先ほどの記事と併せて皆様に読んでいただきたいのですが、
今回の一連の事象を検討しまして、
私が読者さまやアメンバー様に不快な思いをさせないよう、
運営を少し厳しくしたいと思います
やはりネット上という
お互い顔も見えない状況でのやりとりですので、
信頼が出来ないと私も他の方も怖いのです
ということで申請許可基準ですが
①先に「相手に知らせる」で読者申請をしてくださっている
②プレ花嫁さま、プレママさま、主婦さま、働く奥さまである
③ブログを書いている方
④ブログ内に、「お気に入りブログ」の表示があり、
私のブログの読者さまだとすぐ確認できる方
(PCの場合です)
上記が申請許可の最低限の基準です。
上記を満たさない方はお断りすることにします。
プロフィール写真がない方、
プロフィール欄がニックネームと性別のみの方、
ご自身に関するブログを書いていない方は
読者登録の申請は許可しますが
アメンバー申請は今後一切
お断りさせていただきます
今までは読む専門の方もメッセージでいいですよ、
としてきましたが…
今後はしっかり運営するためにも
たとえ何通メッセージいただいても、
何度も何度も申請いただいても
本当に幸せいっぱいのプレ花嫁さまでも
ルール無視の方は全員お断りさせていただきます
プロフィールやブログから
しっかりとした内容が確認でき、
本当にこの方はプレ花嫁さまだ、主婦さまだと
確認が出来れば許可します
そこまで手間をかけてアメンバー申請をしてくださる方は
本当に読みたいと思ってくださるんだな、ということで
運営主として全力で守っていきたいと思います
この基準について批判を言う方も
いらっしゃるかもしれません。
でもこの厳しい基準は、
現アメンバー様にも支持をいただいています
この厳しい基準があるからこそ、
私たちアメンバーは安心してコメント出来ると、
そんなご意見を今回たくさんいただきました
中には、私のブログにコメントを書いただけで
自身のブログのアクセス数がすごく増えるというような方、
私のブログを通じてブロ友の輪が広がったなど、
自分で言うのもナンですが、
影響力はすごく出ている気がします
皆さんが安心して読め、コメントできるブログとしても
今後ずっとやっていきたいと思っています
ご理解やご協力、
よろしくお願い致します
みぃちゃん