警察は信頼出来ない・・・
数日前の事件で・・ <何やら海老蔵>とか言う役者が、六本木の店で酒を呑んでトラブルになり、男に殴られて大けがをしたという。それで被害届を出し、受理した警察が捜査を始めたのだそうです。
ボクの体験です。①バイクの部品盗難事件
かなり以前の事ですが、当時持っていた400ccの中型オートバイ。自宅敷地内に保管してあったのですが、何者かに夜中にイタズラされ、部品を盗まれました。警察を呼ぶと、通り一遍の簡単な<事情>を調べて帰ろうとするので
「指紋を採って下さいよ!」と言うと
「2日も経ったら指紋は取れない」とヌケヌケと言い、全く取り合いませんでした。2日で指紋が採れないなんて事、あるわけないじゃん。市民をバカにしているよねぇ・・。
事件がおきると鑑識課員がひと月経ったって、指紋採取してるじゃん。面倒だし、仕事が増えないよう入り口で防いでいるのです。
②バイクそのものの盗難事件
400ccのオートバイを盗まれた事がありました。近くの交番に盗難届を出しにいきました。
「ああ、大きいバイクならすぐに見つかりますよ・・・ハハハ・・」
当時、その辺りでは何十台ものオートバイの盗難事件がニュースになってました。夜中に来て数人で抱えてトラックに乗せて持っていってしまう手口。それを中国やロシアに売り飛ばしているとの事。
(見つかるわけないじゃん!。今ニュースになってるのとおんなじ手口だもん。その関連でキチンと所轄に連絡してくれよ)と思いましたが、ただ盗難台帳に記入させられただけで、恐らくあとは何も彼らはしなかったはずです。警察は仕事をしたくないのです。日頃の町内パトロールやら本署への通常連絡など<日常業務(ルーティンワーク)>以外は、上から来た指示の仕事以外、受けたくない・・・と、強く感じました。
③投資詐欺事件
あるとき、ボクは<投資詐欺>に引っかかりました。この事件では10数人の被害者が出ていました。事件総額でおよそ2億円。人によってマチマチでしたが、300万円くらいから1億円超までいました。
被害者が集まって、みんなである弁護士をたて、取り組んだのです。
弁護士によれば<誰かを代表例として出資法違反を視野に入れて被害届を出し、警察が動いたらそれをテコに進めましょう>との事で、一番被害が大きかった方が愛宕警察署に被害届を出しました。
ところが半年以上経っても、何も動きもありませんでしたので、弁護士を突っつくと
「愛宕警察署の後藤警部補(当時)が扱ってるので、電話をして聞いてみたら」というので、電話。
すると
「確かに受理している。が、事件が多いので順番に処理している。」
「いつ頃、取りかかれる見通しなのですか?」
「それはわからない」
「今は春ですが、年内には動けるのですか?」
「わからない」と言いました。
それから、もう8年くらい経ちますが、何も起こりません。結局ウヤムヤです。恐らく後藤は既に配転だろうから、被害届は捨てられたものと思います。
弁護士もひどい
また、この弁護士は千代田区平河町(当時)の大層な建物に入っている田中紘三弁護士ですが、コイツも結局100万円の着手金を取っただけで、その後何にも動きませんでした。電話連絡一つありません。連絡はいつもこちらからしましたが、いつも書生が出て「先生から連絡させます」とはただの一度も言いません。
弁護士ってのも、市民の味方だと思っていましたが、このとき以来、多くの弁護士とはただの<ウジ虫>だと思っています。
いま調べたらコイツ、中央大学法科大学院の教授になっているそうです。更に東京弁護士会、日弁連の幹部もやっているそうです。全く悪徳弁護士ですよ。(ここに書いた事は全てボクの実体験による事実ですので、実名で書きました)
経過報告、結果報告を出すのはカネを受け取っている以上、義務だと思いますよねぇ。レポート一つ書かない、電話一つ無いんだから、コイツも詐欺師だよね。
聞いたところによると、この事件は名古屋方面の山口組系が関係しているとかで、この組が関係すると警察は我々市民からの被害届だけでは動かないそうです。天の方からの声がないと・・・。
この件で、ボクは独自に当時、杉並警察署に被害届を出しにいったのです。ですが、応対に出て来た職員はノラリクラリ・・・・。1時間以上もやり取りの結果
「被害届を出したいのです」というと
「被害届というのは、そんなに簡単に出せるものじゃない。あなたの言った事全てが事実かどうかもわからないし・・」とかなんとか無茶苦茶な事を言うのです。
「じゃ、1時間以上も内容説明をした今日のこの訴えは何なんですか?!!」というと
「相談です」とシャアシャアと言いました。
つまり、警察は被害届を受け取りたくないのです。水際で突っぱねるのです。仕事が増えるのがイヤなのです。
そういった事実体験上、警察というのは国会議員とかある種の権力からの指示があるか、或いは人でも死なない限り、全く市民の為には動かない・・・彼らの<仕事>は報告など事務仕事や椅子を暖める事であって、それ以上の事はしたくない人達だと言えます。ボクらの税金で食っているくせに・・。また、国庫金を補う為の<思いつきの交通取り締まり>。
ボクら一般市民は、後進国と全く同様、自分の事は自分で守るしかないのです。この国では。何の為の税金か・・・警察か・・。警察の諸君はただでさえ忙しく、ボクらの面倒は見られない・・・と言う事です。
なんやら海老蔵(コイツも相当ワルだと察しますが・・・殴られるだけの何か悪さをしたのだと思ってますが)・・ってのは、有名人だから、即、被害届を受理し、迅速対応をしたのです。ボクらが殴られたくらいじゃ、警察はまともに動きませんよ。<市民の味方>のような顔して、ルーティンワークが仕事なのです。 |
「無題」書庫の記事一覧
-
2013/9/14(土) 午前 11:19
-
2013/9/11(水) 午後 0:22
-
2013/8/1(木) 午後 11:52
-
2013/7/30(火) 午後 9:00
-
2013/7/18(木) 午後 9:51
-
2013/7/9(火) 午後 10:53
-
2013/7/8(月) 午後 1:25
thisboy さん お久しぶりです。 相変わらずお元気そうですネ! 先ずお勧めは、今野敏氏の著書(ジャンルは警察小説)を読みましょう。 警察は忙しいのです。 〈バイクの盗難〉ぐらいで警察は動きません。 指紋の採取? とんでもない! 事件にする気がないのにナゼそんな無駄なことをしなきゃいけないのです? 〈詐欺事件〉金があって欲があるからひっかかかる! サツカン(警察官)は皆さん貧乏ですからそんな金持ち達が嫌いなのです。 分かってあげましょう。 〈弁護士〉正義の味方はドラマの中だけ、資産状態に比例して押し並べて悪徳です。
自称「警察友の会会長」と致しましては所轄の〈生活安全課〉の刑事さん達は親切ですよ。 いろいろ相談には乗ってくれます。 ただし民事不介入の原則からアドバイスだけですが、一般庶民としては心丈夫と言えます。 歌舞伎俳優氏は傷害事件ですから当然警察は動きます。 被害者が thisboy さんでもです。 だからといって夜の六本木辺りで徘徊するのは止めましょうね!(笑い)
2010/12/1(水) 午前 8:02 [ marutagoya ]
カキコ、ありがとうございます!
HP、いつも覗かせていただいておりますよ。ところで、姉妹店・・・わかりましたよ!K市新宿◯◯ですよね・・。チョッと洒落た感じのお店になってますね(写真も拝見しました・・とあるところから)・・。おりを見て伺うつもりです( ^_^;)
2010/12/2(木) 午前 8:24 [ Thisboy ]