★呼びかけ(これからの行動)
■8月30日(金) 17:30頃〜 反国体カフェ@調布 東京国体開会式のある調布市(味の素スタジアム)。 その調布駅近くに反国体カフェが出現します。 時に熱く、時にのんびりと、冷たいものでも飲みながら、夕涼みがてら国体について話しませんか? 多くの方の参加をお待ちしてます。 ★9月28日(土) やってる場合か!東京国体 9・28開会式反対集会・デモ ・13:15開場 13:30開始 ・15:30頃デモ出発(予定) ・会場:府中市紅葉丘文化センター ■9月29日(日) 集会:やっぱりおかしい!「銃剣道」 練馬で行われる以下の集会に合流します。 前日の呑み過ぎに注意! ★やっぱりおかしい!「銃剣道」 ・日時:9月29日(日)14時〜16時 ・場所:練馬区総合教育センター第4・5講義室 ・講師:佐藤 博文 弁護士 ・テーマ:「自衛隊における銃剣道・徒手格闘の実態」 ・資料代:500円 <佐藤博文弁護士のプロフィール> 北海道合同法律事務所所属。 女性自衛官が男性自衛官から性的暴行を受けた上に退職を強要されたとして国を訴えた「女性自衛官人権裁判」、や陸上自衛隊真駒内駐屯地において、徒手格闘訓練中死亡した20歳の自衛官の遺族が国を訴えた「命の雫」裁判を担当し、いずれも勝訴している。 ☆なお、集会場は、銃剣道競技の会場である「練馬総合体育館」の直近ですので、「競技」を見学したい方は少し早めに来れば、見学が可能です。 【主催】東京国体・銃剣道問題を考える会 ★これまでの活動 【'12年】 10月24日 都庁情宣 都交渉 【'13年】 1月19日 討論集会「やってる場合か!東京国体」 3月31日 日体協デモ 6月20日 都庁情宣 都交渉 6月22日 集会「スポーツと天皇」(情宣ビラ .pdf 216KB) 7月15日 調布駅大情宣デー(情宣ビラ .pdf 855KB) ★ニュースペーパー『やってるよ!反国体』 バックナンバーのページへ ★資料 スポーツ祭東京・会場整備経費一覧 (※各自治体への調査結果 '13年1月日現在 .xls) |