何の意味があるのか
- 651 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 15:52:38.30 ID:SmgwaJkH0
- 脳のリミッターをハズす、アドレナリンを出す等の意味があるらしい
- 652 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 16:09:19.42 ID:FwS+jIV80
- >>645
>>宮田のあの言いようがリップサービスに見えるようならどうかしているし
どうしてこうプヲタや格闘ヲタってのは騙され体質なのかねえw
- 653 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 16:11:14.55 ID:obwLRWNn0
- >>645
その宮田の証言動画とか見たいんですけど・・
- 654 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 16:34:32.46 ID:xj8E8zHy0
- >>653
http://d.hatena.ne.jp/manji_ex001/20110424/1303640996
- 655 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 16:46:55.29 ID:F+G24Pgd0
- 脛を極めるってプロレスでよく見たレッグロック的なの?
今のMMAで該当するような技ある?
MMAで使えなきゃ意味無いよね
- 656 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 17:08:57.20 ID:6rs0w41z0
- 別にそれで一本とれなくても嫌がらせで使えればいいんじゃね?
- 657 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 17:19:53.53 ID:MUmfCimfP
- 鎖骨掴んだり、肋骨の間に指突っ込んだりとか、ああいう技好きだなあ
小鉄さんがよく芸人さん相手にやってたような奴
- 658 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 17:22:02.07 ID:VLBeYuL10
- 別に総合で使えなくても技自体には価値があるだろw
- 659 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 18:18:26.14 ID:Yk9krymC0
- 総合はあくまでスポーツだし、エグい技は喧嘩用なんだし、同じ目線で語るなよー
- 660 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 18:39:19.17 ID:e+yF66CC0
- つーか世界規模の競技であるアマレスとかボクシングとか柔道の練習と、
プロレス団体()の練習を比較する事自体がアホ臭い
所詮ローカル団体であるプロレスで得られる技術なんて無に等しいだろうに
そもそも他の競技のアスリートは勝つ為に厳し練習をしてるから身を節制してるけど、
プロレスラーは平気でタバコ吸ったり大酒飲んだり暴飲暴食するからな
飲んだ酒量を自慢してるような自堕落なスポーツ選手()はレスラーだけ
- 661 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/09/08(日) 19:06:23.23 ID:WUuDXuGN0
- なんと
- 662 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 19:18:42.78 ID:f0lwQKDO0
- あらあらw
- 663 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 19:32:55.03 ID:F+G24Pgd0
- いずれにせよ小人に体重乗っけてドヤってるだけだな
小川に同じことできたら技術と言えるだろうけど
- 664 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 19:45:55.57 ID:atQkOZZoO
- 猪木がよくやってた肘グリグリみたいなやつだろ。
関節「技」までいかなくても足首に膝乗せて捻ったりとかはプロレスの試合である動き。
レスリングの宮田はそういうのに慣れてないから驚いたってことじゃないのかね。
そういう小技はやっぱりグレイシーが凄いと思ったけどね。
ホイスは初期UFCで色々やってたしヒクソンが安住にやってた眼の窪みに指を引っ掛けて上を向かせるとか。
- 665 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 20:05:33.24 ID:d/lu4lk6O
- 佐山先生の練習中の練習生に意識的かつ無差別に木刀で顔面を力任せに殴打するやり方がかつての戸塚ヨットスクールに通じる人間の根本的な教育論を感じる
佐山先生が何か発狂した面持ちで次々と生徒をぶん殴り木刀でぶん殴られた生徒はTシャツを血に染めながら練習を続ける
- 666 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 20:22:28.65 ID:FB2NsSe2O
- >>659
ケンカ用じゃなくて多分ゴッチ流だよ
カメでガードを固めた人間を崩す技をパスガードに流用したんだと思う
総合で使えるかといえば使える
必須かといえば他にも方法はあるのでそうではない
フィニッシュになるかといえば練習では参ったすることはあっても
あくまで崩しなので試合で一本取るような技ではない
と思う
- 667 :お前名無しだろ:2013/09/08(日) 20:23:33.35 ID:M2x2J0Ax0
- 佐山って、村上が例の小川vs橋本戦の後でリンチされたときのことを、
「あはは、弱い奴って面白いなぁ。僕の高校生時代はああいったことがよくあって、、」
うろ覚えだけどそんな風に雑誌に語っていたけどさ、おまえも大概弱いんだろ?って思ったよ。
- 668 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 00:26:51.24 ID:XKM3mij4O
- 「今日、何で西やんが殴られたかわかるか?」
「ここに白いマグカップがあるだろ?でもな、先輩が黒って言えば黒だし、黄色と言えば黄色だぞ。」
- 669 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 03:26:26.91 ID:QrUuAlwZ0
- >>634
じゃあ強い強い君が前田に喧嘩売ってみれば?
>>639
アマレス組はプロレスに競技者としての強さは不必要だと思ってるからね
それにU系はアマレス理論はゴッチ派だし
ゴッチと日本のアマレス出身は仲が悪いしw
>>640
そら夜中の2時に練習してたら合わないわな
>>641
アマレス組も柔道組も小鉄さんのハードトレーニングでみんな泣き入れてる
それは事実誤認
長州も武藤もアマ時代からの練習と余りのハードさのギャップに泣き入れてる
- 670 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 03:51:36.52 ID:du8cuvnV0
- 夜中の2時に黙々と練習してあの体か?
そんな与太話真に受けるから前田信者って言われるんじゃ?
- 671 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 06:57:50.83 ID:u+em9Nr+0
- 柔道の猛者だったミスター・ポーゴは寝技で小鉄を圧倒して恥をかかせてしまって
それを逆恨みした小鉄に新日から追い出されたんだよな
- 672 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:00:54.11 ID:EyUqcj6a0
- ここで一人か二人が根拠にしてる宮田のインタビューにしても、
結局痛め技やってるだけなのがわかっちゃうわけで。
相手が前田だからこう言ってるけど同世代とか後輩に同じ事やられたら、
宮田は怒るんじゃないのかなぁ。
普通はグラップリングのスパーでそういう事やらないし。
経てきた道の変わらん高田、船木はじめ第二次UWFの連中が田村以外通用しなかったのに、
前田だけ強いと思える根拠が分からん。コンディションは一番ダメだし。
やらなかったから強いかどうか分からんってなら骨法堀部最強って言うのと一緒だよね。
今じゃ総合とプロレスが明確に分けられて各々楽しまれているのに、
ここの一人二人は十年前の感覚のままなんだよな。
プロレスラーとして一時代を築いたってだけでいいじゃん。
- 673 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:04:37.36 ID:ltS5A2o40
- >>672
いや、何も今のMMAの技術と比べているわけではなくて、「素人と変わりない」等々の指摘へのレスポンスというだけだと思う。自分もそう思うし。
- 674 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:10:23.90 ID:oK7u7xdsO
- 高田は新生U時代にプロレスに情熱を失って道場に行かなくなった、代わりにジムに行ってウェイトばっかりやってたと言ってる。
事実当時の高田はジュニア時代より大きく厚みのある身体になって辻褄が合う。
前田も道場に来なくなったと言われる時期から腹が出てたるんだ身体になって辻褄が合う。
夜2時に一人で練習してたとか言い出すと逆におかしいよ。
そりゃあ一回二回は夜中に何かやってたことはあるかもしれないけどな。
- 675 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:26:11.54 ID:ltS5A2o40
- >>674
どうなんかな。第二次Uのときとリングス初期の頃は頻繁に道場に来てはいたみたいだけど。
第二次Uのときは、遅刻してきた鈴木にずっと縄跳びだけさせていたとか。
リングスのときは、成瀬、山本や、のち辞めて合気道SAに行った奥田とかをゴッチ式やスパーでしごいていたとか。
ヒョードロフさんが来日したときには若手勢と一緒になって質問攻めにしていたとか。
道場にあまり来なくなったっていうのはリングス後期で、腹が出てきたのはもっとずっと前のように思うけど。
- 676 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:37:21.87 ID:oK7u7xdsO
- >>675
それらの話も事実かとは思うけどね。
新生U後期は例えば夢枕獏が道場に取材に行っても前田も高田もいなくて船木や鈴木田村の若手勢だけで練習してたっていう話がある。
「上の人達はあまり道場に来ないんですよ」という話。
バリジャパで格通の特集号が出てヤマヨシが高阪相手にした秘密スパーの写真が何枚か載ってたけど前田の姿は無かったと思うよ。
新日本時代の練習とは違ってきたと考えるのが普通だと思うよ。
- 677 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:45:12.66 ID:ltS5A2o40
- >>676
リングス時代の道場風景はフジテレビで特集して放送されたんだよね。
スクワットしているジャパン勢の一人にビンタしてたり。辞めちゃったけど成瀬・山本同期の選手の相談に乗ったり書かせてた日記読んだり。
あと鈴木の話は鈴木みのる本人の話だから間違いないよ。
- 678 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:49:39.18 ID:t3twVutB0
- >>677
あのさ、取材入る時には前田がいないと話になんないわけでしょ。
- 679 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:53:12.12 ID:ltS5A2o40
- >>678
いや、端的に言っちゃうと前田一人しかしごく人いないから。リングス当初は。長井も一応いたけど慰め役にまわっていたらしいし、苛め抜く性格でもないしね。
- 680 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:54:35.72 ID:oK7u7xdsO
- >>677
え?だから矛盾しないけどな。
新日本時代に毎日毎日道場で練習してたのと変わってきたってことなわけで。
それに違う人だろうけど夜の2時に誰にも会わず練習してたって話がまたおかしくなるよね。
- 681 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 12:57:08.16 ID:ltS5A2o40
- >>680
夜中二時の話は自分も聞いたことがないなw
- 682 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:00:49.38 ID:s+Pd6tMv0
- なんつーか…前田信者って前田が人一倍練習熱心で求道者なのは誰も疑う余地がないと思ってるようだけど
ハッキリ言ってただの練習嫌いで技術の追求にもさほど興味がなかった人だと思うよ
小鉄氏のような怖い人が目を光らせてる環境じゃないと何もしない人だと思う
- 683 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:02:02.58 ID:ltS5A2o40
- >>682
求道者だなんて誰も思っていないんじゃ?
求道者だったら引退した後も体鍛えたりしてるでしょw
- 684 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:10:53.98 ID:t3twVutB0
- >>673
でも、残念ながらちょっと前見るだけで延々とヒクソンに勝てると語っているのがいるんだけどな。
何かというと宮田宮田言う奴は一人だけなのかな?例のまさお?
- 685 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:15:07.03 ID:ltS5A2o40
- >>684
自分はヒクソンに勝てるとは思わないけど、そこらへんの部活の柔道やってるような人よりは強い、という意味で
宮田の話は「所詮プロレスの道場でのスパーなんておままごと」というのに対するカウンターとして聞いてるね。
最近では吉永も同じようなこと言ってたし。
- 686 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:20:37.28 ID:1QklkPcU0
- イワン・ゴメスだって新日スパーじゃ負けたことあるっていうんだから、
前田の要求するルールでやれば、前田が勝つことはあり得るだろ
- 687 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:29:20.88 ID:olXzbYGK0
- 「みんなプロレスを馬鹿にするけど4の字って決まれば本当に痛いですよ」
って言ってるのと変わらない気がする
- 688 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:31:34.98 ID:oK7u7xdsO
- 肛門に指入れるとかな
- 689 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 13:55:54.12 ID:XKM3mij4O
- >>679
「今日、何でヒクやんが殴られたかわかるか?」
「ここに白いマグカップがあるだろ?でもな、先輩が黒って言えば黒だし、黄色と言えば黄色だぞ。」
- 690 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 15:03:59.93 ID:DdmZcqFn0
- 飛べない豚はただの豚
- 691 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 19:13:19.27 ID:AmdjQTw4O
- 前田の動き見る分にはBJJ以前のいわゆる極めっこの技術は普通にあると思う
でも体つきは節制と練習嫌いだろうなと思う
- 692 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 19:29:25.69 ID:a5AmEYrq0
- あの体を見て運動量を摂取カロリーが上回ったとか
道場に来ない証言があると夜中に練習してたとか
信者が必死に擁護してるくれる前田は幸せだな
- 693 :お前名無しだろ:2013/09/09(月) 19:36:47.83 ID:m4U3g8up0
- >>692
>あの体を見て運動量を摂取カロリーが上回ったとか
ちゃんと読もうぜ
- 694 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 08:36:59.20 ID:J1eKyxK3O
- >>693
>ちゃんと読もうぜ
「今日、何で西やんが殴られたかわかるか?」
「ここに白いマグカップがあるだろ?でもな、先輩が黒って言えば黒だし、黄色と言えば黄色だぞ。」
- 695 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 09:04:11.26 ID:1cpYPsId0
- アンチ前田は知識がなさ過ぎる
勝手な推測と妄想を垂れ流してるだけ
柔道の高段者にも前田ファンはいるし極真の黒帯もそう
お前らってそういう人に勝てんの?
極真の初段昇段試験ですら10人組手で終わるとボロボロになるんだぜ?
それで受かるのはごく一部だという狭き門
2段で20人、3段で30人だぜ?
前田はそういう奴の元締めの松井館長と認め合う仲
まず前田が弱いという奴は極真の黒帯と組手して来いw
殴っても蹴っても効かないからw
- 696 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 10:28:37.38 ID:teVJHfUw0
- 松井は前田の打撃を、「体が大きく力があるから素人にはつうじると思う」とまで高評価してたもんなー
- 697 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 11:22:37.62 ID:brAYMmjy0
- 前田ファンの格闘家よりももクロファンの格闘家の方が多いだろう。
ももクロの方が前田より強いって事でいいのかな?>>695
- 698 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 11:32:57.85 ID:BvyGMfFgO
- 松井が前田を認めてるのは在日だから。
強さを認めてるわけじゃない。
- 699 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 11:36:24.87 ID:brAYMmjy0
- しかし、「前田は松井君と友達なんだぜ。、前田に文句あるなら松井くんの子分と闘えよ」とか不良中学生かよ。
- 700 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 12:07:44.38 ID:95lxQ1hSO
- プロレスが他の格闘技と絡んで知名度を高めるのは常套手段、猪木の異種格闘技戦なんて最たるもの。
>>696
それは皮肉だろ。
「素人には」通じるとかプロ選手にとっては侮辱だよ。
逆に玄人、プロには通じないって言われてるわけだし。
- 701 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 12:31:02.99 ID:WvT4Lzf0O
- 極真でいえば黒澤は前田を酷評してた
- 702 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 13:40:45.35 ID:jSL3Y+wcP
- 小笠原和彦がプロレスのリングに上がってた頃は、「プロレスラーで強いのは前田と橋本だと○支部長から聞いている」みたいな事を言ってたな
- 703 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 14:03:24.98 ID:Lruv3JVO0
- >>701
あれは、「結局やっているのはプロレスでしょ」って話だったよね。
- 704 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 16:42:06.32 ID:2azR3zUK0
- たらればは虚しい。。
やろうと思えばガチできたのにやらないで幻想残したまま勝ち逃げ図った前田のあざとさ。
ま、今となっちゃ「ガチ童貞(笑)」で結論が出ているんですけどね。
- 705 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 20:30:35.23 ID:cHowk40nO
- 一般人が前田につっかかっていって
興業が少し中断したって東スポにちょっと載ってたね
- 706 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 21:53:13.43 ID:1cpYPsId0
- いいからゴチャゴチャ言わずに極真でも柔道でもいいからやってこいよ
前田には素人が挑んでも相手にされないだろうが
空手や柔道は入門するだけで黒帯や高段者がいるだろ?
そこで思いっきりやって力の差を痛感してこいってw
自称ボクは強いんだぞ君はそこで実力を知れw
道場で前田強いよなーって言ってる高段者ボコってこいw
- 707 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:40:45.25 ID:brAYMmjy0
- >空手や柔道は入門するだけで黒帯や高段者がいるだろ?
>そこで思いっきりやって力の差を痛感してこいってw
彼の脳内じゃそこらの空手や柔道の道場の高段者は前田ファンばかりなんだろうな。
一体何を根拠にそう思い込んじゃったのか不思議で仕方ないんだが。
- 708 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:44:02.84 ID:BYQ6KQA50
- なんだろう、この不毛なやりとりw
- 709 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:54:09.46 ID:brAYMmjy0
- 前田の強さを語るのに「柔道や空手の有段者がファンだから」なんて
あやふやな理屈を持ちださざるをえない時点で、
前田の強さを証明する物が無いという事を
自ら認めているようなもんだと思うのだが。
前田ファンなら拓大柔道部出身で大道塾やって慧舟会を作った西が
自分が参戦していたリングスがヤオやってる事を知らなかった、
という素敵なエピソードを知っていそうなもんだけどな。
- 710 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:54:56.81 ID:YnvtgtUN0
- 極真や柔道がやってる真剣勝負とガチ童貞前田の八百長裸踊りは別物ですよ
- 711 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:57:40.01 ID:WvT4Lzf0O
- 実力が酷評されがちな高田や船木もさすがにそんな低いレベルでの強弱が話題になることはなかった
- 712 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 22:59:57.08 ID:BYQ6KQA50
- >>709
西はデビューしたてのヤマヨシにガチで負けたから論外。西の経歴を並べ立てると相対的に前田を持ち上げることになるぞ?w
- 713 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 23:12:36.56 ID:zqXYh7rn0
- >>712
それって前田は持ち上がるの?
単にヤマヨシと西の話なんじゃ
別に桜庭や近藤で高田や船木の評価上がってると思えんし
- 714 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 23:21:54.33 ID:BYQ6KQA50
- >>713
いや、ホントにペーペーだったんだよ? ヤマヨシだよ? まだスパーで前田に極められまくっている時期だよ? ド新人だったんだよ?
西の名前は挙げてほうがいい。「覇王」とかさ・・・・・・。
- 715 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 23:30:19.13 ID:WvT4Lzf0O
- ああヤマヨシが西より強いからって前田がヤマヨシや西より強いとは限らんてことか
でもあくまでイメージだけど当時のヤマヨシなら前田が上では
ヤマヨシはまだまだズブの新人だから
まあ根拠はないよ
- 716 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 23:32:27.87 ID:BYQ6KQA50
- >>715
いや、おっしゃるとおりでしょ。
- 717 :お前名無しだろ:2013/09/10(火) 23:59:02.23 ID:x3efwNWo0
- 結局人前で一回もガチしなかったんだから分からないてのが現状
相手に怪我させない前提のスパで測定する事が筋違い
実際にやったら永田さんみていになってたかも?
- 718 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 00:50:03.79 ID:Hk0EVO5J0
- 永田さんは無様だったけど、戦っただけマシだよ
前田は戦いもせずに逃げたからね
- 719 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 00:50:29.20 ID:YkTZbVEJO
- 修斗やってる奴がジムで前田の名前だして笑われたって格板で話してたな。
- 720 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 01:15:51.41 ID:F+3JqQQrO
- ダルビッシュの弟は快楽亭ブラックに似てるなw
- 721 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 01:17:27.97 ID:JDlZSsxzO
- 前田高田は正直バカにされてる気はする
でもBJJ導入前のシューターだってね
- 722 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 02:03:04.53 ID:UUmEOZlVO
- >>718
それはどうかな
なんだかんだで前田はやらなくて正解だと思うし
永田はミルコ戦に限っては救いよう無しだと思う
但しその後は永田は持ち直したけど前田は余計な事言い過ぎ
- 723 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 02:03:47.72 ID:dvrNu0nVO
- ヤクザに借金肩代わりしてもらってヒクソンと試合組まれて商品価値が無くなると暴露本やハッスルで芝居までさせられた高田
かたや社長として選手として常に新しいスタイルのプロレス興行で観客の心を鷲掴みにした前田
- 724 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 02:24:00.98 ID:rO0LnBDp0
- 肩の荷降りて悠々自適の高田と
ガチ童貞って十字架が死ぬまで付きまとう前田
どっちが幸せなんだろうね
- 725 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 02:58:15.75 ID:TuBSvJjnO
- 前田はガチ童貞のくせに偉そうなんだよね。
永田や小川には思い切り逆襲されてる。
青木には一回ガチやれば分かるだろうて言われてる。
- 726 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 03:55:59.60 ID:Hk0EVO5J0
- >>723
> かたや社長として選手として常に新しいスタイルのプロレス興行で観客の心を鷲掴みにした前田
え? 行く先行く先で部下の反逆で追いやられたり団体が潰れてる前田が? 客の心を鷲づかみ? 何の話?
つーか、一般での認知度で言えば道化といえども高田の方が遙かに上だし
前田なんてしらねーよ、普通の人は
- 727 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 03:58:41.08 ID:EdFM6+nq0
- >>709
どこがあやふやだよバカ
あやふやで話にならんのは突っ込みどころ満載のお前の書き込みだキモヲタが
>>711
前田を素人競技者と比較して弱いだ何だと比較してたのはアンチ前田の方
それ高田や船木もさんざん言われてるけど?
>>718
そうか?
あれで新日は営業が窮地に陥ったらしいぞ?
プロレスファンの事も考えたら中途半端な状況で出るべきじゃ無かった
- 728 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 04:32:22.71 ID:Hk0EVO5J0
- > プロレスファンの事も考えたら中途半端な状況で出るべきじゃ無かった
ファン以前に前田はプロレスから逃げただろうに
まあ逃げ出した先は「格闘技風プロレス」と言うさらなる茶番で
挙げ句に部下から突き上げ喰らって団体から追い出されたけど
- 729 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 05:49:30.57 ID:JnUJMrj2O
- 高田はビッグダディにアイツはダメだって見下されるレベルだぞ
- 730 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 07:59:17.05 ID:dvrNu0nVO
- 新日を解雇された前田が従来のプロレスのアンチテーゼの様なスタイルで発足し大成功したUにしても前田を外しても同じ様に成功すると勘違いしてしまい担がれたヘボ神輿が高田
- 731 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 08:46:49.07 ID:zl48dDJu0
- 童貞andガチ童貞がガチ童貞を笑うスレはここですか?
- 732 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 09:41:43.50 ID:wjecf2aN0
- むかつく北尾をだまくらかして蹴り顔面にぶち込んだのは評価したげて
- 733 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 10:01:37.49 ID:dvrNu0nVO
- ついにリングスではプロレスラーが前田ひとりに
そこでもまた新しいスタイルの興行を成功させる
そこでは空手家やプロレスラー、コマンドサンボ、グレーシー、キックボクシングとか世界中の格闘家がくそみそになって戦うんだけど前田先生の発案した競技精神を感じさせるリングスルールがよかった
世界最強はリングスが決めるみたいなキャッチコピーもよかった
- 734 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 10:34:03.22 ID:F/UQWVoHi
- 高田や船木は闘ってファンの夢を壊したのかも知れないが、
一方でファンは現実を知って受け入れて成長する事ができた。
前田は逃げてファンの夢を守ったのかも知れないが、
ファンは未だに現実を受け入れられずにファンタジーの世界…。
- 735 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 11:38:48.68 ID:cq54dkPj0
- >>712
空手、柔道やってた西が他の試合がヤオなの知らなかったんだから、
町道場のおっさんがどう思おうと関係ないって言いたいだけだし。
>>727
じゃあ、ツッコみゃいいのにツッコめないんだなぁ。
ネットで格闘技歴言っても仕方ないんだが変なの居るから書くが、
柔道強い奴となんていくらでもやった事有るから。
講道館杯王者とかなら文句ないだろ?前田ファンじゃ無いけどw
総合や柔術やレスリングのトップクラスとだって数えきれなくらいやってるよ。
中高で柔道やってた、黒帯持ってるとかネットで超小規模な自慢してる人は
自分が総合のジムに入門すりゃいいがな。
青木、北岡がクラス持ってるジム行って前田と前田ファンの強さを証明してこいw
あと前田アンチとか変なくくりして架空の存在と戦ってるのがいるけど、
俺は前田が素人並なんて書いてもないし、他人の書き込みなんか知らねえから。
普通のプロレスラー程度には強いんじゃない?でかいし。
でも、偉そうに総合を語る資格は無いでしょ。
- 736 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 11:45:51.31 ID:dvrNu0nVO
- >>731
ガチ童貞の前田日明の入った風呂の水が飲める前田信者 (576)
- 737 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:00:39.88 ID:EdFM6+nq0
- >>735
>ツッコみゃいいのにツッコめないんだなぁ。
突っ込まれてんじゃんw
>>706でさ
他にもさ
そんなのも気付かない無神経さで何を考察できるんだ?
だから自称ボクは強いんだぞ的な話を含めて妄想だと言われるんだ
そもそも柔道の黒帯なんか空手と違って無価値だぞ?
スタート地点だからな
だからわざわざ高段者って書かれてるってのにw
素人丸出しなのが分かりやすすぎてわらえるw
ただのキモヲタのくせにw
- 738 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:16:10.16 ID:YkTZbVEJO
- 前田は素人より弱い!なんてレスあった?あまり無いと思うが
プロレスラーなんだから素人よりは強いのは当然だし強くなきゃプロレスラー失格でしょ。
むしろヒクソンに勝てるとかのレスが失笑もんなんだが。
- 739 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:20:51.16 ID:CIQYtxgR0
- ttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120906/p1
- 740 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:30:43.01 ID:JDlZSsxzO
- そもそも前田って高田や船木より強いのかな
彼らの方がコンディション良さそうだったし、まともな技を教わる機会多かったんじゃないかな
- 741 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:42:13.45 ID:CIQYtxgR0
- >>740
打撃についていえば船木はそうだろうね。ボクシングのトレーナーについて学んでいたことがあるから。
高田もジムに通っていた時期があるけど、あれは駄目だったね。
寝技についていえば、ヒョードロフ、ズーエフ、ハン、コピィロフと絶え間なく臨時コーチを招聘していたから、サンボ系の技術は前田の方が詳しいだろうね。
- 742 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:45:14.10 ID:Dl2e0Idt0
- やっぱり前田信者が一番面白いわw
弥次郎、まいぞう、ロブ、ダーキー、C、3日4日、まさお・・・
どいつもこいつも真性すぎてスゲーw
- 743 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:53:51.29 ID:YkTZbVEJO
- >>741
そういうのもなかなか評価推測はし難い部分があるね。
船木といえば骨法のイメージがある。パンクラス時代に中国拳法の構え?だかやってたし。
橋本の空手特訓、飯塚のサンボ特訓、永田のキックボクシング、天山のボクシング等プロレスラーの格闘技特訓は非常に怪しい。
- 744 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 12:58:08.35 ID:CIQYtxgR0
- >>743
いや船木は早めに骨法見限っているよ。船木のボクシングはかなり本物。亡くなったトレーナーも優秀な人だったらしいし。
ただし、総合では、腰高になってしまってまるっきり生きない。その辺、田村はうまいね。
- 745 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 13:16:34.74 ID:Dl2e0Idt0
- 永田はかなり熱心に伊原に通ってただろ?
今も通ってるんじゃないのか?
伊原といえば前田の同胞だし永田のほかにも小川や魔娑斗、サップなんか指導したりして有名人好きなのに前田との交流はないのか?
前田は同胞の松井や全日本キックの金田とべったりだから派閥が違うだけか?
- 746 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 14:25:06.04 ID:dvrNu0nVO
- 古代パンクラチオンから始まって野蛮な殺しあいからレスリングやボクシングみたいにルールを細分化した競技
リングスもプロレスから派生した新しいスタイルのよりスポーツライクな競技をつくりかけていた
ガチは時代に逆行した大昔に廃れたものでしかない
まして武士道の日本の風土には絶対に根ざさない
ガチ道程と騒いでいるのは日本人ではないね
- 747 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 14:36:49.40 ID:OHCfI/DS0
- 前田がガチ童貞なのは何の問題もない
ガチ童貞のくせにガチ経験者のように振舞ってるのが問題だ
- 748 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 15:26:12.27 ID:/IGoijCF0
- アンチ前田の山田編集長でさえ前田が若手と真剣勝負してると思ってるのが現実
- 749 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 16:47:34.06 ID:EdFM6+nq0
- >>747
線引いて道作ってくれる人は必要なんだよ
他に誰ができたよ?
大富豪が趣味でやってくれるとか無いし、選手の発掘とか無理だろ?
いきなりプロレスからシフトしてもマイナー競技になってダメ
だからUやリングスといった過程が必要だった
そうして道を作ってくれた功労者が「俺は真剣勝負なんて1度もやってません」
なんて言って格闘技の興行が成り立つと思ってんの?
プロレスの興行を学んでイベントとして始めたk1やプライドもそういう過程があってこそ
横入りして成功したイベントだ
いきなりやっても成功しなかっただろ
そんでそういう道を誰かが作ってくれたからこそ総合という場で活躍できるってのに
それを考えずに乗っかってるだけの奴が文句言うとかね
だから青木とか言う奴も安生もリスペクトされないんだよ
アンチ前田に変に持ち上げられるだけの存在でしか無い
本気で主張するなら自分で1からやりゃいいんだ
絶対売れないと思うけどw
- 750 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 16:59:29.20 ID:/IGoijCF0
- >>749
そのとおり安生とか青木ではムーブメントは起こせない
前田高田マサトキッドらの金魚の糞でしかない
- 751 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 17:23:39.43 ID:JDlZSsxzO
- パンチは船木>前田>高田
キックは高田>前田>船木
だと思うけどどうだろう
プロレス上でも格闘家としても
- 752 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 17:30:37.79 ID:cq54dkPj0
- >>737
なんつーか、>>735読んだの?日本語通じないのかなぁ。
自分は長文書くけど他人の文章は読めないタイプ?ADHDとか?
再度書くけど言われるまでもなく俺は道場で柔道の高段者とも他競技の実績有る人間とかいくらでもやってるから。
まあ、信じたくなきゃ信じなきゃいいけどね。
- 753 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 17:34:05.55 ID:cq54dkPj0
- >>749
「俺は真剣勝負なんて1度もやってません」なんて言わなくてもいいから、
余計な事言って永田怒らせて「あんたのと一緒にすんな」って言われたり、
所を太らそうとしたりしなけりゃいいんだよ。
分からない事は黙ってるのが一番。
- 754 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 18:37:23.42 ID:wjecf2aN0
- 前田はファンに夢を与えたんだからプロレスラーとして一流
- 755 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 18:39:20.04 ID:YkTZbVEJO
- K-1とプライドに影響与えたとかどっちも潰れたんだから意味ないよ
- 756 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 18:56:16.86 ID:Dl2e0Idt0
- 今じゃPRIDEもプロレス扱いだしね
- 757 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 19:06:36.59 ID:dvrNu0nVO
- プライドなんて完全にリングスに横槍入れて前田が築きかけていたものを焼け野原にした
高田の団体がプロレス最強とか時代錯誤の猪木の二番煎じなんかやりだして団体経営が破綻
借金を肩代わりしたヤクザが朝鮮人発想って言うか借金肩代わりされた高田やカシンとかプロレスラーが噛ませ犬になってリングでボコられるみたいなアングルにリングスからの選手引き抜き
それは悪趣味なウオッチングでしかなかった
前田はUで選手が大量離脱
リングスで引き抜きされても アウトサイダーでまた成功した
例えるなら陶芸家は素材や土に拘るけど前田はプロレスに拘らないでプロデューサーとしてあるものをどう見せるかって才能にギミックにせよ長けていたね
啓蒙的な喋りはあくまでもそれに追随するものでしかない
- 758 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 19:15:42.29 ID:JDlZSsxzO
- まあリングスよりPRIDEが面白かったから仕方ない
選手は良かったのに
- 759 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 21:56:42.51 ID:pBm7HDjG0
- どさくさに紛れてプライドもプロレスとかムリあり過ぎだw
- 760 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 21:58:55.86 ID:0uC9bjvS0
- >>734
仮にそうだとしてもそれはそれで別にいんじゃない?w
一時期の前田がプロレスラーとして魅力的だったのは事実だし。
俺も今更昔みたいにガチ童貞とか言ってる連中にそれを立証してくれなんて
言うつもりもないしねw
>>742
そこに俺も入るんかい?w
この一連の流れの中では俺は書き込んでないけどな。
これがここへの久々の書き込みだよw
- 761 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 22:02:25.57 ID:CCq878CY0
- ●の一件で前田信者はもはや何言っても信じてもらえないよ
- 762 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 22:10:07.74 ID:0uC9bjvS0
- まさおとかいう人が自演してたとかって話かな。
俺も●持ちだけど、じゃ俺が自演してたかどうかも
分かる人には分かるんって事なんかな。そのほうが
ハッキリして却って俺にとってはいいけどね。
- 763 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 22:18:29.95 ID:Dl2e0Idt0
- >>758
あの八百長ジャッジの連発じゃファンも選手も離れて当然だろ
- 764 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:22:53.34 ID:eHrgXVJMO
- http://m.youtube.com/watch?v=6OGpak91a-E
大阪でやったアウトサイダーで前田日明が強者関係者達にボコられる
- 765 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:42:05.68 ID:Hk0EVO5J0
- >>746
> 古代パンクラチオンから始まって野蛮な殺しあいからレスリングやボクシングみたいにルールを細分化した競技
古代ギリシャの昔からレスリングは殺し合いじゃねーよ
ローマで奴隷同士で殺し合いさせてた時代が一時期あっただけだ
> リングスもプロレスから派生した新しいスタイルのよりスポーツライクな競技をつくりかけていた
つーわけで、リングスの思想なんてバカバカしい原始回帰でしかない
> ガチは時代に逆行した大昔に廃れたものでしかない
アホか
廃れたのはUWFとリングスだけで十分だ
> まして武士道の日本の風土には絶対に根ざさない
> ガチ道程と騒いでいるのは日本人ではないね
何だ武士道って?
戦国時代には「武士は畜生と言われても勝たねばならぬ」と言われたた国だぞ?
そもそも前田自身が日本人じゃねーし
- 766 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:42:06.09 ID:CZ7Nt9hE0
- >>764
つまんね。
- 767 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:50:30.19 ID:Dl2e0Idt0
- そりゃ前田があれだけチンピラにナメられ切ってるの見たらつまんねーよな
- 768 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:54:38.10 ID:LK+/g8Ae0
- エンセンがいる?
- 769 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:55:03.15 ID:CZ7Nt9hE0
- >>767
チンピラって言っちゃってるじゃん。チンピラはチンピラ。乱闘ですらない。前田が映り込んですらいない。
なにが「筋を通せ」だよと。どっからどう見てもチンピラ。時間損した。
- 770 :お前名無しだろ:2013/09/11(水) 23:57:48.67 ID:OzHRj9eS0
- こりゃアウサイで怒った客にガチ童貞って言われるのも時間の問題だな
- 771 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:09:37.46 ID:8+bg1om4O
- >>765
酔っぱらいが難癖つけてるだけだな
熱心な書き込み御苦労
- 772 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:14:26.04 ID:pssMpEyp0
- >>769
筋通さないで大阪の地下格闘技マーケット荒らすからだろ
しかるべきところに金包めばあんな妨害なんかされないよ
- 773 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 00:19:08.04 ID:ufkydwiP0
- >>771
> 酔っぱらいが難癖つけてるだけだな
「酔っ払いが前田をマンセーしてる」の間違いだろ?
今時前田なんぞを持ち上げてるのは酔っ払いだけ
しっかし、ガチ童貞が何を勘違いしたか、喧嘩屋気取ってアウトサイダー()とかやってんだから笑えるわ
そのアウトサイダーも、最初はマジな不良とかを戦わせてたけど、
プロにボコられて所詮は素人の不良じゃ興行にならないのが分かって、
今はセミプロとか一流どころで通用しなかったザコ使って興行してるんだからお話にならん
- 774 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 02:22:16.56 ID:mVl2rPDP0
- >>752
>俺は道場で柔道の高段者とも他競技の実績有る人間とかいくらでもやってるから。
お前誰だよw
前田は叩くけど自分は名乗れないってか?
そんな奴がネット上でいきがって恥ずかしくないか?
実際はひきこもりのキモヲタの癖にw
>自分は長文書くけど他人の文章は読めないタイプ?
読む価値のある文を書け
妄言と決め付けしか書けないヘタレ長文に価値はない
- 775 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 02:56:56.02 ID:mVl2rPDP0
- >>753
そこが永田の塩な部分なんだよ
せっかくふってもらったのに有権者という言葉でプロレス的演出を台無しにした
大仁田に対する松野と同じ
そういうこと言いたきゃせめて試合でもう少し活躍してりゃいいが秒殺だぜ?
そりゃ前田もプロレス的に扱うしか無いだろw
格闘技として認められるような試合じゃ無かった
なのに有権者という言葉を使った松野みたいにジャンルが違うなどと
格闘技者としてもプロレスラーとしても失格なアドリブの効かなさを発揮しただけw
格闘技者としては試合で失格、プロレスラーとしては試合後の舌戦で失格
おまけにテレ朝の組んでくれたトーク番組の特番でも「プロレス背負ってたまるか」なんて言って失格
実際はただの準備不足なんだから偉そうに言えることなんか何もない
高田がヒクソンとやった頃より指導体系は遥かに進んでたんだからな
そもそもプロレスラーだからいきなりトップとやれるという恩恵を受けれただけで、無謀としか言い様がない
そんな破格のオファー受けるんならしっかり準備してこいよってだけの話
それを怠って醜態さらした永田には何も言う資格はない
せめて前田の異種格闘技戦を持ち上げてプロレス幻想に寄与でもしてりゃまだ良かったが
あれもこれも全否定だからねえ・・w
- 776 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 03:33:40.79 ID:PGLmkKim0
- すげー屁理屈
正直に教祖様に噛み付いた永田さんが許せないって言えよ
- 777 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 04:43:34.34 ID:hZBVho/AO
- 前田のいうとおりにクルーザー級のキックボクサーと永田がプロレスやっても誰も喜ばんし、前田が自ら永田とやるなんてことも絶対ないだろうし、発展性のない争いだった
- 778 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 05:48:52.96 ID:n+sdEo/p0
- >>775
読む価値のある文を書け
妄言と決め付けしか書けないヘタレ長文に価値はない
- 779 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 08:55:29.96 ID:/Wa6e6WC0
- >>772
お前、最悪だな。
- 780 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 10:49:23.10 ID:mVl2rPDP0
- >>776
屁理屈ってのは理論が破綻してるのにこじつけで食い下がる感情論なんだぜ?
主にアンチや女が使うような
さあ、どこにそんな部分があるかな?
- 781 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 10:57:23.21 ID:pssMpEyp0
- >>779
チンピラで商売しようとする前田こそが元凶だろ
そもそもあんなイベントいずれこうなるのわかっていただろ
てか、表面化しないだけでこんなのいくらでもあっただろうし
そういうゴタゴタの舞台になってイメージを落とすのが嫌だからゼップなんかは会場はまともな団体含めて格闘技禁止にしたんだし
地道にやっている格闘技プロモーターは地下格闘技とそのイメージ的な象徴である前田のことを本当に嫌っているよ
- 782 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 11:01:49.14 ID:8+bg1om4O
- 地下格闘とか喧嘩屋気取りとか胡散臭いワードをアンチの人は好むね
- 783 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 11:03:40.22 ID:/Wa6e6WC0
- >>781
マッハあたりは、アマチュアなのにディファでメインイベント務めた奴にうらやましがってたらしいし、
アウトサイダーは、既存の地下格闘技とは違うっていう路線にもう入ってるだろ。興味ないが。プロモーターの心情をなんでお前がわかるんだよ。
そもそもが、元凶は、「金包めば解決してた」という発想になっちゃうお前のような心根の持ち主がいるからだろ。
- 784 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 11:39:53.84 ID:n+sdEo/p0
- >>780
まあ、「町道場の柔道家や空手家が強いと言ってるから前田は強い」
なんてのが論理的だと思っちゃうような人間がこじつけだ屁理屈だ感情論だなんだ言ってもね。
日本語すら怪しいのに論理思考なんてできるわけない。
自分が言い負かされると「読む価値がない」とか言って、逃げるし。
最後に悪口書けば言い負かしたつもりになれる2ちゃんによくいるタイプだね。
そういう保身術は前田から受け継いでいるんだな。
- 785 :、:2013/09/12(木) 12:28:57.93 ID:VqL1K6q60
- 選手として中期〜晩年ずっと対戦相手に気使わせて試合してんのって前田ぐらいじゃない
格闘技戦はもちろんプロレス含め、実質プロレスしかしてねんだろうが
猪木xベイダー、長州x橋本、高田x田村(PRIDE)とか見ると
プロレスだろうがおっさん相手にほんとガンガンいきすぎだろってそれぞれ思うような場面があるけど
おっさん前田の試合でそんなの見た記憶ないな
- 786 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 12:33:59.70 ID:hZBVho/AO
- 前田は船木戦、フライ戦、長井戦、山本戦と打撃の受けっぷりは結構すごいよ
顔面バコバコ打たれてる
- 787 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 12:37:21.07 ID:Du+ZJRvJO
- たまに長井に足関仕掛けられた試合が話題になる。
試合後のゴタゴタとかよく語られるけど俺は自力で歩くことが辛そうなのが印象的。
そんな状態ならサッサと引退すりゃいいのにと思った。
- 788 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 14:20:06.61 ID:zJ0jhwfr0
- 技術無いおまけに目悪いのを信者フィルター通すと受けっぷりがいいとなります
- 789 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 14:38:46.36 ID:mVl2rPDP0
- >>784
馬鹿か?お前
素人の格闘技経験者の方が前田より強いってアホな意見があったから
そいつに実情を書いてるだけだ
それをお前が意味の分からん横入りするからこうなる
始めからお前はズレてんだよ
分かる?
俺の対象はお前じゃなかったのにお前が過剰な反応しただけ
それに>2ちゃんによくいるタイプだね。とか言いながら昼間にどっぷり浸かってる自分の事を自覚しろ
まったく低能はこれだから困る
- 790 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 18:43:57.35 ID:hZBVho/AO
- >>788
前田は、ベテランレスラーがボディスラムを拒否するがごとく、相手に対して顔を打たんでねということもできる立場なんでないか
- 791 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 19:04:46.65 ID:8+bg1om4O
- 前田と永田問題について
プライドのメインはエメリヤーエンコ・ヒョードルvsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラとか元々はリングスが発掘した選手
それを引き抜かれた訳だが引き抜いた相手の経営母体はでかいヤクザ組織で大晦日にそこから引き抜いて永田とマッチメイクした川又社長は2億円払えと脅され殺されると身の危険を感じ週刊現代に告白して海外へ逃亡
色々な経緯と様々な思惑があり実現した試合でプロレスラー永田の試合ぶりにはに前田のコメントは正論としか言い様がない
- 792 :お前名無しだろ:2013/09/12(木) 20:56:59.45 ID:iPiEilM30
- 永田さんの反論に涙目のガチ童貞前田さん
今思い出しても胸がスカッとしますね
前田にすりゃまさか新日レスラーがケーフェイに触れ
専門誌がそれを載せるなんて夢にも思ってなかったでしょうね
- 793 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 00:07:32.56 ID:Du+ZJRvJO
- 永田の発言って何年だっけ?
高橋本や高田のカミングアウトの後だよな。
もう関係者が公に発言してるし永田がそう言っても載せていいって空気が出来上がってる状況だよね。
- 794 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 00:12:57.79 ID:aqPBUGh+0
- ニールセン戦って評価高いけど、
ニールセンがグダって前田がスープレックスを打つところあたりまでくると、
かなりプロレス色が出ていると思う
- 795 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 02:11:20.07 ID:8ejCRcnK0
- 永田はもともとアスリートだから、言っちゃ悪いけどやっぱり脳筋なんだよなw
前田とは本質的に合わないんだろう
- 796 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 04:27:08.63 ID:CxsPQL8s0
- >>795
アスリートが白目剥いておちゃらけレスラー代表みたいな事するかよw
ある種前田よりプロレスラーらしいわw
- 797 :、:2013/09/13(金) 05:13:42.33 ID:YXUnjJ4S0
- プロレスでいえば前田のほうが永田より受身はやわらかい
永田のジャーマン受けとか最悪
- 798 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 07:15:37.62 ID:MMVjvCEI0
- 田中先生と仲直りしろよ
- 799 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 08:45:12.35 ID:CxsPQL8s0
- >>798
消息不明じゃないの?
流石に田中は一方的裏切りだから和解はしない方が良さそう
- 800 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 09:25:12.76 ID:rb/em8ky0
- >>796
永田さんはアマチュアでもプロでもガチを経験してるから
プロレスはプロレスと割り切ってるんでしょうね
前田はガチにコンプレックスがあるからガチ童貞のくせに格闘家を自称し
プロレスしかやったことないのに格闘技をやってたように語る
- 801 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 10:33:22.42 ID:yfpV33pA0
- また「道場でのスパーなんておままごと」信者の登場かよ。
ジョシュはツイッターで、「前田が強かったというのもわかる、彼はスマートだ。立ち技と寝技でアドバイスを貰ったことがある」ってなことを言ってたけどな。
ガチ童貞だろうがなんだろうが、知識があればいいじゃない?
- 802 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 10:49:03.75 ID:aC7Ffo7Z0
- >>789
そもそも
>素人の格闘技経験者の方が前田より強いってアホな意見があったから
なんて所から妄想じゃないの。いちいち調べる気もないけど。
俺の書き込みは>>695のレスとして成立しているけど、
俺の>>735に対するおまえの>>737のレスなんて日本語のやり取りになってないじゃん。
自分が意味不明で的外れなカラミ方してるんだろ。
>そもそも柔道の黒帯なんか空手と違って無価値だぞ?
>スタート地点だからな
>だからわざわざ高段者って書かれてるってのにw
>素人丸出しなのが分かりやすすぎてわらえるw
って一体どの書き込めに対応してるんだか。草まで生やしてw
自覚が有るからほっかむりしてキモヲタだ低能だ書いて逃げてるんだろうけど、
墓穴掘るだけだから黙ってたら?謝んなくていいから。
まあ、またこじつけで食い下がるんだろうし、おめえはそれでいいや。
- 803 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 12:16:22.51 ID:AejiVGzvO
- 道場のスパーがおままごとか知らんがU系レスラーが実は強くないんじゃないかとは昔から思ってたな。高橋本の出るはるか前から。
きっかけは藤原がベイダーとタッグでやった試合。
勿論プロレスなんだけど藤原がベイダーにたいして有利な体制をとれるとは思えなかった。
仮に道場スパー、ガチスパーやってベイダーをテイクダウンしたり投げて上になることが可能なのか疑問だったな。
- 804 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 12:29:42.29 ID:yfpV33pA0
- >>803
もぐりとか知らない?
足首固めとかヒールとかいくらでもあるでしょ。ゴッチから教わった中に下からの三角も載ってたし。
- 805 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 12:43:12.32 ID:NmiyFEyxO
- 猪木が始めた異種格闘技戦
キックボクシングとプロレスラーって図式で藤原がニールセン相手に見せた負け方
打撃をくらいダウンした藤原の頭を踏みつけたり蹴りつけるニールセン
その都度高圧電流を浴びた海老の様にのけぞる藤原
最後はのけぞった反動でリング下に転落 し鈴木みのるの肩をかりそのまま控え室にフェイドアウト
永田君は亀になった瞬間にレフリーストップ
- 806 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 13:39:35.51 ID:tHwo8804O
- プロレスラーはみんな強いんだぞ!
- 807 :お前名無しだろ:2013/09/13(金) 21:33:29.69 ID:CxsPQL8s0
- >>802
自分の書き込み100回見たらいいよ
- 808 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 01:22:05.02 ID:Ih5BbwFP0
- 今の前田はアウトサイダーで「前田コラァ!」とか煽られてる程度の人だからなあ
- 809 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 10:43:59.61 ID:JeVk28iJO
- そりゃアウトサイダーの客自体が病院の待合室で他人の迷惑を省みず鬼ごっこやってる餓鬼とか電車の中で座席に土足であがりトランポリンにして遊んでいる様を目を細めて眺めているばばあみたいなレベルだから仕方ない
- 810 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 11:08:34.27 ID:p3HejYLp0
- そんなレベルの客死かこない団体作って粋がってた上に
煽られてる前田は救いようが無いと言いたいの?
- 811 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 11:57:51.07 ID:JeVk28iJO
- 才能あるよね
前田御大はUで日本人選手大量離脱
リングスで主力選手引き抜き
もうだめかと思えば今度は素人集めてアウトサイダー
伝説の不良とか得体の知れない火事場の馬鹿力みたいなモチーフで成功
常に新しいスタイルを提示し商業格闘技業界にひとつの大きな源流をつくりだしている
- 812 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 13:03:45.72 ID:G5Yrn7d20
- 正直言って才能はどうかと思う。新日でプロレスはヘタだったし、年功序列で
上が詰まってたから新日から飛び出しただけ。Uは当初は純プロでなんら
格闘技路線の展望も無く、Uが駄目になるとガチやらなきゃ時流にのれないのに
嫌だからRINGSで継続。ようやく末期にガチにするが時既に遅し。
後から来たPRIDEに追い越され崩壊、その後借金返済で裏にこもり、
ビッグマウスラウドやHEROSでは飾りに過ぎず、OUTSIDERも観客
は選手の身内で金儲けというよりは気の合う仲間で馴れ合っているだけ。
第2次RINGSも停滞しているし、アングラではなく成功したのはUだけ
だろう。
前田自身の生き方が一貫しているのである種の人が惹かれるのは分かる。
ここで擁護しているのもそういう人や昔の信者たちだろう。でも新しい
源流なんてとんでもない。不器用に古い生き方しか出来ない人だ。
- 813 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 13:44:14.67 ID:H13J8xSF0
- 確かに頑なにガチを拒み続けたって意味じゃ一貫してるね
そのせいでガチ童貞と馬鹿にされて悲惨なセカンドキャリアになってるけど
- 814 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 13:50:10.91 ID:+f25eJH30
- >>812
本人はともかく、リングスは初期からガチが多かった団体だよ。将来的な完全なガチ化を視野に入れていたから、としか言いようがないでしょ。
プロレスをずっとやり続けるつもりだったんならガチ試合なんて混ぜる必要ないんだから。
道場での練習もそう。フィジカルトレーニングと立ち技用の常任コーチ招聘、寝技スパーなどが中心で、若手にプロレス技や連携を
練習させるなんてことはやっていなかった。
- 815 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 14:49:35.91 ID:JeVk28iJO
- 普段の啓蒙的な喋りとは違って前田御大は団体経営やビジョンとかは意外と真面目に取り組んでいた がプライドなんかはヤクザが金にものを言わせたボンクラなマッチングはその後プロレス業界全体を低迷させた
パンクラスは明らかにリングスを意識した格闘技風八百長プロレス
高田の時代錯誤な団体に至っては論外で梶原先生や猪木がつくりあげたプロレス幻想をぶち壊した
前田御大のぶれないビジョンこそ紛れもなく商業格闘技にひとつの大きな源流をつくりだしている
- 816 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 15:25:00.71 ID:F9L6xr7x0
- >>814
しかし、アメリカの状況をみるといきなりガチでなんの問題もなかったんだな
むしろ日本のほうが容易だろう
上から目線で考え過ぎたあげく無駄な時間を過ごしたな
- 817 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 16:45:34.37 ID:Q9cZdjed0
- ガリガリの選手ばっかりじゃいくらガチでも限界がある
でも上の階級になると日本人は通用しない
前田が悩んだのもこの辺りで、
結局、今もその問題は解決していない
- 818 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 16:54:42.67 ID:JeVk28iJO
- アメリカと日本じゃ需要の裾野が違う
アメリカで断トツで成功しているのはショープロレス
その人気を借りてレスナーに頼ってた
選手なんてまるで使い捨てのぼろ雑巾
アメリカンバイオレンスは日本じゃ流行らない
- 819 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 17:07:11.09 ID:p3HejYLp0
- > 本人はともかく、リングスは初期からガチが多かった団体だよ。将来的な完全なガチ化を視野に入れていたから、としか言いようがないでしょ。
夢見がちなプロレスラーが現実を知ったって事だろ
「オレらは本気になれば強ええ」とか妄想こいてた前田やら船木やらが調子づいてプロレスから離脱して新団体設立
最初はプロレス方式でやって、徐々にガチ格闘に移行しようとしたが、
実際にガチ格闘家とやってみたら、お遊びプロレスラーと、
ガチ格闘家ではフィジカルや基本的な能力スペックに差がありすぎる
(所詮、海外のヘビー級格闘家と日本のプロレスラーじゃ勝負にならない)現実を突きつけられて
結局、ガチ格闘路線では(自分達が)やっていけないと判断して、ずっと格闘風プロレスのままで徹したと
- 820 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 18:34:09.47 ID:+f25eJH30
- >>819
だから、西良典あたりもSAWチャンプだった木村浩一郎や鶴巻も弱すぎて、「フルコン」の山田編集長ですら庇いきれずに、
彼らを切り捨てたほどだったんだよ。
- 821 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:19:22.28 ID:F9L6xr7x0
- >>818
なんの関係があるんだ?
- 822 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:09:18.72 ID:f8fU1/bS0
- >>821
とにかく悪く言いたいと
- 823 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 08:07:50.52 ID:8OJQH7HT0
- 前田が強いのは膝蹴りぐらいでしょ
- 824 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:56:24.37 ID:U8J87s5z0
- >>818みたいな状況のアメリカでいきなりガチで成功したのだから
日本はもっと容易だっただろう
前田見る目なさ過ぎ
- 825 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:01:38.19 ID:A3g6NxCmO
- 佐山の修斗が当初の注目にも関わらずガラガラもいいとこだったからなあ
- 826 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 12:37:52.63 ID:U8J87s5z0
- >>825
軽量級だからな
- 827 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 14:48:10.65 ID:pSNr3ps70
- >>824
いきなりやってもな
アメリカとは放送形態も違うし宣伝も違うからな
何より相手選手を見つけるのが苦労するよ
従来のプロモーターにガチ前提で選手呼んで貰おうとしても無理だしね
イベント型興行は相手の所属は無関係に相手の意志で参戦できるけど
日本のプロレスは団体形式だから契約で苦労するよ
スポット参戦後に相手の所属団体からクレーム入ったら
放送できないビデオ化できないって話になるからなあ
イベント型だとそういう問題は参戦する選手が自分で解決しなきゃいけないから
運営側はトラブルを避けられる
対戦相手をプロレスで培った人脈が全く活かせないと自分で開拓しなきゃいけないし
でも試合はしなきゃ金入ってこないしで悪循環だったのは確か
- 828 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 17:01:36.23 ID:45efa6cO0
- アメリカはPPVで儲けるってやり方が確立しているのが良いよね
そういう意味じゃWWFの貢献は大きい
- 829 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 23:29:13.13 ID:U8J87s5z0
- >>827
別にアメリカほど儲けなくても良いんだから
リングス並みの儲けは十分できるかと
なによりがちなら怪しいから近づかなかった人々、
企業の支援が得られるようになるからね
- 830 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 06:11:01.79 ID:agxBybg00
- >>829
企業の支援ってプロレスは八百長を公言してはいないし
それでも企業のサポートはあったよ
一部上場企業とかね
ただアメリカみたいに投資という形態では無いから契約上の問題はクリアできないけど
- 831 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 08:40:36.16 ID:JElfdDCs0
- >>830
誰もサポートがないなんていってないよ
もっと増えるということだよ
企業だけじゃなく格闘技団体、格闘家もね
- 832 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 09:27:25.70 ID:agxBybg00
- >>831
分かってねえなあ・・
だから日本は団体運営なの!
企業のサポートは投資じゃなくてスポンサーなの!
少しは経済を理解してから書き込んでくれ
スポンサーが重複しないように契約を結ぶから前田がWOWOWに縛られたり
猪木がテレ朝に縛られて抜け穴としてUを作ったりしてるんだ
分からねえなら黙ってろ低学歴
- 833 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 15:01:03.52 ID:eOc4rKYO0
- >>832
なんでそれがガチだとできないの?
また、だれも団体経営じゃないともスポンサーじゃないともいってないが
クリーンにした時のその効果の大きさを判ってないんじゃね?
- 834 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 18:43:21.77 ID:3YRIzimY0
- >>833
低能は>>827読んで答えを探せ
書いてあるから
- 835 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 19:20:44.10 ID:RzH9r0OYO
- >>833
何故戸塚ヨットスクールかぶれの佐山先生率いるなんたらの大会が閑散としていたと思う?
- 836 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 19:43:30.50 ID:VeLQ4ZQV0
- 団体形式だと選手の名前の登録とかも面倒くさいんだよねー
タイガーマスクじゃなくて「スーパータイガー」とか、
ビッグバンベイダーじゃなくて「ベイダー」とか、
リキシじゃ駄目だから「キシ」とか、版権上の問題で色々とややこしい
- 837 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 20:06:31.03 ID:RzH9r0OYO
- >>836
それはガチとか関係ない資本主義の制度に欠陥がある
社会的な関係や、社会の構造物がそのまま、
自然界のような強固な秩序として認識すべきではない
では何故戸塚ヨットスクールかぶれの佐山先生率いるなんたの大会会場がいつも閑散としていたと思う?
- 838 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 20:32:56.04 ID:eOc4rKYO0
- >>835
リングスガチマッチやUFCと異なりダイナミズムがないからでしょう
- 839 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 20:33:45.32 ID:eOc4rKYO0
- >>834
>>829で論破されてる
- 840 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 21:22:06.96 ID:PhzvJaog0
- >>839
客観的に眺めて、論破できていない。
- 841 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 21:24:03.28 ID:RzH9r0OYO
- そうかダイナミズムがないか
確かにタイガー人気に便乗して集めた生徒を木刀で力任せに殴打し叱咤するトレーニング
ダイナミックなのは戸塚ヨットスクールかぶれの指導者ばかり
選手は萎縮
大会はまるで連合赤軍の内ゲバリンチ
そりゃ閑散とする
- 842 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 21:25:15.26 ID:eOc4rKYO0
- >>840
そりゃ主観だ
- 843 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 21:46:26.08 ID:Y7IRWMOC0
- >>841
良い年して悪口並べての構ってちゃんって恥ずかしすぎるだろw
しかも紋切り型のサガミのコンドーム並みの薄っぺらさ
せめて、もう少し頑張よ\(*⌒0⌒)b♪
- 844 :お前名無しだろ:2013/09/16(月) 22:56:10.21 ID:YjLUYzM90
- ガチ童貞教祖様のためなら佐山もボロクソに言うんだな前田信者って
- 845 :お前名無しだろ:2013/09/17(火) 09:30:30.71 ID:qitXrHdq0
- >>839
あんた経済と約款が理解できてない
- 846 :お前名無しだろ:2013/09/17(火) 17:12:58.05 ID:T9xSrXLP0
- ドライブ社会
ビール中うまい
仕事のお前ら
- 847 :お前名無しだろ:2013/09/17(火) 17:52:19.49 ID:FYxI1uGg0
- 佐山のGなんとかかんとかって団体胡散臭かったな
刃を丸めた真剣での剣道の試合とか
- 848 :お前名無しだろ:2013/09/17(火) 19:12:25.79 ID:nnze29Dk0
- 佐山って本当は何がやりたかったんだろうね。
シューティングに邁進してた頃は思い切りプロレス否定で、
真剣勝負至上主義みたいなところがあったけど、その後は
結局プロレスに戻ってきたし。まぁシューティングが人気が出て
他のメジャースポーツと同じような扱いを受ければそれが一番の
理想形で、プロレスに舞い戻る事もなかったんだろうけど。
- 849 :お前名無しだろ:2013/09/17(火) 20:05:47.03 ID:oueM7JT80
- その点我らの前田さんはガチ化の波に飲まれることなくガチ童貞を貫いたんだから立派ですよね
- 850 :お前名無しだろ:2013/09/17(火) 22:52:55.21 ID:bYfOeOpq0
- 猪木がガチでビビったのは前田ではなく大仁田ですよ
- 851 :お前名無しだろ:2013/09/17(火) 23:07:16.55 ID:KWsv79dWI
- 前田ほど
プロレスをダメにしたヤツは居ないね。
チャンスは、プロレスファンが
あれだけ提供してやったのになあ
猪木はホラ吹き、
前田は嘘つき。
- 852 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 00:45:42.65 ID:lyBLcMcc0
- つーか前田、佐山、船木当たりの連中は同じ穴のムジナだろ
プロレスをバカにして団体に後ろ足で砂かけて出て行ったくせに、
結局プロレスしか能が無いから恥知らずにも出戻ってきたり、
格闘でもプロレスでも無いアングラ興行で小銭稼いでると言う
- 853 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 10:55:15.07 ID:oYAp78Xc0
- >>851
おっと前田養護ではないがそれは違う
弱いくせに当時の最高峰だったヒクソンとやった高田が悪い
あれでプロレス幻想は音を立てて崩れた
猪木や前田は自分のリングで幻想貫いたからな
何言われても勝てないガチはやるもんじゃない
まあヒクソンとやらざるを得なくした展望のない絵を描いた宮戸が諸悪の根源
高田宮戸安生の捨て犬トリオが純プロレスに与えた影響は大きい
前田なんか純プロの奴と言い合いしてるレベルだったからライバル視と受け取れる範囲内だったし
商売敵だったからな
実際は長州や武藤、馬場も三沢も俺らはUより上だと利用してる部分もあった
少なくとも前田はメジャー団体の選手は認めてたわけで
高田達が与えた影響に比べれば切磋琢磨とも言える小さなもんだ
もちろん今は違う
前田は純プロの足を商売の利害関係抜きに引っ張りまくる糞だし
高田はUも純プロもひっくるめて日本人に合わないカミングアウトした糞
- 854 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 11:22:13.21 ID:+9WkXb4X0
- 前田は真っ向からプロレスを否定していたんだから、
その落とし前をつけずに終わったことは非難に値するよ
- 855 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 11:28:57.53 ID:oYAp78Xc0
- >>854
だからそれは
「商売敵」であってプロレスラーが弱いと発言したことはない
- 856 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 12:27:11.66 ID:+9WkXb4X0
- プロレスを貶めていたのはいいのか?
- 857 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 12:45:18.04 ID:8vac+rQj0
- >>853
今まで格闘技を食い物にしてきたのがプロレスだろ
格闘技側の気持ちは考えたこと無いのか?
どっかで落とし前つけなきゃいけなかったんだよ
ガチと関わらず幻想を貫いて欲しかったみたいな
前田信者やプヲタの独りよがりな意見は見てて気分悪い
- 858 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 12:47:35.50 ID:8vac+rQj0
- それでも新日と高田は総合で醜態を晒してリセットを余儀なくされた
ガチから逃げ肝心な部分を曖昧にしたままのうのうと過ごしてるのがガチ童貞前田だよ
- 859 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 13:15:39.26 ID:POPRnaOG0
- 新日と高田も曖昧のままでリセットなんかしてないやん
- 860 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 13:55:50.14 ID:C/O2htrY0
- 前田はプロレスラーを「アイツら弱いですよ、練習してないから」とか言ってなかったっけ?
「自分たちは練習している、実力主義だ、なんで認められないんだ?」みたいな
- 861 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 14:18:21.61 ID:oYAp78Xc0
- >>857
格闘技が食い物?
それは事実誤認
アマチュア競技で実績を上げた選手にオファーを出し、それを受けたから成り立つわけで
強制でも何でもない
金銭的に釣り合えば契約成立
エンターテイメントの出来上がり
オファーを蹴った選手は当然いるだろう
食い扶持があって金よりプライドを大事にした選手
そういう事は表に出ないから何人いたかは分からんがね
受ける奴もいれば断る奴も居る
それだけだ
受けた奴は契約金を受け取ってるんだからプロレス側だけが得したような言い方は間違い
受ける奴さえいなきゃそもそも異種格闘技戦なんか成り立たないっつーの
>>860
そういう曖昧な話をソース無しで持ち込んでくるんじゃないよ
- 862 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 15:23:36.73 ID:epB8xICL0
- だからそれは総合に食われたプロレスと一緒のことだろ
断ればいいって簡単に言うけど流れとか雰囲気とか色々あるだろ
新日も高田も格闘技側から天誅を食らったわけだ
ガチから逃げ切った前田も結局ガチ童貞って終身刑を食らった
- 863 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 15:55:08.33 ID:m34Zi/iQ0
- >>862
猪木はまったく痛い目にあわず、いまだに格闘技風プロレスを現在進行形で謳歌中ですが。
- 864 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 16:01:11.16 ID:POPRnaOG0
- しかも今は国民の税金で食ってるもんなw
- 865 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 17:36:27.33 ID:oYAp78Xc0
- >>862
その流れと雰囲気を作ったのが高田と宮戸だって書いてんだろ?
>だからそれは総合に食われたプロレスと一緒のことだろ
の一文に至っては理知的な切り分けすら出来てない
ヒステリーおこすなら下手に理屈を持ち出すなよ
全く理屈に合わないんだから
バカは馬鹿らしく
「ガチ童貞」とだけ書いてればいいよ
身の丈にあった書き込みしないと自演に逃げなきゃいけなくなるんだからさw
- 866 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 18:37:13.09 ID:I+TN2eKoO
- 泣きの猪木
大男が人目も憚らずタニマチの前で泣きながら土下座し金のむしんに余念が無い
有名なのは故佐川会長や平和の会長など その猪木に誘われれば佐山先生も昨日は芝居をしてきましたと笑顔で報告しながらも宮戸氏に前座扱いされた事に激昂しレジェンドレスラーをなんだと思っているんだと控え室で宮戸氏は正座させたあげく責任をとらされくびに
僕らはプロレスとは格を重んじる芸能だと知らされる
- 867 :お前名無しだろ:2013/09/18(水) 22:49:38.12 ID:nDsaz4S5O
- プロレスは格が全てだよ
伝統芸能と一緒さ。
- 868 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 05:08:56.34 ID:+suODhKy0
- 田中正悟は何が原因で決裂したんだ?
釈然とする解答を貰いたいんだよ。
知ってる人いたら教えて。
- 869 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 10:41:29.63 ID:fPG/9WWK0
- 前田こそリアルパイオニアだろう
後年、猪木が小川とか呼んで格闘技路線を打ち出した時に「ならばなんであの時(UWF)にやってくれなかったんだ」とか、まさに正論
確か93年だったかのメモリアル力道山にヴォルク・ハンが出るのか?とか言われた時も、結局、前田のRINGSには攻め込めなかった
もしかしたら今なお、猪木にとって前田はあまり関わりたくない人リストの1人なんだろう
- 870 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 14:21:18.61 ID:1jJ3YACT0
- >>858
リングスは落とし前つけてるぞ
純粋なガチから逃げて格闘技利用したのは猪木もいっしょ
- 871 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 17:01:53.39 ID:v2L4MdoF0
- 猪木も一緒というより猪木が元祖
前田は猪木の弟子
前田も言ってるじゃん
自分が猪木の悪口言うのはいいが他人が言ったら許せないと
- 872 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 19:11:09.86 ID:/JoK0MMqO
- 昔の猪木の試合はUWFと変わらないよ。
ロープワークもほとんど無いし延髄斬りとか使わなかった頃はレスリング中心。
格闘技風プロレスって猪木が元祖だからな、UWFじゃないよ。
- 873 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 19:36:41.54 ID:z/Ri4z3p0
- 異種格闘技戦がUのルーツだろうな
- 874 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 21:38:40.09 ID:ggqptd+p0
- 延髄斬りはモンスターマン戦で体得したんだっけ?
投げの態勢が崩れたせいだろうけど、前田もDDTとか使ってたよな
- 875 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 22:12:13.00 ID:CW7kO8eyO
- ニールセン戦で前田が新しい格闘王になった
それまでにアンドレとの不穏試合をはじめ
世代闘争とかあくまでもプロレス的アングルを提唱する長州への顔面襲撃
戸塚ヨットスクールかぶれの佐山先生へのセメント
エゴイストの権化猪木さんなら何をやっても許されるのかといった啓蒙的で毒舌な発言
新Uは猪木のエゴイズムの呪縛から解放され前田が主体的になって動き出し社会現象さえおこした
その後リングスからアウトサイダーと成功させた
プロレスラー出身でここまでやってるのは他にいない
- 876 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 22:16:08.48 ID:XpAiuyVJ0
- 前田なんて誰もしらない
知名度ゼロ
国会議員になった馳以下
UWFなんて社会現象にすらなってない
nwo以下の知名度
- 877 :お前名無しだろ:2013/09/19(木) 23:15:16.19 ID:FGnFSoUZI
- プロレス幻想を、幻想としたまま守り抜く役割は、
前田が果たすべきだった
やりゃ、負けるんだから
幻想を破るふりして、
プロレスに糞ぶっかけた前田が残念
あんだけプヲタが応援したのに
- 878 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 00:22:12.22 ID:qok3z59C0
- まさおがまた2ちゃんウロウロし始めたみたいよw
- 879 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 00:36:47.56 ID:yNg7RVknO
- 馳の知名度で何が出来るんだ
何も出来ない
nwoなんてただのプロレス的アングル
大仁田のブリーフブラザーズと変わらない
そんなものと比較してなんになるんだ
それはなんにもならない不毛の極致
- 880 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 01:54:59.49 ID:GZm8RG+U0
- 前田は一時期でも猪木になれたのかっていうと微妙なんだろうな
俺は好きだけど
- 881 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 02:46:54.73 ID:iUudp+SWO
- 親(猪木)がちゃんと育ててあげなかったからダメ息子に育ってしまったんだよ
猪木は今でもボンクラみたいだけどな
ちなみに俺は猪木も前田も好きなんだが
- 882 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 03:29:27.97 ID:LzrQQh8l0
- >>879
> 馳の知名度で何が出来るんだ
> 何も出来ない
馳は政治家だぞ? 少なくともチンピラの前田より遙かに色々な政策に関わってるよw
> nwoなんてただのプロレス的アングル
> 大仁田のブリーフブラザーズと変わらない
UWFもアングルだろうに
「ガチ格闘技風プロレス」なw
> そんなものと比較してなんになるんだ
> それはなんにもならない不毛の極致
アウトサイダーとか言うど素人の喧嘩祭りよりマシだろう
- 883 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 03:49:00.07 ID:GAmMjg110
- >>845
それは君だ
関る人が多いだけで経済は広がるからね
- 884 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 06:48:37.46 ID:3jvXMKoS0
- 前田も長州でもアゴのカラーは消せない1%でもアゴカラーに影響受けて染まってるのだから
同じ土俵に立てば二人のカラーはアゴに簡単に消される、それはリング外でも
アゴのカラーを消せるのはまったく別の色で成り上がった武藤、大仁田、鶴田、三沢ぐらいでしょ馬場は別格で
- 885 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 08:57:23.12 ID:yNg7RVknO
- 馳先生は議員として色々な政策に携わられていると得意げに話し救急車のサイレンに反応し我を忘れて吠える犬の様にはしゃいでいる所に水をさすようで申し訳ないが
商業格闘技の体系や前田の方方について話しているんだ
戦後民主主義の政治家も今では歌舞伎みたいに世襲になってしまったが聖職者馳先生のご人力を讃え政治家に良心を求めるスレでもたてて勝手にやっていたらいい
- 886 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 09:00:16.20 ID:CvcVHkYW0
- 抽象論を言いたくなるのはわかるが、倒錯もいいところだよ。
長州-藤波の「かませ犬」アングルでは、猪木の試合を喰ってたし、前田のU新日提携時代はリング内パフォーマンスもリング外での
メディアやファンの注目も完全に猪木の掌からはみ出していた。「格闘技通信」などが前田の人気の影響下で創刊されたことも
傍証のひとつ。あれは「週刊プロレス増刊号」だったんだよ。
- 887 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 09:02:01.73 ID:q3j7uuok0
- それを鼻にかけて記者たちを恫喝したり殴ったり侮辱するから
ハシゴを外されたんだけどねw
- 888 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 09:07:56.68 ID:CvcVHkYW0
- UWFが社会現象になってないって言っている人はにわかなんだか煽りなんだか。
それと、人気度・認知度・知名度には、広さとともに深さもあって、議員になったことで確かに馳の知名度は上がったけれども、
プロレスラー前田の方が確実にムーブメントを起こしていた一方で、プロレスラー・馳の大ファンという人が今も昔もどれだけいるか。
笑点に出ていて知名度はある桂歌丸のファンと、立川談志みたいなもんだ。
歌丸の寄席は閑古鳥が鳴いてひどいことになっているらしいよ。
- 889 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 10:01:45.96 ID:5rHGhbwlO
- 一流企業のCMに前田が起用されるでたぐらいだから
社会現象と言っても良いよ
- 890 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 10:09:40.33 ID:aGa8rGQg0
- 6人で旗揚げした以降のUWFは社会現象に成ったろう
当時卒園間近だった俺も親戚に連れられて新幹線に乗って観に行ったものだが、幼心に激しさが伝わってきたよ
だから俺が生まれて初めて知ったプロレスの形はUスタイルだったことになる
当然、以後の人生において従来のプロレスも視ることになったが、こっちは真剣勝負じゃないと言われてきた
社会現象の1つの基準として東京ドームでのイベント成功があると思う
親戚も「なかなかチケットが手に入らない」と当時そう言っていた
- 891 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 11:38:41.57 ID:ExPUf3lD0
- 馳なんて政治家やタレントを嫁にもらっても
CMにも起用されない何の魅力もない中堅よりちょっと上のレスラー止まり
ムーブメントを起こした前田よりレスラーとして遥かに下だろうね
- 892 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 17:50:32.08 ID:h0/bSkWcO
- なんじゃコラあの試合は!
- 893 :お前名無しだろ:2013/09/20(金) 22:39:56.09 ID:Qp3yADuu0
- ガチ童貞で検索すると「前田日明ガチ童貞」という関連ワードが(笑)
- 894 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 00:51:43.26 ID:blaHWfzvO
- ムーブメントとか言えるのは90年代前半だけだね。
若い格オタに前田を知ってるかと聞いても知らないか全く関心ないかのどちらかだよ。
拍子抜けするくらい前田をリスペクトしない奴が多い。
- 895 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 02:23:15.57 ID:dphFZC6z0
- 若い格オタにとっては、只のガチ童貞やろ(笑)
- 896 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 02:37:28.46 ID:ssJAuluf0
- >>883
バカかお前は
経済の初歩も知らんで経済語るな
スポンサー契約と団体運営について調べてこいマヌケ
- 897 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 11:11:08.86 ID:aImURj/60
- キックやってる子にとっての沢村だよね
知らない、興味ない、知っていてもネガティブなイメージしかない
- 898 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 14:29:41.04 ID:nTQgfEgx0
- 現役でいいともや朝生に出演したのは前田と猪木くらいだろな
- 899 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 14:46:43.10 ID:pTAk5F/40
- なに言ってるか分からないし、プライド高すぎていじれないし
そしてなによりもガチ童貞って禁句を抱えてるから
バラエティで使いようがないんだよね前田って
- 900 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 15:33:36.71 ID:OFl23M6H0
- >>898
長州も出てる
- 901 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 15:37:51.10 ID:ssJAuluf0
- >>898
本読むのが趣味だし昔の船舶1級持ちだし知識人と交流するんで
知識はある
ただその知識を応用する力が無い
だから武藤から言われたプロレスは団体競技というセリフや格闘技はリングが狭いという
柔軟な発想に目を丸くして納得する
藤原と対談しても子供のようにあしらわれる
長州には考え方が過去に取り残されてると言われる
試験向きな頭だから、実務で活用するには向いてない
政治家や実業家には不向き
猪木にあって前田に無いのは新間寿みたいなブレーンだな
- 902 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 15:52:53.07 ID:ssJAuluf0
- 引退して社長業に専念した後プライドに選手抜かれた時
暴力とバックの差なんてアホな手段での駆け引きしかできなかったのが前田の実力
CEOなんて格好つける前に前田はWOWOWと今後の展望の話し合いを何度も折衝して
選手引き止め工作に動くべきだった
それに重要な宣伝活動が無かった
無能なワンマンはすぐ義理や人情を持ち出すが、そんなの金銭的折り合いが付いてればの話だ
引退後の生活サポートとかな
いいように使われるだけの外国人選手は、そりゃ動ける内が資本なんだから
少しでも高く買う方に行くわw
- 903 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 17:01:29.68 ID:blaHWfzvO
- 安生だか高橋だかも前田さんは難しい本読んでるみたいだけど話が伝わらないだとか唐突にニーチェとか出されても何が言いたいのかわからないとかそんな感じで言ってたな。
なんかインテリにコンプレックスあるのかね、前田って。
- 904 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 17:25:15.87 ID:z8kpa5hQO
- >>901>>903
そういう所は骨法の方が遥かに上だな
- 905 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 17:46:01.06 ID:/NtkSG2D0
- >>898
確か橋本と蝶野も出てたはず。
89or90年頃に。
お友達を紹介する時(あるいは、された時?)、
相手がリアルな友達では無かったらしく、
電話でちぐはぐなやり取りしか出来なくてタモリに代わったとか
週プロで紹介されてたような。
- 906 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 17:47:26.16 ID:/NtkSG2D0
- 追記。
あとはクラッシュギャルズあたりも出ていたんじゃないか?
スレ本題から離れてしまいスマン
- 907 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 17:58:54.53 ID:ssJAuluf0
- >>903
本は入団前から好きだったからコンプレックスでは無いだろ
興味ない勉強しなくて済む高校行っただけで
練習してるか酒飲んでるか読書してるかが当時を知る選手の前田への印象だから
コンプレックスは刀と武士道の方じゃないか?
- 908 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 18:00:19.31 ID:blaHWfzvO
- 調べたらいいともは馬場や上田馬之助、高田や藤原、ハンセンやホーガンなどウジャウジャいるじゃねえかよ。小鉄も出てたし。
ヒクソンやK-1選手も出てたよな。
- 909 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 18:09:19.72 ID:ssJAuluf0
- お前ら>>898をあんまりイジメんなよw
なんか気の毒になってきたw
- 910 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 18:51:46.30 ID:Rdjz/GuE0
- 知っててワザと言ったんじゃねーかって気もするなw
いや、本当に知らなかったのかもだけどw
- 911 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 18:57:03.57 ID:/nww4+M9O
- まあ朝生も挙げてますし
- 912 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 19:27:52.80 ID:FmiSyYD50
- >>901
「プロレスは団体競技」って武藤発だったのか、騙されたw
てっきり前田の発言だと思ってたよ。
- 913 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 20:37:03.01 ID:st5eIG+00
- 知っててワザと言ったんじゃねーかって気もするな←前田信者は基本的にわざとらしい(ガチ童貞と知ってて擁護したりなw)
- 914 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 21:41:44.99 ID:QTPmbj2y0
- 猪木と握手している前田の喜びようったら・・・
前田のこんな笑顔を見るのも珍しい。
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/28/130427_fuji_m8.jpg
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/28/130427_fuji_m7.jpg
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/28/130427_fuji_m5.jpg
なんだかんだ言って前田は猪木を好きなんだろうな。
- 915 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 22:34:29.42 ID:2j1Pc/LQ0
- 旧新日勢は武藤以外はみんなアゴ愛してるよ
- 916 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:07:32.31 ID:ssJAuluf0
- >>912
まず武藤に言われてハッとなって
次に長州に言ったんだよ
長州も言われてハッとなってるのが笑えたw
武藤の着眼点は凄いという好例だね
- 917 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:16:10.26 ID:ssJAuluf0
- >>915
今の中堅レスラー辺りから面識無いらしいね
意外で驚いた
互いに殆ど知らないんだとか
永田の世代が猪木と交流してる最後の世代じゃないだろうか
格闘技戦に出た若手を除いてだけど
猪木って嫌われてるけど面と向かうとみんな笑顔になるんだよな
猪木寛至は嫌われてるけどアントニオ猪木は好かれてるって言い得て妙だな
- 918 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:26:13.72 ID:nblDOP0c0
- 90年代初頭の1番強い時代の前田VSホーガンが視たかった
思うに前田が1番強かった頃って、UWFって入ったレガース履いて髪が真ん中から分れててまだ腹が出てなかった頃だろ?
- 919 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:32:03.86 ID:uJHseiLW0
- >>918
肉体的には、イギリスから凱旋帰国した頃かも。筋骨隆々としていたけれど、誰かが書いていたのを読んだ話だと128kgあったとか。
ニールセンとやったときは113kgだからにわかには信じられないけど。船木と一緒でステロイドやってたかもしれない。
須藤元気はアメリカだけど、ビバリーヒルズ柔術クラブでは、みんな注射やってたらしい。
- 920 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:37:31.56 ID:ssJAuluf0
- 強いって言うのはプロレスだからアレだけど
経験積んだ上で更にコンディションが良かったのは出戻りで木村健悟ボコってた辺りかなあ・・と思う
躍動感があってスープレックスのキレが良かった
まあその辺は人によるだろうけど
- 921 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:40:50.98 ID:ssJAuluf0
- >>919
あの頃はゴッチが目を光らせてたからステロイドはどうだろう?
自重で筋トレをするナチュラルな体系とストレッチ重視な人がステ許すとは思えんが・・
まあ分からん
- 922 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:43:28.63 ID:uJHseiLW0
- >>921
「パワー・オブ・ドリーム」、まあ前田の語りを次郎丸明穂が文章にした自伝だけど、あの中で、
「高田が来たとき、二人でプロテインを飲んでいるとゴッチさんに見つかり、お前たちもビッグシットになりたいのか! と叱られた」
的な記述があったんだよね、確か。あれ、プロテインじゃなくてステだったんじゃないかと勝手に妄想したり。
- 923 :お前名無しだろ:2013/09/21(土) 23:52:33.12 ID:ssJAuluf0
- それ無冠でも書いてたように記憶してる
ゴッチは食事もゆっくり長時間かけて食べる節制人だから
近くにいる人がゴッチ理論を実践するには大変だったろうね
太ろうと躍起になってパンパンに詰め込むのさえ許されないんだとか
そら西村も太れんわなw
- 924 :お前名無しだろ:2013/09/22(日) 00:07:42.80 ID:IUFlDCF80
- >>923
へえ〜。まあ記憶違いではなかったのかあ。サンクス。
- 925 :お前名無しだろ:2013/09/22(日) 01:30:23.63 ID:V7bRE6To0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=1yl-6N9uYPk
5分過ぎ前田は黒幕は誰と、藤原はそれに加えて誰と言ってるの?
- 926 :お前名無しだろ:2013/09/22(日) 17:42:31.59 ID:2vAb6qIw0
- 観ずに言う、坂口と荒川、または勘太郎さん
組長と大親友で趣味人のサンドバッグ健吾兄さんの話はなしだ
- 927 :お前名無しだろ:2013/09/22(日) 18:59:39.02 ID:8ed74GHTO
- 観ずに言う
大仁田厚と佐山先生による世界格闘技連合
エースにリアルジャパンの長井満也
- 928 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 13:45:03.77 ID:L3cIVtDB0
- 地上最強の女は『女ガバトル』が決める。
格闘技マンガを描きました。ご意見ご感想など頂けたら嬉しいです。
↓『女ガバトル』
http://kagonmaken2.chesuto.jp/e1049405.html
↓『落ちこぼれアイドル』
http://kagonmaken2.chesuto.jp/e1046363.html
- 929 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:09:16.28 ID:YehgVivj0
- で、アンドレに前田に対するシュートをけしかけた黒幕って誰だったの?
結構昔に読んだ週プロだったかで「今思うとアレは猪木さんじゃない」と言っていたと思うけど・・
- 930 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:26:38.14 ID:s6jEGhq1O
- 黒幕なんてわからないよ。
当事者のアンドレはいないし。
猪木新日本が前田潰しをアンドレに依頼したってのは可能性は低いと思う。
前田が坂口と言ってたのは坂口個人がアンドレに頼んだってことかな?
後は外人レスラー達に前田の評判が悪い、プロレスが下手だというのを見かねたアンドレが懲らしめてやろうとしたら逆にやられたみたいな感じかな。
- 931 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:30:21.08 ID:JqwULnZs0
- >>930
仮に坂口が頼んだとして、それが個人的なものというのはあり得ない。当時副社長だったんだっけ? いずれにしろ、
レフェリーをアンドレのマネージャーにすげ替えて試合させたんだから、坂口が頼んだのだとしたら、それは新日本として頼んだのだろう。
- 932 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:31:34.87 ID:dZxhOafiP
- 前田本人は猪木説否定してたな
それに猪木ってあー見えてそこまで姑息なことしない気がする
勝負するなら自分でやるでしょ
それなり上のやつだな。坂口はあるかもしれん
- 933 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 20:45:55.07 ID:GXO/2Tsg0
- でも試合の途中で猪木がリングに入ってきたよね?
全く関知してなかったって事はないんじゃないかな。
それとも全く知らずにいたら予想外の展開になったんで
慌てて入ってきたんかな。
- 934 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 21:54:30.01 ID:YehgVivj0
- そらリング上が異常事態に成ってんだから猪木の耳にも入るし、TOPとして出てこないワケにもいかない
あと、前田は猪木じゃないとは言いながらも自著では結構を蔑んでたな
猪木さんは結局いつもの猪木さんだったと
しかし、考えてもみれば、アンドレ、ニールセンと前田潰しを装っていたが
そうやって、実は既に前田を格闘王として売り出す壮大なるプロジェクトだったのだと考えた場合
こんなこと考えられるのは・・やはり猪木しかいないんじゃないのか?
- 935 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 21:58:28.16 ID:JqwULnZs0
- >>934
いやいや、アンドレvs前田の不穏試合の数ヶ月後、猪木はアンドレから初のギブアップ勝利を取るブックを組んでいるし、
ニールセンvs前田の後のスピンクス戦ではメインで一番自分が目立つ予定だったし。
別に批判するつもりはないけどね。
- 936 :お前名無しだろ:2013/09/23(月) 22:23:26.46 ID:jti4ccZW0
- 猪木説は引きぬいた船木と鈴木を同伴して猪木と会合持った時に消えてる
猪木がリングまで来たのは前田が機転を利かせられなかった時に
試合を成立させるためだし
前田が攻撃したんで傍観者を貫いたが、アポロ菅原みたいに試合放棄したら自分が代わりに出るつもりだったんだろ
観に来てるお客さんには罪はないから最高責任者としての責務があるしね
あれはマッチメイクとレフェリーを決める権限を持った人間が黒幕なのは間違いない
アンドレ専任だった高橋が直前で交代させられてるし
そんなことできるのは坂口か数名しかいない
永島はまだ権限がとても無かった頃だし倍賞・山中は利害関係がなさ過ぎる
何より猪木にバレないように水面下で動く奴なんてフロントにはいない
前田好きの小鉄はあり得んし
すると取締役副社長だった前田嫌いの坂口しか残らないという消去法
- 937 :お前名無しだろ:2013/09/24(火) 01:03:47.97 ID:EjsuZh13O
- 当時は猪木新日本の前田潰しとか単純に思ってたけどそれはないと思うね。
当時の新日本とテレビ朝日、クーデター後の猪木の社長としての立場やらで新日本の役員やテレビ朝日の意向やらで様々な思惑があったから誰かの独断で前田潰しってのは考え難い。
- 938 :お前名無しだろ:2013/09/24(火) 01:35:46.95 ID:DzfbGNHi0
- 猪木は後継者にしたかった前田潰しなんかしないだろ。
アンドレvs前田は、外人の控室の中でアンドレがボスだったので
他の外人レスラーからアンドレに、プロレスをしない前田らへのクレームがあがっていて
ボスの立場のアンドレも何もしないわけに行かなくなり重い腰を上げ新日に話を持ちかけるも
猪木はそもそも外人レスラーと話をしない人なので
それで坂口に話すとオーケーが出てああなったんだと思う。
前田潰しとかじゃなく、アンドレの行動で危険だと理解してくれて前田がプロレスをやるようになるとふんでね。
あれで前田がアンドレの思惑を理解しプロレスの試合に戻れば良しだったんだが
藤原が煽ったりして、前田も本気になってしまい
アンドレも「わかってくれないならもうやめた」と放棄した。
- 939 :お前名無しだろ:2013/09/24(火) 01:42:52.51 ID:t+aKcHfw0
- さすが皆さん詳しいですね
内情を知れば知るほどガチでもなんでもないですね
- 940 :お前名無しだろ:2013/09/24(火) 02:25:24.07 ID:Ex6oygceO
- ガチで潰そうなんて
アンドレは考えてなかっただろう?
本気で潰すつもりなら
ヘッドロックでずっと
締めていればいい。
アンドレの怪力なら頭蓋骨にひびが入る。
あるいはツームストンで首を折るとか。
アンドレは懲らしめようとした。
しかし前田に逆襲されて戦意喪失。
- 941 :お前名無しだろ:2013/09/24(火) 02:34:32.68 ID:4DAtLg9x0
- >>937
日本語の文法として読み辛い
考察するのは大いに結構だが送信前に読み返してくれ
>>938
あり得る話だとは思うが、アンドレが新日に話を持ちかけるなら交渉に高橋を通さないのはおかしい
その時点ではまだ新日側にクレームつけて前田を止めて貰える可能性があったわけし
それでも前田が変わらないなら次に実力行使という手段に出るのがセオリーだろう
いきなりああいう試合ってのは不自然
高橋はそういう相談されること無く当日にアンドレから逆に追い返されてるからな
それに高橋に「今日は制裁するからそのつもりで裁け」とレフェリング頼んだほうが通りがいい
なのに高橋まで阻害されたという事は外人レスラーの不満が募ってたのは確かだろうが
新日の誰かがアンドレに直接交渉を持ちかけた可能性が高い
不穏試合しても日本市場で干される可能性も無く、更にそういう事に厳しい海外のプロモーターに
アンドレの行動を正しかったと説明できる人物
いくらアンドレでも自分のキャリアを賭けてまで制裁する義理はない
保証があっておこした行動だろうから
その保証を与えられたのは当時の新日では坂口だけだったように思う
猪木は傀儡の社長に過ぎん時期だったし
- 942 :お前名無しだろ:2013/09/24(火) 20:37:57.01 ID:8AGlLgK40
- 当時週プロは連載を始めたり熱戦表に「この試合は猪木vsボック〜」などとマンセーしまくり。
猪木が大巨人に勝ったら即連載終了。何かきな臭いんだよな。
まさかのBBマガジン社が黒幕⁉︎
- 943 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 03:44:18.52 ID:TAjDQe860
- 前田は膝壊す前のスープレックスが好きだったな
膝壊してからは踏ん張れないんで投げなくなっちゃったけど
キャプチュードなんか使わないのに前田の代名詞や必殺技扱いされてるのに違和感あった
- 944 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 11:18:21.93 ID:l1MJNvwO0
- 使ってるやん
- 945 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 12:16:57.83 ID:J20PZ0VpO
- 膝もそうだけどMMAが出てきてスープレックスで投げたら嘘くさいからやらなくなったんだと思う。
チキンウィングフェイスロックとか淘汰された技は結構ある。
- 946 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 12:31:43.66 ID:AEmR9Iek0
- >>925
古館と言ってるんだよ
最初から前田つぶしの試合と知っていて
UWFの蹴りも関節技も通用しないことが既成事実になりますと解説してる
- 947 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 13:42:06.08 ID:l1MJNvwO0
- んなわけないやんw
- 948 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 14:04:36.57 ID:AEmR9Iek0
- 黒幕は古館
アンドレにメタメタにやられた前田を猪木が救出する筋書き
序盤に猪木の談話紹介してるのはその伏線
試合後実況席前のフェンスに前田が古館お前知ってたろと蹴り入れてるでしょ
前田の関節技が通じなかったアンドレを
猪木が腕固めでギブアップさせた試合で前田より上になるわけ
邪悪な奴だよ古館は
- 949 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 18:55:06.89 ID:Lx9AglzR0
- 古舘が黒幕なのかねぇ。確かに実況中でも「ハッキリ言えば新日贔屓です!」
なんて絶叫してて、一応建前上は公正中立であるべき実況アナがそんなん
言っちまっていいんかいな?なんて思った事はあるけど。
- 950 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 22:09:36.75 ID:rFGUtbhtP
- ただの局アナのそんな権力あるのか?
- 951 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 22:11:54.70 ID:8VdDPB3s0
- あるわけないw
確かに「はっきり言って新日贔屓だあ!!」は憶えてるけど、アンドレ戦の黒幕とかw 手先足先ですよ。
- 952 :お前名無しだろ:2013/09/25(水) 22:13:36.30 ID:TAjDQe860
- >>949
お前正気か?
- 953 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 00:35:28.62 ID:0dQdR1HlO
- 新日本贔屓は当然だけどな。
例えばブッチャーがテリーファンクを血だるまにしてブッチャー贔屓だ!とか言わないだろ。
- 954 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 00:48:35.45 ID:CketRePPO
- 俺は猪木が黒幕だと思うけどね。
アンドレが単独でやる筈ないよ。
プロレスの試合は全て
マッチメイカーが決めるんだから。
勝手な試合をしたレスラーは首になる。
猪木が企画して交渉役がアンドレに依頼した。
前田は勿論、他のレスラーには教えない。
おそらくこれが真相じゃないかな?
- 955 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 01:14:43.82 ID:FFtW7xo50
- 小鉄は気の弱いところもあるアンドレに前田を潰せない
俺ならマードックアレンマスクドスーパースターに頼むと親日の関与を否定していたが
前田に勝てたかもしれないその三人に猪木が勝っても当たり前で評価は上がらない
前田の関節技が通用しなかった最強外人アンドレに猪木が関節技で勝つことで
UWFも前田も潰せて一石三鳥なんだよ
- 956 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 01:17:08.39 ID:fYGXdsEh0
- M高橋はアンドレの単独犯説をとっているが、それはないと思う。
アンドレ前田のシングルマッチという黄金カードが地方の大会で急に決まったし、
レフェリーもM高橋ではなくアンドレのマネージャーだ。
アンドレひとりでそこまでの根回しはできない。
テロリスト藤原の登場のとき「試合を壊せ」と指示したのは猪木であり、
藤原の起用を提案したのはマッチメーカーだったM高橋だ。
それを考えると黒幕は猪木と当時のマッチメーカーだった坂口だと思う。
その後も猪木は小川直也をたきつけて橋本との試合を壊したりしているしね。
- 957 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 01:28:32.49 ID:fYGXdsEh0
- >前田の関節技が通用しなかった最強外人アンドレに猪木が関節技で勝つことで
>UWFも前田も潰せて一石三鳥なんだよ
猪木がアンドレにギブアップ勝ちをした試合(1986年6月17日)の
2カ月前(1986年4月29日)にアンドレが前田に負けているんだから
そんなインパクトはないよ。
- 958 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 01:34:28.25 ID:1kU8mqjN0
- ミスター高橋なんか単なる蚊帳の外だろw
誰か忘れたがミスターは重要な試合のレフェリーを
任せてもらえないって言ってた
マードックにしてもジョー樋口は権限を持っていて厳しいけど
ミスターは権限もなく言いなりでチョロいだけで
ウマが合うとかじゃないんじゃねーの?w
晩年は干されて新日から消えたし
警備会社(笑)も単なる妄想だったわけだしなw
- 959 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 01:56:53.61 ID:fYGXdsEh0
- >誰か忘れたがミスターは重要な試合のレフェリーを
>任せてもらえないって言ってた
新間だろ?
新日本がやっていたのは全部ヤオなんだから重要も重要でないもないだろw
そんなことより、前田アンドレ戦のレフェリーを高橋にやらせると
前田への制裁ができなくなるから、アンドレのマネージャーに頼んだんだろ
そういう意味では蚊帳の外だが
- 960 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 02:23:02.52 ID:prYpsa/30
- いまだに前田への制裁マッチとか思ってる人がいるみたいだけど
あの試合はそもそもテレビ放送用に収録していた試合で
制裁ってのは放送できなくなるのわかってるからテレビの入らない試合でやるもんなんだよ。
なので、テレビ放送用に収録していたあの試合は本来、前田への制裁なんて意図はなかったってことだよ。
- 961 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 02:49:25.55 ID:FFtW7xo50
- >>960
絵を描いたのは古館だからテレビ収録があるんだよ
不穏試合なのに言葉が途切れない古館は凄いなんていわれてるが
最初から知ってたんだから当然だ
- 962 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 03:05:47.52 ID:GPFAKYQbO
- 成瀬が試合やるみたいでびびったわ
まだ現役だったとわ
前田に相談したら反対されたらしい
- 963 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 04:16:48.37 ID:WBlK8xSN0
- >>954
>猪木は傀儡の社長に過ぎん時期だったし
テレ朝に反逆して迷惑かけたのにTVマッチをお蔵にして
更に迷惑かけるような事はできない
人件費にテープ代に交通費、どれだけ損失を与えることか
- 964 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 07:52:33.34 ID:EAzY4oPg0
- >>960
当時の新日本の陣容を考えて、前田対アンドレがノーテレビだったら不自然すぎるだろ
前田対アレンとかなら分かるけど
- 965 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 08:04:23.06 ID:pJRyrKj90
- いまさら前田がどうとかアンドレがどうとかどうでもいいだろ?
どっちもガチ童貞、運動不足の弱虫だ。
雑魚2匹がショボイプロレスをやったってだけのこと。
- 966 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 08:19:22.96 ID:nsmx5d/H0
- ↑だったらこのスレに来るなよw
- 967 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 09:54:23.32 ID:AfIfseY10
- やっぱり前田凄いな!
- 968 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 10:28:22.57 ID:GPFAKYQbO
- 前田日明氏、襲われる…格闘技会場で客数人が因縁
人気格闘家の前田日明(あきら=54歳)氏が今月8日、大阪市内で開催されたアマチュア格闘技大会「THE OUTSIDER(アウトサイダー)」の会場で数人の男から暴行を受けていたことが25日、大阪府警への取材で分かった。
イベントの最中に、客席にいた数人の男が騒ぎ出したという。府警が暴行容疑で捜査している。
前田氏らが主催する人気の格闘技イベントで、暴行騒ぎが起きていた。
8日午後、大阪市の中央体育館で開かれた「アウトサイダー」第27戦のことだった。午後9時ごろ、客席にいた数人の男が突然騒ぎ出してスタッフともみ合いになった。
さらに男らはリングサイド付近にいた前田氏に詰め寄り、因縁をつけて暴行するなど、トラブルに発展したという。
その後、複数の客からの110番通報を受けて府警港署員が駆けつけた。しかし、現場に到着したときにはすでに騒動は収まっていた。
主催者側から被害届は出されなかった。ただ、騒動を起こした男らが大阪に拠点を置く元アマチュア格闘技団体メンバーで、「半グレ」と呼ばれる不良集団の関係者との情報もあるため、府警は捜査に踏み切った。暴行に関与した人物の割り出しを進めている。
この騒動によって約1時間の中断を余儀なくされたが、試合はその後も行われた。前田氏にもけがはなかったようで、最後までイベントに参加したという。
アウトサイダーは、アマチュアのいわゆる“腕自慢”が集まって行われる格闘技イベント。この日は米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手の弟、ダルビッシュ翔(24)が「Dark翔」のリングネームでデビューしていた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130926/tro13092605020004-n1.html
- 969 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 10:47:30.98 ID:7nnUl3FX0
- むしろアンドレがそういう役引き受けた事に驚きだわ
当時すでにベテランでおまけに膝もやってたんだろ
- 970 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 11:37:12.80 ID:mbn3NpHJ0
- >>969
同意。モンスターロシモフ時代、国際プロレスの控え室で
マネージャーに怒られて半べそをかいていたというのに
(自分は強いと)どこでどう勘違いしてしまったのかと思う。
前田もずいぶんと舐められていたんだなと思う反面、
プロレスの試合をいくらやっても相手の実力はわかんないんだなとも思う。
- 971 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 11:46:48.67 ID:mbn3NpHJ0
- >>960
じゃあなんで前田アンドレ戦という黄金カードが急に決まったのかという疑問が残る
たしか問題の試合の1週間前のテレビ放送では前田アンドレ戦のカードが発表されていない
発表されていれば視聴率アップ確実なのになぜ発表されなかったのか
@1週間前の時点では前田アンドレ戦をやる予定はなかった
A予定はあったが放送できるかどうかわからないので発表できなかった
のいずれかだと思う。オレは@が有力だと思う。
- 972 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:00:37.12 ID:mbn3NpHJ0
- >>960
>制裁ってのは放送できなくなるのわかってるからテレビの入らない試合でやるもんなんだよ。
あの試合の場合、全国放送で前田に恥をかかせるという意図があったんだろうね
放送できなくなるリスクがあるが、それでもやるかどうかの判断はドン荒川レベルではできない
常識的に考えて黒幕は猪木と猪木の指示を受けた坂口だよ
- 973 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:11:31.80 ID:0dQdR1HlO
- テレビ放送に関しては実際地方で放送された、それが裏ビデオになったりしたんだが全国放送はされなかったんだよな。
別にテレビ放送出来ないほどの凄惨な試合ってわけではない。
単につまらない試合だから全国放送しなかっただけだろうけど。
- 974 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:15:34.02 ID:mbn3NpHJ0
- >>973
それは当時の番組プロデューサーだった松本氏がいっていたね
立場上「つまらない試合」とはいえなかったのだろう
「お茶の間の視聴者にはまだ理解できない試合だった」といっている
- 975 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:17:06.79 ID:FA9Hi1zt0
- >>974
確か、別のところでは「あれはプロレスと呼べる試合ではなかった」って言ってたよね。
- 976 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:18:47.32 ID:FFtW7xo50
- 古館と小鉄も前田潰しの試合になることを当然知ってる実況と解説聴けば分る
前田日明パワーオブドリームには
小鉄さんはUWFの関節技の知識がないと書かれてるが
前田がアキレス腱固めからヒールホールドに移行した場面で
こっちのほうが効くんですよと解説しているね
- 977 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:23:17.17 ID:0dQdR1HlO
- まあつまらない試合というか
アンドレがプロレスをしようとしない、プロレスが成立しない試合だった。
それなら普段のプロレスの試合って何?ってことになる。
ああいう試合を公にすると通常のプロレスの仕組みまで露わになってしまうからお蔵入りにしたんだろう。
- 978 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:23:28.42 ID:FA9Hi1zt0
- >>976
ヒールはイワン・ゴメス、新日道場にあった技術だからね。
青木真也だったら、あそこで靱帯ねじきっていたと思うw
- 979 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:23:34.89 ID:mbn3NpHJ0
- >古館と小鉄も前田潰しの試合になることを当然知ってる実況と解説聴けば分る
いや、古館と小鉄は知らなかっただろう
だからこそ、いつもと変わらぬ実況ができたわけだ
- 980 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:30:04.46 ID:0dQdR1HlO
- 小鉄は実況でどこまで知ってて言ってるのかわからん時が多い。
猪木藤原戦での乱入ハイキックでも「納得出来なくてもこれはいけませんよ」とか冷静に喋ってるからな。
- 981 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:37:47.97 ID:FLB0Bn2/0
- 前田がまたチンコロしたね
- 982 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:41:23.28 ID:mZ6vP4ZW0
- 成瀬が10年ぶり総合復帰で
菊田早苗戦決定だって!!
- 983 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 12:43:28.18 ID:FA9Hi1zt0
- >>981-982
二人とも情報が古いw
カクトウログに詳細が載っているから読もう。
- 984 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 13:00:32.02 ID:vX9R5/Mh0
- 兄さん暴行受けたらしいね。
大阪のヤンキーは熱いね
- 985 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 13:14:03.80 ID:HHR+BT9h0
- >>984
「半グレ」相手に商売している以上、ある意味しょうがないよ
怪我人が出なかっただけよかったよ
- 986 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 13:24:12.36 ID:zKNRTfi30
- アンドレのあの試合懐かしいな
前田本人はどこかで猪木じゃなく坂口を黒幕だと断言してたけどおまいらそれ読まなかった?
前田の中で坂口の印象めっちゃ悪いみたいだったし意外だったわ
- 987 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 13:43:49.74 ID:HHR+BT9h0
- >>986
たしかにオレも意外だった。あの温厚な坂口が?と思った。
でも猪木からの指示とあれば坂口も従っただろう
坂口本人も出戻りのUWFと新日本のレスラーを仲良くさせるためにずいぶん苦労したから
- 988 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 14:16:35.79 ID:h3WX0ZiB0
- >>984
1対1だったら前田兄さんに仕掛ける勇気はないでしょ!
- 989 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 14:19:42.23 ID:uQOuBWS+0
- 安生に続いて、今度は素人のチンピラに「囲め囲め」を受けるアキラ兄さんw
嘗められてんなあ
まあ格闘家自称してる人が一度でも警察に訴えたら嘗められるよな
- 990 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 14:36:18.29 ID:TAbsNMb/O
- 前田はいろんな意味で大人で、人格者だからな
チンピラ相手に幼稚な喧嘩はしない人
- 991 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 14:48:43.41 ID:mZ6vP4ZW0
- カクトウブログ
『週刊前田日明』を最初に広めた者だけど
みんなちゃんと読んでくれてるか?
- 992 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 14:52:29.22 ID:FA9Hi1zt0
- >>991
カクトウブログじゃないカクトウログだよw 乙w
- 993 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 14:53:15.93 ID:uQOuBWS+0
- >>990
> 前田はいろんな意味で大人で、人格者だからな
> チンピラ相手に幼稚な喧嘩はしない人
つーかね、本当に強い格闘家ならそもそも素人から喧嘩売られたりしないんだよ
かつてのゴルドーとかに喧嘩売る奴いるか? いねーだろ
アキラ兄さんは見るからに弱そうでへたれだから
あんなしょーもないチンピラにまで嘗められて喧嘩売られるのさ
- 994 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:03:29.54 ID:FLB0Bn2/0
- >>990
女や一般人相手への暴行はするけどな
- 995 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:05:02.73 ID:FA9Hi1zt0
- >>994
女って誰よ?
- 996 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:14:44.76 ID:gHPBZdli0
- >>995
元内縁の妻
前田がストーカー騒ぎ起こして裁判になった。
- 997 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:15:56.80 ID:FA9Hi1zt0
- >>996
> 2001年5月30日付の東京スポーツに「有罪判決 リングス前田 暴行女性は元妻」という記事が1面に掲載されたことに対し、
> 500万円の損害賠償を求めた訴訟を起こす。東京地裁(菅野博之裁判長)は、『米国で有罪判決を受けた』事実、
> および前田が『暴行,結婚していた』ことは「真実と認められない」と判断、200万円の支払いと謝罪広告掲載を命じ、
> 東スポは敗訴(2002年9月13日判決)。
- 998 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:18:45.23 ID:h3WX0ZiB0
- >>993
相手は、おそらく3人以上の複数人でしょ。
- 999 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:20:08.45 ID:gHPBZdli0
- 「内縁の妻」に「ストーカー騒ぎで裁判になった」は事実だろwww
- 1000 :お前名無しだろ:2013/09/26(木) 15:20:53.88 ID:gHPBZdli0
- 困ったもんだなイイ歳して>前田
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)