こんにちは
このテーマで書くのは1年半ぶり(笑)
でも私たちけっこう勢いでセントグレースに決めちゃって
いろいろと後悔したこともあったので
それを伝えたくて
これから式場決める方は
ご参考くださいね
①ドレスについて必ず聞く
ご存知の方も多いですが
ベストブライダル系列は
ドレスは1つのショップからしか借りれません
いろいろと評判の(笑)、アクアグラツィエです
私は大聖堂がよくてセントグレースにしましたが
この大聖堂で着たいと思うドレスが
アクアグラツィエにはなくて…
消去法でドレス選びました
ブライダルフェアでは、
ドレスがどこで借りられるのか、
絶対に聞いておいて欲しいです
で、本命の式場は当日成約特典をぜひ狙ってほしいので
(大概割引あります)
当日即決出来るように、
オススメなのは県内のドレスショップを下調べして
どんなドレスがあるのか調査することです
ゼクシィでもネットでもいいので
取り扱ってるブランドや、
ドレスショップの雰囲気など
「提携店はここです」って式場から言われたときに
ああと納得できるようにしておくと、
あとあと後悔はないかなーと思います
②初期見積もりは+100万円が普通
これは心構えですねw
誰だって大概結婚式にかける予算はあるもので
でも式場はおかまいなしに金額アップしてきます
ま、商売なのでそこは仕方ないと思えますが
やはり利用者としては微妙な気持ちになりますw
見学時の見積もりから平均100万円近くは上がります
これはまず覚悟しておいてください
最初の見積もりを信じて契約すると
後々支払いが厳しくなる場合もありますよ
初期見積もりで
インチキ度(笑)が高いのは
料理とドレスと装花です
料理は最低ランクで出してきますが
最低ランクの内容、
とてもじゃないけどゲストに出せる内容じゃない・・・
式場側もうまいことやるな~w
ドレスも最低価格のものなんて
とてもじゃないけど着れないことが多いです・・・
私たちは105,000円でドレス見積もりされましたが
そんなドレスなかったし
装花もメインテーブル31,500円で出してきましたが
あり得ないですねw
私バラも使わずやりましたが
それでも84,000円です
ちなみにゲスト卓も3,150円で見積もりされましたが
5,250円からのプランしかなかったー(^▽^;)
という具合に、初期見積もりで出される値段は
存在していないに等しいですので
そこを純粋に信じないようにしてくださいね
中には良心的な式場ももちろんあるでしょうが
どこもお客さんゲットのために
最初は安く提示してくると思います・・・
あと、初期見積もりに映像の値段や
写真関連の値段、演出などは
ほとんど含まれていませんので
その値段も後から追加されることをお忘れなく
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
とりあえず長くなっちゃったから
また何かあったら
このテーマで書きますね