『GW66Vとの比較』のクチコミ掲示板

  • HDR-CX430VのURLを携帯に送る
  • HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する

SONY

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

HDR-CX430V 製品画像

同じメーカーの同時期発売モデル

最安価格(税込):¥38,790 (前週比:-1,757円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 1月25日

店頭参考価格帯:¥39,460 〜 ¥84,400 (全国13店舗)最寄りのショップ一覧

動画有効画素数:223万画素 ハイビジョン対応:フルハイビジョン 撮像素子:CMOS 1/3.91型 記録メディア:内蔵メモリー (32GB)/SDカード/SDHCカード/SDXCカード/MS PRO Duo/MS PRO-HG Duo/MS XC-HG Duo 撮影時間:150分 本体重量:320g HDR-CX430Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

『GW66Vとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

スレ主 20130919さん
クチコミ投稿数:2件

HDR-CX430VとGW66Vを比較した場合、
画質はどちらが良いのでしょうか?
有効動画画素数はGW66Vのほうが多いですが、
量販店の方からは、レンズがHDR-CX430Vの方が大きいのできれいと聞いたのですが

どなたかご存知でしょうか?

2013/09/19 15:26 [16606557]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

店員さんが間違っていますね

2013/09/19 15:46 [16606605]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

CX430Vは、レンズ云々よりセンサーの有効面積が狭いのでダイナミックレンジやノイズで劣ります。
昼間の差は殆ど気にならないと思いますが、低照度でのノイズ量がけっこう違うと思います。
レンズの影響よりこっちの方が差が大きいです。

2013/09/19 16:14 [16606683]

ナイスクチコミ!0


スレ主 20130919さん
クチコミ投稿数:2件

昼寝ゴロゴロさま、おそくなりましたがありがとうございました。
アドバイスを受け、GW66の画質を買ってみます。
GW66の方が画質はいいのにcx430の方が高いのですね。

2013/09/25 14:32 [16631182]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

GW66Vは無駄をそぎ落としてコンパクトなんだけど、デメリットもありますので納得の上で購入してください。

・音声がモノラル音声になります。(CX430Vは、ドルビーデジタル5.1)
・WBシフトやAEシフトの画質調整が出来ない。(CX430Vは、WBシフトやAEシフトで動画撮影中に調整可)
・大容量バッテリーが使えない
・空間工学手振れ補正が付いていない
・メモリーカードがmicroSDカード

利用者の書き込みから

・ズームレバーを離すとき、カチっと音が出て収録されてしまう。(使い方でカバーできると思う)


GW66Vのメリットは、防水・軽量コンパクトです。

2013/09/25 14:54 [16631246]

ナイスクチコミ!0


ytEijiaさん
クチコミ投稿数:139件

この人の適当な嘘発言には毎回呆れているんですが、
HDR-GW66Vの音声がモノラルという件もどこかから聞きかじってきてそのまま吹聴しているようです。

防水カプセルの関係上(?)音声が左右に移動するようなにステレオ感はほぼありませんがちゃんとしたステレオ音声です。
本当のモノラル音声とは全然ちがいますよ。
こんなものは実際のサンプル映像の音声でも聞けばすぐに分かりそうなものなんですけどね。
判断能力がないようです。
動画編集アプリ上で音声波形を拡大して見ると左右で波形が差異があるのがはっきりと分かります。
この機種の音声は本当に良く取れます。
実際に所持や使用していないにもかかわらずこの人は適当な発言を繰り返しています。
こまったものです。

2013/09/26 12:56 [16634599]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

モノラル2chだよ。
波形がまったく同じだからね。
メーカーも仕様で認めてるよ。

ytEijiaさん馬鹿だよな。

2013/09/26 13:00 [16634613]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

GW77Vから言われていたもの

ほれ、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001951/SortID=16158868/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008232/SortID=16436923/


映像にとって音声の重要さが分かってないようだな。

2013/09/26 13:09 [16634644]

ナイスクチコミ!0


ytEijiaさん
クチコミ投稿数:139件
機種不明

HDR-GW66V 音声波形 @SONY VEGAS MOVIE STUDIO

昼寝ゴロゴロさん

>メーカーも仕様で認めてるよ。
ソースをお願いします。


>波形がまったく同じだからね。
違うとさっき書きませんでしたっけ?
嘘も100回言い続けると本当になるあの国の人ですか?
火病火病うるさいし


毎度毎度、妄想書き連ねるのやめた方がいいですよ。
何度目ですか?
指摘->切れて暴言->レス削除を何度繰り返せば気が済むのやら...

2013/09/26 13:58 [16634758]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

まー君が言ってることが正しいとしよう。
ごめんな。
まず、俺が張ったリンク先のスレに事実と違うって書き込むべきだな。
しっかり反論するべきだね。
そうだろ。
ここに書くよりやることがあるだろ。


GW66Vはステレオ音声ですって言い張れよ。
でも、それで良いのか?
誰が聞いてもステレオに聞こえるのか。
波形でしか分からないならステレオって言い張るのはどうかな?
質問者にとっては、どっちが有益な情報なんだろうって考えたことあるか?

デメリットも君が自ら伝えなければ行けないんじゃないの。
購入してから音が悪い事実を知ったらどうなのかな。
マンセーも良いけど都合が良すぎじゃね。

2013/09/26 14:07 [16634782]

ナイスクチコミ!0


ytEijiaさん
クチコミ投稿数:139件

昼寝ゴロゴロさん

>ほれ、
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001951/SortID=16158868/
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008232/SortID=16436923/
>映像にとって音声の重要さが分かってないようだな。


本格的にだめだこの人...

これのどこが"メ ー カ ー が 認 め て い る"ソースなんでしょうか?
ユーザーが「ステレオ感が無い」と言っているだけでしょう?
じいさんの妄想は本当にそろそろ勘弁してくださいよ。
中途半端な聞きかじりが脳内で真実になっちゃう典型ですね。
そういう嘘や勘違いを暇に任せて年がら年中朝から晩まで書き連ねて金メダル(笑)


>映像にとって音声の重要さが分かってないようだな。
実際に聞いてステレオかモノラルかの違いも分からない人が
重要どーのこーのとか語るのは失笑物ですよね。
じゃあ今度はGW66Vと他の機種の音声当て比べでもやりますかぁ?
車が目の前を通り過ぎたりするような音の移動さえなければ遜色ないレベルですよ。
折角あなた向けに用意した映像クイズも答えずじまいだし(苦笑)

2013/09/26 14:08 [16634785]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

メーカー異常なしで戻ってきたって書いてあるだろ。

つまりメーカーの仕様ですということ。
直った事例がない以上、メーカー承認済みってことなんだよ。

2013/09/26 14:11 [16634790]

ナイスクチコミ!0


ytEijiaさん
クチコミ投稿数:139件

昼寝ゴロゴロさん

>メーカー異常なしで戻ってきたって書いてあるだろ。

ん?メーカーから異常なしで帰ってきた事がなぜモノラルという証明になるんですか?
マイクカプセルの関係上音の移動等のステレオ感が非常に少ないという話と
モノラルという話は全く別ですよね?

>モノラル2chだよ。
↑嘘
>波形がまったく同じだからね。
↑嘘
>メーカーも仕様で認めてるよ。
↑嘘


本当に頭大丈夫ですか?

2013/09/26 14:27 [16634829]

ナイスクチコミ!0


ytEijiaさん
クチコミ投稿数:139件

昼寝ゴロゴロさん

>まー君が言ってることが正しいとしよう。
>ごめんな。
>まず、俺が張ったリンク先のスレに事実と違うって書き込むべきだな。
>しっかり反論するべきだね。
>そうだろ。
>ここに書くよりやることがあるだろ。

↑なんだこの人...

別に勘違いや書き間違い、流れや言葉のミスで事実と異なる事を書いてしまう事は誰にでもありますよ。
でもね、あなたの場合、それを指摘されると毎度毎度、嘘に嘘を塗り固めるんですよね。
しかもメーカーだの仕様だの小難しい用語でね。
これで大抵のことはごまかし続けてきたのがあなたですよ。
コンデジ相手にセンサーサイズ大小で動画画質語ってるし適当発言を暇に任せて長年書き連ねて金メダル。
そのメダルは暇人の証であって能力を表すものではありません。
判断能力の無い人がどこぞで見聞きした適当な事を脳内で事実化し吹聴して回ってるだけなんですよね。
だからこれだけの常連なのにファンが10人たらずなんですよ。

話は戻りますが、
指摘された勝ち目が無いと分かった後もとにかく会話がおかしい。

1.実際に買って本人がステレオ感が無いと書き込んでるスレッド

2.購入検討者相手に、「2chステレオだよ!メーカーも認めてるよ!」と嘘を教える書き込み

これが同じ性質の書き込みだと思ってるんですか?

思考回路もおかしければ、認知能力もゼロ、人間性もめちゃくちゃ
だめだこの人...

2013/09/26 14:38 [16634850]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:2305件 ゴミ動画集 

まずは、ここに書いてあることに反論するべき

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001951/SortID=16158868/
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008232/SortID=16436923/

ここに書いた人たちが嘘を言ってるというのなら反論するべき。
彼らはユーザーとして書き込んでいるからね。

2013/09/26 14:39 [16634853]

ナイスクチコミ!0


ytEijiaさん
クチコミ投稿数:139件

昼寝ゴロゴロさん
>まずは、ここに書いてあることに反論するべき
>ここに書いた人たちが嘘を言ってるというのなら反論するべき。

この人本当に人間性に問題ありですよね。情けなくなるレベルです。

自分が嘘書いてたのを指摘されて、逆切れ火病で嘘で塗り固めて反論。
それすらも完全論破されると、今度は自分がそう思い込んだ元となった書き込みを出してきて。
俺より先にこいつらに文句言えと...

しかも、
その人達は自分が聞いた範囲でステレオ感が無かったとしか書いてませんよね?
メーカーも認め機器が仕様的にモノラルだと書いていますか?ん?

あなたはこういう書き込みを脳内変換して
”GW66Vはモノラル”
”メーカーも認めてる”
”波形は完全一致”
と嘘を吹聴してるわけですよ。
しかも購入検討者に。
火病を起こす前にやることがあるでしょう?ん?

2013/09/26 15:02 [16634911]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込):¥38,790  発売日:2013年 1月25日

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ビデオカメラ]

ビデオカメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

いいモノ調査隊
注目トピックス

新製品ニュース Headline

更新日:9月20日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[HDR-CX430V]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。