2013年09月26日

日本人にない感覚

中国嫁376-1
 さすがにそれはどうだろう?


→→→次の更新は9月28日くらいです

keumaya at 01:04│Comments(59)TrackBack(0) 中国生活 | 食べ物いろいろ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by     2013年09月26日 01:05 mEnt1B.N0
食感を愉しむ感じなのでしょうか?
2. Posted by 774   2013年09月26日 01:05 NhNeC.ef0
甘そう・・・
地域で好みが別れそうだなぁ
3. Posted by 名無しのはーとさん   2013年09月26日 01:05 52RY1fyE0
やはり国籍の隔たりは大きい。
4. Posted by     2013年09月26日 01:06 uTTApn7R0
なるほどなぁ…
どんな感じなんでしょ
5. Posted by じょー   2013年09月26日 01:06 VcioXUDl0
まあ、好みは様々ですからね。
それで良いんじゃないですか。
6. Posted by taiki   2013年09月26日 01:06 E1AfnbB00
甘いレンコンは美味しいらしいと,某料理漫画でありましたね。蓮の葉のおかゆとか。
7. Posted by     2013年09月26日 01:06 rrrZ2n0Z0
あらおいしそう。
8. Posted by 3   2013年09月26日 01:06 8uJWqeR80
外国人があんこに対して「なんで豆を甘くするんだ」っていうようなものですかねー
9. Posted by ほみちゃん   2013年09月26日 01:07 7YXN0gwN0
甘いモチ米(餅になってない)も、変に思う人は思うでしょうしねえ
10. Posted by 19   2013年09月26日 01:07 84HDczCW0
甘いレンコンもアリじゃないかなーと思う
日本人だけど
11. Posted by アンチのアンチ   2013年09月26日 01:07 P1VySrB.0
食べてみたい気がするー♡
12. Posted by きんちゃん   2013年09月26日 01:07 UkABp0n80
私には無理だ。
13. Posted by 名無し   2013年09月26日 01:07 0KoRwewD0
甘い蓮根に違和感を持つのは国民性ではなく世代間ギャップかもしれませんね。
祖母の作る蓮根の煮物も砂糖煮みたいなものですし、
いわゆる甘いものがごちそうな世代とハッキリ下味つけを好む世代の差異なのかもしれません。
14. Posted by おかだ   2013年09月26日 01:07 K9g8wLr00
月さん料理本出したらいいんじゃないですか?
15. Posted by 井上神志   2013年09月26日 01:08 zO1cUaun0
とりあえず、まずは食べてみないと。
あまりに違いすぎるので、味がうまく想像できないです。
美味しかったら、教えてくださーい
16. Posted by 北京人   2013年09月26日 01:08 dVH73.M20
確かに中国は甘い蓮根の料理多いですね〜。旨いの多いし…。
17. Posted by 白豹   2013年09月26日 01:09 .2MpaqRS0
アンコとかも西洋人に、豆を甘くして潰したものって言われたりするので;
地元は、赤飯に甘納豆入ってる地域なので、人の事は言えないですしw
(月さんとこも北の方だから、甘党地域?)
18. Posted by 山猫   2013年09月26日 01:10 6qul0wj.0
九州も何でも甘くしますよね~。
一番衝撃だったのはお醤油に普通に砂糖が入っててみんなが「美味しい美味しい」って言ってた事です。
ジンさんちはお砂糖入りのお醤油じゃなかったのかな?
ちなみに私は頑固にお砂糖なしの醤油を使い続けてます!
19. Posted by やまさん   2013年09月26日 01:11 S6yNz8fS0
食は文化なり。ですね(・ω・)ノ
20. Posted by いつも楽しみにしてます   2013年09月26日 01:11 9g8WDXZP0
日本でもおせち料理には、甘い酢蓮って定番じゃないでしょうか。
一人暮らしをするようになって、その作り方を覚えてから、正月でもないのに、しばらくは頻繁に作って自分で食べてました。
21. Posted by バム   2013年09月26日 01:11 bDc1oTGi0
甘いレンコンて、想像できない~
22. Posted by ほるる~ん   2013年09月26日 01:14 dNKtCLJv0
だまされたと思って15分くらいでやってみて。
それでも硬かったら圧力鍋はまた加熱すればいいのです。

甘いレンコン、食べてみたいけど
口に合わなかったら嫌だから
中華街かどこかで食べれたらいいのになぁ。
23. Posted by スーパー九州人   2013年09月26日 01:15 KV8BiXTJ0
国によって味付けは異なりますよねー

日本では豆を甘く煮て食べますが
欧米では奇妙な事だそうです。
24. Posted by まぁ   2013年09月26日 01:16 mEw0NL5.O
月さんの料理レシピ珍しくて嬉しいです!これからもアップして下さい! 圧力鍋の件は中国の、かだからかな?確かに日本のだと10分位ですもんね~そこは鍋に付いてる説明書を参考にするって事でいいんじゃないでしょうか?
私もレンコン作ってみますね
25. Posted by sage   2013年09月26日 01:17 EJIkjmNR0
なるほど、お菓子感覚なのですね
26. Posted by バナナ   2013年09月26日 01:17 bZe7jMyk0
米は溶けちゃわないんですか?
27. Posted by まて皆   2013年09月26日 01:19 AQNPeaO20
京都には蓮根で作られた西湖という劇的に旨い和菓子がある。よって、れんこんは甘くても全然イケる。
あれはでんぷん質で練り上げられたものだけどそのままも同じだと思うよ。
多分もっちりして美味しいと思うし、味覚が想像出来ない人はとても残念な感覚の持ち主です。クックパッドで調べてみ。いっぱい出てくるで<れんこんのお菓子
28. Posted by ささ   2013年09月26日 01:19 Z4S8A5.KO
九州人です。あ~そういえば醤油は甘めです。それにわさび入れて刺身食べますわ。
他県の醤油は辛いと思っていましたが、成程…九州のが甘いのか…
29. Posted by MG名無しさん   2013年09月26日 01:24 WKrlyp4Q0
レンコンって甘くして食べるものなのか…知らなかった…
30. Posted by 六本木   2013年09月26日 01:25 bZe7jMyk0
中国のレンコンは硬いんですね
ダイコンも硬いんですか?
31. Posted by 試しに   2013年09月26日 01:25 jeDwwbdE0
辛子レンコンを食べてもらうしかw
32. Posted by けっ太   2013年09月26日 01:28 bWv8oiQH0
日本でも小芋を甘く煮たりするし、アリなのかと思う。
33. Posted by     2013年09月26日 01:30 H.SugkIQ0
レンコン・アズキ・ハチミツはむくみや冷え症・婦人病など
いわゆる血の道に効く食べ物なので
薬膳料理が彼女らのニーズに沿って進化を遂げたものと推測
34. Posted by 大豚猫   2013年09月26日 01:30 afQNlYeG0
ジンサン、甘いもの大好きじゃなかった? だったらその甘いレンコン料理、試しに作ってもらえばいいじゃん。
35. Posted by 料理家   2013年09月26日 01:30 AAdauU1Q0
レンコンって、水の中にできる芋みたいなもんだから、芋だと思えば幕するのもありでしょ。穴のあいた長芋みたいなもんだから、普通に甘い長芋と思えば、おそらくうまいと思うぞ。Wikiで見ても砂糖漬けとかもあるし。甘いレンコン想像できないコメしてる人って、味覚音痴なんじゃない?
36. Posted by 名無し   2013年09月26日 01:35 cAgK.cDK0
どうだろうって…
なんでよその国の料理にケチつけてんだ?
37. Posted by ゆえぽん   2013年09月26日 01:36 lSJoWC.s0
これだから面白いんだよ、ぶんかは^ ^
38. Posted by ⊂二二二( ^∀^)二⊃   2013年09月26日 01:39 TbPyd6Mo0
蜂蜜レンコンって、風邪ひいたときの喉の痛み抑える薬だよね?
昔喉痛いときによくすりおろしたレンコンに蜂蜜混ぜたの飲まされたんだけど
39. Posted by TKM   2013年09月26日 01:40 H4NL5M9C0
はちみつレンコンか、それにレモン汁入れたのを
小学生の遠足で食べた記憶があります
友達が持ってきていて羨ましかった
(当時、家が裕福でなく甘いものをめったに食べられなかったのもある)
40. Posted by いちファン   2013年09月26日 01:44 twzjUtjE0
近畿圏なら生姜の砂糖漬けもありますし、蓮根や里芋を甘めの醤油煮にすることもありますので、違和感はないですね。

しかし蓮根1本が横向きに入る圧力鍋って、業務用でしょうか。
なんか凄く豪華なものをお使いのような印象ですね。
羨ましい。
41. Posted by きんた   2013年09月26日 01:46 N3LqxVOp0
日本は、結構最近まで砂糖は貴重品で甘い物は御馳走って感じだったからね
食品の中で一番甘い物は星が切って地方も多かったようだし
古い人は、お客さん来たら甘いもの出さないと失礼って人も多かったね
42. Posted by アジアのバカ大将   2013年09月26日 01:47 .HdX4a0B0
もしかして、月さんの田舎ではトマトに砂糖をかけません?
文化人類学者の石毛直道が山東省で目撃しています。これは日本でも昔やったようです。
43. Posted by 。   2013年09月26日 01:48 BlHu7wN.0
甘酢漬は美味しいので違和感はないかな
日本だとホクホクするまで火を通さないから食感のイメージの方が分かりにくいかもw
44. Posted by ひつじ子   2013年09月26日 01:48 s.Ifftyq0
4 所詮中国もヨーロッパやアフリカと同じくお茶を甘すぎにして飲む文化だからねぇ…
しかし遠い国なら分かるがほぼ隣の国でお茶文化が違うってのは…未だに納得できないんだなぁ…
45. Posted by PCパーツの名無しさん   2013年09月26日 01:48 ywsBdGA40
まー日本のアンコも豆が主食の国からすると「甘い豆とかありえんだろ」って話らしいから
そう考えると不思議でもないかもね
46. Posted by mao   2013年09月26日 01:53 KlwOhZPU0
あー、水半分でよかったんだ~
煮るというより蒸す感じなのですね。
レンコンはちみつ!本当に日本人には無い感覚ですね。
47. Posted by きんじつ   2013年09月26日 01:58 ld9nMDnt0
今度家内に作って貰います。意見は食べた後にしましょう。
48. Posted by ねね   2013年09月26日 01:59 Yia8yogy0
日本にも蓮根の砂糖漬け等の料理は昔からありますし、
日本人にはない感覚というより、
コメントで反応した人の味覚経験ですよ。
地方色とも言うかな?
49. Posted by 名無し   2013年09月26日 02:01 N6cZjtlA0
中国の人達の間では根菜よりもお芋っていう感覚なんでしょうね
50. Posted by ピーポー   2013年09月26日 02:01 Imj7a..j0
私も甘いレンコンには少し違和感がありますね
51. Posted by SMILEY   2013年09月26日 02:02 072QrW8m0
日本でいう、さつまいもみたいな感覚なのかな?
52. Posted by レンシュポルト   2013年09月26日 02:05 9gjjAJvbO
4 甘いレンコンですがお菓子としては伝統江戸和菓子に砂糖で煮る物がありますよ!レンコン以外にも季節の野菜を使います。
53. Posted by 半半   2013年09月26日 02:05 QbTYlBjv0
ほう、何かチャレンジしたいです。
54. Posted by モン   2013年09月26日 02:09 2UqI8Fq00
甘い大根もナカナカ
55. Posted by 蜂蜜は好き。   2013年09月26日 02:10 wU5Zl2HI0
味が想像できない人は味覚音痴…って仰るのはチト、酷くないです?(^^;)
砂糖ダレや蜂蜜のインパクトが強過ぎて、そっちの味が想像を占めちゃうんですよ。
だって蜂蜜ドバァ!じゃないですかw

お彼岸でご飯のかわりにおはぎ食べる日本人ですから、このテのものも美味しくいただけそうですよね!
ご飯のおかずには、どちらも自分には甘過ぎる気がするけど、おやつとしてなら楽しめそうデス♪
56. Posted by Nick   2013年09月26日 02:12 JGTE7zbH0
甘い煮豆みたいな感覚なのかもしれませんね。
57. Posted by mu   2013年09月26日 02:16 OTo6Iua70
冷やしても暖かくても美味しい。
好物です。
箸休めに食べたりとか。
58. Posted by こうめい しょかつ   2013年09月26日 02:18 GHKauQ5w0
まぁ、中国人にとっても日本のラーメン&餃子は違和感バリバリな訳ですし、たとえ文化の違いはあっても美味しいならいいんじゃないですかね
(^ω^)
59. Posted by へ?   2013年09月26日 02:27 WtEVsrLz0
ちょっと待て
甘露煮とか白煮とか、日本料理でも砂糖や蜂蜜使った甘いレンコン料理は色々ありますよ

コメントする

名前
URL
 
  絵文字