その他のコンテンツ
IME for Vector
ちょい読み!
コミック

新着ソフトレビュー ベクターソフトニュース − 2007.03.13 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ミニタイマー

ミニタイマー

go! download このソフトをダウンロードする
このソフトをダウンロードする
ミニタイマー
カウントダウン、アラーム、ストップウォッチの三つの機能がまとめられた極小サイズのタイマソフト
Windows XP/Me/2000/98/95  フリーソフト
ミニタイマー
  • カウントダウン終了時にメッセージボックスを表示させることもできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 機能の切り替えはツールバーの「Mode」メニューから行う
  • オプション画面。ウィンドウサイズを変更することも可能

  • カウントダウン、アラーム、ストップウォッチの三つの機能を備えたコンパクトなタイマソフト。

    「ミニタイマー」は、コンパクトな本体ウィンドウから、

    • カウントダウン(CountDown)
    • アラーム(Alarm)
    • ストップウォッチ(StopWatch)
    の三つの機能を利用できるタイマソフト。ウィンドウサイズは(標準設定で)128×79ピクセルしかない。各機能は、ツールバーの「Mode」から切り替えて使用する。

    「カウントダウン」は、指定した時間を1秒ごとにカウントダウン方式で表示し、0になった時点で通知する機能。例えば、2分59秒の場合は「2.59」といった形式で表示される。時間の指定は「入力ボックス」内の数値を直接書き換えることで行える(最大100分まで)。ツールバーの「Set」メニューに、よく利用すると思われる3/4/5分という時間があらかじめ用意され、選択して指定することもできる。

    「アラーム」は、指定時刻になったときに知らせてくれるもの。初期状態でセットされている時刻は、現在時刻から10分後。「+10」ボタンをクリックすることで、20分後、30分後……と、10分単位でアラームをセットし直すことができる。また、「時:分」形式で直接「入力ボックス」内の数値を書き換えて指定することも可能だ。ツールバーの「Set」メニューには、現在時刻から10/30/60分後が用意されている。

    「カウントダウン」「アラーム」とも、通知にはブザー(BEEP音)を鳴らせるほか、好みのWAVファイルを再生したり、メッセージを表示したりといったことが可能。BEEPやWAVファイルの再生とメッセージ表示を組み合わせて利用することもできる。「Set」メニューの設定済み(選択可能な)表示分数は「カウントダウン」「アラーム」ともに、それぞれ最大五つまで指定できる。

    「ストップウォッチ」は、「Stop」ボタンを押すまで1秒単位でカウントアップを行うもの(市販のストップウォッチのように、1/100秒単位で計測できるものではなく、秒単位でのカウントとなる)。

    (初期状態の)ウィンドウサイズは、非常にコンパクトで邪魔にならない。サイズをピクセル単位で指定し、好みの大きさに変更することも可能。最小化時にタスクトレイに常駐させたり、タスクバーに表示したりするオプションもある。

    そのほか、BEEP音を鳴らし続ける時間や、タスクトレイやタスクバーのタイトルに表示する進行状況のON/OFF、表示言語などの指定が可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    豊富な機能でデジカメ写真を「作品」に高めることができる画像編集ソフト「Photoscape」
    豊富な機能でデジカメ写真を「作品」に高めることができる画像編集ソフト
    「Photoscape」
    重複ファイルの検索・削除機能が追加された、“定番”メンテナンスソフトの新バージョン「CCleaner」
    重複ファイルの検索・削除機能が追加された、“定番”メンテナンスソフトの新バージョン
    「CCleaner」
    アプリケーションをきれいさっぱり削除できる、強力なアンインストール支援ソフト「Revo Uninstaller」
    アプリケーションをきれいさっぱり削除できる、強力なアンインストール支援ソフト
    「Revo Uninstaller」
    CPUやマザーボードなど、デバイスの詳細情報を簡単に確認できるソフト「CPU-Z」
    CPUやマザーボードなど、デバイスの詳細情報を簡単に確認できるソフト
    「CPU-Z」
    Windows 8に「スタート」メニューを追加し、使い勝手を向上させるソフト「Start Menu 8」
    Windows 8に「スタート」メニューを追加し、使い勝手を向上させるソフト
    「Start Menu 8」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    英語表記のシンプルなタイマソフト。オプションメニューは日本語で表記されているが、デスクトップに表示するウィンドウは英語表記で、スマートに感じる。英語表記といっても、ツールバーのメニューが「Exit」「Set」「Mode」の3種類、「Set」メニューの中が「3min」「4min」「5min」といったもので、Mode」メニューも「CountDown」「Alarm」「StopWatch」「Options」の指定だけなので、まったく心配はいらない。

    「ミニタイマー」の機能を使えば、パソコンの作業に熱中して野球中継を見逃さないようにアラームを設定したり、カップラーメンにお湯を注いでカウントダウンさせたり、工夫次第で便利に利用できる。

    ストップウォッチにはユニークな機能がある。例えば、入力ボックスに「3.00」と指定して計測をはじめると、3.01→3.02→……のように、指定した時間からカウントアップさせることができる。累計時間を計測する場面などで有効に使えると感じた。

    最小化してタスクトレイに常駐させておくと便利だろう。アナログ時計をイメージした、タスクトレイの常駐アイコンのデザインも素敵。どなたにもお勧めしたい、シンプルな便利ソフトだ。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    このソフトを開発しようと思ったのは、カップラーメンを作る際に、3・4・5分と選択できるようなフリーソフトが見つからなかったからです(探し方が悪いだけで本当はあったのではないかと思われますが)。

    とにかく、最初は、カウントダウン機能を備えただけの単純なものでした。それからアラーム機能など、ある程度機能を増やしてから、ネットに公開することにしました。しばらく月日が経過したあと、いくつかユーザの方々から要望をいただくようになりまして、それを反映していくと、ソフトウェアの完成度が増していったように思います。このソフトはユーザの方々とともに作り上げていったようなものだと考えています。

    複数のレビューに掲載されるようになったのも、ユーザの方々のおかげだと思っておりまして、この場を借りてではありますが、御礼を申し上げたいと思います。

    (へだぞう)

    最近のレビュー記事
    NobleBulletNobleBulletnew!!NobleBullet
    高速コピーエンジンと多彩なプラグインで使いやすさを追求したファイル管理ソフト
    DocDeskDocDeskDocDesk
    データ化された文書も紙文書もまとめて効率よく分類・管理できるソフト
    悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜
    アイテムを売ったり、作ったりを楽しむファンタジーアクションRPG
    GOLFileGOLFileGOLFile
    簡単な入力操作でゴルフスコアを管理し、さまざまな角度から分析できるソフト
    DexclockDexclockDexclock
    リアルタイムの時刻を表示する、美しく、アート感覚に溢れた壁紙設定ソフト
    Foxit J-ReaderFoxit J-ReaderFoxit J-Reader
    リボンスタイルツールバーを採用し、従来以上に使いやすくなった高速・多機能なPDFビューア
    【特集】スクリーンショット作成のワークフローを劇的に改善する「Snagit 11」 【特集】スクリーンショット作成のワークフローを劇的に改善する「Snagit 11」〜必要な作業の断絶を埋め、コンテンツの作成までを自動化することも可能 (Win)

    新着ソフトレビュー アクセスランキング新着ソフトレビュー アクセスランキング
    【2013年8月】

    筆まめSelect2014筆まめSelect2014
    年賀状作成をさらに手軽で楽しくする“定番”はがき・住所録ソフトの新バージョン
    ありふれたホシの終末期NextPhaseありふれたホシの終末期NextPhase
    フリータイムの行動でシナリオが分岐する“弾幕シューティング+アドベンチャー”ゲーム
    WhiteCatWhiteCat
    “変更のあった行数の割合”での判定も可能な、使いやすいWeb更新チェックソフト
    FixWinFixWin
    50種類のトラブルをワンクリックで解決できる、Windows 7/Vista専用のメンテナンスソフト
    MagicPlot CalculatorMagicPlot Calculator
    入力した式をそのまま計算。変数や関数も使える手軽な電卓ソフト
    AOMEI BackupperAOMEI Backupper
    スケジュールバックアップ機能の追加などで大きくパワーアップした「AOMEI Backupper」の新バージョン
    未亡人の音無響子と浪人生の五代裕作。ふたりの恋路は苦難だらけで……?●高橋留美子「めぞん一刻 〔新装版〕」
    不朽の名作が新装版で再登場!!


    「ミニタイマー」と同じカテゴリーの他のレビュー

    レビュー記事一覧



    ● ミニタイマー Ver.2.12
  • 作 者 : へだぞう さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.geocities.jp/hedazou/
  • 補 足 : 動作にはVB 6.0ランタイムが必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページからソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    ミニタイマー 2.27 3つの機能(カウントダウン・アラーム・ストップウォッチ)を備えたタイマー (75K)



    ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は editor@vector.co.jp まで
    Copyright (c) 2013 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
    Copyright (c) 2013 Vector Inc. All rights Reserved.