Klugクルーク 為替、海外投資、ヘッジファンドでハイリターンを得るためのニュース、レポート、コラムを掲載
  • FX 外国為替情報ならKlug クルーク
  • ZaiKlug! ザイクル!
  • HFクルーク
  • シストレクルーク
為替ニュース RSS

NY市場 ユーロも上値重い LTROへの警戒感強くFRBの行動待ちとの見方も

配信日時:2013/09/27 (金) 00:23

きょうのユーロドルは戻り売りが優勢となっており、1.34台に再び押し戻されている。

先ほどコンスタンシオECB副総裁の発言が伝わり、「短期金利上昇圧力がかかるようであれば、我々はまだ手段を持っている」と述べていた。長期間に渡る低金利を安定的に維持する姿勢を強調している。

前回のFOMC以降、市場には米QE縮小開始に関して不透明感が強まっており、為替市場もドル売りが優勢となっている。ただ、ドル売りの一方でユーロ買いも見られず、受け皿になっていない状況もある。こちらはドラギECB総裁をはじめ、ECB当局者が必要によっては追加LTROを実施する可能性を示唆しており、市場はそれに対する警戒感も高めているものと思われる。

一部ではFRBがQE縮小を開始すれば、ユーロの短期金利も抑え切れず、年内にECBは追加LTROを実施してくるといった、ある意味FRBの行動待ちになっているとの指摘も聞かれる。

EUR/USD 1.3486

ザイクル!
ザイクルを経由してインヴァスト証券に口座開設とお取引で、通常1万円(店頭FX5千円、シストレ5千円)にプラス1万円で、なんと最大20000円のキャッシュバック!
詳しくは詳細ページで!
MT4アンケート調査 最新版
人気のシステムトレードツールMT4
提供業者の利用者満足度を徹底調査!
20103年7月調査の最新版データ公表中
次期FRB議長人事と為替相場
イエレン?サマーズ?次期議長人事で相場はどう動くのか?!
ひまわり証券WEBセミナー 9月19日20時~ FOMC結果を徹底解説!
9月19日20時00分~ 山岡和雅の戦略 vol.148 ~中間戦略セミナー 
主催 ひまわり証券 WEBセミナー 

注目のキーワード

携帯電話からはKlugモバイルが便利

全キャリア対応。QRコードを読み取るかURLを入力してください。
http://www.gci-klug.jp/m/

RSSで最新記事をすばやくチェック

お使いのRSSリーダーに登録することにより、Klugクルークの最新ニュースをお楽しみ頂けます。

ページトップへ戻る