**27歳こだわり女子の結婚準備ブログ**

節約頑張った&こだわりを大切にした結婚式を挙げました♪結婚式準備って本当に楽しい^^そんなことを伝えられたらと思います!


テーマ:
こんばんは~ドキドキ


前回に引き続き、手作りリストブーケの記事です音譜
今回は作り方を詳しく説明していきます!!
前回のご紹介記事はこちら↓
http://ameblo.jp/cotton-lover/entry-11334398071.html


まずは前回も載せましたが、材料です音譜
$**A型こだわり女子の、楽しい結婚準備**

$**A型こだわり女子の、楽しい結婚準備**

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
●オーガンジー素材のシュシュ・・・1個315円×2
●造花アレンジ・・・1個283円×2
●バラ造花8個セット・・・735円
●オーガンジーリボン15mセット・・・735円

道具として
●高温タイプグルーガン・・・735円
●グルーの替え・・・210円
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

こんな感じです~!!
道具も合わせても、3700円ちょいかなチョキ
ちなみに二の腕に付けるので、
シュシュはゆったりしたものを選びました!!


だいたいオーダーでは最低1つ2500円だし、
豪華なのは1つ1万近くするから、
比較すると格安でっすラブラブ


1土台作り
シュシュに、30センチくらいに切ったリボンを一カ所へ巻き付けます。
ひたすら同じとこにきつめに巻き付け、グルーガンで接着音譜

あ、グルーガンっておもしろいよねw
高温注意ですービックリマーク
ちなみにリボン、1mも使ってないw
あと14m、何かに使おう!!

2造花接着
$**A型こだわり女子の、楽しい結婚準備**
赤い矢印の部分、わかりますか?
ここがリボンを巻き付けた部分です。こんな感じパー
そこへアレンジされている造花の根元をグルーガンで接着ラブラブ
根元が輪っかになってて、
しかも輪っか全体をグルーガンで留められなかったけど、
そこはさすが高温のグルー!!
こんもりグルーを乗っけたら、ばっちりくっつきました!!
なので、グルーは多めに使った方がいいですねラブラブ


3バラ造花巻き付け
$**A型こだわり女子の、楽しい結婚準備**
バラ造花は、ワイヤーの茎付きを選びましたチョキ
写真のようにシュシュにワイヤーを巻き付けて固定し、
1周ちょい巻いたら、はさみでワイヤーをちょっきんグッド!
切ったワイヤーをグルーで適当に土台に留めますラブラブ

バラの造花は1つのシュシュに4個つけたので、
その都度バランスを見ながら、
きちんとお花が正面向いてるか要チェックですビックリマーク


んで、完成~ドキドキ

$**A型こだわり女子の、楽しい結婚準備**

$**A型こだわり女子の、楽しい結婚準備**

作成時間は40分ちょいです!!


前回二の腕に付けた画像載せましたが、
本来の手首に付けるとこんな感じドキドキ

$**A型こだわり女子の、楽しい結婚準備**

自分で言うのもなんですが、
手首につけたらめっちゃかわええラブラブ!


私はお色直しに使用するブーケを
バッグブーケで手作りする予定ですドキドキ
まだドレス未確定だけど、
早くバッグブーケにもチャレンジしたいですドキドキ



皆さんのご参考になれば嬉しいですラブラブ

ペタしてね

読者登録してね




PR

気になるキーワード