メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

米オラクル、垂直統合型システム−動作周波数6.6ギガヘルツ12コア

 【サンフランシスコ=斎藤実】米オラクルは23日(現地時間)、動作周波数6・6ギガヘルツで12コア(回路)の最新UNIXプロセッサー「スパークM6」を心臓部に搭載し、データベース(DB)などを組み込んだ垂直統合型システムを発売したと発表した。メモリー容量が最大32テラバイトで、最大384コアを搭載した「ハイパーリンク・スパークM6―32」と、オラクル製品の中で性能や拡張が最も高い最上位機種「同・スーパークラスターM6―32」の2種。価格は未公表。

 スパークM6―32はDBとアプリケーション(応用ソフト)をすべてメモリー内で実行可能。メモリー容量は競合相手のIBM製の「パワー」サーバの2倍。インメモリーコンピューティングを使用すると、標準的な実行環境に比べてDB性能を7倍向上できる。

 スーパークラスターM6―32はIBM製の「パワー795」と比較して5倍の価格性能比を達成。基幹系アプリケーションの処理性能は従来比10―20倍、DBの圧縮率は同10倍に向上した。企業が独自に構築する場合に比べ、開発期間は5分の1、管理・保守に要する時間は3分の1に短縮できる。

※日刊工業新聞ニュースの著作権について
 日刊工業新聞社がネットワーク上で提供するコンテンツの著作権は、原則、日刊工業新聞社に帰属します。新聞の著作権と同等です。従いまして、著作権者の承諾なしに、無断で転用することはできません。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

珍しい旧日本軍の多彩な入試問題の歴史を紐解きつつ詳しくたどる。

もはや誰も注目しない菅直人元首相がひそかに『倍返し』を狙っているという…。

異例の長期休暇を満喫した安倍が見上げた夏空には、雷鳴が轟いていた。

「ノー残業デーなんて、絶対無理」――いまだに本心ではそう思っていませんか?

アベノミクスにわく日本で、子どもの貧困率の増加が止まらない――。

うっかりつぶやいた発言が炎上したとき、自分や会社をどうやって守る?

注目コンテンツ

  • ショッピングこの軽さ、異常です

    風が抜けるレインウエア

  • ブック・アサヒ・コム一家6人、生活費は月7万円

    節約術をコミックエッセーに

  • 【&M】ゆるんだ表情に癒されて

    秋風が吹き、まったりしてます

  • 【&w】14年春夏NYコレ

    軽やかでシンプル

  • Astandアメリカは25%なのに…

    竜巻予報の的中率が低い理由

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014