ハネムーンレポ、2日目前半やりたいと思いまっす
2日目は朝食がルームサービス
前日に日本語デスクでお届け時間をお伝えしてました
うーん…すごい量(笑)
全部食べられませんが、主人が食べてくれました
そしてそして、お楽しみイベントのひとつが
セルフウェディングフォトでーす
楽しかったですー
麦わらハットで夏っぽくしたし
日本から持ってったミニ三脚が役立ちました
ゴリラポッドってやつ
ちなみにこのドレス、もうほつれてたしリボンも破れてて
だからこのセルフフォト終わったらすててくつもりだったけど
ルームキーパーさんにたまたま遭遇して、
英語で「これ本当に捨てるの?」って何回も聞かれた(笑)
一筆書かされたよ、
ハウスキーパーにドレスをゴミとしてあげましたって(笑)
まぁそうだよね~ウェディングドレスやしね
撮影後は午後の山頂ツアーまで4時間くらいあったので
お外をぶらぶら
二人ともゆらゆら~
でも海見てたら入りたくなってきて
お部屋で水着に着替えて、改めてビーチへ
もう本当に最高の時間でした
ハワイ島は買い物出来るところは少ないんだけど
その分すんごい大自然
しかも人が少ないっっ
マウナラニのプライベートビーチは
本当に人が少なくて、めっちゃリラックスできた
周りの外国人も1日ずーっと寝転がって読書してたり、
夕陽が沈むのを波音とともにずーっと見ていたり
これ最高の贅沢だと私は思います
海もずーっと青くて、空との境界線もまたキレイで
泳いでるときは新婚っぽく、
主人の肩に捕まってたり、
途中から抱っこしてもらったり(笑)
けっこうラブラブ過ごせました
ちなみにこの日、
日本人はうちら合わせて2組しかビーチにいなかったのよ
お昼はまたサービスのルームクレジットを使って
ビーチサイドのお店でサンドイッチとスムージー
1日ビーチでのんびりしたかったけど
午後からはマウナケア山のサンセットツアーが待ってたので
お昼ちょい過ぎにはお部屋に戻りました
モルディブやハワイ島など、
何もないビーチリゾートは本当に贅沢でオススメです
でもモルディブはけっこう物価高いらしいね
ハワイも食品のお値段がけっこう高いと思いました
さーて次回はこれまた大自然に大感激のマウナケア山
雲海、サンセット、そして南十字星の観測などを
ばっちりレポしちゃいますよー
Mahalo
iPhoneからの投稿